JPS6026402A - 自動車のリタ−ダ - Google Patents

自動車のリタ−ダ

Info

Publication number
JPS6026402A
JPS6026402A JP58135472A JP13547283A JPS6026402A JP S6026402 A JPS6026402 A JP S6026402A JP 58135472 A JP58135472 A JP 58135472A JP 13547283 A JP13547283 A JP 13547283A JP S6026402 A JPS6026402 A JP S6026402A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
retarder
flywheel
inductor
housing
poles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58135472A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0332281B2 (ja
Inventor
Osamu Muto
修 武藤
Takayuki Suzuki
孝幸 鈴木
Koichi Suenaga
末永 紘一
Atsumi Obata
篤臣 小幡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hino Motors Ltd
Sawafuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Hino Motors Ltd
Hino Jidosha Kogyo KK
Sawafuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hino Motors Ltd, Hino Jidosha Kogyo KK, Sawafuji Electric Co Ltd filed Critical Hino Motors Ltd
Priority to JP58135472A priority Critical patent/JPS6026402A/ja
Publication of JPS6026402A publication Critical patent/JPS6026402A/ja
Publication of JPH0332281B2 publication Critical patent/JPH0332281B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P7/00Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors
    • H02P7/06Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current
    • H02P7/18Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current by master control with auxiliary power
    • H02P7/24Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current by master control with auxiliary power using discharge tubes or semiconductor devices
    • H02P7/28Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current by master control with auxiliary power using discharge tubes or semiconductor devices using semiconductor devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は自動車のリターダに係り、とくに誘導子型発電
機によってリターダを構成し、この発電機が発電を行な
う際に外部から加えられる仕事を制動力、として利用す
るようにしたリターダに関する。
自動車に制動力を与えるために従来より用いられている
リターダは、渦電流を利用するものであって、固定子コ
イルによって生ずる磁場の中でディスクを回転させ、こ
のデ゛イスクに渦電流を発生させて運動エネルギを熱エ
ネルギに変換するものであった。このような従来のリタ
ーダの欠点は、その大きさおよび重量が大きいことにあ
った。さらに制動力を必要としない場合においても、デ
ィスクに設けられた冷却用フィンによって風損を生じ、
このために自動車のエンジンの燃費が悪化するという欠
点があった。
このような問題点に鑑みて誘導子型発電機から成るリタ
ーダが提案されている。この種のリターダは、その回転
子をエンジンのフライホイールと兼用することにより、
フライホイールハウジングにコンパクトに組込むことが
できるという特徴を有している。ところが従来のこのよ
うなリターダにおいても、フライホイールの外周面に配
設された誘導子磁極と対向するようにフライホイールハ
ウジングに固定子を設けなければならず、このためにフ
ライホイールハウジングが半径方向に太きくなるという
欠陥を有していた。従ってこのハウジングの側面側を通
る排気管のためのスペースが狭くなる等の不都合を生じ
、設計の自由度が制限されるという問題点があった。
本発明はこのような問題点に鑑みてなされたものであっ
て、フライホイールハウジングが半一径方向に大きくな
らないようにした自動車のリターダを提供することを目
的とするものである。
以下本発明を図示の一実施例につき説明する。
第1図は本実施例に係るリターダを備えたエンジン1を
示すものであって、このエンジン1の背面側にはリター
ダが設()られたフライホイールハウジング2が連設さ
れている。さらにハウジング2の背面側にはトランスミ
ッション5が設置ノられており、このトランスミッショ
ン5によってエンジン1の回転数を適当な値に変速し、
プロペウシ1フフト6を介して駆動輪へ伝達するように
なっている。
つぎに上記フライホイールハウジング2内に設けられた
リターダの構成について説明する。まずこのリターダを
構成する誘導子型発電(幾の回転子の構造について述べ
ると、フライホイールハウジング2内には第2図および
第3図に示づ−ように、クランクシャフト3の先端部に
固着されたフライホイール4が配されている。そしてこ
のフライホイール4の端面には円周方向に沿って誘導子
磁極7が設けられている。この誘導子磁極7は、磁性材
料から成る究極によって構成されている。な8)フライ
ホイール4の外周側にはリングギヤ13が取付(プられ
るとともに、フライホイール4の後ろ側にはクラッチデ
ィスク8が配されており、このディスク8によってクラ
ッチが構成されている。
そして誘導子磁極7を備えたフライホイール4が誘導子
型発電機の回転子を構成しており、この発電機がリター
ダを構成するようになつ′Cいる。
これに対してフライホイールハウジング2側には、この
誘導子型発電機の固定子が設りられている。すなわちフ
ライホイールハウジング2の内表面には第2図および第
4図に示すように円周方向に沿って所定のピッチでポー
ルコア9が配設されている。このポールコア9はその先
端部が上記誘導子磁極7の先端と微小なエアギャップを
もって対向している。またポールコア9は固定子ヨーク
10を介してフライホイールハウジング2に固着されて
いる。そしてポールコア9には電機子コイル11と界磁
コイル12とがそれぞれ巻装されている。電機子コイル
11は互に隣接する一対のポールコア9に跨って巻装さ
れているのに対して、界磁コイル12はそれぞれのポー
ルコア9に1つずつ巻装されている(第5図参照)。
つぎに以上の構成に成るリターダの動作について説明す
る。このリターダを備えた車両が長い坂を下る場合には
、例えば運転席に設けられているリターダスイッチを投
入する。するとバッテリから固定子の界磁コイル12に
電流が流れ、このコイル12が励磁される。界磁コイル
12は第5図に示すように、ポールコア9を2つずつ互
に異なる極となるように磁化するとともに、同一の電機
子コイル11が巻装された一対のポールコア9が互に異
極となるように磁化する。従っである瞬間においでは第
5図において点線で示ずような磁気回路14が形成され
る。これに対してフライホイール4が回転してその誘導
子磁極7がポールコア9のビッヂに相当する角度だけ回
転して、第5図において鎖線で示す位置へ移動した場合
には、同図において鎖線で示すような磁気回路15が形
成される。
これら2つの磁気回路14.15を通る磁束はともに共
通の電機子コイル11と鎖交するとともに、2つの磁気
回路14.15を通る磁束の向きは互に反転することに
なり、この磁束の変化によって電機子コイル11に起電
力が誘起され、この誘導子型発電機が発電を行なう。そ
してこの発電が行なわれる際には、エンジン1あるいは
車両がフライホイール4を駆動することになり、このと
きに外部から加えられる仕事が制動力として作用するこ
とになる。従ってこのリターダの制動力によって車両が
制動される。なJ5上記電機子コイル11の出力は、こ
のコイル11と接続された負荷抵抗によって消費される
ようになっている。
このように本実施例に係る自動車のリターダは、誘導子
型発電機から構成されており、この発電機が発電を行な
う際に外部から加えられる仕事を制動力として利用し、
車両を制動するようになっている。そしてこの発電機の
誘導子磁極7はフライホイール4の端面に設けられると
ともに、この磁極7と対向するように電機子コイル11
と界磁コイル12とを備えた固定子がフライホイールハ
ウジング2の内表面に取付けられるようになっている。
従ってこのような構成によれば、リターダを設けてもハ
ウジング2が半径方向に大きくならず、リターダをコン
パクトに構成することができる。
従ってハウジング2の外側に配される排気管等のスペー
スを制限することがなく、エンジン1の設計の自由度も
高くなる。さらにフライホイール4の全周を利用してリ
ターダを設けることができるために、高い制動力を得る
ことが可能となる。
以上に述べたように本発明は、エンジンのクランクシャ
フトに固着されたフライホイールの端面に円周方向に沿
って誘導子磁極を設けるとともに、フライホイールハウ
ジングに上記誘導子磁極と対向するように電機子コイル
と界磁コイルとから成る固定子を設けた自動車のリター
ダに関するものである。従って本発明によれば、フライ
ホイールハウジングが半径方向に大きくなることがなく
なり、リターダをコンパクトに構成1′ることかできる
。またフライホイールハウジングの外周側に配される部
品のスペースが制限されることもない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係るリターダを備えたエン
ジンの側面図、第2図はこのエンジンに設けられたリタ
ーダの縦断面図、第3図はこのリターダの回転子の正面
図、第4図は同リターダの固定子の正面図、第5図は第
2図におけるV〜v線展間拡大断面図である。 なお図面に用いた符号において、 2・・・フライホイールハウジング 4・・・フライホイール 7・・・誘導子磁極(突極) 9・・・ポールコア 11・・・電機子コイル 12・・・界磁コイル である。 代理人 松 村 修 1す CD 転 昧 11

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 誘導子型発電機によってリターダを構成し、この発電機
    が発電を行なう際に外部から加えられる仕事を制動力と
    して利用するようにしたリターダにおいて、エンジンの
    クランクシャフトに固着されたフライホイールの端面に
    円周方向に沿って誘導子磁極を設けるとともに、フライ
    ホイールハウジングに前記誘導子磁極と対向するように
    電機子コイルと界磁コイルとから成る固定子を設けたこ
    とを特徴とする自動車のリターダ。
JP58135472A 1983-07-25 1983-07-25 自動車のリタ−ダ Granted JPS6026402A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58135472A JPS6026402A (ja) 1983-07-25 1983-07-25 自動車のリタ−ダ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58135472A JPS6026402A (ja) 1983-07-25 1983-07-25 自動車のリタ−ダ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6026402A true JPS6026402A (ja) 1985-02-09
JPH0332281B2 JPH0332281B2 (ja) 1991-05-10

Family

ID=15152510

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58135472A Granted JPS6026402A (ja) 1983-07-25 1983-07-25 自動車のリタ−ダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6026402A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4416887Y1 (ja) * 1966-10-01 1969-07-22
JPS5078919U (ja) * 1973-11-20 1975-07-08

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4416887Y1 (ja) * 1966-10-01 1969-07-22
JPS5078919U (ja) * 1973-11-20 1975-07-08

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0332281B2 (ja) 1991-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6026402A (ja) 自動車のリタ−ダ
KR101938889B1 (ko) 모터와 알터네이터를 융합한 전동차용 인휠 시스템
JPH0243029B2 (ja)
JPS60139538A (ja) 自動車のリタ−ダ
JPS60255050A (ja) 自動車のリタ−ダ
JPH0365085B2 (ja)
JPH0116386Y2 (ja)
JPS6032502A (ja) 自動車のリタ−ダ
KR101955029B1 (ko) 모터와 알터네이터를 병렬로 융합한 전동차용 인휠시스템
JPH0116387Y2 (ja)
JPH0516871Y2 (ja)
JP3628900B2 (ja) 低速トルクを増大し高速トルクを抑制する電動・発電機
JPS6033128A (ja) 自動車のリタ−ダ
JPH0526939Y2 (ja)
JPH0537657Y2 (ja)
JPS6032503A (ja) 自動車の加減速制御装置
JPS644303Y2 (ja)
JPH0436162Y2 (ja)
JPH0441681Y2 (ja)
JPH0431822Y2 (ja)
JPH0312078Y2 (ja)
JPH0431821Y2 (ja)
JPH0545041Y2 (ja)
JP3164897B2 (ja) 回生リターダ
JPS6229985B2 (ja)