JPS6151344B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6151344B2
JPS6151344B2 JP11990977A JP11990977A JPS6151344B2 JP S6151344 B2 JPS6151344 B2 JP S6151344B2 JP 11990977 A JP11990977 A JP 11990977A JP 11990977 A JP11990977 A JP 11990977A JP S6151344 B2 JPS6151344 B2 JP S6151344B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
write
read
circuit
area
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11990977A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5454009A (en
Inventor
Takashi Kaneko
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP11990977A priority Critical patent/JPS5454009A/ja
Publication of JPS5454009A publication Critical patent/JPS5454009A/ja
Publication of JPS6151344B2 publication Critical patent/JPS6151344B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、磁気デイスク装置や磁気ドラム装置
の如き回転形記憶装置における記録データの保護
装置に関する。
従来、記憶装置におけるデータ保護装置として
は、書込み防止スイツチが一般的に使用されてい
る。このスイツチを作動させることにより記憶装
置の書込回路動作は禁止され、不用意な書込動作
によるデータ破壊が防止される。さらに、媒体の
交換可能なデイスクパツク型等の記憶装置が用い
られる場合には、記憶データの厳重な機密保持や
破損防止のために、媒を取り外し金庫等に保管す
るなどの処置がとられている。また、近年普及し
つつある媒体固定方式の磁気デイスク装置や磁気
ドラム装置では、上記のように媒体を取り出して
保管する方式がとれないため、書込みや読出し防
止スイツチを設け、これに施錠するなどの方法が
考えられている。しかし乍ら、このような方法で
は書込みや読出し防止スイツチが施錠されたあ
と、例えば障害保守等の目的で装置を動作させた
い場合が生じても、書込みや読出し動作ができな
いと言う欠点がある。
本発明の目的は、上記の欠点を解決し、記録デ
ーの破損防止や機密保持機能を維持しながら、必
要な書込みや読出し動作を可能ならしめることの
できる実施容易な記憶装置用のデータ保護装置を
提供するにある。
本発明によれば、特定の記録領域を情報の書込
み読出し可能な領域として論理回路、メモリー素
子または自動のスイツチ類などによつて設定し、
この領域に対しては書込み・読出し防止機能を無
効にするよう、すなわち常時書込み、読出し動作
が可能になるような論理回路を付加することによ
つて、データ保護の状態のもとでも保守診断等の
ための書込み読出し機能が正常に作動できるよう
にした記憶装置用データ保護装置が得られる。
次に、本発明によるデータ保護装置の実施例に
ついて、図面を参照して説明する。先づ、第1図
のブロツク図によつて本発明の第1の実施例を説
明すると、このデータ保護装置は磁気デイスク装
置におけるシリンダ/ヘツド用のアドレス・レジ
スタ1と、書込み読出し可能領域設定回路2と、
書込み読出し可能領域検出回路3と、制御ゲート
回路4と、書込み読出し禁止スイツチ回路5とに
よつて構成されている。ここで、シリンダ/ヘツ
ド用のアドレス・レジスタ1は上位装置からの信
号aをうけて指示されたシリンダやヘツドのアド
レスを記憶しており、書込み読出し可能領域設定
回路2は保守診断用等のためにあらかじめ定めら
れたシリンダやヘツドのアドレスを設定する回路
で、論理回路や手動操作スイツチ等で構成されて
いる。書込み読出し可能領域検出回路3は、アド
レス・レジスタ1と書込み読出し可能領域検出回
路2の出力より送られてくるアドレスの一致を検
出する一致回路により構成され、アドレスが一致
した場合には書込み許可信号ライン10や読出し
許可信号ライン11が論理“1”の状態に付勢さ
れる。
制御ゲート回路4へは、書込み読出し禁止スイ
ツチ回路5から、その操作に従つて、書込みや読
出し禁止指令12および13がそれぞれ送られて
くるが、書込み許可信号ライン10や読出許可信
号ライン11が“1”の場合は、制御ゲート回路
4の出力は論理“0”となり、書込みや読出し禁
止指令は無効となる。あらかじめ定められた書込
み読出し可能領域以外のアドレスのときは、書込
み許可信号ライン10や読出し許可信号ライン1
1は論理“0”となり、制御ゲート回路4の出力
は書込み読出し禁止スイツチ回路5の信号出力に
従う。制御ゲート回路4の出力は、記憶装置の書
込みおよび読出し回路(図示せず)へ送られ、制
御ゲート回路4の出力が論理“1”の場合に書込
み動作や読出し動作を禁止する。この実施例で
は、書込み読出し可能領域を指定する場合につい
て記したが、逆に書込み読出し不可能領域を指定
する回路についても同様の方法で容易に構成でき
る。
第2図は本発明によるデータ保護装置の第2の
実施例をブロツク図によつて示したもので、書込
み読出し領域設定メモリー回路2′以外は第1図
の実施例と同様の機能によつて構成されている。
書込み読出し領域設定メモリー回路2′には書込
み読出し可能領域があらかじめ記憶されており、
シリンダおよびヘツドのアドレス・レジスタタ1
の内容で指定されたメモリー回路2′のアドレス
が書込みや読出し可能領域の場合にのみ書込み許
可信号ライン10や読出し許可信号ライン11に
は論理“1”が出力される。以下の動作は第1の
実施例と同様である。第2の実施例では書込みや
読出し許可領域が複雑で多くのアドレスに渡る場
合に有効である。また、アドレスによつて書込み
可能領域と読出し可能領域をきめ細く分けたい場
合にはメモリーの複数の出力ビツトを符号化する
ことにより実現できる。
なお、上記の構成は特定領域の書込み読出し禁
止装置としても使用できることは勿論である。
本発明は、以上に説明したように、あらかじめ
書込み読出し可能領域を設定し、この領域につい
てはデータ保護のための書込み読出し禁止指令を
無効にする回路構成とすることにより、データ保
護と、保守診断等のための書込み読出し動作を両
立させることができる点で、その得られる効果は
大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例を示すブロツク
図、第2図は本発明の第2の実施例を示すブロツ
ク図である。図において、1はシリンダ/ヘツド
用のアドレス・レジスタ、2は書込み読出し可能
領域設定回路、2′は書込み読出し領域設定メモ
リ回路、3は書込み読出し可能領域検出回路、4
は制御ゲート回路、5は書込み読出し禁止スイツ
チ回路、10は書込み許可信号ライン、11は読
出し許可信号ラインである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 データの書込み及び読出しの少なくとも一方
    を禁止させるための禁示スイツチと、論理回路や
    スイツチ、またはメモリ素子によつて構成された
    特定の記憶領域を設定する手段と、該記憶領域設
    定手段によつて設定された特定領域では、前記禁
    示スイツチの動作に関係なく、書込み及び読出し
    の少なくとも一方の動作を可能ならしめる手段と
    によつて構成されたデータ保護装置。
JP11990977A 1977-10-07 1977-10-07 Data protecting device Granted JPS5454009A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11990977A JPS5454009A (en) 1977-10-07 1977-10-07 Data protecting device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11990977A JPS5454009A (en) 1977-10-07 1977-10-07 Data protecting device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5454009A JPS5454009A (en) 1979-04-27
JPS6151344B2 true JPS6151344B2 (ja) 1986-11-08

Family

ID=14773190

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11990977A Granted JPS5454009A (en) 1977-10-07 1977-10-07 Data protecting device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5454009A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6297136A (ja) * 1985-09-30 1987-05-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 消去可能な光学的記録再生装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5454009A (en) 1979-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5144660A (en) Securing a computer against undesired write operations to or read operations from a mass storage device
JPS6151344B2 (ja)
JPH07503566A (ja) ドングル
JPS6123564B2 (ja)
JP4936230B2 (ja) データ完全消去機能付記憶装置、その方法及びそのプログラム
JP2713317B2 (ja) ディスク装置における電源瞬断時の書き込みデータ保護方式
JPS58121463A (ja) フアイルプロテクト方式
JP2582507B2 (ja) プログラムのコピー防止装置及び防止方法
JPS6027935A (ja) 情報記憶装置における情報保護回路
JPH052819A (ja) 磁気記録装置
JPH01287761A (ja) 半導体記憶装置
JPH03164925A (ja) ハードディスクインタフェイス回路
JPH08249237A (ja) データの誤書き込み防止システム
JPS60157629A (ja) 磁気デイスク装置の制御回路
JPH0660544A (ja) データ書込制御回路及び磁気ディスク装置
JPS5971560A (ja) デイスク制御装置
JPH03105442A (ja) 半導体集積回路
JP2001135000A (ja) ライブラリ装置
JPH02196353A (ja) 外部記憶装置のデータ保護方法
JPH01296362A (ja) 記録媒体の機密保護方式
JPS62173547A (ja) デ−タ処理装置
JPH0676134A (ja) Icカード
JPS6310370A (ja) 磁気デイスク装置
JPS61228544A (ja) 書込保護方式
JPS6139263A (ja) 磁気デイスク装置