JPS63169954A - もちの製造法 - Google Patents

もちの製造法

Info

Publication number
JPS63169954A
JPS63169954A JP62000732A JP73287A JPS63169954A JP S63169954 A JPS63169954 A JP S63169954A JP 62000732 A JP62000732 A JP 62000732A JP 73287 A JP73287 A JP 73287A JP S63169954 A JPS63169954 A JP S63169954A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rice
glutinous
water
starch
corn
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62000732A
Other languages
English (en)
Inventor
Kaoru Okuno
薫 奥野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
San Ei Kagaku Co Ltd
Sanei Kagaku Kogyo KK
Original Assignee
San Ei Kagaku Co Ltd
Sanei Kagaku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by San Ei Kagaku Co Ltd, Sanei Kagaku Kogyo KK filed Critical San Ei Kagaku Co Ltd
Priority to JP62000732A priority Critical patent/JPS63169954A/ja
Publication of JPS63169954A publication Critical patent/JPS63169954A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cereal-Derived Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、食品に係るものであり、もちの老化を防止
し、かつその弾力性その他のテクスチャーを向上させる
ことを目的とする。
〔発明が解決しようとする問題点〕
もちは主としてもち米その他の主材料の水膨潤物を蒸煮
して、そのでん粉をアルファー化させたものをつきかた
めることによって得られる。
しかしながら、このような方法によって得たもちは、常
温化に放置すると、経口的に水分が飛散して表面にしろ
粉が浮き出し、き裂が生じ、容積が小さくなると同時に
次第にカビが発生し、風味が悪くなるO 〔問題点を解決するための手段〕 この発明は、このような欠点のないものである。
以下にこの発明の詳細な説明する。
主材料は、従来法のそれと同じくもち米、もちとうもろ
こし、その他、又はその粉末、その他である。
これらの物を水に浸漬して十分に膨潤させる。膨潤の終
った主材料を水切りし、又は主材料の粉末の水性系にジ
ェランガム及び又は、でん粉分解酵素を添加する。
ここで用いるジェランガムとは、新規な膠質材料であっ
て、多糖類の一種である0使用量は0.05%〜2チで
よい。添加の方法は均質添加である。
このようにすると、添加されたジェランガムは、主材料
中の水分と親和して膨潤する。この際、ジェランガムの
添加は、でん粉分解酵素と同時であってもよい。また酵
素を添加する前でもよい。この系を加熱する。加熱の方
法は任意であって常圧下でもよく、たとえばセイロによ
る加熱でもよい。また密閉容器に収め加圧下にしてもよ
い。このようにすると主材料のでん粉は、容易に分解し
、かつアルファー化する。この反応は、極めて短時間に
完了する。反応を終えた系は添加したジェランガムがゲ
ル化し、かつでん粉のアルファー化をおえでいる。主材
料がもち米、もちとうもろこしの粉末の水性系ではこの
時点で目的のもちが得られる。
でん粉分解酵素としてはアミラーゼ、イソアミラーゼ、
プルラナーゼ、その他のものがあげられる。
これらの物の使用量は、主材料にたいし5チ(重量、以
下同じ)以下量でよい。これらのものを単独で又は2種
以上使用する。このものを主材料に均質にまぶしてその
主材料中のでん粉を分解させる。そのためには、この酵
素を添加した系を酵素の最もよく活性化する時間と温度
の下に放置する。酵素の種類によってこの系の放置時間
と温度は異なり、一義的には規定することができないか
ら、具体例で示すと、たとえば、アルファアミラーゼを
使用するときには約50〜85℃で10分〜1時間でよ
い。
主材料がもち米、もちとうもろこしの場合は常法に従っ
てつきかためる。このようにして、目的のもちが得られ
た。
ここにこの発明はその目的を達しおえる。
〔発明の効果〕
この発明の詳細な説明すると、■製造時間が極めて短か
くてすむ。■混入したゲル化物質により、収得物は、弾
力性その他、テクスチャーがすぐれている。■この物の
高圧加熱物は滅菌が完全であるから、かびが生じがたい
。■ゲル化物質の存在により収得物は保水性が極めてよ
いと同時にテクスチャーにすぐれている。
実施例1 もち米粉250Fに水210.rを入れ、5分間混合し
た。この得られたもち米粉を重さ102、直径BfJ細
書の浄書(内容に変更なし) 2.5傷の球状とし、煮沸している熱湯の中に入れた。
約2分で水面上に浮き上がって来たもちをすくい取シ、
水道水で急冷して従来方法によるもちを作った。
一方約60’Cの水210g/にでん粉分解酵素51を
添加し、分散せしめた後、ジェランガム2?を加え、同
様に分散した。この混合液にもち米粉2502を加え、
2分間混合した後、重さ10?、直径2、5 crRの
球状にしてこの発明の方法によるもちを作った。
■上記の2柚のもちを直径5.5α、高さ4.5αの円
柱状の缶に6個充填し密封した。
@またこの円柱状の缶に水60g/を入れ■と■のもち
を4個充填し密封した後■と@を120’010分間加
熱した。これを放冷した後7°C±3°Cの冷蔵庫で3
日間保存して開缶し、もちの状態を観察した。
CI)もち米のみの場合 明細7丁の浄書(内容に変更なし) (ル水に浸漬した場合 実施例2 もち米粉250yに水580−を入れ、5分間ねり混ぜ
た。この得られたものを球状に成形しようとしたが、ゾ
ルであって成形出来なかった。
このゾルを熱湯の中に入れたところ、熱湯水の中に溶解
してしまった。一方約60℃の水580.fにジェラン
ガム152を加え、同様に分散させた。この液にもち米
粉250yを加え2分間混和し、良好なもちが得られた
。これを重さ10P1直径2.5cmの球状に成形し、
直径5.5cm、高さ4.5C11の円柱形の缶に6個
充填し、密封した。また、この円柱形の缶に60−の水
を入れ、球状のもち4個を入れ密封して120℃10分
加熱滅菌し、冷蔵庫で1ケ月間保存して開缶したところ
柔かい食感と、もち特有の風味を呈し、また変形も褐変
もしていない良好なもちであった。
実施例3 実施例2で使用したこの発明によるもち(重量102、
直径2.51の球状)4個と下記水性固形分含量の異な
る水性液60sfを円柱形の缶(直径5.5cm、明細
君の浄書(内容に変更なし) 高さ4.57−ffi )の中に入れ密封し、120’
030分間高圧加熱減菌した後もちの状態を観察した。
水性液の全固形含量はDE(糖化率)5のデキストリン
がそれぞれ5%、30%、50%の水性液であった。
以上のように7°C±8°Cの冷蔵庫に3ケ月間保存し
て開缶し観察したが、全く老化せず、製造直後と変わら
ない弾力性と粘りを有するもちであった。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)もち米、もちとうもろこし、その他の主材料を水
    に浸漬し、膨潤させ、水切りしたもの、又はもち米、も
    ちとうもろこし、その他の粉の水性系にジェランガムを
    均質に混合し蒸煮することを特徴とするもちの製造法。
  2. (2)もち米、もちとうもろこし、その他を水に浸漬し
    て膨潤させたものを水切りし、又はもち米、もちとうも
    ろこし、その他の粉の水性系にジェランガムとアミラー
    ゼ、プルラナーゼ、その他のでん粉分解酵素を均質に添
    加し、でん粉を分解させた後、蒸煮することを特徴とす
    るもちの製造法。
JP62000732A 1987-01-06 1987-01-06 もちの製造法 Pending JPS63169954A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62000732A JPS63169954A (ja) 1987-01-06 1987-01-06 もちの製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62000732A JPS63169954A (ja) 1987-01-06 1987-01-06 もちの製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63169954A true JPS63169954A (ja) 1988-07-13

Family

ID=11481902

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62000732A Pending JPS63169954A (ja) 1987-01-06 1987-01-06 もちの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63169954A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016093177A (ja) * 2014-11-11 2016-05-26 モチクリームジャパン株式会社 固くならない餅の製造方法
JP2020184926A (ja) * 2019-05-14 2020-11-19 株式会社 信玄食品 調理済み餅入り食品の製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016093177A (ja) * 2014-11-11 2016-05-26 モチクリームジャパン株式会社 固くならない餅の製造方法
JP2020184926A (ja) * 2019-05-14 2020-11-19 株式会社 信玄食品 調理済み餅入り食品の製造方法
JP2022009503A (ja) * 2019-05-14 2022-01-14 株式会社 信玄食品 調理済み餅入り食品の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5830884A (en) Pharmaceutical products containing thermally-inhibited starches
US5932017A (en) Thermally-inhibited non-pregelatinized granular starches and flours and process for their preparation
US6451121B2 (en) Thermally-inhibited non-pregelatinized granular starches and flours and process for their preparation
JP2009541502A (ja) 生分解性組成物、生分解性組成物から作製した物品及び製造方法
US4391836A (en) Process for preparing instant gelling starches
US3255018A (en) Abhesive chewing gum, compositions and methods for preparing same
US2693420A (en) Solidified honey product and process for making the same
CA1068264A (en) Method of making gels based on biologically produced polysaccharides
JPH04130102A (ja) 湿熱処理澱粉の効率的製造法
CN1424328A (zh) 溶液稳定的低直链淀粉木薯淀粉及其用途
JPS63169954A (ja) もちの製造法
JPS6030651A (ja) もちの製造法
EP0704169A2 (en) Starch hydrolysis products
Novellie et al. Kaffircorn malting and brewing studies. X.—the susceptibility of sorghum starch to amylolysis
JPWO2020004506A1 (ja) ワキシー種澱粉及びその製造方法
US2438855A (en) Process of modifying starch
JP3436907B2 (ja) 長期間保存可能で物性が安定なコンニャクゾルの製造方法
JPS62175149A (ja) デンプンとコンニヤクマンナンを主成分とする含水ゲル
EP0108833A1 (en) Instant gelling starche
JPH07308159A (ja) タピオカパール食品の製造方法
KR102259173B1 (ko) 효소 처리 공법에 의하여 물성이 개선된 쌀가루 및 이를 이용한 라이스 클레이 제조방법
KR102276846B1 (ko) 액상 교반식 전자레인지 조리용 찰떡 프리믹스 조성물
KR970006119B1 (ko) 즉석 쌀떡 분말 및 이의 제조방법
JPH07250637A (ja) 即席餅粉末及びその製造方法
CA1209842A (en) Stabilized chocolate flavouring syrups, and enzymatic process for manufacturing same