JPH0516871Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0516871Y2
JPH0516871Y2 JP1985045349U JP4534985U JPH0516871Y2 JP H0516871 Y2 JPH0516871 Y2 JP H0516871Y2 JP 1985045349 U JP1985045349 U JP 1985045349U JP 4534985 U JP4534985 U JP 4534985U JP H0516871 Y2 JPH0516871 Y2 JP H0516871Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pole
inductor
magnetic
auxiliary
retarder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1985045349U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61162292U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985045349U priority Critical patent/JPH0516871Y2/ja
Publication of JPS61162292U publication Critical patent/JPS61162292U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0516871Y2 publication Critical patent/JPH0516871Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dynamo-Electric Clutches, Dynamo-Electric Brakes (AREA)
  • Synchronous Machinery (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〓産業上の利用分野〓 本考案は自動車のリターダに係り、とくに誘導
子型発電機から構成され、この発電機が発電を行
なう際に外部から加えられる仕事を制動力として
吸収するようにした自動車のリターダに関する。
〓考案の概要〓 本考案は、エンジンのフライホイールを回転子
とする誘導子型発電機によつて構成されるリター
ダにおいて、フライホイールハウジングの一部に
円周方向に沿つて形成される固定子の端部に補助
ポールを設けるようにし、この補助ポールが誘導
子磁極とともに磁気回路を形成するようにし、こ
れによつて磁束の漏洩を防止して効率を向上させ
るようにしたものである。
〓従来の技術〓 従来より一般に用いられている自動車のリター
ダは、渦電流を用いる方式のものであつた。この
リターダは、固定子コイルによつて形成される磁
場の中でデイスクを回転させ、デイスクに生ずる
渦電流によつて運動エネルギを熱エネルギに変換
して制動力を得るようになつていた。しかし従来
のこの種のリターダは、大きささおよび重量が大
きいという欠点を有していた。さらにこの種のリ
ターダにおいては、渦電流によつて発生された熱
を放散させるためのフインをデイスクが備えてい
るために、制動力を取出さない場合においても風
損を生じて燃費を悪化させるという欠点があつ
た。
このような問題点に鑑みて、誘導子型発電機か
ら成るリターダが提案されている。この種のリタ
ーダは、エンジンのフライホイールに誘導子磁極
を設けて回転子を構成するとともに、フライホイ
ールハウジングの上下にそれぞれ電機子コイルと
界磁コイルとを備えた固定子を収納したケースを
設けるようにしたものである。従つて回転子がフ
ライホイールと兼用されるために、コンパクトに
リターダを構成することができる。さらにこの発
電出力を有効に利用することも可能なるという特
徴を有する。
ところがフライホイールハウジングの両面に
は、それぞれエンジンマウントが設けられなけれ
ばならず、さらには排気パイプが通過するため
に、フライホイールハウジングの両側にまで固定
子を設けることができず、上下のみにしか固定子
が設けられていない。従つて上下のケースの端部
に設けられている界磁コイルによつて生じた磁束
の一部は、フライホイールハウジングの側面側を
通過することになり、しかもこのフライホイール
ハウジングの側面側においては誘導子磁極とハウ
ジングの内周面との間に大きなギヤツプが形成さ
れているために、この部分において大きな磁気抵
抗を生じ、上記の磁束が有効に利用できなくなつ
て効率を低下させる原因になつている。
このような問題点に鑑みて、本願出願人等は、
実願昭58−115326号によつて、フライホイールハ
ウジングの固定子の設けられていない部分の内周
面に凸部を形成し、この凸部が上記誘導子磁極と
微小なエアギヤツプを介して対向するようにした
リターダを提案している。このような凸部を形成
することによつて、上記誘導子磁極とともに磁気
回路あるいは磁路が形成されることになり、漏洩
磁束を少なくして発電出力を増大させ、あるいは
効率を改善することが可能になる。
〓考案が解決しようとする問題点〓 しかし従来のこのような誘導子型発電機から成
る自動車のリターダによれば、凸部が形成されて
いるフライホイールハウジングが鋳鉄によつて作
られているために、凸部を含む磁気回路の磁気抵
抗が高くなる。従つて上述の如く凸部を設けて磁
気回路を形成するようにしても、あまり大きな効
果が得られないという欠点があつた。さらにエン
ジンの回転数が高くなるにしたがつて、この発電
機の出力も高周波になるために、さらに磁気抵抗
が大きくなり、凸部による効果は低減されること
になる。
本考案はこのような問題点に鑑みてなされたも
のであつて、固定子の端部に磁束が通過するため
の磁気回路を形成するようにするとともに、この
磁気回路の磁気抵抗を低減して効率を改善し、よ
り高い制動力が得られるようにした自動車のリタ
ーダを提供することを目的とするものである。
〓問題点を解決するための手段〓 本考案は、エンジンのフライホイールに誘導子
磁極を設けるとともに、フライホイールハウジン
グの一部に円周方向に沿つて配されているポール
コアに巻装されている電機子コイルと界磁コイル
とから成る固定子を設けて誘導子型発電機を構成
し、 この発電機が発電を行なう際に外部から加えら
れる仕事を制動力として吸収するようにしたリタ
ーダにおいて、 前記フライホイールハウジングの固定子の端部
に補助ポールを取付け、誘導子磁極が何れかのポ
ールコアと対向するときに別の誘導子磁極が前記
補助ポールと対向するように前記補助ポールの磁
極の部分を円周方向に長くし、 ポールコアと、該ポールコアと対向する誘導子
磁極と、補助ポールと、該補助ポールと対向する
誘導子磁極とによつて磁気回路が形成されるよう
にしたことを特徴とする自動車のリターダに関す
るものである。
〓作用〓 従つてポールコアと、このポールコアと対向す
る誘導子磁極と、補助ポールと、この補助ポール
と対向する誘導子磁極とによつて磁気回路が形成
されることになり、この磁気回路を通過する磁束
がポールコアに巻装されている電機子コイルと鎖
交するようになる。従つてこのような補助ポール
を通過する磁束が発電に寄与して誘導子型発電機
の効率を改善することになる。従つてこのような
効率が改善された誘導子型発電機によつて、高い
制動力を生ずるリターダを得ることが可能にな
る。
〓実施例〓 以下本考案を図示の一実施例につき説明する。
第2図は本実施例に係るリターダを備えた車両用
エンジン1を示しており、このエンジン1の背面
側にはフライホイールハウジング2が設けられて
いる。このハウジング2内にクランクシヤフト3
に固着されたフライホイール4が収納されている
(第3図参照)。さらにフライホイールハウジング
2の背面側にはトランスミツシヨン5が配されて
おり、エンジン1の回転数を適当な値に変速し、
プロペラシヤフト6を介して駆動輪にへ伝達する
ようになつている。
つぎにこのエンジン1に設けられているリター
ダの構成について説明すると、第3図に示すよう
に、フライホイールハウジング2内のフライホイ
ール4の外周面上には、所定のピツチで誘導子磁
極7が設けられている。この誘導子磁極7を備え
たフライホイール4が誘導子型発電機の回転子を
構成しており、さらにこの発電機がリターダを構
成するようになつている。さらにハウジング2の
上下にはそれぞれケース8が設けられており、こ
れらのケース8内には誘導子型発電機の固定子が
収納されるようになつている。
この固定子の構造について第1図につき説明す
ると、ケース8内には所定のピツチでフライホイ
ール4の円周方向にポールコア9が配されてお
り、これらのポールコア9の下端部は微小なエア
ギヤツプを介して上記誘導子磁極7と対向してい
る。またこのポールコア9の上端部は固定子ヨー
ク10を介してケース8の蓋板に固着されるよう
になつている。そしてポールコア9には電機子コ
イル11と界磁コイル12とがそれぞれ巻装され
ている。なお電機子コイル11は2つのポールコ
ア9に跨つて巻装されているのに対して、界磁コ
イル12はそれぞれポールコア9に1つずつ巻装
されている。
さらにこの誘導子型発電機から成るリターダに
おいては、電機子コイル11と界磁コイル12と
を備える固定子の両側に、補助ポール15が設け
られている。この補助ポール15は固定子ヨーク
10の両端の下面に連設されるように取付けられ
るとともに、その先端部は、固定子の端部に設け
られているポールコア9が誘導子磁極7と対向し
たときに、その隣の誘導子磁極7と対向するよう
にフライホイール4の円周方向に延びている。そ
してこの補助ポール15が誘導磁極7とともに磁
気回路を形成して漏洩磁束の発生を防止するよう
になつている。
つぎに以上のような構成に係る誘導子型発電機
から成るリターダの動作について説明する。この
リターダを備えた車両が長い坂を下る場合には、
例えば運転席に設けられているリターダスイツチ
を投入する。すると第3図に示すバツテリ17か
らコントローラ16を介して界磁コイル12に電
流が流れ、このコイル12が励磁されることにな
る。コイル12はポールコア9を第1図に示すよ
うに、2つずつ互に異極となるように磁化すると
ともに、共通の電機子コイル11が巻装された一
対のポールコア9を互に異極となるように磁化す
る。従つてある瞬間においては第1図において点
線で示すような磁気回路18が形成され、これに
対してフライホイール4がポールコア9のピツチ
に相当する角度だけ回転した場合には、第1図に
おいて鎖線で示すような磁気回路19が形成され
る。
これら2つの磁気回路18,19を通る磁束
は、共通の電機子コイル11と鎖交するととも
に、その向きが完全に反転することになる。従つ
てこの磁束の変化によつて電機子コイル11に発
電出力を生じ、この誘導子型発電機が発電を行な
うことになる。そしてこの発電機の出力は第3図
に示す冷却箱20内の抵抗によつて消費され、こ
のときに発生された熱は送水パイプ21を通る水
によつて吸収されるようになつている。そしてこ
の発電機が発電を行なうときには、エンジン1あ
るいは車両がフライホイール4を駆動することに
なり、このときの仕事が制動力として利用され
て、車両の減速が行なわれることになる。
さらにこの誘導子型発電機から成るリターダに
おいては、上述の如くその固定子の両側には補助
ポール15が設けられている。この補助ポール1
5は、フライホイール4の回転位置が実線の状態
の場合には、第1図において点線で示す磁気回路
22を形成することになり、ポールコア9を通つ
て固定子の両端へ逃げようとする磁束を誘導する
ことになる。またフライホイール4が鎖線の位置
へ回転した場合には、補助ポール15は鎖線で示
す磁気回路23を形成することになり、同様に漏
洩磁束の発生を防止する。しかもこの補助ポール
15は、珪素鋼板等の磁気抵抗の少ない材料から
構成されているために、効果的に漏洩磁束を有効
磁束に変換し、この発電機の効率を高めるととも
に、高い制動力を発生させるようになる。従つて
制動力に優れたリターダを提供することが可能に
なる。
つぎに上記実施例の変形例を第4図および第5
図につき説明する。この変形例において、上記実
施例と対応する部分には同一の符号を付すととも
に、同一の構成の部分についてはその説明を省略
する。この変形例の特徴は、ポールコア9の先端
側に電機子コイル11を巻装するとともに、固定
子ヨーク10側に界磁コイル12を巻装するよう
にしており、しかもこの界磁コイル12を電機子
コイル11と交互に2つのポールコア9に跨つて
巻装するようにしている。またポールコア9のピ
ツチを上記実施例よりも広くとるようにしてお
り、誘導子磁極とポールコアのピツチの比を2:
3の関係にしている。さらに第4図において左端
のポールコア9には単一の電機子コイル11を巻
装するようにしている。
従つてあるいは瞬間においては、第4図に示す
ように発電のための磁気回路18が形成され、こ
れに対してフライホイール4が第5図に示すよう
に回転すると磁気回路19が形成されるようにな
る。これらの磁気回路18,19による磁束の変
化によつて、上記実施例と同様に発電が行なわ
れ、この発電機が制動力を発生する。さらに第4
図においては点線22で示すような磁気回路が補
助ポール15によつて、また第5図に示す状態に
おいては鎖線23で示す磁気回路が形成されるこ
とになり、これによつて発電機の効率を改善して
いる。
しかもこの変形例の特徴は、第4図および第5
図の比較から明らかなように、磁気回路22,2
3の磁束の向きが変化せず、同一の向きとなつて
いる。このことは補助ポール15内における磁束
の変化が少なく、鉄損も少ないことを意味する。
従つて上記実施例よりもさらに磁気抵抗の少ない
磁気回路22,23が形成されることになる。
〓考案の効果〓 以上のように本考案は、フライホイールハウジ
ングの固定子の端部に補助ポールを取付け、誘導
子磁極が何れかのポールコアと対向するときに別
の誘導子磁極が補助ポールと対向するように補助
ポールの磁極の部分を円周方向に長くし、ポール
コアと、このポールコアと対向する誘導子磁極
と、補助ポールと、この補助ポールと対向する誘
導子磁極とによつて磁気回路が形成されるように
したものである。従つてこのような磁気回路を通
過する磁束がポールコアに巻装されている電機子
コイルと鎖交して発電に寄与するようになる。す
なわち従来漏洩磁束であつたものが有効磁束とな
り、これによつて誘導子型発電機の効率が改善さ
れる。このことから、高い制動力を発生するリタ
ーダを提供することが可能になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例に係る自動車のリタ
ーダを示す縦断面図、第2図はこのリターダを備
えるエンジンの側面図、第3図は同リターダの外
観斜視図、第4図は変形例に係るリターダの要部
展開拡大正面図、第5図は同フライホイールが別
の回転位置にある場合の要部展開拡大正面図であ
る。 なお図面に用いた符号において、2……フライ
ホイールハウジング、4……フライホイール、7
……誘導子磁極、8……ケース、9……ポールコ
ア、10……固定子ヨーク、11……電機子コイ
ル、12……界磁コイル、15……補助ポール、
22,23……磁気回路、である。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 エンジンのフライホイールに誘導子磁極を設け
    るとともに、フライホイールハウジングの一部に
    円周方向に沿つて配されているポールコアに巻装
    されている電機子コイルと界磁コイルとから成る
    固定子を設けて誘導子型発電機を構成し、 この発電機が発電を行なう際に外部から加えら
    れる仕事を制動力として吸収するようにしたリタ
    ーダにおいて、 前記フライホイールハウジングの固定子の端部
    に補助ポールを取付け、誘導子磁極が何れかのポ
    ールコアと対向するときに別の誘導子磁極が前記
    補助ポールと対向するように前記補助ポールの磁
    極の部分を円周方向に長くし、 ポールコアと、該ポールコアと対向する誘導子
    磁極と、補助ポールと、該補助ポールと対向する
    誘導子磁極とによつて磁気回路が形成されるよう
    にしたことを特徴とする自動車のリターダ。
JP1985045349U 1985-03-28 1985-03-28 Expired - Lifetime JPH0516871Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985045349U JPH0516871Y2 (ja) 1985-03-28 1985-03-28

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985045349U JPH0516871Y2 (ja) 1985-03-28 1985-03-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61162292U JPS61162292U (ja) 1986-10-07
JPH0516871Y2 true JPH0516871Y2 (ja) 1993-05-06

Family

ID=30558778

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985045349U Expired - Lifetime JPH0516871Y2 (ja) 1985-03-28 1985-03-28

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0516871Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6025387B2 (ja) * 1979-10-17 1985-06-18 松下電器産業株式会社 チタン酸バリウム系半導体磁器の製造方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6025387U (ja) * 1983-07-25 1985-02-21 澤藤電機株式会社 自動車のリタ−ダ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6025387B2 (ja) * 1979-10-17 1985-06-18 松下電器産業株式会社 チタン酸バリウム系半導体磁器の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61162292U (ja) 1986-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3186703B2 (ja) 車両用交流発電機
JP2004350427A (ja) 回転電機とその回転子
CN110676996B (zh) 一种双磁路调磁型轴向永磁电机
JPH0516871Y2 (ja)
JPH0116386Y2 (ja)
JP3661634B2 (ja) 両面空隙型回転電機
TWI260122B (en) Rotor for a permanent magnet type generator
JP2865094B2 (ja) 交流発電機
JPH0441681Y2 (ja)
JPH0431822Y2 (ja)
JPH0431821Y2 (ja)
JPH0510539Y2 (ja)
US20230275478A1 (en) Rotor and Electrical Machine
JPH0365085B2 (ja)
JPS6032502A (ja) 自動車のリタ−ダ
JPH0436162Y2 (ja)
JPH0526939Y2 (ja)
JPS6033128A (ja) 自動車のリタ−ダ
JPH0353857B2 (ja)
JPS644303Y2 (ja)
JPH0537657Y2 (ja)
JPS60255050A (ja) 自動車のリタ−ダ
JPH0116387Y2 (ja)
JPH0312078Y2 (ja)
JPH0332281B2 (ja)