JPS6026933A - 液晶表示素子 - Google Patents

液晶表示素子

Info

Publication number
JPS6026933A
JPS6026933A JP13471783A JP13471783A JPS6026933A JP S6026933 A JPS6026933 A JP S6026933A JP 13471783 A JP13471783 A JP 13471783A JP 13471783 A JP13471783 A JP 13471783A JP S6026933 A JPS6026933 A JP S6026933A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
agent
adhesive
sealed
ultrasonic welding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13471783A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuyuki Takiguchi
康之 滝口
Takashi Tsutsui
隆司 筒井
Sumio Kamoi
澄男 鴨井
Kiyohiro Uehara
上原 清博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP13471783A priority Critical patent/JPS6026933A/ja
Publication of JPS6026933A publication Critical patent/JPS6026933A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1341Filling or closing of cells

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 この発明は、プラスチックフィルムを基板とする液晶表
示素子に関するものである。
〔従来技術〕
従来の液晶表示素子は、所定の電極パターンを有するガ
ラス基板に配向処理をほどこし、これをスペーサーを介
してエポキシ等の接着剤または低融点ガラスハンダによ
り外周部を接着し、該基板間に液晶を挟持させた構造を
有する。
最近、ポリエチレンテレフタレート、ポリカーボネート
、ポリスルホンなどの可撓性を有するフィルムを基板と
して用いた液晶表示素子の検討がなされている。可撓性
フィルムを基板とする表示素子は、従来のガラス基板に
くらべ耐衝撃性の向上、曲面表示が容易、安価等の利点
を有している。
このプラスチック基板の液晶表示素子は、在来のガラス
基板の場合と同様にして製造することもできる。すなわ
ち、第1 (A) 、 (B)図に示すように、ホトリ
ソグラフィー等の方法により透明導電膜を有するプラス
チック基板1a、la’に所定の電極3aを形成したの
ち配向剤2aを塗布し、ラビングを行なう。この基板を
スペーサーを介してエポキシ系、ウレタン系、シリコー
ン系等の接着剤4aにより外周部を貼り合わせ内部の空
間5aに液晶を充填後、注入口6aを封止することによ
り表示素−f・を製造することができる。しかしながら
、このようにして製造されたプラスチック基板の液晶表
示素子は以下のような欠点を有している。
1、エポキシ系等の硬い接着剤を用いた場合、基板との
弾性率の差が大きいため表示素子を曲げて用いる場合、
または製造工程、使用環境で曲げ応力が加わった場合、
剥離しやすい。また、ポリエチレンテレフタレートを基
板とした場合、とくに接着強度が低い。
2、シリコーン系、ウレタン系等の柔軟性を有する接着
剤を用いた場合、上記欠点は解消されるものの接着剤自
体のガス透過性、液晶透過性が高いため信頼性に欠ける
すなわち、従来の接着剤によるシールでは気密性が十分
でなく、そのため液晶漏れ、外部からの水分、ガスの進
入などにより経時劣化が顕著であった。
一方、接着剤を用いないプラスチックフィルムの接着法
として超音波溶液による方法が知られている。本方法を
液晶表示素子のシールに応用した場合、上記欠点は解消
され、高い接着強度を有し、可撓性を有しかつ基板と同
等の気密性をもつ液晶表示素子が作製できる。しかしな
がら本方法は一種の衝撃圧接であるから以下に示すよう
な欠点を有している。
1、電極引出し部を溶着した場合、断線を生じ、液晶表
示素子としての機能を有さない。
2、超音波溶着時に−L下基板のズレを生じ、パターン
ズレを起す。
3、超音波溶着時に基板にふくれを生じ、所定の基板間
隔を保持できず1表示11う、応答ムラが発生する。
〔目 的〕
これに対し、この発明は超音波接着に通常の接着剤によ
る接着を加味して高気密性、高信頼性のプラスチックフ
ィル11基板を構成させたものである。
〔構 成〕
本発明によれば、電極を構成した可撓性プラス3− チック基板を外周をシールして重合し、電極間に液晶を
注入した液晶表示素子において、上記シール部を、電極
引出し部については接着剤によるシールとし、その他の
部分については接着剤による内側接着部と、この内側接
着部を囲んで別に超音波溶着による外側シール部の複列
に形成したことを特徴とする液晶表示素子が提供される
この発明を第2図について説明すると、1.1′は基板
であって、スペーサーを介して接着剤4により接着され
ており、さらに上記接着剤の外側に設けた超音波溶着に
よるシール部7とで2重にシールされている。外側の超
音波溶着シール部は、電極引き出し部に開口部を有して
おり、この部分は接着剤4′によりシールされ接着剤4
と共に2重シールを構成している。なお、図中、3は電
極、5.5′は液晶注入部、6は注入口封止部である。
この構成をさらにくわしく説明すると、基板1.1′と
しては、ポリエチレンテレフタレート、アクリル、ポリ
カーボネート、ポリエーテルイミド、ポリスルホン、ポ
リエーテルスルホン、セルロー4− スアセテート、ポリスチレン等、従来と同様の樹脂フィ
ルムが用いられる。
接着剤4は超音波溶着シール時のパターンずれ、表示部
のふくらみを防ぐために設けられた接着剤でありかかる
目的のため超音波溶着シールに先だってシールされる。
ここで用いられる接着剤としては、配向制御膜、液晶を
劣化させず、かつ十分な接着強度を有することが必要で
あるが、さらにプラスチック基板液晶表示素子の特長で
ある。可撓性、耐衝撃性を持たせるためには柔軟性のあ
るものが望ましい。例えば、ポリエステル系、ウレタン
系、ニトリルゴム系、シリコーン系、ポリ塩化ビニルや
ポリ酢酸ビニル等のビニル系などの接着剤をあげること
ができる。この接着部4は、上記目的を達するためには
必ずしも第2図のように素子周囲を連続してシールする
必要はなく、例えば第3図のようにスポット接着的に設
けてもよい。
超音波シール部7は、接着剤接着部の表示部に対して外
側に、スポット溶着法、連続溶着法などの通常の超音波
溶着方法により形成されるが、前記したように、基板に
透明導電膜が形成された箇所を溶着した場合導電膜が分
断されてすなわち外部コンタク1へがとれなくなってし
まうオンそわ、があるから、電極引出し側には施さない
次に、電極引出し側に、リード線を包んで用いられる接
着剤4′は図中4の接着剤と同一でも異なっていても良
い。例えば、ポリエステル系、ウレタン系、ニトリルゴ
ム系、シリコーン系、エポキシ系、塩化ビニル−酢酸ビ
ニル共重合体系等の接着剤をあげることができるが、外
部からの不純物の浸入、液晶もれを防ぐため気密性の高
いエポキシ系、ポリエステル系が望ましくさらに超音波
溶着との接点における溶着時の接着部破壊を防ぐため接
着剤が熱溶融性を有するポリエステル系接着剤が望まし
い。尚、第2図の実施例においては、信頼性を十分向−
ヒさせるために電極引き出し部は2重もしくはそれ以」
−の多重シールとしたが、第4図に示すように接着剤に
よる単一シールとしてもよい。
なお、接着剤のみによるシール部と超音波溶着によるシ
ール部の長さは表示容量、すなわち引き出し線数と、要
求される信頼性により決定されるが、限定された表示容
量に対しては接着剤シール部は極力短くした方がよい。
こうしてシールされた液晶注入部5.5′には液晶が真
空封入などの方法により注入される。なお、注入部分5
′には必ずしも液晶を注入する必要はない。
〔効 果〕
この発明の液晶表示素子は、基板が可撓性プラスチック
であり、さらに上下基板が効率的にシールされているた
め高い耐高温エージング性及び高い耐衝撃性を有すると
共に、ギャップ不良による表示面の着色化や応答ムラが
ない等の多くの利点を有している。そこで自動車、オー
l−パイのような高温、振動と云った激しい使用環境に
も用いることができる。
〔実施例〕
次に、本発明を実施例により更に詳細に説明する。
=7− 実施例 l 配向処理を処したポリエステル基板に第2図中4のパタ
ーンでシリコーン系接着剤5E−1700(東しシリコ
ーン社製)をスクリーン印刷法により塗布し、さらにフ
ィルム状ポリエステル系ホッ1ヘメルト接着剤XA]0
3] (セメダイン社製)を2図中4′のように設置し
た。同様に配向処理を処したポリエステル基板と前記基
板とを10μmのスペーサーを介して配向軸が直交する
ように貼り合わせ、150°Cで30分間加熱すること
により接着剤シールのみのセルを作製した。次いで、2
図中7のように超音波溶着(連続溶着法、燐青銅製ホー
ン、超音波出力80W、走査速度24cm/mn+、ホ
ーン荷重]、5kg/cm2)を行ない空セルを作製し
た。この空セルに真空封入法によりE、Merck社製
液晶ZLL−1565を封入し最後に超音波溶着法によ
り封入口を封1トして2図に示すようなシイステツドネ
マテインク型液晶表示素子を作製した。
この液晶表示素子は80℃1000時間の高温保存試験
において配向劣化等の目視不良をまったく示8− さす、消費電流も初期値の20%以内の増加であり、高
い信頼性を示した。
実施例 2 実施例1においてホットメルト接着剤による外側シール
部4′を形成しない他は同様にして超音波溶着により空
セルを作製したのち、2図中4′のように電極引き出し
部をエポキシ接着剤LIXONBONS 1002 (
チッソ社製)によりシールし、液晶を封入した。この液
晶表示素子は80℃1000時間の高温保存試験におい
て配向劣化等の目視不良をまったく示さず、消費電流も
初期値の20%以内の増加であり、高い信頼性を示した
実施例 3 4図のように、5E−1700により内周部接着層(4
)を形成したのち、電極引出し部を除く外周を超音波溶
着によりシールした。得られた液晶表示素子は80℃7
00時間高温保存試験において配向劣化等の目視不良を
まったく示さず、閾値電圧、飽和電圧、コントラスト、
応答速度、消費電流も初期値の20%以内であった。
比較例 1 1図のように、5E−1700によりセルを作製し、実
施例1と同様にして液晶を封入した。得られた表示子は
80℃高温保存試験において200時間で配向不良が発
生した。
比較例 2 2図において内周部接着剤4を設けずにセルを作製した
が、超音波溶着時に、ギャップ不良を生じ作製したパネ
ルの初期表示品質は極めて悪いものであった。
【図面の簡単な説明】
第1図(A)(B)はそれぞれ従来の装置における側面
断面図および平面図、第2図はこの発明の平面断面図、
第3図、第4図はそれぞれ第2図の変形例をボす。 ■、1′は基板、2は配向膜、3は電極、4.4′は接
着剤、5.5′は液晶注入部、6は注入1]封止部、7
は超音波溶着シール部を示す。 特許出願人 株式会社 リ コ − 代理人弁理士 池浦敏明 11− 第1図(A) 第1図(B) 0 第2図 第3図 す 第4図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電極を付成した可撓性プラスチック基板を外周を
    シールして重合し、電極間に液晶を注入した液晶表示素
    子において、上記シール部を、電極引出し部については
    接着剤によるシールとし、その他の部分については接着
    剤による内側接着部と、この内側接着部を囲んで別に超
    音波溶着による外側シール部の複列に形成したことを特
    徴とする液晶表示素子。
  2. (2)該電極引出し部の接着剤シール部を同一もしくは
    異なる種類の接着剤による多重シールとした特許請求の
    範囲第1項の液晶表示素子
JP13471783A 1983-07-23 1983-07-23 液晶表示素子 Pending JPS6026933A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13471783A JPS6026933A (ja) 1983-07-23 1983-07-23 液晶表示素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13471783A JPS6026933A (ja) 1983-07-23 1983-07-23 液晶表示素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6026933A true JPS6026933A (ja) 1985-02-09

Family

ID=15134946

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13471783A Pending JPS6026933A (ja) 1983-07-23 1983-07-23 液晶表示素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6026933A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3613294B2 (ja) 液晶表示パネル
US6357763B2 (en) Seal for LCD devices and methods for making same
JPH05289090A (ja) 液晶表示装置のシールパターン
JPH055890A (ja) 液晶表示パネルおよびその製造方法
JPS6278532A (ja) 液晶表示素子
JPS60146228A (ja) 液晶表示素子
JPH06335089A (ja) 圧電素子およびその製造方法
JPS6026933A (ja) 液晶表示素子
JPS6028626A (ja) プラスチツク基板液晶表示素子
JP2000206520A (ja) 液晶表示パネルおよびその製造方法
JP2002258294A (ja) 液晶表示素子およびその製造方法
JPS6157927A (ja) 密閉装置
JPS63289530A (ja) 液晶表示素子
JPH02125231A (ja) 液晶表示装置
JPH0519270A (ja) 液晶表示装置
JPH0561028A (ja) 液晶表示素子
JPS612132A (ja) 液晶表示素子
JPS6017425A (ja) 液晶表示装置
JPS60182413A (ja) 液晶表示素子の製造方法
JPS59184326A (ja) 液晶表示セルの構造
JPS6347725A (ja) 液晶表示素子の製造方法
JPH0695131A (ja) 液晶表示素子の製造方法
JP3089822B2 (ja) 液晶セル
JPS60120320A (ja) プラスチツク基板液晶表示素子
JP3408489B2 (ja) 液晶表示パネル