JPS6030110B2 - 半導体装置およびその製造方法 - Google Patents
半導体装置およびその製造方法Info
- Publication number
- JPS6030110B2 JPS6030110B2 JP54091419A JP9141979A JPS6030110B2 JP S6030110 B2 JPS6030110 B2 JP S6030110B2 JP 54091419 A JP54091419 A JP 54091419A JP 9141979 A JP9141979 A JP 9141979A JP S6030110 B2 JPS6030110 B2 JP S6030110B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- molybdenum
- metal
- silicide
- layer
- silicon
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 25
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 8
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 38
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 claims description 36
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 claims description 36
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 28
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 28
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 18
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 16
- 229910021332 silicide Inorganic materials 0.000 claims description 13
- FVBUAEGBCNSCDD-UHFFFAOYSA-N silicide(4-) Chemical compound [Si-4] FVBUAEGBCNSCDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 239000010703 silicon Substances 0.000 claims description 10
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical compound [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 claims description 7
- 239000010955 niobium Substances 0.000 claims description 5
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000011651 chromium Substances 0.000 claims description 4
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 claims description 4
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229910052735 hafnium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- VBJZVLUMGGDVMO-UHFFFAOYSA-N hafnium atom Chemical compound [Hf] VBJZVLUMGGDVMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N niobium atom Chemical compound [Nb] GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 claims description 4
- GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N tantalum atom Chemical compound [Ta] GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000010936 titanium Substances 0.000 claims description 4
- LEONUFNNVUYDNQ-UHFFFAOYSA-N vanadium atom Chemical compound [V] LEONUFNNVUYDNQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N Zirconium Chemical compound [Zr] QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims description 3
- WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L manganese(2+);methyl n-[[2-(methoxycarbonylcarbamothioylamino)phenyl]carbamothioyl]carbamate;n-[2-(sulfidocarbothioylamino)ethyl]carbamodithioate Chemical compound [Mn+2].[S-]C(=S)NCCNC([S-])=S.COC(=O)NC(=S)NC1=CC=CC=C1NC(=S)NC(=O)OC WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 3
- 229910052990 silicon hydride Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 29
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 28
- 238000000034 method Methods 0.000 description 14
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 14
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 14
- 229910021344 molybdenum silicide Inorganic materials 0.000 description 12
- YXTPWUNVHCYOSP-UHFFFAOYSA-N bis($l^{2}-silanylidene)molybdenum Chemical compound [Si]=[Mo]=[Si] YXTPWUNVHCYOSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 7
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 7
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 6
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 6
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 4
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 4
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 4
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N Dioxygen Chemical compound O=O MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 2
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 2
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 2
- 229910001882 dioxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011572 manganese Substances 0.000 description 2
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000000682 scanning probe acoustic microscopy Methods 0.000 description 2
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 2
- 238000010301 surface-oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N Manganese Chemical compound [Mn] PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 240000002853 Nelumbo nucifera Species 0.000 description 1
- 235000006508 Nelumbo nucifera Nutrition 0.000 description 1
- 235000006510 Nelumbo pentapetala Nutrition 0.000 description 1
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FRIKWZARTBPWBN-UHFFFAOYSA-N [Si].O=[Si]=O Chemical compound [Si].O=[Si]=O FRIKWZARTBPWBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 229910052785 arsenic Inorganic materials 0.000 description 1
- RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N arsenic atom Chemical compound [As] RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 229910021419 crystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005566 electron beam evaporation Methods 0.000 description 1
- 238000000921 elemental analysis Methods 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 238000005468 ion implantation Methods 0.000 description 1
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 239000005078 molybdenum compound Substances 0.000 description 1
- 150000002752 molybdenum compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001259 photo etching Methods 0.000 description 1
- VSZWPYCFIRKVQL-UHFFFAOYSA-N selanylidenegallium;selenium Chemical compound [Se].[Se]=[Ga].[Se]=[Ga] VSZWPYCFIRKVQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- WQJQOUPTWCFRMM-UHFFFAOYSA-N tungsten disilicide Chemical compound [Si]#[W]#[Si] WQJQOUPTWCFRMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021342 tungsten silicide Inorganic materials 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/40—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/43—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
- H01L29/45—Ohmic electrodes
- H01L29/456—Ohmic electrodes on silicon
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Electrodes Of Semiconductors (AREA)
- Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
Description
〔産業上の利用分野〕
本発明は、半導体装置特に低抵抗でありしかも外部から
の酸化、薬品ふ蝕、汚染に強いようにしたその電極配線
およびその製造方法に関する。 〔従来技術とその問題点〕半導体装置、例えば集積回路
装置は近年ますます4・型化、高集積化が要求されると
共に、その性能、安定性、信頼性もより高い値が要求さ
れている。 か)る集積回路装置の性能を低下させる一因として、配
線抵抗による信号伝播の遅れがある。信号遅延に対する
解決法として従来、半導体基板上の配線材料にモリブデ
ン、タングステン等の金属或いはこれらの珪化物を用い
て、多結晶シリコン配線などに比べて大幅に配線抵抗を
下げることが行なわれている。しかしながら、このよう
な従来方法は一般に工程が複雑化するにもか)わらず効
果は必ずしも充分でない。つまり、モリブデン、タング
ステン等の高融点金属は半導体装置製造プロセスでよく
用いられる硫酸、硝酸等の薬品(これらは例えばレジス
ト剥離後の洗浄などに使用する)にふ蝕され易く、又高
温酸素中で容易に酸化されてしまう。この点モリブデン
珪化物、タングステン珪化物は耐薬品性耐酸化性におい
て優れているが、これを配線材料として用いると純金属
より約1桁以上抵抗値が増加するので、低抵抗化という
点で好ましくない。本発明は、このような従来の金属配
線材料の欠点を除去し、簡単な工程で低抵抗、高品質、
高安定度の半導体装置を提供しようとするものである。 〔問題点を解決するための手段〕 本発明の半導体装置は、半導体基板上に絶縁皮膜を介し
て設けられるタングステン(W)、モリブデン(Mo)
、チタン(Tj)、タンタル(Ta)、ニオブ(Nb)
、ハフニウム(Hf)、バナジウム(V)、クロム(C
r)、マンガン(Mn)、鉄(Fe)、コバルト(Co
)、ニッケル(Nj)、ジルコニウム(Zr)の少なく
とも一種からなる金属層の底面を含むすべての間面を、
該金属の珪化物で被覆してなることを特徴とし、また本
発明の半導体装置の製造方法は、半導体基板上に絶縁皮
膜と、タングステン、モリブデン、チタン、タンタル、
ニオブ、ハフニウム、バナジウム、クロム、マンガン、
鉄、コバルト、ニッケル、ジルコニウムの少なくとも一
種からなる金属の珪化物の層と、該金属の層とを順次形
成し、該金属層を、加熱下でシリコン水素化物ガスを含
む雰囲気に晒すことにより、該金属層の表面のみに選択
的にシリコンを付着させ、該金属層の底面を含むすべて
の周面を該金属の珪化物で覆うことを特徴とするが、以
下図面を参照しながらこれを詳細に説明する。 第1図は表面珪化処理をモリブデン使用MOS型ダィオ
ード‘こ適用した例を示す。これを工程順a〜dに説明
すると、先ず同図aのように比抵抗2〔Q・肌〕のP型
シリコン(Si)半導体基板1を、温度1000〔qC
〕の酸素中で65分間加熱処理してその表面に厚さ50
0〔A〕の二酸化シリコン(Si02)皮膜2を形成す
る。次いで、同図bに示すように、二酸化シリコン皮膜
2上にモリブデン層3を厚さ3000〔A〕に被着する
。彼着は電子ビーム蒸着法により、例えば真空度1×1
0‐7〔Ton〕、速度20〔A′sec〕で行った。
その後、通常のフオトェッチング法を適用してモリブデ
ン層3を選択エッチングし、同図cに示すように直径5
00〔仏0)のモリブデン電極4を形成してMOSダイ
オード素子を完成する。しかる後該MOSダイオード素
子を、モノシラン(SjH4)を3〔%〕含む500〔
00〕の窒素(N2)雰囲気中で30分間加熱し、表面
珪化処理を行なう。5はこれによりモリブデン電極4の
周囲に薄く形成されたモリブーデン珪化皮膜(MoSj
2)である。 尚、SiH4中のシリコンは高温では二酸化シリコン皮
膜2上にも付着するが、500〔℃〕程度の低温では付
着ず、電極4の周囲にのみ付着して珪化物を横成る。モ
リブデン電極の表面を珪化処理するのに、該電極上に多
結晶シリコン層を形成し、次いで熱処理するという方法
があるが、この方法では1000ooという高温が必要
であり、また珪化物処理後に該多結晶シリコン層の未反
応部分を腐蝕剤で除去せねばならず、工程が複雑になる
。 本発明法ではか)る高温処理および除去処理は不要であ
り、工程が簡単である。第2図は加熱処理して表面に蓮
化物の薄層が形成された後のモリブデン金属をオージェ
電子分析(AES)によって元素分析した結果を示す。 この分析結果にみられるように表面ではモリブデン(M
o)のみならず珪素(Si)が含まれており、モノシラ
ンガス中での加熱処理によりモリブデン連化物がモリブ
デン表面薄層5を形成していることが確認される。第1
図dの加熱工程を経た試料1と同図cの工程までの試料
ロを、ナトリウム(Na)を含む水溶液に浸して乾燥後
、400
の酸化、薬品ふ蝕、汚染に強いようにしたその電極配線
およびその製造方法に関する。 〔従来技術とその問題点〕半導体装置、例えば集積回路
装置は近年ますます4・型化、高集積化が要求されると
共に、その性能、安定性、信頼性もより高い値が要求さ
れている。 か)る集積回路装置の性能を低下させる一因として、配
線抵抗による信号伝播の遅れがある。信号遅延に対する
解決法として従来、半導体基板上の配線材料にモリブデ
ン、タングステン等の金属或いはこれらの珪化物を用い
て、多結晶シリコン配線などに比べて大幅に配線抵抗を
下げることが行なわれている。しかしながら、このよう
な従来方法は一般に工程が複雑化するにもか)わらず効
果は必ずしも充分でない。つまり、モリブデン、タング
ステン等の高融点金属は半導体装置製造プロセスでよく
用いられる硫酸、硝酸等の薬品(これらは例えばレジス
ト剥離後の洗浄などに使用する)にふ蝕され易く、又高
温酸素中で容易に酸化されてしまう。この点モリブデン
珪化物、タングステン珪化物は耐薬品性耐酸化性におい
て優れているが、これを配線材料として用いると純金属
より約1桁以上抵抗値が増加するので、低抵抗化という
点で好ましくない。本発明は、このような従来の金属配
線材料の欠点を除去し、簡単な工程で低抵抗、高品質、
高安定度の半導体装置を提供しようとするものである。 〔問題点を解決するための手段〕 本発明の半導体装置は、半導体基板上に絶縁皮膜を介し
て設けられるタングステン(W)、モリブデン(Mo)
、チタン(Tj)、タンタル(Ta)、ニオブ(Nb)
、ハフニウム(Hf)、バナジウム(V)、クロム(C
r)、マンガン(Mn)、鉄(Fe)、コバルト(Co
)、ニッケル(Nj)、ジルコニウム(Zr)の少なく
とも一種からなる金属層の底面を含むすべての間面を、
該金属の珪化物で被覆してなることを特徴とし、また本
発明の半導体装置の製造方法は、半導体基板上に絶縁皮
膜と、タングステン、モリブデン、チタン、タンタル、
ニオブ、ハフニウム、バナジウム、クロム、マンガン、
鉄、コバルト、ニッケル、ジルコニウムの少なくとも一
種からなる金属の珪化物の層と、該金属の層とを順次形
成し、該金属層を、加熱下でシリコン水素化物ガスを含
む雰囲気に晒すことにより、該金属層の表面のみに選択
的にシリコンを付着させ、該金属層の底面を含むすべて
の周面を該金属の珪化物で覆うことを特徴とするが、以
下図面を参照しながらこれを詳細に説明する。 第1図は表面珪化処理をモリブデン使用MOS型ダィオ
ード‘こ適用した例を示す。これを工程順a〜dに説明
すると、先ず同図aのように比抵抗2〔Q・肌〕のP型
シリコン(Si)半導体基板1を、温度1000〔qC
〕の酸素中で65分間加熱処理してその表面に厚さ50
0〔A〕の二酸化シリコン(Si02)皮膜2を形成す
る。次いで、同図bに示すように、二酸化シリコン皮膜
2上にモリブデン層3を厚さ3000〔A〕に被着する
。彼着は電子ビーム蒸着法により、例えば真空度1×1
0‐7〔Ton〕、速度20〔A′sec〕で行った。
その後、通常のフオトェッチング法を適用してモリブデ
ン層3を選択エッチングし、同図cに示すように直径5
00〔仏0)のモリブデン電極4を形成してMOSダイ
オード素子を完成する。しかる後該MOSダイオード素
子を、モノシラン(SjH4)を3〔%〕含む500〔
00〕の窒素(N2)雰囲気中で30分間加熱し、表面
珪化処理を行なう。5はこれによりモリブデン電極4の
周囲に薄く形成されたモリブーデン珪化皮膜(MoSj
2)である。 尚、SiH4中のシリコンは高温では二酸化シリコン皮
膜2上にも付着するが、500〔℃〕程度の低温では付
着ず、電極4の周囲にのみ付着して珪化物を横成る。モ
リブデン電極の表面を珪化処理するのに、該電極上に多
結晶シリコン層を形成し、次いで熱処理するという方法
があるが、この方法では1000ooという高温が必要
であり、また珪化物処理後に該多結晶シリコン層の未反
応部分を腐蝕剤で除去せねばならず、工程が複雑になる
。 本発明法ではか)る高温処理および除去処理は不要であ
り、工程が簡単である。第2図は加熱処理して表面に蓮
化物の薄層が形成された後のモリブデン金属をオージェ
電子分析(AES)によって元素分析した結果を示す。 この分析結果にみられるように表面ではモリブデン(M
o)のみならず珪素(Si)が含まれており、モノシラ
ンガス中での加熱処理によりモリブデン連化物がモリブ
デン表面薄層5を形成していることが確認される。第1
図dの加熱工程を経た試料1と同図cの工程までの試料
ロを、ナトリウム(Na)を含む水溶液に浸して乾燥後
、400
〔00〕の窒素ガス雰囲気中で1時間加熱した
後、二酸化シリコン皮膜2中を移動可能な正イオン量(
密度)を測定した。 測定は基板1を250CO〕に加熱しつつ、モリブデン
電極4へ正、半導体基板1へ負の電圧を印加した状態で
二酸化シリコン皮膜2を通してモリブデン電極4側から
半導体基板側へ流れる正イオン電流量を計測することで
行なわれ、この測定値をもって二酸化シリコン皮膜2中
を移動可能な正イオン量とした。この結果を表1に示す
。表1 同表から明らかなように、第1図dの構造を有する試料
1のMOSダイオードは、第1図cの構造の試料ローこ
比較して移動可能な正イオン量が1/50〜1′200
0以下であり、汚染に対し強いことを示している。 この実験からも明らかなように、表面珪化処理により、
二酸化シリコン皮膜2中を移動可能な正イオン量を減少
させることができるが、その理由は汚染が加熱処理後の
モリブデン電極4の中に導入されないためと推察される
。 即ちモリブデンなどの蒸着膜は結晶粒界が厚み方向に走
っており、この粒界を通して不純物が侵入する(従って
不純物が該蒸着膜を貫通する)恐れがあるが、表面蓮化
処理により保護膜が張られ、不純物侵入が阻止されるも
のと解される。二酸化シーJコン皮膜2中における移動
可能な正イオンの量が少ないということは、該イオンが
二酸化シリコン皮膜2中を移動して半導体基板1表面近
傍に達し、半導体基板1表面に影響を与えて半導体基板
1の表面状態を変化させる(例えばP型半導体基板であ
れば、その表面をN型化する)現象を生ずる可能性がよ
り少ないということである。 第3図は表面珪化処理をMOS型ダイオードに適用した
他の例を示す。 第3図a,bは第1図a,bと同様であり、具体的には
1000Co〕の乾燥した酸素ガス雰囲気中で45分間
熱酸化して基板1の表面に400〔A〕の厚みに二酸化
シリコン皮膜2を形成した後、真空蒸着によって皮膜2
上に3000〔A〕の厚みにモリブデン層3を被着する
。しかる後Si比を3〔%〕含む500
後、二酸化シリコン皮膜2中を移動可能な正イオン量(
密度)を測定した。 測定は基板1を250CO〕に加熱しつつ、モリブデン
電極4へ正、半導体基板1へ負の電圧を印加した状態で
二酸化シリコン皮膜2を通してモリブデン電極4側から
半導体基板側へ流れる正イオン電流量を計測することで
行なわれ、この測定値をもって二酸化シリコン皮膜2中
を移動可能な正イオン量とした。この結果を表1に示す
。表1 同表から明らかなように、第1図dの構造を有する試料
1のMOSダイオードは、第1図cの構造の試料ローこ
比較して移動可能な正イオン量が1/50〜1′200
0以下であり、汚染に対し強いことを示している。 この実験からも明らかなように、表面珪化処理により、
二酸化シリコン皮膜2中を移動可能な正イオン量を減少
させることができるが、その理由は汚染が加熱処理後の
モリブデン電極4の中に導入されないためと推察される
。 即ちモリブデンなどの蒸着膜は結晶粒界が厚み方向に走
っており、この粒界を通して不純物が侵入する(従って
不純物が該蒸着膜を貫通する)恐れがあるが、表面蓮化
処理により保護膜が張られ、不純物侵入が阻止されるも
のと解される。二酸化シーJコン皮膜2中における移動
可能な正イオンの量が少ないということは、該イオンが
二酸化シリコン皮膜2中を移動して半導体基板1表面近
傍に達し、半導体基板1表面に影響を与えて半導体基板
1の表面状態を変化させる(例えばP型半導体基板であ
れば、その表面をN型化する)現象を生ずる可能性がよ
り少ないということである。 第3図は表面珪化処理をMOS型ダイオードに適用した
他の例を示す。 第3図a,bは第1図a,bと同様であり、具体的には
1000Co〕の乾燥した酸素ガス雰囲気中で45分間
熱酸化して基板1の表面に400〔A〕の厚みに二酸化
シリコン皮膜2を形成した後、真空蒸着によって皮膜2
上に3000〔A〕の厚みにモリブデン層3を被着する
。しかる後Si比を3〔%〕含む500
〔00〕の窒素
(N2)ガス雰囲気中で30分間加熱して、第3図cの
ようにモリブデン層3上にモリブデン珪化皮膜5を形成
する。次いで同図dのようにパターニングした後、再び
第3図cの加熱江程と同様にしてモリブデン電極4の両
側部をモリブデン珪化皮膜5で皮覆し、第3図eの構造
のMOSダイオード素子を得る。〔実施例〕 第4図および第5図はMOSダィオー日こ適用した本発
明の実施例を示す。 いずれもモリブデン電極4の下面にもモリブデン珪化物
を形成して、モリブデン電極4の全周面をモリブデン珪
化物で覆う点が第1図および第3図の素子と異なる。本
発明の表面珪化処理でも500o0程度の熱処理を要す
るが、モリブデン層の底面に珪化物を敷いておけば、こ
の熱処理で基板表面の二酸化シリコン層とモリブデン層
が反応するのを抑えることができる。第4図aおよび第
5図aの基板表面酸化工程は第3図aと同様であるが、
第4図bおよび第5図bの第1層(モリブデン電極4の
下面に位置するもの)のモリブデン シリサィド(Mo
Sj2)層5′はスパッタ法により二酸化シリコン皮膜
2上に200〔A〕の厚みに堆積する。 その後第4図の場合には同図cのようにモリブデン層3
を蒸着し、更に同図dのようにパターニングした後、第
3図eと同様の珪化処理を経て第4図eのようにモリブ
デン電極4の周囲を全てモリブデン珪化物5,5′で被
覆する。これに対し、第5図の場合には同図cの工程を
第4図と同様に行った後第5図dに示すようにモリブデ
ン層3の表面を珪化処理して第2層(モリブデン電極4
の上面に位置するもの)のモリブデン珪化皮膜5を形成
する。次いで同図eのようにパターニングした後、再度
達化処理して同図fに示すようにモリブデン電極4の両
側面にもモリブデン蓮化皮膜5を形成し、第4図と同様
のMOSダイオード素子を完成する。第6図はMOSト
ランジスタに適用した本発明の実施例である。同図aは
既にモリブデン電極4の全周囲が前述した各例と同様に
してモリブデン珪化皮膜(モリブデン シリサィド層5
′を含む)5で被覆された状態である。P型シリコン半
導体基板1上の二酸化シリコン皮膜2は1000〔℃〕
の乾燥した酸素ガス中で45分間熱酸化して厚み400
〔A〕に形成されたものである。同図bの工程ではモリ
ブデンゲート電極4および周囲の厚いフィールド酸化膜
6をマスクーこイオン注入が行なわれ、ソースおよびド
レィン領域S,Dが形成される。例えば150〔KeV
〕でヒ素(As)をイオン注入して4×1び5弧‐2の
N+型のソースおよびドレィン領域S,Dを形成する。
次いで、同図cに示すようにSiH4、N2、02の混
合ガス雰囲気中で400Co〕に加熱して厚み2000
〔A〕程度の表面二酸化シリコン皮膜7を形成し、その
後900〜1000
(N2)ガス雰囲気中で30分間加熱して、第3図cの
ようにモリブデン層3上にモリブデン珪化皮膜5を形成
する。次いで同図dのようにパターニングした後、再び
第3図cの加熱江程と同様にしてモリブデン電極4の両
側部をモリブデン珪化皮膜5で皮覆し、第3図eの構造
のMOSダイオード素子を得る。〔実施例〕 第4図および第5図はMOSダィオー日こ適用した本発
明の実施例を示す。 いずれもモリブデン電極4の下面にもモリブデン珪化物
を形成して、モリブデン電極4の全周面をモリブデン珪
化物で覆う点が第1図および第3図の素子と異なる。本
発明の表面珪化処理でも500o0程度の熱処理を要す
るが、モリブデン層の底面に珪化物を敷いておけば、こ
の熱処理で基板表面の二酸化シリコン層とモリブデン層
が反応するのを抑えることができる。第4図aおよび第
5図aの基板表面酸化工程は第3図aと同様であるが、
第4図bおよび第5図bの第1層(モリブデン電極4の
下面に位置するもの)のモリブデン シリサィド(Mo
Sj2)層5′はスパッタ法により二酸化シリコン皮膜
2上に200〔A〕の厚みに堆積する。 その後第4図の場合には同図cのようにモリブデン層3
を蒸着し、更に同図dのようにパターニングした後、第
3図eと同様の珪化処理を経て第4図eのようにモリブ
デン電極4の周囲を全てモリブデン珪化物5,5′で被
覆する。これに対し、第5図の場合には同図cの工程を
第4図と同様に行った後第5図dに示すようにモリブデ
ン層3の表面を珪化処理して第2層(モリブデン電極4
の上面に位置するもの)のモリブデン珪化皮膜5を形成
する。次いで同図eのようにパターニングした後、再度
達化処理して同図fに示すようにモリブデン電極4の両
側面にもモリブデン蓮化皮膜5を形成し、第4図と同様
のMOSダイオード素子を完成する。第6図はMOSト
ランジスタに適用した本発明の実施例である。同図aは
既にモリブデン電極4の全周囲が前述した各例と同様に
してモリブデン珪化皮膜(モリブデン シリサィド層5
′を含む)5で被覆された状態である。P型シリコン半
導体基板1上の二酸化シリコン皮膜2は1000〔℃〕
の乾燥した酸素ガス中で45分間熱酸化して厚み400
〔A〕に形成されたものである。同図bの工程ではモリ
ブデンゲート電極4および周囲の厚いフィールド酸化膜
6をマスクーこイオン注入が行なわれ、ソースおよびド
レィン領域S,Dが形成される。例えば150〔KeV
〕でヒ素(As)をイオン注入して4×1び5弧‐2の
N+型のソースおよびドレィン領域S,Dを形成する。
次いで、同図cに示すようにSiH4、N2、02の混
合ガス雰囲気中で400Co〕に加熱して厚み2000
〔A〕程度の表面二酸化シリコン皮膜7を形成し、その
後900〜1000
〔00〕のN2ガス雰囲気中で20
分間高温アニールを行なう。そして、ソースおよびドレ
インのコンタクト用窓開けをした後、同図dに示すよう
にアルミニウム電極8を1〔仏肌〕程度の厚みに形成し
てMOSトランジスタを完成する。〔発明の効果〕 以上詳述したように、本発明ではモリブデン、タングス
テン等の高融点金属の全表面を該金属の珪化物で被覆し
て電極配線とするので、該電極配線を外部からの酸化、
薬品によるふ蝕から保護でき、また高温熱処理での下部
絶縁層との反応も阻止できると共に、全体を該高融点金
属の珪化物とした場合よりそして勿論多結晶シリコン配
線などより大幅に電極配線の低抵抗化が図れ、信号伝播
に遅れを生じさせない利点が得られる。 また表面珪化処理は該高融点金属を、加熱下でシリコン
水素化物ガスを含む雰囲気に晒すことにより行なうので
、シリコンは該高融点金属の表面にのみ付着してその表
面を珪化し、該高融点金属の周辺の絶縁層には彼着しな
いので、該高融点金属の上に多結晶シリコン層を形成し
て高温熱処理し該高融点金属の表面を珪化する方式のよ
うに、100ぴ○というような高温が必要ということは
なく、また該多結晶シリコン層の未反応部分を腐蝕剤に
より除去する必要もない利点がある。
分間高温アニールを行なう。そして、ソースおよびドレ
インのコンタクト用窓開けをした後、同図dに示すよう
にアルミニウム電極8を1〔仏肌〕程度の厚みに形成し
てMOSトランジスタを完成する。〔発明の効果〕 以上詳述したように、本発明ではモリブデン、タングス
テン等の高融点金属の全表面を該金属の珪化物で被覆し
て電極配線とするので、該電極配線を外部からの酸化、
薬品によるふ蝕から保護でき、また高温熱処理での下部
絶縁層との反応も阻止できると共に、全体を該高融点金
属の珪化物とした場合よりそして勿論多結晶シリコン配
線などより大幅に電極配線の低抵抗化が図れ、信号伝播
に遅れを生じさせない利点が得られる。 また表面珪化処理は該高融点金属を、加熱下でシリコン
水素化物ガスを含む雰囲気に晒すことにより行なうので
、シリコンは該高融点金属の表面にのみ付着してその表
面を珪化し、該高融点金属の周辺の絶縁層には彼着しな
いので、該高融点金属の上に多結晶シリコン層を形成し
て高温熱処理し該高融点金属の表面を珪化する方式のよ
うに、100ぴ○というような高温が必要ということは
なく、また該多結晶シリコン層の未反応部分を腐蝕剤に
より除去する必要もない利点がある。
第1図a〜dは表面蓮化処理をMOSダィオードーこ適
用した例を示す製造工程断面図、第2図は珪素を含む雰
囲気中で加熱処理したモリブデン金属のオージェ電子分
析の結果を示す特性図、第3図は第1図の工程の一部を
変更した実施例を示す断面図、第4図および第5図は本
発明の実施例を示す製造工程断面図、第6図a〜dはM
OSトランジス外こ適用した本発明の他の実施例を示す
製造工程断面図である。 図中、1はシリコン半導体基板、2は二酸化シリコン皮
膜、3はモリブデン層、4はモリブデン電極、5はモリ
ブデン珪化皮膜、5′はモリブデンシリサィド層、8は
アルミニウム電極、Sはソース領域、Dはドレィン領域
である。 第1図 第2図 第3図 第4図 第5図 第6図
用した例を示す製造工程断面図、第2図は珪素を含む雰
囲気中で加熱処理したモリブデン金属のオージェ電子分
析の結果を示す特性図、第3図は第1図の工程の一部を
変更した実施例を示す断面図、第4図および第5図は本
発明の実施例を示す製造工程断面図、第6図a〜dはM
OSトランジス外こ適用した本発明の他の実施例を示す
製造工程断面図である。 図中、1はシリコン半導体基板、2は二酸化シリコン皮
膜、3はモリブデン層、4はモリブデン電極、5はモリ
ブデン珪化皮膜、5′はモリブデンシリサィド層、8は
アルミニウム電極、Sはソース領域、Dはドレィン領域
である。 第1図 第2図 第3図 第4図 第5図 第6図
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 半導体基板上に絶縁皮膜を介して設けられるタング
ステン、モリブデン、チタン、タンタル、ニオブ、ハフ
ニウム、バナジウム、クロム、マンガン、鉄、コバルト
、ニツケル、ジルコニウムの少なくとも一種からなる金
属層の底面を含むすべての周面を、該金属の珪化物で被
覆してなることを特徴とする半導体装置。 2 半導体基板上に絶縁皮膜と、タングステン、モリブ
デン、チタン、タンタル、ニオブ、ハフニウム、バナジ
ウム、クロム、マンガン、鉄、コバルト、ニツケル、ジ
ルコニウムの少なくとも一種からなる金属の珪化物の層
と、該金属の層とを順次形成し、該金属層を加熱下でシ
リコン水素化物ガスを含む雰囲気に晒すことにより、該
金属層の表面のみに選択的にシリコンを付着させ、該金
属層の底面を含むすべての周面を該金属の珪化物で覆う
ことを特徴とする半導体装置の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP54091419A JPS6030110B2 (ja) | 1979-07-18 | 1979-07-18 | 半導体装置およびその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP54091419A JPS6030110B2 (ja) | 1979-07-18 | 1979-07-18 | 半導体装置およびその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5615070A JPS5615070A (en) | 1981-02-13 |
JPS6030110B2 true JPS6030110B2 (ja) | 1985-07-15 |
Family
ID=14025842
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP54091419A Expired JPS6030110B2 (ja) | 1979-07-18 | 1979-07-18 | 半導体装置およびその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6030110B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112176235A (zh) * | 2020-09-14 | 2021-01-05 | 自贡硬质合金有限责任公司 | 一种钼合金及其制备方法 |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5720453A (en) * | 1980-07-14 | 1982-02-02 | Toshiba Corp | Semiconductor device |
JPS5846651A (ja) * | 1981-09-16 | 1983-03-18 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 電極配線の製造方法 |
JPS5846650A (ja) * | 1981-09-16 | 1983-03-18 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 電極配線の製造方法 |
JPS60193362A (ja) * | 1984-03-14 | 1985-10-01 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体装置 |
JPS6362356A (ja) * | 1986-09-03 | 1988-03-18 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体装置 |
JPS63124549A (ja) * | 1986-11-14 | 1988-05-28 | Nec Corp | 半導体装置 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS51147273A (en) * | 1975-06-13 | 1976-12-17 | Fujitsu Ltd | Manufacturing process of semiconductor device |
-
1979
- 1979-07-18 JP JP54091419A patent/JPS6030110B2/ja not_active Expired
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS51147273A (en) * | 1975-06-13 | 1976-12-17 | Fujitsu Ltd | Manufacturing process of semiconductor device |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112176235A (zh) * | 2020-09-14 | 2021-01-05 | 自贡硬质合金有限责任公司 | 一种钼合金及其制备方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5615070A (en) | 1981-02-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR910007097B1 (ko) | 반도체 장치의 제조 방법 | |
EP0043451B1 (en) | Process for selectively forming refractory metal silicide layers on semiconductor devices | |
US4425700A (en) | Semiconductor device and method for manufacturing the same | |
US4141022A (en) | Refractory metal contacts for IGFETS | |
KR0140379B1 (ko) | 도전 구조체를 반도체 소자내에 선택적으로 인캡슐레이션하기 위한 방법 | |
JPS63316476A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JPH0412612B2 (ja) | ||
JPS6030110B2 (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JPS6190445A (ja) | 半導体装置 | |
JPS6193670A (ja) | 金属ゲ−トと被覆されたソ−ス/ドレインとを有するmos−vlsi半導体デバイスの作製方法 | |
JPS59200418A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
US5849630A (en) | Process for forming ohmic contact for III-V semiconductor devices | |
JPS6029222B2 (ja) | 固体電子装置の製造方法 | |
JPS6132576A (ja) | 半導体装置 | |
JP3357782B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH0232545A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH0228893B2 (ja) | ||
JPS5922322A (ja) | 半導体装置とその製造方法 | |
JPS61150236A (ja) | 半導体装置 | |
JPH0766408A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH0527272B2 (ja) | ||
JPS59121978A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPS6390126A (ja) | 半導体電極の形成方法 | |
JPS61245552A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH0117255B2 (ja) |