JPS6027935A - 情報記憶装置における情報保護回路 - Google Patents

情報記憶装置における情報保護回路

Info

Publication number
JPS6027935A
JPS6027935A JP58136503A JP13650383A JPS6027935A JP S6027935 A JPS6027935 A JP S6027935A JP 58136503 A JP58136503 A JP 58136503A JP 13650383 A JP13650383 A JP 13650383A JP S6027935 A JPS6027935 A JP S6027935A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
maintenance
information storage
circuit
storage area
signal line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58136503A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisao Naruse
成瀬 久雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP58136503A priority Critical patent/JPS6027935A/ja
Publication of JPS6027935A publication Critical patent/JPS6027935A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Storage Device Security (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈発明の技術分野〉 本発明は磁気ディスク装置、光デイスク装置等の情報記
憶装置における情報記憶領域の情報の保護を選択的に行
なう情報保護回路に関する。
く技術の背景〉 磁気ディスク装置や光デイスク装置においては。
ユーザシリンダと称される一般の情報を記憶する領域と
保守シリンダと称される保守のための情報を記憶する領
域が備えられている。
ユーザシリンダは、通常の情報を記憶したり、読出した
りするもので、大部分の記憶領域をしめる。 保守シリ
ンダは、この装置の機構1回路等を診断するために使用
するもので、1シリンダ程度設けられている。
〈従来技術と問題点〉 従来よりこのような装置においては、診断のために保守
シリンダに情報を記憶したり再生する際には、上位装置
より、ライト命令もしくはリード命令とともに、シリン
ダアドレスを受け、このシリンダアドレスにより保守シ
リンダを選択して、データバスを介して送られてくるラ
イトデークを保守シリンダに記憶させたり、また保守シ
リンダより情報を再生してデータバスにのせる事により
行なう。
しかしながらこのような保守シリンダを選択するための
シリンダアドレスが伝送途中において、誤って、伝えら
れた場合、特にライト命令の場合に保守診断情報を一般
の情報記憶領域のシリンダに記憶する事になり、ユーザ
の情報を破壊する欠点があった。
特にユーザ情報を破壊する事になると重大な問題となる
恐れがあった。
〈発明の目的〉 従って、本発明は、上記欠点を解消する事を目的とし、
特に情報記憶装置単体で保守時に一般の保守情報記憶領
域の記憶保護を可能とする目的とする。
〈発明の構成〉 本発明は上記目的を達成するために、保守用の情報を記
憶する保守情報記憶領域と、一般の情報を記憶する一般
情報記憶領域とを有する情報記憶装置であって、前記保
守情報記憶領域と一般情報記憶領域とを選択的に記憶可
能とするスイッチ回路と、前記保守情報記1.1領域へ
の選択命令を検出する検出回路と、スイッチ回路と検出
回路により一般情報記憶領域への記憶命令を阻止するゲ
ート回路とを備える事により構成される。
〈発明の実施例〉 図は本発明の情報記憶装置における情報保護回路の一実
施例である。
図において1は、情報保護領域設定スイッチ回路、2は
保守シリンダ検出回路、3は論理和(OR)回路4,5
.6.は論理積(AND)回路。
7.8は禁止(NOT)回路をそれぞれ示す。
尚、■〜[相]は、各部の信号線を示す。
スイッチ回路1は、情報記憶装置の保守パネルに設けら
れたスイッチである。
スイッチ回路2に接続された信号線の内■は、保守シリ
ンダのみ記憶可能とする信号線、■は全シリンダの記憶
を不可とする信号線である。
スイッチ回路1においていずれの信号にも接続しない状
態、すなわち信号線が開放された状態の時には、全シリ
ンダが記憶可能となり、スイ・7チ回路1により信号線
■に接続すると保守シリンダのみ記憶可能となり、信号
線■に接続すると全シリンダの記憶を禁止する事になる
保守シリンダ検出回路2は、入力信号線としてシタンダ
のセント信号を入力する■と、■の信号線によってセン
トされるシリンダアドレス線■と。
選択しているドライブを示すアドレス線■と、シリンダ
のリセット信号線■より構成されている。
尚、信号線■は、記憶装置の構成が一般に複数台より構
成されているために、どの記憶装置を選択するかを得る
ためのものである。
当然この信号線は、一台しか上位装置に接続されていな
い場合には不要である。
従って、この保守シリンダ検出回路2においては、予じ
め、保守シリンダのアドレス番号を記憶しておく事によ
り、シリンダセント信号が上っており、シリンダアドレ
ス信号が保守シリンダを指している事を条件に保守シリ
ンダ検出信号を信号線■上に出力する。
論理積回路4は信号線■よりライト命令が入力され、ス
イッチ回路1が信号線■と接続されている場合には、保
守シリンダを指示している時のライト命令のみを信号線
■に出力ずべ(、保守シリンダ検出回路2からの出力に
より論理和回路3介して、ゲートが開く事により記憶を
許可するように構成されている。
論理積回路5は、保守シリンダのみの記憶可能にスイッ
チ回路1が設定されている場合に、保守シリンダ検出回
路2で、保守シリンダが選択されていない時にライト命
令が信号線■より得られた場合にはエラー信号を信号線
10に出力するためのゲート回路である。 このように
構成する事により、保守シリンダに対して、情報の記憶
を行なう保守時にスイッチ回路lにより保守シリンダの
みに対して記憶を許可するようにすると、誤って、保守
シリンダ以外が選択されてライト命令が発生されても、
装置にライト命令が伝えられないため、一般の情報記憶
領域の情報を破壊する事がな(なる。
〈発明の効果〉 以上のように本発明は、上位装置との信号の交信方法を
変更する事なしに、保守パネル等に設けられたスイッチ
により簡単に記憶保護が可能となるため、保守時におけ
るデータの信頼性を向上させる事が出来る。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の情報記憶装置における情報保護回路の一実
施例である。 図において1は情報保護領域設定スイッチ回路。 2は保守シリンダ検出回路、3は論理和(OR)回路、
4,5.6は論理積(ANI))回路、7゜8は禁止(
NOT)回路をそれぞれ示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 保守用の情報を記憶する保守情報記憶領域と、一般の情
    報を記憶する一般情報記憶領域とを有する情報記憶装置
    であって、前記保守情報記憶領域と一般情報記憶領域と
    を選択的に記憶可能とするスイッチ回路と、前記保守情
    報記憶領域の選択命令を検出する検出回路と、スイッチ
    回路と検出回路により一般情報記憶領域への記憶命令を
    阻止するゲート回路とを備えた事を特徴とする情報記憶
    装置における情報保護回路。
JP58136503A 1983-07-26 1983-07-26 情報記憶装置における情報保護回路 Pending JPS6027935A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58136503A JPS6027935A (ja) 1983-07-26 1983-07-26 情報記憶装置における情報保護回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58136503A JPS6027935A (ja) 1983-07-26 1983-07-26 情報記憶装置における情報保護回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6027935A true JPS6027935A (ja) 1985-02-13

Family

ID=15176682

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58136503A Pending JPS6027935A (ja) 1983-07-26 1983-07-26 情報記憶装置における情報保護回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6027935A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1011227A (ja) * 1996-06-27 1998-01-16 Nec Corp 磁気ディスク装置
JP2005115807A (ja) * 2003-10-10 2005-04-28 Chugoku Electric Power Co Inc:The 記録媒体制御装置、記録媒体制御方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1011227A (ja) * 1996-06-27 1998-01-16 Nec Corp 磁気ディスク装置
US5889937A (en) * 1996-06-27 1999-03-30 Nec Corporation Hard disk apparatus capable of transforming logical addresses of apparatus diagnosis cylinders to HDD-by-HDD physical addresses
JP2005115807A (ja) * 2003-10-10 2005-04-28 Chugoku Electric Power Co Inc:The 記録媒体制御装置、記録媒体制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6027935A (ja) 情報記憶装置における情報保護回路
US4734884A (en) Magnetic bubble memory system with function of protecting specific storage area of bubble memory from rewriting
US5905886A (en) Emulator having single port memories for simultaneous recording and reading of measurement data
JP2713317B2 (ja) ディスク装置における電源瞬断時の書き込みデータ保護方式
JP3008914B2 (ja) 半導体集積回路
JPH02302855A (ja) メモリ制御装置
JPS61127052A (ja) 記憶装置の書込み保護方式
JPH06187520A (ja) Icメモリカード
JPH0635747A (ja) デバッグ支援装置
JPH0676134A (ja) Icカード
JPH11161558A (ja) メモリ管理装置及び情報処理装置
JPS62168241A (ja) マイクロプログラム制御装置
JPS6151344B2 (ja)
JPS6052462B2 (ja) メモリ制御方式
JPS6282448A (ja) 入出力制御装置
JPS62154365A (ja) デ−タ記憶再生装置
JPH05334116A (ja) デバッグ制御方式
JPS61228544A (ja) 書込保護方式
JPS61134857A (ja) 多重化記憶装置
JPS62293452A (ja) メモリic診断回路
JPH0563062B2 (ja)
JPH02201562A (ja) 磁気ディスク制御装置
JPH0390946A (ja) 記憶装置
JPH0573468A (ja) メモリカード
JPH052819A (ja) 磁気記録装置