JPS6030651A - もちの製造法 - Google Patents

もちの製造法

Info

Publication number
JPS6030651A
JPS6030651A JP58141282A JP14128283A JPS6030651A JP S6030651 A JPS6030651 A JP S6030651A JP 58141282 A JP58141282 A JP 58141282A JP 14128283 A JP14128283 A JP 14128283A JP S6030651 A JPS6030651 A JP S6030651A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rice
glutinous
corn
sticky
starch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58141282A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Uchida
内田 和郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
San Ei Kagaku Co Ltd
Sanei Kagaku Kogyo KK
Original Assignee
San Ei Kagaku Co Ltd
Sanei Kagaku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by San Ei Kagaku Co Ltd, Sanei Kagaku Kogyo KK filed Critical San Ei Kagaku Co Ltd
Priority to JP58141282A priority Critical patent/JPS6030651A/ja
Publication of JPS6030651A publication Critical patent/JPS6030651A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cereal-Derived Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、食品に係るものであシ、食品もちの老化を
防止し、かつその弾力性その他のテクスチャーを向上さ
せることを目的とする。
もちは主としてもち米その他の主材料の水膨潤物を常圧
下に蒸煮して、そのでん粉をアルファー化させたものを
つきかためることによって得られる。しかしながら、こ
のような方法によって得たもちは、常温下に放置すると
、経口的に水分が逃散して表面にしろ粉が浮き出し、き
裂が生じ、容積が小さくなると同時に次第にかびが多数
発生し、風味が悪くなる。
との光明は、このような欠点のないものである。
以下にこの発明の詳細な説明する。
主材料は従来法のそれと同じくもち米、もちとうもろこ
し、もちとうきび、もち粟又はその粉末、その他である
これらの物を水に浸漬して十分に膨潤させる。
膨潤の終った主材料を水切シし、又は主材料の粉末の水
性系にでん粉分解酵素及びゲル化物質を添加する。
でん粉分解醇素としてはアミラーゼ、イソアミラーゼ、
プルラナーゼ、その他のものがあげられる。こfLらの
物の使用量は、主材料にだいし5%(重重、以下同じ)
以下量でよい。これらのものを単独で又は2棟以上合わ
せて使用する。このものを主材料に均質にまぶして、そ
の主材料中のでん粉を分解させる。そのためには、この
酵素を添加した系を酵素の最もよく活動する時間と温度
の下に放置する。酵素の種類によってこの系の放置時間
と温度は異なシ、一義的には規定することができないか
ら、具体例で示すと、たとえば、アルファアミラーゼを
使用するときには約50〜85°CでIO分〜1時間で
よい。
酵素を添加した糸にゲル化物質を添加する。ゲル化物質
としては、寒天、カラギーナン、フ1−セレラン、キサ
ンタンガム、ローカストビーンガム、その他があげられ
る。これらは単種で又は2種以上合わせて使用される。
使用量は0.1〜3%でよい。添加の方法は均質添加で
ある。このようにすると、添加されたゲル化物質は、主
材料中の水分と親和して1f潤する。この際、ゲル化物
質の添加は、でん粉分解#素と同時であってもよい、ま
た酵素を添加する前でもよい。この糸を加熱する。加熱
の方法は任意であって常圧下でもよく、たとえはセイロ
方法でもよい。また、密閉容器に収め加圧下にしてもよ
い。このようにすると主材料のでん粉は容易に分解しか
つアルファー化する。
この反応は、極めて短時間に完了する。反応を終えた系
は添加したゲル化物質がゲル化し、かつでん粉はアルフ
ァー化をお兄でいる。主材料がもち米、もちとうもろこ
し、もちとうきびの粉末の水性糸ではこの時点で目的の
餅が得られる。
主材料がもち米、もちとうもろこし、もちとうきびの場
合は常法に従ってつきかためる。このようにして、目的
のもちが得られた。
ここにこの発明はその目的を達しおえる。
この発明の詳細な説明すると、■製造時間が極めて短か
くてすむ。■混入したゲル化物質により、収得物は、弾
力性そのイ串、テクスチャーがすぐれている。■この物
の高圧加熱物は滅菌が完全であるから、かびが生じがた
い。■ゲル化物質の存在によシ収得物は保水性が極めて
よいと同時にテクスチャーにすぐれている。
実施例1 もち米粉250?に水210+/′fr、入れ、5分間
混合した。この得られたもち米粉を重さ10?、直径2
.5(7)の球状とし、煮沸している熱湯の中に入れた
。約2分で水面上に井き上がって来たもちをすくい取り
、水道水で急冷して従来方法によるもち?作った。
一方約60°Cの水210Illにでん粉分解酵素51
を添加し、分散せしめた後、キサンタンガム2?とロー
カストビーンガム2tを加え同様に分散した。この混合
液にもち米粉250vを加え、2分間混和した後、重さ
IOP、直径2.5 cmの球状にしてこの発明の方法
によるもちを作った。
■上記92槌のもちを直径5.50n、高さ4.5副の
円柱状の缶に6個充填し密封した。
@またこの円柱状の缶に水60xtを入れ■と■のもち
を4個充填し密封した後ωと@を120°C・10分間
F値10で高圧加熱した。これを放冷した後7°C±3
°Cの冷蔵厘で3日曲保存して開缶しもちの状態を観察
した。
(I)もち米のみの場合 aD水に懸濁した場合 実施例2 ・もぢ米粉25’Oftに水580m1’Th入れ5分
間ねシ混ぜた。この得られたものを球状に成形しようと
したが、ゾルであって成形出来なかった。このゾル全黒
部している熱湯の中に入れたところ、熱湯水の中に弓解
してしまった。ところが約60°Cの水580 ttt
lにアルファーアミラーゼ22を添加し分散せしめた後
、キサンタンガム72とローカストビンガム7?及びカ
ラギーナン41を加え、同様に分散させた。この故にも
ち木粉2501を加え2分間混オ目し、良好なもちか得
らγした。これを重さ101、直径2.5 cmの球状
に成形し、直径5、5 c!n、高さ4,5mの円柱形
の雷に6個充填し密封した。また、この円仕形の缶に6
0111の水を入れ、球状のもち4@を入れ密封して1
20°C,l 0分、F値lOで高圧加熱滅菌、し、冷
蔵庫で1ケ月間保存して開缶したところ柔かい食感とも
ち特有の風味を呈しまた変形も褐変もしていない良好な
もちであった。
実施例3 実施例2で使用したこの発明によるもちを、下記水性固
形分含量の異なる水性液60g#に重量10r、直径2
.5mの球状のもちを41固ずつ円柱形の雷(直径5.
5tYn1高さ4.56n)の11に入れ密封し、12
0°C130分間高圧加熱滅菌しもちの状態を観察した
。水性液の全固形含量はLIE(糖イヒ率)5のデキヌ
トリン4111そnぞれ5%、30%、50%の水性液
であった0 以上のように7°C±8°Cの冷蔵庫に3力月間保存し
て開缶し観察したが全く老化せず、製造直後と変わらな
い弾力性と粘りを有するもちであった。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (υもち米、もちとうもろこし、その他の主材料を水に
    浸漬し、膨潤させ、水切シしたもの、又はもち米、もち
    とうもろこし、もちとうきびなどの粉の水性糸にキサン
    タンガム、カラギーナン、グアーガム、その他のゲル化
    物質を均質に混合したものを、そのゲル化物質のゲル化
    点以上、かつ主材料のデンプン質のアルファー死点以上
    の温度において蒸煮し、アルファー化をおえさせること
    を特徴とするもちの製造法。 (2)もち米、もちとうもろこし、もちとうきびを水に
    浸漬して膨潤させたものを水切シし、又はもち米、もち
    とうもろこし、もちとうきびなどの粉の水性系にキサン
    タンガム、ローカストビーンガム、カラギーナンその他
    のゲル化物質とアミラーゼ、プルラナーゼ、その他ので
    ん粉分解酵素を均質に添加し、でん粉を分解させたもの
    を蒸煮するととを特徴とするもちの製造法。
JP58141282A 1983-08-01 1983-08-01 もちの製造法 Pending JPS6030651A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58141282A JPS6030651A (ja) 1983-08-01 1983-08-01 もちの製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58141282A JPS6030651A (ja) 1983-08-01 1983-08-01 もちの製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6030651A true JPS6030651A (ja) 1985-02-16

Family

ID=15288265

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58141282A Pending JPS6030651A (ja) 1983-08-01 1983-08-01 もちの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6030651A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0276546A (ja) * 1988-09-12 1990-03-15 Funai Electric Co Ltd
US20100074997A1 (en) * 2008-09-19 2010-03-25 Annette Evans Starch Based Fat-Replacer by Crystallization of Enzyme Modified Starch and High-Pressure Shearing
JP5136053B2 (ja) * 2005-08-01 2013-02-06 不二製油株式会社 低温保存性に優れた餅類およびその製造方法
JP2014033649A (ja) * 2012-08-09 2014-02-24 Meihan Shokuhin Co Ltd 軟質化餅、及びその製造方法
JP2016119914A (ja) * 2016-04-04 2016-07-07 名阪食品株式会社 嚥下困難者用軟質化餅
JP2019080565A (ja) * 2017-10-31 2019-05-30 ロッテ コンフェクショナリー カンパニー リミテッド 餅に類似した食感のゼリー組成物及びその製造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0276546A (ja) * 1988-09-12 1990-03-15 Funai Electric Co Ltd
JP5136053B2 (ja) * 2005-08-01 2013-02-06 不二製油株式会社 低温保存性に優れた餅類およびその製造方法
US20100074997A1 (en) * 2008-09-19 2010-03-25 Annette Evans Starch Based Fat-Replacer by Crystallization of Enzyme Modified Starch and High-Pressure Shearing
JP2014033649A (ja) * 2012-08-09 2014-02-24 Meihan Shokuhin Co Ltd 軟質化餅、及びその製造方法
JP2016119914A (ja) * 2016-04-04 2016-07-07 名阪食品株式会社 嚥下困難者用軟質化餅
JP2019080565A (ja) * 2017-10-31 2019-05-30 ロッテ コンフェクショナリー カンパニー リミテッド 餅に類似した食感のゼリー組成物及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5830884A (en) Pharmaceutical products containing thermally-inhibited starches
JP2009541502A (ja) 生分解性組成物、生分解性組成物から作製した物品及び製造方法
CN104784150A (zh) 一种淀粉基植物空心胶囊及其制备工艺
JPH0755130B2 (ja) 高度アシル化ゲランゴムとデンプンとの混合物
WO1996003057A1 (en) Food grade texture agent comprising particles of high-amylose starch and process for its preparation.
US3582359A (en) Gum confections containing 5-15 d.e. starch hydrolyzate
CA1068264A (en) Method of making gels based on biologically produced polysaccharides
US3795747A (en) Alcohol-containing powder
JPS6030651A (ja) もちの製造法
Gunaratne et al. Influence of unmodified and modified cycloheptaamylose (β-cyclodextrin) on transition parameters of amylose–lipid complex and functional properties of starch
EP0704169A2 (en) Starch hydrolysis products
JPH09238630A (ja) 餅様食品及びその製造方法
JP2581500B2 (ja) ワキシー澱粉生成物の製造法
CN108669283A (zh) 一种勺取性冰沙
JPS63169954A (ja) もちの製造法
JPH0553461B2 (ja)
JP2018023330A (ja) 即席食品
CN109678978A (zh) 一种双淀粉磷酸酯的制备工艺
JPS582655B2 (ja) 繊維状の再構成食品
Zareen et al. The impact of heat‐moisture treatment and pre‐gelatinization on functional, mechanical, and barrier properties of basmati rice starch films
JPH0365148A (ja) 食品素材及びその製造法
JPH07308159A (ja) タピオカパール食品の製造方法
JPH1175745A (ja) 餅様食品及びその製造方法
JPH07250637A (ja) 即席餅粉末及びその製造方法
CA1209842A (en) Stabilized chocolate flavouring syrups, and enzymatic process for manufacturing same