JPH07245505A - 誘電体フィルタ - Google Patents

誘電体フィルタ

Info

Publication number
JPH07245505A
JPH07245505A JP3361694A JP3361694A JPH07245505A JP H07245505 A JPH07245505 A JP H07245505A JP 3361694 A JP3361694 A JP 3361694A JP 3361694 A JP3361694 A JP 3361694A JP H07245505 A JPH07245505 A JP H07245505A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dielectric
input
dielectric filter
conductor
outer conductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3361694A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Tada
斉 多田
Hideyuki Kato
英幸 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP3361694A priority Critical patent/JPH07245505A/ja
Publication of JPH07245505A publication Critical patent/JPH07245505A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】部品点数を削減し、製造工数を低減して、安価
で、かつ小型化のできる誘電体フィルタを提供する。 【構成】その外面に外導体4が形成された誘電体ブロッ
ク1にその内面に内導体3が形成された共振器孔2、2
を設け、外導体4の一部に一対の入出力電極5、5を設
け、誘電体ブロック1の側面に、その一端側が入出力電
極5と導通し、他端側が外導体4と導通するインダクタ
ンス電極6が形成されている。この構成により、入出力
端とアース間に位相調整用のインダクタンスが付加され
た誘電体フィルタが得られる。また、その一端側が入出
力電極と容量結合するストリップラインを形成すれば、
スプリアス抑止用トラップ回路が付加された誘電体フィ
ルタが得られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、誘電体フィルタに関
し、特に、単一の誘電体ブロック内に1つまたは複数の
誘電体同軸共振器が一体的に形成された誘電体フィルタ
に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば、図4(a)及び図5(a)の等
価回路図に示すような誘電体フィルタを用いたフィルタ
回路がある。図4(a)はアンテナ共用器等を構成する
場合の送信側または受信側のいずれか一方の側の回路構
成を示すものであり、他方のフィルタとの接続端(共用
器の場合はアンテナ端)とアース間には両フィルタの反
射位相を吸収するためのインダクタンスが接続されて構
成される。また、図5(a)は誘電体フィルタに誘電体
フィルタの高次スプリアスを抑圧するためのトラップ回
路を付加した等価回路図であり、トラップ回路は誘電体
同軸共振器にトラップ容量を付加して構成されている。
【0003】このような誘電体フィルタ回路を構成する
場合、従来、図4(b)及び図5(b)に示すような構
造が採用されている。以下の図において、点塗り潰し部
は誘電体ブロック及び基板等の素地の露出する部分(導
体非形成部)を示す。
【0004】図4(b)は等価回路図4(a)に対応す
る誘電体フィルタ装置の構造を示すものである。この誘
電体フィルタ装置は、入出力用電極21、21及びアー
ス導体23が形成された基板20上に、例えば2段の共
振器が一体的に形成された誘電体フィルタ10及びコイ
ル24を実装して構成されている。具体的には、誘電体
フィルタ10の各入出力電極5、5と基板20上の入出
力用電極21、21とを、誘電体フィルタ10の外導体
4と基板のアース導体23とをはんだ付けし、基板20
上の一方の入出力用電極21とアース導体23間にコイ
ル24をはんだ付けして構成されている。なお、図示し
ないが、通常、コイル24が接続された入出力用電極2
1には別のフィルタの入出力部が接続される。ここで、
コイル24により、図4(a)に示すインダクタンスL
を得ている。
【0005】図5(b)は等価回路図5(a)に対応す
る誘電体フィルタ装置の構造を示すものである。この誘
電体フィルタ装置は、入出力用電極21、21及びアー
ス導体23が形成された基板20上に、例えば2段の共
振器が一体的に形成された誘電体フィルタ10、誘電体
同軸共振器25及びコンデンサ基板26を実装して構成
されている。具体的には、誘電体フィルタの各入出力電
極5、5と基板20上の入出力用電極21及び結合用電
極22とを、誘電体フィルタの外導体4と基板のアース
導体22とをはんだ付けし、基板20上の一方の入出力
用電極21にコンデンサ基板26を、アース導体23に
誘電体同軸共振器25の外導体をはんだ付けし、誘電体
同軸共振器25の内導体とコンデンサ基板26とを接続
端子27で接続して構成されている。ここで、誘電体同
軸共振器25により図5(a)に示す共振器Rtを、コ
ンデンサ基板26によりトラップ容量Ctを得ている。
【0006】上記従来の各誘電体フィルタ10は、図4
(b)及び図5(b)に示すように、略直方体形状の誘
電体ブロック1の対向する一対の面を貫通して2個の共
振器孔2、2が形成され、各共振器孔2、2の内面には
内導体3、3が形成されている。誘電体ブロック1の外
面の所定箇所に底面及び側面に跨がって一対の入出力電
極5、5が形成され、この入出力電極5、5の形成領域
を除く外面には外導体4が形成されている。
【0007】それぞれの内導体3は、共振器孔2の一方
の開口面1a(以下、開放側端面と記す)ではその近傍
に内導体3の非形成部が設けられて、外導体4と分離
(開放)され、共振器孔2の他方の開口面1b(以下、
短絡側端面と記す)では外導体4と導通(短絡)されて
いる。この誘電体フィルタ10は、共振器孔2、2毎に
形成されるそれぞれの共振器が内導体非形成部に形成さ
れる容量によりいわゆるコムライン結合された2段の共
振器からなるものである。
【0008】ここで、図4(a)及び図5(a)の等価
回路に示すR1,R2は共振器孔2毎に形成される共振
器を示し、結合容量Ceは、誘電体フィルタの各入出力
電極5とこれらに対応する内導体3との間に形成される
電極間容量で得られたものである。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】上記のように、上記従
来例の誘電体フィルタを用いて、図4(a)に示すよう
な回路を構成する場合、誘電体フィルタに付加して、別
部品としてのコイルが必要であり、また、図5(a)に
示すような回路を構成する場合は、誘電体フィルタに付
加して、誘電体同軸共振器、コンデンサ基板、誘電体同
軸共振器とコンデンサ基板とを接続するための接続端子
等、多数の部品が必要である。しかも、これらの部品を
組み付けてはんだ付けする等の作業が必要である。ま
た、上記誘電体フィルタ装置を一体化した部品とする場
合には、結合用の基板が必要である。したがって、小形
化が困難であり、部品コスト及び製造コストが高くなる
という問題があった。
【0010】そこで、本発明の目的は、以上のような従
来の誘電体フィルタが持つ問題点を解消し、部品点数を
削減し、製造工数を低減して、安価で、かつ小型化ので
きる誘電体フィルタを提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の請求項1に係る発明は、対向する一対の端
面とこの端面間に存在する側面を有する誘電体ブロック
に共振器孔を設け、該共振器孔の内面に内導体を形成
し、誘電体ブロックの外面に外導体を形成し、該外導体
の一部に一対の入出力電極を設けてなる誘電体フィルタ
において、前記誘電体ブロックの側面に、その一端側が
前記入出力電極と導通し、他端側が外導体と導通するイ
ンダクタンス電極を設けたことを特徴とするものであ
る。
【0012】請求項2に係る発明は、対向する一対の端
面とこの端面間に存在する側面を有する誘電体ブロック
に共振器孔を設け、該共振器孔の内面に内導体を形成
し、誘電体ブロックの外面に外導体を形成し、該外導体
の一部に一対の入出力電極を設けてなる誘電体フィルタ
において、前記誘電体ブロックの側面に、その一端側が
前記入出力電極と容量結合し、他端側が外導体と導通す
るストリップライン電極を設けたことを特徴とするもの
である。
【0013】請求項3に係る発明は、請求項1及び請求
項2に記載の誘電体フィルタにおいて、誘電体ブロック
の一端面の近傍に内導体の非形成部を設け、内導体と外
導体とを分離したことを特徴とするものである。
【0014】請求項4に係る発明は、請求項1及び請求
項2に記載の誘電体フィルタにおいて、誘電体ブロック
の一端面の全面または一部に外導体の非形成部を設け、
内導体と外導体とを分離したことを特徴とするものであ
る。
【0015】
【作用】請求項1に係る発明においては、誘電体ブロッ
クの側面に設けられたインダクタンス電極で入出力電極
と外導体(アース)間にインダクタンスを得ることがで
きる。すなわち、外付のインダクタンス素子(コイル)
等を用いずに1個の誘電体ブロックで、入出力端とアー
ス間にインダクタンスが付加された誘電体フィルタを構
成することができる。
【0016】請求項2に係る発明においては、誘電体ブ
ロックの側面に設けられたストリップライン電極で入出
力電極と容量結合する共振器を得ることができる。すな
わち、外付の誘電体同軸共振器、コンデンサ素子等を用
いずに1個の誘電体ブロックで、スプリアス等を抑止す
るためのトラップ回路が付加された誘電体フィルタを構
成することができる。
【0017】
【実施例】以下、本発明をその実施例を示す図面に基づ
いて具体的に説明する。図において、従来例と同一部分
または相当する部分については同一符号を付す。
【0018】本発明の第1実施例である誘電体フィルタ
の構成を図1に示す。図1は誘電体フィルタの開放側端
面側から見た外観斜視図である。
【0019】図1に示すように、この実施例の誘電体フ
ィルタは、共振器孔2、2毎に形成されるそれぞれの共
振器が結合された2段の共振器からなるものであり、誘
電体ブロック1の一側面には1本のインダクタンス電極
6が形成されている。インダクタンス電極6の一端側は
一方の入出力電極5と導通し、その他端側は外導体4と
導通して形成され、その導通する両端を除く部分の周囲
には外導体4の非形成部が設けられている。他の構成に
ついては、従来例の図4(b)、図5(b)で示したも
のと同様の構成であり、その説明を省略する。
【0020】この構成においては、誘電体ブロック1の
側面に形成されたインダクタンス電極6で一方の入出力
電極5と外導体(アース)間にインダクタンスを得てい
る。すなわち、この実施例の誘電体フィルタでは、図4
(a)に示す位相調整用のインダクタンスLをインダク
タンス電極6により得ている。また、共振器R1,R2
は共振器孔2毎に形成される共振器を示し、結合容量C
eは、誘電体フィルタの各入出力電極5とこれらに対応
する内導体3との間に形成される電極間容量で得られた
ものである。したがって、外付のインダクタンス素子
(コイル)等を用いずに1個の誘電体ブロックで、図4
(a)に示すような一方の入出力端とアース間にインダ
クタンスLが付加された誘電体フィルタを構成すること
ができる。なお、インダクタンスの値は、インダクタン
ス電極6の線幅、長さ、形状等を変えることで適宜設
定、調整することができる。
【0021】また、この実施例では一方の入出力電極5
側にインダクタンス電極6を設けたが、他方の入出力電
極5側の側面にもインダクタンス電極を設けたものでも
よい。この場合は、このフィルタの両入出力端に位相調
整用のインダクタンスが付加され、両入出力端に他のフ
ィルタを容易に接続可能となる。
【0022】次に、本発明の第2実施例である誘電体フ
ィルタの構成を図2に示す。図2は誘電体フィルタの開
放側端面側から見た外観斜視図である。
【0023】図2に示すように、この実施例の誘電体フ
ィルタは、共振器孔2、2毎に形成されるそれぞれの共
振器が結合された2段の共振器からなるものであり、誘
電体ブロック1の一側面には1本のストリップライン電
極7が形成されている。ストリップライン電極7の一端
側は外導体非形成部を挟んで一方の入出力電極5と容量
結合し、その他端側は外導体4と導通して形成され、外
導体4と導通する一端側を除く部分の周囲には外導体4
の非形成部が設けられている。他の構成については、従
来例の図4(b)、図5(b)で示したものと同様の構
成であり、その説明を省略する。
【0024】この構成においては、誘電体ブロック1の
側面に形成されたストリップライン電極7で一方の入出
力電極5と容量結合する1個の共振器を得ている。すな
わち、この実施例の誘電体フィルタでは、図5(a)に
示すスプリアス抑止用のトラップ回路を構成する共振器
Rt及びトラップ容量Ctをストリップライン電極7に
よる共振器及び入出力電極5とストリップライン電極7
のギャップに形成される容量で得ている。また、共振器
R1,R2は共振器孔2毎に形成される共振器を示し、
結合容量Ceは、誘電体フィルタの各入出力電極5とこ
れらに対応する内導体3との間に形成される電極間容量
で得られたものである。したがって、外付の誘電体同軸
共振器、コンデンサ素子等を用いずに1個の誘電体ブロ
ックで、スプリアス等を抑止するためのトラップ回路が
付加された誘電体フィルタを構成することができる。
【0025】なお、トラップ回路の周波数等の特性は、
ストリップライン電極7の線幅、長さ、形状、及び入出
力電極5とストリップライン電極7のギャップ等を変え
ることで適宜設定、調整することができる。
【0026】また、この実施例では一方の入出力電極5
側にストリップライン電極7を設けたが、他方の入出力
電極5側の側面にもストリップライン電極を設けてもよ
い。この場合は、2つのスプリアス周波数に対応したス
プリアス抑止用の2つのトラップを得ることが可能とな
る。
【0027】上記各実施例の誘電体フィルタを基板に実
装する場合は、入出力電極5,5が形成された底面(図
において下面)を基板側にして実装する。
【0028】以上説明したように、上記各実施例の誘電
体フィルタは、その入出力端に位相調整用のインダクダ
ンスまたはスプリアス抑止用のトラップ回路を含む複数
段の誘電体フィルタを1個の誘電体ブロック内に形成し
たことを特徴とするものである。したがって、従来の誘
電体フィルタで必要とした、コイル、誘電体同軸共振
器、接続端子、外付のコンデンサ素子等を不要とするこ
とができる。さらに、これらの素子及び誘電体同軸共振
器を誘電体フィルタとともに実装して一体化するための
基板等をも不要とすることができる。
【0029】なお、上記各実施例ではインダクタンス電
極またはストリップライン電極を誘電体ブロックの一側
面にのみ形成したが、これに限ることはなく、図3
(a)に示すように、2つの側面(図において側面及び
上面)に跨がって形成してもよい。また、インダクタン
ス電極またはストリップライン電極の形状、形成方向、
形成位置等も上記実施例に限ることはなく、図3(b)
に示すように、曲線状の形状でもよく、その形成位置、
方向も側面の辺に対して斜めに形成したものでもよい。
【0030】また、入出力電極の形状、形成位置等も、
特に限定するものではなく、図3(b)に示すように一
側面(底面)にのみ形成したものでもよく、または底面
及び端面に跨がって形成されたものでもよい。
【0031】なお、図3(a)及び(b)に示す実施例
ではインダクタンス電極を示したが、入出力電極との間
に導体非形成部を設ければストリップライン電極の構成
となる。
【0032】また、上記各実施例では開放側端面近傍に
内導体の非形成部を設けて、内導体と外導体を分離した
もので説明したが、開放側端面の全面または一部に外導
体の非形成部を設けて、内導体と外導体を分離したもの
でもよい。
【0033】また、上記各実施例では2段構成の誘電体
フィルタについて説明したが、1段及び3段以上の共振
器からなる一体型の誘電体フィルタにも本発明を適用す
ることができる。
【0034】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る誘電
体フィルタによれば、その入出力部に位相調整用のイン
ダクダンスまたはスプリアス抑止用のトラップ回路が付
加された誘電体フィルタを1つの誘電体ブロック内に形
成することができる。つまり、コイル等のインダクタン
ス素子、誘電体同軸共振器、接続端子、外付のコンデン
サ素子等を使用せずに、位相調整用のインダクタンス及
びスプリアス抑止用のトラップ回路を持つ誘電体フィル
タを1つの誘電体ブロックで実現できる。このため、回
路基板へ実装において実装面積を小さくでき、あるい
は、これらの外付部品を実装して一体化するための基板
等を不要とすることができる。
【0035】したがって、本発明によれば、部品点数を
大幅に削減でき、よって、部品コスト、製造コストを大
幅に低減するとともに実装面積を小さくできる、安価で
かつ小型の誘電体フィルタを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例に係る誘電体フィルタの開
放側端面側から見た外観斜視図である。
【図2】本発明の第2実施例に係る誘電体フィルタの開
放側端面側から見た外観斜視図である。
【図3】(a)及び(b)は、本発明の他の実施例に係
る誘電体フィルタの開放側端面側から見た外観斜視図で
ある。
【図4】(a)は誘電体フィルタに位相調整用のインダ
クタンスを接続した等価回路図、(b)は(a)の等価
回路図に対応する従来の誘電体フィルタ装置の構造を示
す分解斜視図である。
【図5】(a)は誘電体フィルタに高次スプリアスを抑
圧するためのトラップ回路を付加した等価回路図、
(b)は(a)の等価回路図に対応する従来の誘電体フ
ィルタ装置の構造を示す分解斜視図である。
【符号の説明】
1 誘電体ブロック 2 共振器孔 3 内導体 4 外導体 5 入出力電極 6 インダクタンス電極 7 ストリップライン電極

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 対向する一対の端面とこの端面間に存在
    する側面を有する誘電体ブロックに共振器孔を設け、該
    共振器孔の内面に内導体を形成し、誘電体ブロックの外
    面に外導体を形成し、該外導体の一部に一対の入出力電
    極を設けてなる誘電体フィルタにおいて、 前記誘電体ブロックの側面に、その一端側が前記入出力
    電極と導通し、他端側が外導体と導通するインダクタン
    ス電極を設けたことを特徴とする誘電体フィルタ。
  2. 【請求項2】 対向する一対の端面とこの端面間に存在
    する側面を有する誘電体ブロックに共振器孔を設け、該
    共振器孔の内面に内導体を形成し、誘電体ブロックの外
    面に外導体を形成し、該外導体の一部に一対の入出力電
    極を設けてなる誘電体フィルタにおいて、 前記誘電体ブロックの側面に、その一端側が前記入出力
    電極と容量結合し、他端側が外導体と導通するストリッ
    プライン電極を設けたことを特徴とする誘電体フィル
    タ。
  3. 【請求項3】 前記誘電体ブロックの一端面の近傍に内
    導体の非形成部を設け、内導体と外導体とを分離したこ
    とを特徴とする請求項1及び請求項2に記載の誘電体フ
    ィルタ。
  4. 【請求項4】 前記誘電体ブロックの一端面の全面また
    は一部に外導体の非形成部を設け、内導体と外導体とを
    分離したことを特徴とする請求項1及び請求項2に記載
    の誘電体フィルタ。
JP3361694A 1994-03-03 1994-03-03 誘電体フィルタ Withdrawn JPH07245505A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3361694A JPH07245505A (ja) 1994-03-03 1994-03-03 誘電体フィルタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3361694A JPH07245505A (ja) 1994-03-03 1994-03-03 誘電体フィルタ

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003419525A Division JP2004129302A (ja) 2003-12-17 2003-12-17 誘電体フィルタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07245505A true JPH07245505A (ja) 1995-09-19

Family

ID=12391394

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3361694A Withdrawn JPH07245505A (ja) 1994-03-03 1994-03-03 誘電体フィルタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07245505A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5841332A (en) * 1995-11-16 1998-11-24 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Dielectric filter and method of adjusting central frequency of the same
US5945895A (en) * 1996-10-18 1999-08-31 Ngk Spark Plug Co.,Ltd. Resonant frequency compensated dielectric filter
KR100343897B1 (ko) * 1998-09-08 2002-07-19 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 유전체 필터, 복합 유전체 필터, 안테나 듀플렉서 및 통신장치
KR100349083B1 (ko) * 1998-05-21 2002-08-14 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 유전체 필터, 유전체 듀플렉서 및 통신기 장치
KR20020073430A (ko) * 2001-03-15 2002-09-26 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 유전체 필터, 유전체 듀플렉서 및 통신 장치
CN102637925A (zh) * 2011-02-14 2012-08-15 株式会社村田制作所 带阻滤波器

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5841332A (en) * 1995-11-16 1998-11-24 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Dielectric filter and method of adjusting central frequency of the same
EP1119070A1 (en) * 1995-11-16 2001-07-25 NGK Spark Plug Co. Ltd. Dielectric filter and method of adjusting central frequency of the same
US5945895A (en) * 1996-10-18 1999-08-31 Ngk Spark Plug Co.,Ltd. Resonant frequency compensated dielectric filter
KR100349083B1 (ko) * 1998-05-21 2002-08-14 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 유전체 필터, 유전체 듀플렉서 및 통신기 장치
KR100343897B1 (ko) * 1998-09-08 2002-07-19 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 유전체 필터, 복합 유전체 필터, 안테나 듀플렉서 및 통신장치
KR20020073430A (ko) * 2001-03-15 2002-09-26 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 유전체 필터, 유전체 듀플렉서 및 통신 장치
CN102637925A (zh) * 2011-02-14 2012-08-15 株式会社村田制作所 带阻滤波器
JP2012169813A (ja) * 2011-02-14 2012-09-06 Murata Mfg Co Ltd 帯域除去フィルタ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3230353B2 (ja) アンテナ共用器
JP2002158512A (ja) 誘電体共振器、誘電体フィルタ、誘電体デュプレクサ、および通信装置
US5977848A (en) Polar dielectric filter and dielectric duplexer incorporating same
JPH07245505A (ja) 誘電体フィルタ
JP3071528B2 (ja) 誘電体フィルタ
JP2000244206A (ja) 誘電体フィルタ、誘電体デュプレクサ及び通信機装置
JP3425702B2 (ja) アンテナ共用器
JP3123348B2 (ja) 誘電体フィルタ
JPH08228103A (ja) 誘電体フィルタ
JPH03252201A (ja) 帯域減衰フィルタ
JP3301198B2 (ja) 誘電体フィルタ
JPH05191103A (ja) 積層型誘電体フィルタ
JP2666092B2 (ja) 誘電体フィルタ
JP2004129302A (ja) 誘電体フィルタ
JP3909646B2 (ja) 誘電体フィルタ、送受共用器及びマルチプレクサ
JPH07131204A (ja) 誘電体フィルタ
JPH04220001A (ja) 誘電体フィルタ
JP3430570B2 (ja) 誘電体共振器装置
JP2001144504A (ja) 誘電体フィルタ、誘電体デュプレクサ及び通信機装置
JPH04302503A (ja) 誘電体共振器の共振周波数調整方法
JP3314801B2 (ja) 誘電体フイルタ
JPH048645Y2 (ja)
JPH07283611A (ja) 誘電体共振器装置
JPH08195602A (ja) 誘電体フィルタ
JPH07312507A (ja) 誘電体同軸共振器及び誘電体フィルタ

Legal Events

Date Code Title Description
A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20040830