JPH0248094B2 - Renzukudosochi - Google Patents

Renzukudosochi

Info

Publication number
JPH0248094B2
JPH0248094B2 JP11783084A JP11783084A JPH0248094B2 JP H0248094 B2 JPH0248094 B2 JP H0248094B2 JP 11783084 A JP11783084 A JP 11783084A JP 11783084 A JP11783084 A JP 11783084A JP H0248094 B2 JPH0248094 B2 JP H0248094B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
gear
plate
base plate
movable coil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP11783084A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60260909A (ja
Inventor
Koichi Gunji
Minoru Yamada
Eiji Ito
Masaru Nagai
Kenji Myama
Masataka Sawamura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP11783084A priority Critical patent/JPH0248094B2/ja
Priority to GB08514229A priority patent/GB2161947B/en
Priority to DE19853520466 priority patent/DE3520466A1/de
Publication of JPS60260909A publication Critical patent/JPS60260909A/ja
Priority to US07/061,028 priority patent/US4733261A/en
Publication of JPH0248094B2 publication Critical patent/JPH0248094B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、電磁駆動装置によつて移動される撮
影レンズの駆動装置に関するものである。
〔従来技術〕
従来、カメラにおけるレンズユニツトを合焦操
作等のために駆動する場合、モータを駆動源に使
用する方式のものと、電磁力を駆動源に使用する
方式のものとがあつた。前者の場合はさらにレン
ズシヤツタカメラに使われているように、撮影完
了後、フイルム巻上げ操作時に撮影レンズを至近
距離位置までモータで駆動しておき、撮影時に測
距信号によつて求められた位置まで撮影レンズを
バネ付勢によつて戻す方式と、一眼レフカメラの
AF装置に見られるように測距信号によつてモー
タの回転量や方向を変えて撮影レンズを駆動する
方式があつたが、何れも歯車減速装置や回転作動
を直線作動に変換する装置等を付加する必要があ
るため、小型軽量化しつつある最近のカメラに組
込むことは困難になつて来た。
従つて後者の電磁駆動方式が採用されるように
なつて来たが撮影レンズを合焦操作等のために用
いる電磁駆動装置としては、対向する固定永久磁
石間のギヤツプを狭くし、磁気回路上の損失を少
なくすることを前提に考え、前記ギヤツプ内には
1個の可動コイル部材を配置して、この可動コイ
ル部材の回転又は直進運動によつて撮影レンズを
合焦位置に駆動する如くしていた。
従つて、印加する電流方向による二方向すなわ
ち無限遠距離から至近距離あるいは至近距離から
無限遠距離へと2段階の制御しか選択出来ないと
云う制約があつた。
また、前記ギヤツプ内に2個の可動コイル部材
を配置しその一方で撮影レンズの位置を規制する
カム面の転換を行ない、他の一方で該カム面に前
記撮影レンズを移動して当接させる合焦操作も試
みられているが、この場合でも無限遠距離から至
近距離への制御は6段程度が限度であり、しかも
電磁駆動装置は構造が複雑化しかつ容積が大きく
なる等の短所をもつている。
これら機能上、構造上の欠点を解消する手段の
一つとして測距装置からの信号をパルス電流に変
じて可動コイル部材に通電して揺動させ、その動
きを電磁駆動装置の外部に設けたカム部材に伝達
して該カム部材を歩進させる方法が提案されてい
る。
その一つに特公昭58−43434号公報による提案
があり、それによれば可動コイル部材へのパルス
通電回数と前記カム部材のステツプ数を適宜組合
せ設定することにより撮影レンズをより多くの合
焦位置に制御することが可能としている。
しかしながら、前記カム部材は撮影終了の度毎
にその初期位置に復帰されなければならないので
構造がやや複雑化し、また前記カム部材の歩進機
構が電磁駆動装置内に設けられているためスペー
スに制約があり、従つてカム面に充分な長さがと
れず合焦位置の精度を高くすることが困難とされ
ている。
〔発明の目的〕
本発明は、測距回路からの距離情報によつて電
磁駆動装置に対するパルス通電を制御して撮影レ
ンズを合焦位置に設定し、かつ撮影後リセツト操
作を要せずして撮影レンズを初期位置に復帰する
ことの出来る撮影レンズ駆動回路の提供を目的と
したものである。
〔発明の構成〕
本発明は、光軸中心に往復揺動する撮影レンズ
駆動制御用の可動コイル部材を含む電磁駆動装置
と、 光軸に平行な直線溝を有する胴部と、該胴部と
一体的な基部とを有し、該基部を介して前記電磁
駆動装置に取り付けられたレンズ駆動地板と、前
記レンズ駆動地板の前記胴部外周に対して回動可
能に設けられた切欠歯車板と、 前記切欠歯車いたは、前記可動コイル板上に設
けたピンと係合する係合部と、外周の一部に設け
た歯車部と、一方向に付勢された第1の爪とを備
え、前記切欠歯車板とは互いに独立して光軸中心
に回動するように、前記切欠歯車板を介してレン
ズ駆動地板の基部に支持され、かつ、周面の一部
に歯車部を有するとともに、一方向に付勢された
第2の爪を有する弧状歯車板と、 前記可動コイル部材の往復揺動により前記切欠
歯車板が揺動されるとき、その揺動方向とは逆方
向に前記弧状歯車板を揺動するように、前記切欠
歯車板上の歯車部と前記弧状歯車板上の歯車部と
を逆方向に回動するように両者間に設けた歯車と
前記レンズ駆動地板の胴部外周に対して回動可能
に嵌合し、検出距離に対応するカム部を有する胴
部と、前記第1の爪、および、第2の爪が係合す
る爪車とを有するレンズ位置制御用カム部材と、
前記レンズ駆動地板上の直線溝と係合する複数の
ピンを外周に有し、かつ、前記レンズ位置制御用
カム部材の内側に対して摺動可能に嵌合されるレ
ンズ枠と、 被写体の検出距離に応じた情報を出力する測距
手段と、 撮影時、前記測距手段の出力した情報基ずき、
検出距離に対応したパルス数の通電を前記可動コ
イル部材に付与して前記レンズ位置制御用カム部
材を初期位置より連続的に一方向に回動させると
ともに撮影レンズを合焦位置に停止させ、 シヤツタ開閉完了後、前記撮影レンズを初期位
置に復帰させるべく再び前記可動コイル部材にパ
ルス通電を行い、その時の最初のパルス通電の電
流方向を、前記撮影レンズを合焦位置に制御した
ときの最終パルスの通電方向と逆方向となるよう
に制御する制御手段、 とを有することを特徴とする撮影レンズ駆動装置
によつて達成される。
〔実施例〕
本発明による1実施例を第1ないし第5図に示
す。
第1図は、本発明に係るレンズ駆動装置の主要
部分を展開して示したもので、電磁駆動装置10
0はカメラのレンズ鏡胴(図示せず)に取付ら
れ、さらにその前面には前記合焦装置を構成する
各部材を保持すべきレンズ駆動地板110がその
フランジ部111をねじ止めすることによつて取
付けられている。
前記電磁駆動装置100は第2ないし第4図に
示す如く胴部1の外周に一体構造で連なる保持枠
4と、それに対して円周方向に等配した永久磁石
5と、前記保持枠4を介して対向する第一、第二
継鉄2,3とによつて構成されると共に、前記永
久磁石5と前記第二継鉄3との間のギヤツプ内に
はコイルパターン6aをもつ撮影レンズ駆動制御
用の可動コイル部材たる第一可動コイル部材6
と、コイルパターン7aをもつ光量制御用の可動
コイル部材たる第二可動コイル部材7とが、第4
図に示す如き大小2種のリング状のスペーサ11
aおよび11bによつて互いに干渉しないよう隔
離された状態にて積層状に配設されている。な
お、前記スペーサ11aおよび11bは保持枠4
に対して固定、遊動何れの状態で設けられても良
い。
前記第一可動コイル部材6はカメラ本体に組込
まれた測距回路からのパルス信号によつて小刻み
に往復回動を繰返し、その上に植設したピン10
を介して後述する合焦装置の部材に動力を伝達す
るようになつている。
また第二可動コイル部材7は光量制御回路から
の通電により往復回動し、それに植設した一組の
ピン18によつて前記第二継鉄3と地板15の間
に配設した一組のシヤツタ羽根14を、軸16を
支点として開閉させ露光を行なうようになつてい
る。
一方、前記電磁駆動装置100の前面に取付け
た前記レンズ駆動地板110の胴部112の外周
部の基部には、切欠歯車板220およびカム部材
230が前後して回動自在に嵌合し、一方その内
面には撮影レンズ241を組込んだレンズユニツ
トすなわちレンズ枠240が摺動自在に嵌合して
いる。
前記レンズ枠240は、その外周部の3本のピ
ン242が前記レンズ駆動地板110の胴部11
2に設けた3本の直線溝113を挿通していて、
光軸方向にのみ摺動可能となつているが、該レン
ズ枠240は、前記レンズ駆動地板110の前面
に取付けられた押え金具260と一体の板ばね2
50の3本の脚251によつて絶えず前記レンズ
駆動地板110の方向に押圧された状態となつて
いるので前記ピン242は前記カム部材230の
3分割されたカム面231に当接して停止しそれ
によつて撮影レンズ241の位置が決定されるよ
うになつている。
一方、前記電磁駆動装置110における第一可
動コイル部材6の揺動ピン10が前記レンズ駆動
地板110のフランジ部111に設けた長穴11
4を貫通して前記切欠歯車板220の二股部22
1に係合しかつ該切欠歯車板220が、前記レン
ズ駆動地板110のフランジ部111上の定位置
にて回動する歯車222およびそれに噛合う歯車
223を介して同じく切欠歯車板220上の一対
のピン224に沿つて光軸を中心に円周方向に回
動し得る弧状歯車225に等速の回転を伝達出来
るように接続されている。
さらに前記切欠歯車板220の突起部226と
前記弧状歯車225の端部には、それぞれ弾性部
材(図示せず)によつて時計方向に付勢された爪
227および228を備えていて、該爪227,
228が前記カム部材230の周面に形成した爪
車232と係合する位置を占めている。
次にその作用について説明する。
第5図に示すカメラ本体の装距回路からの距離
信号が制御部においてパルス数に変換されると駆
動回路から前記電磁駆動装置100の第一可動コ
イル部材6に対して検出距離に対応したパルス数
の通電が行なわれる。
その結果、前記可動コイル部材6従つて前記切
欠歯車板220も同時に揺動運動を起して、その
時計方向の往運動に当つては前記爪227を、一
方反時計方向の往運動に際しては前記爪228を
共に時計方向に回動させ前記カム部材230を爪
車232の1歯相当分づつ時計方向に歩進させて
行く。
従つてレンズ240は前記カム部材20のカム
面231によつて前方に直進して押出され、やが
て所定のパルス通電が終つて前記カム部材230
が回転を停止するとその位置で撮影レンズ241
が合焦位置に設定されることになる。
この状態にて露光部からの信号に基づいて制御
部から前記第二可動コイル部材7に露光量を適応
して時間の通電が行なわれてシヤツタ羽根14が
開閉し、撮影を終了憐すると再び前記第一可動コ
イル部材6にパルス通電が開始され前記カム部材
230は再び時計方向に回転を始める。
この場合、前記第一可動コイル部材6に再度通
電されるパルス数も、前述した測距回路からの距
離信号に基づいて、前記カム部材230のカム面
231をその初期位置すなわちカム面231にお
ける最も高い位置から一サイクル分すなわち本実
施例では3分の1回転し終えるに足りるパルス数
が制御部より前記駆動回路に通電されるようにな
つている。
このように本発明の撮影レンズ駆動回路によれ
ば撮影レンズを合焦位置に制御する作用も、撮影
後、再び前記撮影レンズをその初期位置に復帰さ
せる作用も、前記駆動回路からのパルス通電によ
つて同一方向に歩進されてエンドレスに回転する
カム部材によつて駆動することが出来る。
従つて撮影レンズをリセツトするための複雑な
チヤージ機構を必要とせずカム部材は同一方向に
のみ回転して撮影レンズの一方方向に駆動するの
で精度の高い合焦位置設定が可能となる。
なお本実施例においては、前述した如く、前記
駆動回路からの1パルス通電毎に前記第一可動コ
イル部材が往、復動して撮影レンズが2ステツプ
宛駆動される往復両送りの構成となつているので
撮影レンズを初期位置に復帰させるに当つての通
電の電流方向は合焦位置に制御した時の最終パル
ス信号の通電と逆の電流方向でスタートさせれば
良い。同様の理由から、前記第一可特コイル部材
がその往あるいは復動の何れか一方の動作時にの
み撮影レンズを1ステツプ駆動する片送り構成の
場合には、同方向の電流方向で通電をスタートさ
せることとなる。
〔発明の効果〕
本発明により、撮影後撮影レンズをその初期位
置に復帰させるために行なう合焦装置のリセツト
機構が不要となり、従つて合焦装置の機構を簡潔
化し、かつ合焦機能と精度の向上に有用な撮影レ
ンズ駆動回路を提供することとなつた。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に係るレンズ駆動装置の主要
部を展開して示した展開斜視図。第2ないし第4
図は前記装置に使用される電磁駆動装置の各平
面、断面および斜視図。第5図はブロツク回路
図。 100……電磁駆動装置、10……揺動ピン、
110……レンズ駆動地板、220……切欠歯車
板、225……弧状歯車、227,228……
爪、230……カム部材、232……爪車、24
0……レンズ枠、241……撮影レンズ、250
……板ばね、260……押え金具。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 光軸中心に往復揺動する撮影レンズ駆動制御
    用の可動コイル部材を含む電磁駆動装置と、 光軸に平行な直線溝を有する胴部と、該胴部と
    一体的な基部とを有し、該基部を介して前記電磁
    駆動装置に取り付けられたレンズ駆動地板と、 前記レンズ駆動地板の前記胴部外周に対して回
    動可能に設けられた切欠歯車板と、 前記切欠歯車板は、前記可動コイル部材上に設
    けたピンと係合する係合部と、外周の一部に設け
    た歯車部と、一方向に付勢された第1の爪とを備
    え、前記切欠歯車板とは互いに独立して光軸中心
    に回動するように、前記切欠歯車板を介してレン
    ズ駆動地板の基部に支持され、かつ、周面の一部
    に歯車部を有するとともに、一方向に付勢された
    第2の爪を有する弧状歯車板と、 前記可動コイル部材の往復揺動により前記切欠
    歯車板が揺動されるとき、その揺動方向とは逆方
    向に前記弧状歯車板を揺動するように、前記切欠
    歯車板上の歯車部と前記弧状歯車板上の歯車部と
    を逆方向に回動させるように両者間に設けた歯車
    と、前記レンズ駆動地板の胴部外周に対して回動
    可能に嵌合し、検出距離に対応するカム部を有す
    る胴部と、前記第1の爪、および、第2の爪が係
    合する爪車とを有するレンズ位置制御用カム部材
    と、前記レンズ駆動地板上の直線溝と係合する複
    数のピンを外周に有し、かつ、前記レンズ位置制
    御用カム部材の内側に対して摺動可能に嵌合され
    るレンズ枠と、 被写体の検出距離に応じた情報を出力する測距
    手段と、 撮影時、前記測距手段の出力した情報基ずき、
    検出距離に対応したパルス数の通電を前記可動コ
    イル部材に付与して前記レンズ位置制御用カム部
    材を初期位置より連続的に一方向に回動させると
    ともに撮影レンズを合焦位置に停止させ、 シヤツタ開閉完了後、前記撮影レンズを初期位
    置に復帰させるべく再び前記可動コイル部材にパ
    ルス通電を行い、その時の最初のパルス通電の電
    流方向を、前記撮影レンズを合焦位置に制御した
    ときの最終パルスの通電方向と逆方向となるよう
    に制御する制御手段、 とを有することを特徴とする撮影レンズ駆動装
    置。
JP11783084A 1984-06-08 1984-06-08 Renzukudosochi Expired - Lifetime JPH0248094B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11783084A JPH0248094B2 (ja) 1984-06-08 1984-06-08 Renzukudosochi
GB08514229A GB2161947B (en) 1984-06-08 1985-06-05 Automatic focusing camera
DE19853520466 DE3520466A1 (de) 1984-06-08 1985-06-07 Kamera mit automatischer scharfeinstellung und elektromagnetischer antriebsmechanismus dafuer
US07/061,028 US4733261A (en) 1984-06-08 1987-06-10 Automatic focusing camera

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11783084A JPH0248094B2 (ja) 1984-06-08 1984-06-08 Renzukudosochi

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60260909A JPS60260909A (ja) 1985-12-24
JPH0248094B2 true JPH0248094B2 (ja) 1990-10-24

Family

ID=14721300

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11783084A Expired - Lifetime JPH0248094B2 (ja) 1984-06-08 1984-06-08 Renzukudosochi

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0248094B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03120853U (ja) * 1990-03-23 1991-12-11

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62180337A (ja) * 1986-02-04 1987-08-07 Asahi Optical Co Ltd 自動焦点カメラのレンズ駆動装置
JPS62184440A (ja) * 1986-02-10 1987-08-12 Asahi Optical Co Ltd オ−トフオ−カスカメラのレンズ駆動装置
JP2541997Y2 (ja) * 1987-05-30 1997-07-23 株式会社コパル レンズ駆動機構
JP2891355B2 (ja) * 1988-05-24 1999-05-17 オリンパス光学工業株式会社 変位変換システム
JP3684184B2 (ja) * 2001-09-28 2005-08-17 キヤノン株式会社 駆動装置及び光量調節手段を有する光学機器
JP2008033167A (ja) * 2006-07-31 2008-02-14 Olympus Medical Systems Corp 撮像ユニット

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03120853U (ja) * 1990-03-23 1991-12-11

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60260909A (ja) 1985-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4839680A (en) Method and device for driving lens shutter
US6738198B2 (en) Optical-element holding mechanism, image-shake correcting device and optical apparatus
JP2003270511A (ja) 開放開口規制装置
US4733261A (en) Automatic focusing camera
JPH0248094B2 (ja) Renzukudosochi
JPH11503845A (ja) カメラの電子シャッタ駆動方法及び装置
US4671639A (en) Camera with electromagnetically driven lens barrel
US4874233A (en) Diaphragm control device for interchangeable lens
US4974006A (en) Camera lens driving device
EP0265934A1 (en) Camera
JPH0157886B2 (ja)
JPH039442B2 (ja)
JPH0248093B2 (ja) Jidoshotenkamera
US5144353A (en) Optical system driving device of camera
JPH0641206Y2 (ja) レンズ繰り出し機構
JPS612115A (ja) 撮影レンズ駆動装置
JPH0157887B2 (ja)
JP3500209B2 (ja) カメラ用絞り機構
JPH01252910A (ja) レンズ繰り出し機構の調整方法
JPH08179416A (ja) バックフォーカス制御式カメラの電磁ロック機構
JP2979182B2 (ja) フォーカスレンズ駆動装置並びにフォーカスレンズ及び絞り駆動装置
JPS5827109A (ja) カメラの距離調節装置
JPS60260926A (ja) 光量制御部材と撮影レンズを駆動制御する電磁駆動装置
JP3727709B2 (ja) カメラ用駆動装置
JPH048773B2 (ja)