JPS60260928A - レンズ位置決定装置 - Google Patents

レンズ位置決定装置

Info

Publication number
JPS60260928A
JPS60260928A JP11782984A JP11782984A JPS60260928A JP S60260928 A JPS60260928 A JP S60260928A JP 11782984 A JP11782984 A JP 11782984A JP 11782984 A JP11782984 A JP 11782984A JP S60260928 A JPS60260928 A JP S60260928A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
motor
lens position
drive
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11782984A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH039442B2 (ja
Inventor
Koichi Gunji
郡司 弘一
Minoru Yamada
穣 山田
Eiji Ito
栄治 伊藤
Masaru Nagai
優 永井
Kenji Miyama
深山 憲二
Masataka Sawamura
澤村 雅孝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP11782984A priority Critical patent/JPS60260928A/ja
Priority to GB08514229A priority patent/GB2161947B/en
Priority to DE19853520466 priority patent/DE3520466A1/de
Publication of JPS60260928A publication Critical patent/JPS60260928A/ja
Priority to US07/061,028 priority patent/US4733261A/en
Publication of JPH039442B2 publication Critical patent/JPH039442B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Focusing (AREA)
  • Lens Barrels (AREA)
  • Automatic Focus Adjustment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は電磁駆動装置によるカメラの撮影レンズのレン
ズ位置決定装置に関するものである。
[従来技術〕 永久磁石と継鉄によって形成された磁界内に配設した可
動コイル部材に通電して該可動コイル部材を光軸中心に
回動し、その動力によって撮影レンズの合焦操作をした
り、¥々・いけシャッタ羽根を開閉して露光掃作を行な
う電磁駆動装置が知らねている。
か\る電磁駆動装置を撮影レンズの合焦装置に利用する
場合、従来の電磁駆動装置内においては、カム等によっ
て可動コイル部材の動きを測距距離に対応した光軸方向
の動きすなわち被写体に対する合焦のための撮影レンズ
の移動量に変換したうえで取出し、前記装置の外部に設
けた撮影レンズユニットを前記可動コイル部材に対して
直結するかあるいにバネ等の弾性部材によって常に圧接
して接続している例が多い。
かXる合焦装置においては、前記可動コイル部材は撮影
レンズの重量さらには弾性部材の押圧力に抗して作動し
得るものでなければならないので、強力な駆動力すなわ
ち電磁力を要し、従って電磁駆動装置は大型で高価とな
る傾向が避けられなかった。
このような電磁駆動装置の負担を軽減するべく可動コイ
ル部材は合焦制御部材の規制、すなわち合焦のために撮
影レンズの移動量を制限する部材の設定にのみ作動させ
、撮影レンズの駆動を前記電磁駆動装置以外の駆動源に
よって行なう方法が提案されている。
この方法によれば可動コイル部材の負担は著しく軽減し
、従って電磁駆動装置も小型・安価となって小型カメラ
への組込みにも極めて好都合となる。
このような方法に関しで特開昭58−434:34号公
報による提案がなされている。
しかしながら、当提案においては、撮影レンズを合焦位
置に駆動する駆動源として弾性部材を使用し7、その弾
性部材がレリーズ操作の過程で急激に開放される構造に
なっているので、カメラブレの危険がありさらに撮影後
前記弾性部材を初期位置に復帰させるため複雑なチャー
ジ機構を必要としていているので、カメラの操作面や組
込み構成上で大きな障害となって実現が極めて難しい。
〔発明の目的〕
本発明は、撮影レンズの合焦位置への駆動をモータによ
って行なうことを可能とし、その結果小型の電磁駆動装
置によっても合焦制御部材を確実に規制することの出来
るカメラのレンズ位置決定装置の提供を目的と[7たも
のである。
〔発明の構成〕
本発明は、撮影レンズを、カメラ本体に設けた駆動回路
により回転されるモータによって前記合焦制御部材に対
して当接あるいは離間させるに当り、前記モータに対す
る前記駆動回路の通電時間ケカメラ本体に設けた測距装
置からの信号にもとづいて制御回路が制御するよう構成
するもので、それは、レンズ位置を指示する信号を出す
手段と、レンズを駆動するモータの駆動回路と制御回路
とから成り、前記制御回路が前記駆動回路への通電 ]
、。
時間を前記レンズ位置を指示する信号に基づいて制御す
ることを特徴とするカメラのレンズ位置決定装置により
達成される。
〔実施例〕
本発明による1実施例を第1・第2図に示す。
第1図は本発明のカメラのレンズ位置決定装置を展開し
て示したもので、電磁駆動装置t100けカメラのレン
ズ鏡胴(図示せず)V:、取付もれ、さらにその甲丁面
に、 i−1前記レンズ位置決定装置を構成する各部材
を保持すべきレンズ駆動地板110がそのフランジ部1
11をねじ市めすることによ−・て取付ら牙1Cいる。
前記゛電磁駆動装置100け第2ないし第4図に示す如
く胴部1の外周に一体構造で連なる保持枠4と、そ、+
1に対して円周方向に等配した永久磁石5と、前記保持
枠4を介して対向する第一、第二継鉄2,3とによって
構成されると共に、前記永久磁石5と前記第二継鉄3と
の間のギャップ内にはコイルパターン6aをもつ撮影レ
ンズ駆動制御用可動コイル部材たる第一可動コイル部材
6と、コイルパターン7aをもつ光量制御用可動コイル
部材たる第二可動コイル部材7とが、第4図に示す如き
大小2種のリング状のスペーサ11 aおよびJlbに
よって互いに干渉しないよう隔離された状態にて積層状
に配役されている。なお前記スペーサ11 aおよび1
1 b H保持枠4に対して固定、遊動何れの状態で設
けらJlても良い。
前記第一可動コイル部材6けカメラ本体に組込まれた測
距部による制御回路からのパルス信号によって小刻みに
往復回動を繰返し、その上に植設したピン10を介して
後述する合焦制御部材に動力を伝達するようになってい
る。
また第二可動コイル部材7は霧光部による制御回路から
の通電により往復回動し、それに植設した一組のピン1
8によって前記第二継鉄3と地板15の間に配設した一
組のシャッタ羽根14を、軸16を支点として開閉させ
る作用を行なうようになっている。
一方、電磁駆動装置100の前面に取付られた前記レン
ズ駆動地板110の胴部112の内面にはレンズ駆動筒
140の胴部14]、さらに該胴部141の内面には撮
影レンズ枠130の外周部131がそれぞれ回転、摺動
自在に嵌合して′収容され、かつ該外周部131に植設
した3本のピン132が前記レンズ駆動筒140の胴部
141に設けた3本の傾斜溝】42と前記レンズ駆動地
& +10の胴部112に設けた3本の直線溝113に
それぞれ嵌通した上、該胴部112の外周上に若干突出
している。
また前記レンズ駆動地板110の胴部112の外周の基
部には前記合焦制御部材としてのレンズ位置制御用カム
部材120が回転自在に嵌合し、その胴部121の端部
に形成された3ブロツクからなる段カム122が前記レ
ンズ駆動地板110の胴部112から突出した前記ピン
132にそれぞれ対応出来るよう組込ず第1ている。
感らに前記カム部相120のフランジ部には切欠状の重
重123が形成されていて、前記レンズ駆動地板110
上を円胸方向に揺動する弧状部材116上に数句られた
爪117によって時計方向に歩進させられ前記レンズ駆
動地板110の定位置に設けた爪124によって逆転が
防止されイ)ようになっている。
1工お前記型117 、124は何れも弾性部材(図示
せず)によって時計方向に付勢されて常に前記型車12
3と係合あるいは接触を保つよう構成されている。
また前記弧状部材116には、前記電磁駆動装置100
の前面の長穴l旧から突出した前記第一可動コイル部材
6の揺動ピンIOがさらに前記レンズ駆動地板110の
フランジ部111上の長穴114を挿通した上接続され
ていて、前記弧状部材116Fi前記第一可動コイル部
材6の揺動に伴って前記フランジ部111上植設した案
内ローラ115に沿って円周方向に摺動出来るようにな
っている。
さらに前記カム部材120の胴部121には3本の突起
125が設けられていて、前記段カム122が回転して
その初期位置に達した時、スイッチ126を作用して、
前記第一可動コイル部材6に対するパルス通電を断ち前
記カム部材1200歩進を停止するよう罠なっている。
他方、レンズ鏡胴には駆動用モータ170が収容されて
いて該駆動モータ170のシャフト17】が前記電磁駆
動装置1000貫通穴103と、前記レンズ駆動地板1
10のフランジ部】11の貫通穴118とを挿通して該
シャツ) 17]の先端に固着したピニオン172が前
記レンズ駆動筒140の切欠歯車143と噛合う位置に
進達している。すなわら前記駆動モータ170の回転に
よって前記l/ンズ駆動筒140が回動し前記レンズ枠
130に取付けた撮影レンズ133をその光軸方向に移
動出来るようになっている。
月下本実施例における作用について説明する。
カメラ本体のレンズ位置を指示する信号を出す手段とし
ての測距部からの信号によって制御回路より検出距離に
対応したパルス数の通電が前記第一可動コイル部材6に
対して行なわれると該第−可動コイル部材6が、従って
前記揺動ピンIOも同時に円周方向にパルス数に応じた
揺動を反復する。
その結果前記弧状部材116の爪117が前記カム部材
120を時計方向に歩進して回転し、検出距離に対応す
る段カム122を前記レンズ枠1:30のピン132に
臨む位置に設定して停止させる。
次いで前記制御回路によって時間を制御さハた駆動回路
の通電により前記駆動モータ170が時計方向に回転を
始め、前記レンズ駆動筒140を反時計方向に回転させ
るので前記レンズ枠130は前記傾斜溝142により直
線溝113に沿って直線的に後退し、そのピン132が
前記段カム122の検出距離に対応したステップに当接
して撮影レンズ133をその合焦位置に合致させ、しか
る後前記駆動回路の通電が断たれ前記駆動モータ170
の回転が停止される。
ついで露光部による前記制御回路からの通電によって第
二可動コイル部材7が時計方向に作用し前記シャッタ羽
根14を開閉して露光を終了すると前記駆動回路に逆方
向の通電が行なわれて、前記駆動モータ170が反時計
方向に回転を始め、前記レンズ駆動筒目Oを時計方向に
戻してその初期位置すなわら前記レンズ枠130を最も
前進させた位置に戻したる後停止する。
しかる後、再び前記制御回路より前記第一可動コイル部
材6に対しパルス通電が行なわれるので前記型117が
再び前記カム部材】20を時計方向に歩進じて回転して
行きやがて前記段カム122の最も高いステップが前記
レンズ枠+130のビン132に臨む位置KJすると、
その位置で前記段カム122の周面に設けた突起125
がスイッチ126を作用して前記制御回路よりのパルス
通電を断ち前記カム部材+20の回転を停止するように
なっている。
かくして前記レンズ駆動筒140、レンズ枠130、カ
ム薄利120は何′に′1も撮影前の初期状態に復し、
前述した如き作用を反復して開始し得る体勢をとること
が出来る。
かくの如く本発明を構成する前記測距部と制御回路は、
撮影レンズを七〇合焦位#に移動するに要する時間だけ
モータを回転するよう前記駆動回路への通電時間を規制
すると共に、さらに、撮影後は、前記撮影レンズをその
初期位置に復帰するに要する時間だけ前記駆動回路に逆
方向の電流を通電することが出来るようになっている。
か\る作用を他の機能と関連づけて表示すると第5図に
示すブロック回路図となり、それによる各機能の作動タ
イムチャートは第6図に示す通りである。
なお、本実施例にト5いては前記電磁駆動装置+00お
よび前記駆動モータ170をレンズ鏡胴に配置している
が、それらをカメラ本体に配設しても同様の機能を得る
ことが可能である。
〔発明の効果〕
本発明によって、撮影レンズな合焦位置にあるいは初期
位置に移動したり復帰させる動作を、その作動量に適応
する時間だけ通電され回転する駆動モータによって行な
うことが可能となり、その結果電磁駆動装置における合
焦操作の負荷を著しく軽減することの出来るカメラのレ
ンズ位置決定装置が提供されることとなった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のレンズ位置決定装置の展開斜視図。第
2ないし第4図は前記装備に使用される電磁駆動装置の
各平面・断面および斜視図。第5 図はブロック回路図
。第6図はタイムチャート図。):1 ′100・・・
電磁駆動装置 110・・・レンズ駆動地板120・・
・カム部材 122I・・段カム130・−・レンズ枠
132.、、ピン133・・・撮影レンズ 140・・
・レンズ駆動筒143°・・切欠歯車 170・・・駆
動モータ171・・・シャット+72・・・ピニオン代
理人 弁理士 野 1)義 親 第3図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) レンズ位置を指示する信号を出す手段とレンズ
    を駆動するモータの駆動回路と制御回路とから成り、前
    記制御回路が前記駆動回路への通電時間を、前記レンズ
    位置を指示する信号に基づいて制御することを特徴とす
    るカメラのレンズ位置決定装置。
  2. (2)前記駆動回路によって駆動される前記モータが前
    記レンズを、前記制御回路により制御されるカムに当接
    させることによりレンズ位置を決定する特許請求の範囲
    第1項記載のカメラのし/ズ位置決定装置。
JP11782984A 1984-06-08 1984-06-08 レンズ位置決定装置 Granted JPS60260928A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11782984A JPS60260928A (ja) 1984-06-08 1984-06-08 レンズ位置決定装置
GB08514229A GB2161947B (en) 1984-06-08 1985-06-05 Automatic focusing camera
DE19853520466 DE3520466A1 (de) 1984-06-08 1985-06-07 Kamera mit automatischer scharfeinstellung und elektromagnetischer antriebsmechanismus dafuer
US07/061,028 US4733261A (en) 1984-06-08 1987-06-10 Automatic focusing camera

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11782984A JPS60260928A (ja) 1984-06-08 1984-06-08 レンズ位置決定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60260928A true JPS60260928A (ja) 1985-12-24
JPH039442B2 JPH039442B2 (ja) 1991-02-08

Family

ID=14721273

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11782984A Granted JPS60260928A (ja) 1984-06-08 1984-06-08 レンズ位置決定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60260928A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0772374A (ja) * 1994-01-26 1995-03-17 Nikon Corp 撮影レンズの位置制御装置
JP2006047342A (ja) * 2004-07-30 2006-02-16 Nidec Copal Corp レンズ駆動装置
JP2006047356A (ja) * 2004-07-30 2006-02-16 Nidec Copal Corp レンズ駆動装置
JP2016033631A (ja) * 2014-07-31 2016-03-10 日本電産コパル株式会社 レンズ駆動装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5461522A (en) * 1977-10-25 1979-05-17 Minolta Camera Co Ltd Automatic focusing device
JPS5652709A (en) * 1979-10-08 1981-05-12 Canon Inc Focus control device of camera
JPS5843434A (ja) * 1981-09-08 1983-03-14 Canon Inc 電磁駆動シヤツタ−の駆動力を利用するオ−トフオ−カスの歩進機構
JPS5857829U (ja) * 1981-10-13 1983-04-19 コニカ株式会社 カメラのモ−タチヤ−ジシヤツタの作動装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5857829B2 (ja) * 1978-12-29 1983-12-22 インタ−ナショナル ビジネス マシ−ンズ コ−ポレ−ション 変換器支持装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5461522A (en) * 1977-10-25 1979-05-17 Minolta Camera Co Ltd Automatic focusing device
JPS5652709A (en) * 1979-10-08 1981-05-12 Canon Inc Focus control device of camera
JPS5843434A (ja) * 1981-09-08 1983-03-14 Canon Inc 電磁駆動シヤツタ−の駆動力を利用するオ−トフオ−カスの歩進機構
JPS5857829U (ja) * 1981-10-13 1983-04-19 コニカ株式会社 カメラのモ−タチヤ−ジシヤツタの作動装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0772374A (ja) * 1994-01-26 1995-03-17 Nikon Corp 撮影レンズの位置制御装置
JP2006047342A (ja) * 2004-07-30 2006-02-16 Nidec Copal Corp レンズ駆動装置
JP2006047356A (ja) * 2004-07-30 2006-02-16 Nidec Copal Corp レンズ駆動装置
JP2016033631A (ja) * 2014-07-31 2016-03-10 日本電産コパル株式会社 レンズ駆動装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH039442B2 (ja) 1991-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4839680A (en) Method and device for driving lens shutter
JPS63234231A (ja) カメラ用モ−タ駆動シヤツタ
JPS6219729B2 (ja)
JPS60260928A (ja) レンズ位置決定装置
US4733261A (en) Automatic focusing camera
US4283131A (en) Manual focus setting apparatus for photographic camera having automatic focus adjusting mechanism
US4525053A (en) Motor-drivable photographing lens assembly
JPH0248094B2 (ja) Renzukudosochi
JPS6039210B2 (ja) 交換レンズ用のプリセツト機構を有する絞り
US4364649A (en) Film winding and lens control mechanism for automatically focusing camera
US4505567A (en) Electromagnetically driven shutter with focus adjusting function
US4334749A (en) Camera having an electromagnetically driven shutter
JPS61133933A (ja) 2焦点カメラ
US5701537A (en) Camera shutter
JPH03116030A (ja) カメラのレンズ駆動機構
JPH0641206Y2 (ja) レンズ繰り出し機構
JPS5979228A (ja) 自動焦点調節カメラ
JPS60260926A (ja) 光量制御部材と撮影レンズを駆動制御する電磁駆動装置
JPS60260927A (ja) 自動焦点カメラ
JP2627168B2 (ja) プログラムシャッタの駆動制御方法
JPH01252910A (ja) レンズ繰り出し機構の調整方法
JPH08179416A (ja) バックフォーカス制御式カメラの電磁ロック機構
JPH048773B2 (ja)
JPS5827109A (ja) カメラの距離調節装置
JP3500209B2 (ja) カメラ用絞り機構