JPS603019A - 電子機器 - Google Patents
電子機器Info
- Publication number
- JPS603019A JPS603019A JP58109000A JP10900083A JPS603019A JP S603019 A JPS603019 A JP S603019A JP 58109000 A JP58109000 A JP 58109000A JP 10900083 A JP10900083 A JP 10900083A JP S603019 A JPS603019 A JP S603019A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transparent
- keyboard
- display device
- display
- electrode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
- Input From Keyboards Or The Like (AREA)
- Position Input By Displaying (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
く技術分野〉
本発明は表示器上に透明キーボードを備えた電子機器に
関する。
関する。
〈従来技術〉
従来、電子機器の表示器上に情報を表示する場合、その
表示器一画面上に表示可能な文字数よりも表示すべき情
報が多いときには、一画面分の情報を表示した後キー入
力待ちの状態になり、次の画面への情報表示はオペレー
タがコマンド等をキーボードより入力することで行なう
。また、表示すべき情報がページごとに分割されている
場合にも、表示する情報のページを変えるときにはオペ
レータがキーボルドからコマンド等を入カスる方式が一
般的であった。
表示器一画面上に表示可能な文字数よりも表示すべき情
報が多いときには、一画面分の情報を表示した後キー入
力待ちの状態になり、次の画面への情報表示はオペレー
タがコマンド等をキーボードより入力することで行なう
。また、表示すべき情報がページごとに分割されている
場合にも、表示する情報のページを変えるときにはオペ
レータがキーボルドからコマンド等を入カスる方式が一
般的であった。
この方式では、画面上の表示を俊えるごとにキーボード
からキー人力をしなければなら々いが、キーボードに熟
練していないオペレータにとってはこのとき眼が表示画
面上とキーボード上とを交互に見ることになり、操作に
疲労を伴うことになる。
からキー人力をしなければなら々いが、キーボードに熟
練していないオペレータにとってはこのとき眼が表示画
面上とキーボード上とを交互に見ることになり、操作に
疲労を伴うことになる。
〈目 的〉
本発明は上記の点に鑑み成されたもので、表示器上に透
明キーボードを設け、上記表示?Xに表示されている情
報を切換える轟音においては、その表示器上に設けられ
た透明キーボードを操作する〈実施例〉 以下、本発明による一実施例を図面を参照しながら説明
する。第1図は本発明の一実施例である電子機器のブロ
ック図である。図において1¥i文字、記号等の情報を
入力するためのキーボードであり、複数のキーを備えて
いる02はキーボード1より入力された文字情報等のデ
ータ及び演算や論理判断を行なうcpu (中央処理装
置)5で処理すれた処理データを格納するランダムアク
セスメモリ(RAM)、6はキーボード1がら入力され
たデータ及びメモリ2に格納されているデータを表示す
る表示装置であり、液晶表示器等から構成されている。
明キーボードを設け、上記表示?Xに表示されている情
報を切換える轟音においては、その表示器上に設けられ
た透明キーボードを操作する〈実施例〉 以下、本発明による一実施例を図面を参照しながら説明
する。第1図は本発明の一実施例である電子機器のブロ
ック図である。図において1¥i文字、記号等の情報を
入力するためのキーボードであり、複数のキーを備えて
いる02はキーボード1より入力された文字情報等のデ
ータ及び演算や論理判断を行なうcpu (中央処理装
置)5で処理すれた処理データを格納するランダムアク
セスメモリ(RAM)、6はキーボード1がら入力され
たデータ及びメモリ2に格納されているデータを表示す
る表示装置であり、液晶表示器等から構成されている。
4は表示装置上に設けられた透明A−ボードである。こ
の透明キーボード4は第2図の断1jii図に示す様に
下透明電極44と上透明電極42との間に透明でしかも
絶縁性の物質で成るスペーサ46が介在されており、透
明キーとして使用される部分は、スペーサ43が一部欠
けており、この部分をオペレ〜りが押下することにより
上透131J電極42と下透明電極44とが接触し、キ
ー人力状態となる。なお41は表示装置6として液晶表
示器を使用した場合、その液晶表示器の一部を構成する
上ガラス板である。以上の様に42゜43.44はすべ
て透明であるので、これらを通してオペレータは表示装
置6上の1.と示内容を読むことができる06は後述す
る動作説明に示す如き手順の制御が記憶されているリー
ドオンリーメモIJ(ROM)である。なお、この実施
例ではこの透明キーボード4により形成されたキーII
i表示両面の表示内容を切換えるための切換キーとして
(y14用するものである。
の透明キーボード4は第2図の断1jii図に示す様に
下透明電極44と上透明電極42との間に透明でしかも
絶縁性の物質で成るスペーサ46が介在されており、透
明キーとして使用される部分は、スペーサ43が一部欠
けており、この部分をオペレ〜りが押下することにより
上透131J電極42と下透明電極44とが接触し、キ
ー人力状態となる。なお41は表示装置6として液晶表
示器を使用した場合、その液晶表示器の一部を構成する
上ガラス板である。以上の様に42゜43.44はすべ
て透明であるので、これらを通してオペレータは表示装
置6上の1.と示内容を読むことができる06は後述す
る動作説明に示す如き手順の制御が記憶されているリー
ドオンリーメモIJ(ROM)である。なお、この実施
例ではこの透明キーボード4により形成されたキーII
i表示両面の表示内容を切換えるための切換キーとして
(y14用するものである。
次に上述の様に構成された電子機!I3の動作を第6図
、第4図のフローチャー1・を参黒しながら説明する。
、第4図のフローチャー1・を参黒しながら説明する。
)よお、メモリ2には複数ページ分のデータが格納され
ているものとする。”1′、3 M rJ’、第1図に
示した電子機器の動作フローチャートに:1.−けろコ
マンド処理ザブルーチンで7口る。このコマンド処理サ
ブルーチンがROM6より呼び出されると、ステップS
1でオペレータにコマンじ入力を請求し、オペレータに
コマンドを入力し−C゛もら)とステップS2へ進む。
ているものとする。”1′、3 M rJ’、第1図に
示した電子機器の動作フローチャートに:1.−けろコ
マンド処理ザブルーチンで7口る。このコマンド処理サ
ブルーチンがROM6より呼び出されると、ステップS
1でオペレータにコマンじ入力を請求し、オペレータに
コマンドを入力し−C゛もら)とステップS2へ進む。
ステップS2ではCPUは入力したコマンドを解析し、
入力したコマンドが文91 表示コマンドであればステ
ップS4に進み、文書表示処理サブルーチンを呼び出す
。文再表示コマンド以外のコマンドが入力されたら、ス
テップS6へ進みそれぞれのコマンド処理サブルーチン
を呼び出す。ステップS6およびステップS4のザブル
ーチンをそれぞれ実行したら、再びステップS1へ進み
オペレークにコマンドを入力してもらう。
入力したコマンドが文91 表示コマンドであればステ
ップS4に進み、文書表示処理サブルーチンを呼び出す
。文再表示コマンド以外のコマンドが入力されたら、ス
テップS6へ進みそれぞれのコマンド処理サブルーチン
を呼び出す。ステップS6およびステップS4のザブル
ーチンをそれぞれ実行したら、再びステップS1へ進み
オペレークにコマンドを入力してもらう。
第41Y1は、第6図のフローチャートで文書表示コマ
ンドが入力されたときに呼び出される文書表示コマンド
処理サブルーチンである。この文書表示コマンドザブル
ーチンが呼び出されると、ステップS5でュータを表示
画面に1ページ分表示し、ステップS6へ進む。ステッ
プS6では、表示装色6の両面の一部分に切換キーを表
示し、ステップS7へ進む。このステップS7では、切
換キー上のa 明ギーがオンされているかを判定し、押
されるまでステップS7を実行する。もしオンされれば
ステップS8へ進む。ステップS8では、データがすべ
て表示されたかを判定し、もしすべて表示されたら第6
図のコマンド処理サブルーチンへ戻る。そうでなければ
ステップS9へ進む0ステツプS9では表示画面を消去
してからステップS5へ進み、次の画面を表示する○ 〈効 果〉 以上、説明したように本発明によれば表示画面の切換え
動作では、表示装置上に備えられた透明キーボードより
入力できるのでオペレー タの眼の動きは前述の従来方
式どは異なり、表示画面のみを見ていれば良く、通常の
本のページを繰るような感覚で行なえるため、オペレー
タと電子機器どのコミュニケーションを従来に比べてス
ムーズなものとすることができる。
ンドが入力されたときに呼び出される文書表示コマンド
処理サブルーチンである。この文書表示コマンドザブル
ーチンが呼び出されると、ステップS5でュータを表示
画面に1ページ分表示し、ステップS6へ進む。ステッ
プS6では、表示装色6の両面の一部分に切換キーを表
示し、ステップS7へ進む。このステップS7では、切
換キー上のa 明ギーがオンされているかを判定し、押
されるまでステップS7を実行する。もしオンされれば
ステップS8へ進む。ステップS8では、データがすべ
て表示されたかを判定し、もしすべて表示されたら第6
図のコマンド処理サブルーチンへ戻る。そうでなければ
ステップS9へ進む0ステツプS9では表示画面を消去
してからステップS5へ進み、次の画面を表示する○ 〈効 果〉 以上、説明したように本発明によれば表示画面の切換え
動作では、表示装置上に備えられた透明キーボードより
入力できるのでオペレー タの眼の動きは前述の従来方
式どは異なり、表示画面のみを見ていれば良く、通常の
本のページを繰るような感覚で行なえるため、オペレー
タと電子機器どのコミュニケーションを従来に比べてス
ムーズなものとすることができる。
第1図は不発1す]の一実施例であろ′14子様8r:
1)のfri成を示すブロック図、第2図は透明キーボ
ードの構、成を示す断面図、第6図、 if44図(づ
二本発明の電子機器の動作を説明するためのフローチャ
ー トチあり、1はキーボード、2は丁?AM、3は表
示装置、4は透明キーボード、5はCPU、6はROM
である。 第?閲
1)のfri成を示すブロック図、第2図は透明キーボ
ードの構、成を示す断面図、第6図、 if44図(づ
二本発明の電子機器の動作を説明するためのフローチャ
ー トチあり、1はキーボード、2は丁?AM、3は表
示装置、4は透明キーボード、5はCPU、6はROM
である。 第?閲
Claims (1)
- 表示器上部に透明キーボードを設け、該透明キーボード
の少なくとも1つのキースイッチヲ前記表示画面の画面
切換キーとして使用したことを特徴とする電子機器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58109000A JPS603019A (ja) | 1983-06-17 | 1983-06-17 | 電子機器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58109000A JPS603019A (ja) | 1983-06-17 | 1983-06-17 | 電子機器 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS603019A true JPS603019A (ja) | 1985-01-09 |
Family
ID=14499026
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58109000A Pending JPS603019A (ja) | 1983-06-17 | 1983-06-17 | 電子機器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS603019A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61219733A (ja) * | 1985-03-26 | 1986-09-30 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 光フアイバ用母材の製造方法 |
JPS6246931A (ja) * | 1985-08-23 | 1987-02-28 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 光フアイバ用母材の製造方法 |
JPS6320085A (ja) * | 1986-07-10 | 1988-01-27 | Toray Ind Inc | 精製水製造装置 |
-
1983
- 1983-06-17 JP JP58109000A patent/JPS603019A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61219733A (ja) * | 1985-03-26 | 1986-09-30 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 光フアイバ用母材の製造方法 |
JPH0583492B2 (ja) * | 1985-03-26 | 1993-11-26 | Sumitomo Electric Industries | |
JPS6246931A (ja) * | 1985-08-23 | 1987-02-28 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 光フアイバ用母材の製造方法 |
JPS6320085A (ja) * | 1986-07-10 | 1988-01-27 | Toray Ind Inc | 精製水製造装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4803463A (en) | Key input means with changeable display means for displaying key functions | |
JPH07200172A (ja) | ディスプレイを有するコンピュータに使用する装置 | |
JPS5994174A (ja) | 表示制御装置 | |
JPS603019A (ja) | 電子機器 | |
JP2000235447A (ja) | 表示制御装置及び記憶媒体 | |
JPS59151227A (ja) | 文字入力編集装置 | |
JPS61286882A (ja) | 画面切換え方式 | |
JPH03250360A (ja) | 文章処理装置 | |
JPS6182228A (ja) | 階層構造メニユ−のレベル表示方式 | |
JPH03116093A (ja) | 画像処理装置 | |
JPS63273159A (ja) | 文字処理装置 | |
JPH07152469A (ja) | 文字入力方法 | |
JP2640135B2 (ja) | 多項目情報入力装置 | |
JP2902443B2 (ja) | スイッチ操作装置 | |
JP2001042816A (ja) | 液晶表示サイズ切り換え装置 | |
JPS62229317A (ja) | 文字処理装置 | |
JPS5817753A (ja) | テレックス装置 | |
JPS6381519A (ja) | 入力装置 | |
JPH02109113A (ja) | タッチパネルの表示方式 | |
JPS63303422A (ja) | 表示情報出力方法 | |
JP2002149318A (ja) | キーボード装置及び携帯端末 | |
JPS6113335A (ja) | 入力表示制御方式 | |
JPH01140319A (ja) | 携帯端末機 | |
JPS63113617A (ja) | キ−ボ−ド装置 | |
JPH03232061A (ja) | 編集画面表示方式 |