JPS60253269A - ゲ−トタ−ンオフサイリスタ - Google Patents
ゲ−トタ−ンオフサイリスタInfo
- Publication number
- JPS60253269A JPS60253269A JP59109164A JP10916484A JPS60253269A JP S60253269 A JPS60253269 A JP S60253269A JP 59109164 A JP59109164 A JP 59109164A JP 10916484 A JP10916484 A JP 10916484A JP S60253269 A JPS60253269 A JP S60253269A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gto
- parallel
- channel
- gate
- channels
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000007547 defect Effects 0.000 abstract description 34
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 abstract 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 5
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 5
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 3
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 2
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 2
- 101100449816 Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) GTO1 gene Proteins 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 238000012512 characterization method Methods 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 230000000994 depressogenic effect Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 238000007788 roughening Methods 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/68—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
- H01L29/70—Bipolar devices
- H01L29/74—Thyristor-type devices, e.g. having four-zone regenerative action
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/68—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
- H01L29/70—Bipolar devices
- H01L29/74—Thyristor-type devices, e.g. having four-zone regenerative action
- H01L29/744—Gate-turn-off devices
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/02—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/04—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their crystalline structure, e.g. polycrystalline, cubic or particular orientation of crystalline planes
- H01L29/045—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their crystalline structure, e.g. polycrystalline, cubic or particular orientation of crystalline planes by their particular orientation of crystalline planes
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/02—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/06—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
- H01L29/10—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
- H01L29/1012—Base regions of thyristors
- H01L29/102—Cathode base regions of thyristors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/02—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/06—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
- H01L29/10—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
- H01L29/1066—Gate region of field-effect devices with PN junction gate
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Thyristors (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔技術分野〕
この発明は埋め込みゲート構造のゲートターンオフサイ
リスタ(GTO)に関する。
リスタ(GTO)に関する。
近年、半導体装置の高効率化、小形化の要求が強まると
ともに、転流回路を必要とするサイリスタに代わって自
己消弧形半導体素子が注目されるようになって来た。そ
れら素子の中でもGTOは高耐圧化、大電流化が他の素
子より容易である関係から、最近実用化が進展している
。上記GTOはグー)$1造から、表面グー)GTOと
埋め込みグー)GTOに大別できる。前者の表面ゲート
GToでは入り組んだ形状のゲート電極が素子表面に露
出しているのに対して後者の埋め込みゲートGTOでは
ゲートとして用いるP 高濃度拡散層(埋め込みゲート
)がエピタキシャル成長によりPペース中に埋め込まれ
ている構造になっている。
ともに、転流回路を必要とするサイリスタに代わって自
己消弧形半導体素子が注目されるようになって来た。そ
れら素子の中でもGTOは高耐圧化、大電流化が他の素
子より容易である関係から、最近実用化が進展している
。上記GTOはグー)$1造から、表面グー)GTOと
埋め込みグー)GTOに大別できる。前者の表面ゲート
GToでは入り組んだ形状のゲート電極が素子表面に露
出しているのに対して後者の埋め込みゲートGTOでは
ゲートとして用いるP 高濃度拡散層(埋め込みゲート
)がエピタキシャル成長によりPペース中に埋め込まれ
ている構造になっている。
(後述する第5図にその構成を示す。)特に後者の埋め
込みグー)GTOではエピタキシャル成長層の不純物濃
度を下げてP層とすれば、前者の表面ゲートGTOに比
較してカソードエミッタ接合のブレークダウン電圧を大
幅に増大させることができる。このため、埋め込みグー
)GTOではターンオフに際してゲート、カソード間に
大きな逆電圧を印加させてターンオフ特性の向上を図る
ことができる。このターンオフ特性を改善する手段とし
ては上記の他にゲート11造を微細化することが考えら
れるけれども、表面ゲートGTOでば表面凹凸加工技術
や信頼性に問題があるのに対して、埋め込みゲートGT
Oでは大変容易となる利点がある。
込みグー)GTOではエピタキシャル成長層の不純物濃
度を下げてP層とすれば、前者の表面ゲートGTOに比
較してカソードエミッタ接合のブレークダウン電圧を大
幅に増大させることができる。このため、埋め込みグー
)GTOではターンオフに際してゲート、カソード間に
大きな逆電圧を印加させてターンオフ特性の向上を図る
ことができる。このターンオフ特性を改善する手段とし
ては上記の他にゲート11造を微細化することが考えら
れるけれども、表面ゲートGTOでば表面凹凸加工技術
や信頼性に問題があるのに対して、埋め込みゲートGT
Oでは大変容易となる利点がある。
上述のような特徴がある埋め込みゲートGTO1ではP
層の不純物濃度を太きく、またシート抵抗を小さくし
て埋め込みゲートの抵抗を低減させると、大きなゲート
電流を引き出すことができるためにターンオフ特性の同
上を図る′ことが知られている。しかし、埋め込みゲー
トの抵t<+著しく低減させると、P 層からの結晶欠
陥発生が無視できなくなる。上記欠陥はNベースおよび
Pベース中の少数キャリアのライフタイムを短くするた
め、素子内、素子間での特性ばらつきの原因を引き起す
。実験によれば、特にNベース中に拡がった欠陥が重要
であることが判明した。第6図と第7図にNベース欠陥
密度とNベース中の少数キャリアのライフタイムとの関
係およびNベース欠陥密度とオン電圧との関係特性図を
示す。なお、この%性図を得るために用いた実験サンプ
ルはライフタイムキラーとして金を拡散させたが、この
ときの温度と時間は第6図ものは760℃、1時間、第
7図ものは800℃、30分間であった。また、実験時
の電流密度Jは、J = 35 OA / cdlであ
った。
層の不純物濃度を太きく、またシート抵抗を小さくし
て埋め込みゲートの抵抗を低減させると、大きなゲート
電流を引き出すことができるためにターンオフ特性の同
上を図る′ことが知られている。しかし、埋め込みゲー
トの抵t<+著しく低減させると、P 層からの結晶欠
陥発生が無視できなくなる。上記欠陥はNベースおよび
Pベース中の少数キャリアのライフタイムを短くするた
め、素子内、素子間での特性ばらつきの原因を引き起す
。実験によれば、特にNベース中に拡がった欠陥が重要
であることが判明した。第6図と第7図にNベース欠陥
密度とNベース中の少数キャリアのライフタイムとの関
係およびNベース欠陥密度とオン電圧との関係特性図を
示す。なお、この%性図を得るために用いた実験サンプ
ルはライフタイムキラーとして金を拡散させたが、この
ときの温度と時間は第6図ものは760℃、1時間、第
7図ものは800℃、30分間であった。また、実験時
の電流密度Jは、J = 35 OA / cdlであ
った。
次ニシリコンSi の(1,11)面を使用した埋め込
みグー)GTOでのベース欠陥分布について述べる。ま
ず、第5図について簡単に述べるに、A#′jアノード
電極、Kはカッ−、ド電極、Gはゲート電極、P は高
濃度拡散層、Pはエピタキシャル成長層、CHはチャネ
ル、P 、 Nij半導体である。
みグー)GTOでのベース欠陥分布について述べる。ま
ず、第5図について簡単に述べるに、A#′jアノード
電極、Kはカッ−、ド電極、Gはゲート電極、P は高
濃度拡散層、Pはエピタキシャル成長層、CHはチャネ
ル、P 、 Nij半導体である。
このように構成された埋め込みグー)GTOのNベース
だけヲ増り出し、ジルトルエッチ液で結晶欠陥tS在化
させ、アノード側から欠陥分布を観察し友ものを第8図
に示す。第8図から明らかのようにアノード側からの欠
陥11!察では欠陥分布に規則性が認められる。すなわ
ち、第8図において、WAはウェーハ、また図中黒色領
域は他の領域よりも欠陥密度の大きい領域で60°毎に
それが出現する。この領域ではP 層からNベース深さ
方向に欠陥が拡がりやすく、観察されゐ欠陥はNベース
を貫通している。また、この領域ではチャネルの長さ方
向が(01〒〉、〈1〒0〉。
だけヲ増り出し、ジルトルエッチ液で結晶欠陥tS在化
させ、アノード側から欠陥分布を観察し友ものを第8図
に示す。第8図から明らかのようにアノード側からの欠
陥11!察では欠陥分布に規則性が認められる。すなわ
ち、第8図において、WAはウェーハ、また図中黒色領
域は他の領域よりも欠陥密度の大きい領域で60°毎に
それが出現する。この領域ではP 層からNベース深さ
方向に欠陥が拡がりやすく、観察されゐ欠陥はNベース
を貫通している。また、この領域ではチャネルの長さ方
向が(01〒〉、〈1〒0〉。
、< 101 >のどれかと平行または略平行である′
。
。
このように、全円で放射状にチャネルを形成した場合、
60°毎に欠陥が拡がりやすい領域があるのは(111
)面特有の現象である。この欠陥が結晶構造や(111
)面に沿って拡がりやすいというのは欠陥自身の性質に
よるものである。
60°毎に欠陥が拡がりやすい領域があるのは(111
)面特有の現象である。この欠陥が結晶構造や(111
)面に沿って拡がりやすいというのは欠陥自身の性質に
よるものである。
第9図ilt笑験に使用したP 層(埋め込みゲート)
の形状を示す構成図で、上述したようにチャネルは全円
で放射状に形成されている。なお、Nベース中の欠陥は
大部分がP 層に起因するため、Nベース内部ではカソ
ード側の方がアノード側よりも欠陥が多い。欠陥がNベ
ース中に拡がりやすいこれらの領域では、欠陥の横方向
の拡がりも大きく、チャネル内に多数の欠陥が侵入して
いる。
の形状を示す構成図で、上述したようにチャネルは全円
で放射状に形成されている。なお、Nベース中の欠陥は
大部分がP 層に起因するため、Nベース内部ではカソ
ード側の方がアノード側よりも欠陥が多い。欠陥がNベ
ース中に拡がりやすいこれらの領域では、欠陥の横方向
の拡がりも大きく、チャネル内に多数の欠陥が侵入して
いる。
これらの欠陥HNペース中の少数キャリアのライフタイ
ムを短くするため、上記の領域では、他に較べてオン電
圧が大きいなどの異常時!1.を示す。
ムを短くするため、上記の領域では、他に較べてオン電
圧が大きいなどの異常時!1.を示す。
これば素子間、素子内特性のばらつきの原因となる。特
にGTOでは可制御1!流増大の観点などから、素子内
特性分布に高度の均一性が要求されており、以上の現象
は素子特性改善の重大な障害となってい友。また、上記
領域間でも、プロセス条件やウェーハの履歴により欠陥
密度の異なることが多く、対策を一層困難にしていた。
にGTOでは可制御1!流増大の観点などから、素子内
特性分布に高度の均一性が要求されており、以上の現象
は素子特性改善の重大な障害となってい友。また、上記
領域間でも、プロセス条件やウェーハの履歴により欠陥
密度の異なることが多く、対策を一層困難にしていた。
この発明は上記の事情に鑑みてなされたもので、Nベー
ス中の欠陥分布を考慮し、欠陥によって素子特性に与え
る影響を最小にするチャネルを形成したゲートターンオ
フサイリスタを提供することを目的とする。
ス中の欠陥分布を考慮し、欠陥によって素子特性に与え
る影響を最小にするチャネルを形成したゲートターンオ
フサイリスタを提供することを目的とする。
この発明は上記の目的を達成するために、チャネルの長
さ方向’t<211>方向と平行また略平行に形成した
構成にある。
さ方向’t<211>方向と平行また略平行に形成した
構成にある。
以下図面を参照してこの発明の一実施例を説明する。
第1図において、CHはチャネル、P は埋め込みゲー
トで、この第1図は1方向に全チャネルCHを長さ方向
が(211)方向と平行または略平行となるように形成
したものである。このよう[(211)の1方向に全チ
ャネルCHQ平行に形成したGTOと、−チャネルの長
さ方向を〈110〉の1方向にしたGTOの素子特性に
ついて実験した結果を以下に述べる。
トで、この第1図は1方向に全チャネルCHを長さ方向
が(211)方向と平行または略平行となるように形成
したものである。このよう[(211)の1方向に全チ
ャネルCHQ平行に形成したGTOと、−チャネルの長
さ方向を〈110〉の1方向にしたGTOの素子特性に
ついて実験した結果を以下に述べる。
なお、実験に使用したGTOのチャネル数は5本で、か
つこの発明により形成したものと、チャネルの長さ方向
e<110>の1方向に形成したGTOを各々10個使
用した。実験結果を第2図に示す。この第2図において
、線分Aと線分Bとで囲まれる範囲がこの発明による吃
ので、線分Aと線分Cとで囲まれる範囲がチャネルの長
さ方向を(110)の1方向に形成したGTOのオン電
圧のばらつきを示す。この第2図から明らかのようにこ
の発明によるものはチャネルの長さ方向ヲ<110)の
1方向に形成したGTOによるものに比較して素子間オ
ン電圧のばらつきが約し5に減少する。
つこの発明により形成したものと、チャネルの長さ方向
e<110>の1方向に形成したGTOを各々10個使
用した。実験結果を第2図に示す。この第2図において
、線分Aと線分Bとで囲まれる範囲がこの発明による吃
ので、線分Aと線分Cとで囲まれる範囲がチャネルの長
さ方向を(110)の1方向に形成したGTOのオン電
圧のばらつきを示す。この第2図から明らかのようにこ
の発明によるものはチャネルの長さ方向ヲ<110)の
1方向に形成したGTOによるものに比較して素子間オ
ン電圧のばらつきが約し5に減少する。
第3図は3方向にチャネルCHを組み合せてそれらを平
行または略平行に形成した実施例で、この第3図のよう
に(211)方向を3方向にするとGTOにおいてはゲ
ート引き出し抵抗の面内バランスが良くなる。この第3
図のようにチャネルCH’i3方向に形成したGTOと
、従来の放射状チャネル形成のものとの実験による素子
特性差を比較すると次のようになった。すなわち、この
第3図による実施例のものが、従来よりも素子間オン電
圧のばらつきが約1/3に減少するとともに可制御電流
を約2割も増大させることができる。
行または略平行に形成した実施例で、この第3図のよう
に(211)方向を3方向にするとGTOにおいてはゲ
ート引き出し抵抗の面内バランスが良くなる。この第3
図のようにチャネルCH’i3方向に形成したGTOと
、従来の放射状チャネル形成のものとの実験による素子
特性差を比較すると次のようになった。すなわち、この
第3図による実施例のものが、従来よりも素子間オン電
圧のばらつきが約1/3に減少するとともに可制御電流
を約2割も増大させることができる。
また、この第3図の実施例によって形成したGTOのN
ペース中の欠陥を前述の方法で観察した結果アノード側
から見た場合、従来の放射状チャネル形成によるもので
は埋め込みゲートパターン領域内に多数の欠陥が出現し
、かつ実験した素子によって各々欠陥密度にばらつきが
あったのに対して、この実施例による(211)方向チ
ャネル形成のものけほとんど欠陥が出現しなかった。こ
のことは特性評価結果と一致する。
ペース中の欠陥を前述の方法で観察した結果アノード側
から見た場合、従来の放射状チャネル形成によるもので
は埋め込みゲートパターン領域内に多数の欠陥が出現し
、かつ実験した素子によって各々欠陥密度にばらつきが
あったのに対して、この実施例による(211)方向チ
ャネル形成のものけほとんど欠陥が出現しなかった。こ
のことは特性評価結果と一致する。
上述のことからこの発明によるGTOのみならず結晶欠
陥が特性に与える影響を低減させる手段として(111
)面を用いる他のデバイスにも適用できる。また、結晶
構造から考えて、単に(111)ウェーハだけでなく、
他の面で切り出したウェーハにも上述のことが適用でき
る。
陥が特性に与える影響を低減させる手段として(111
)面を用いる他のデバイスにも適用できる。また、結晶
構造から考えて、単に(111)ウェーハだけでなく、
他の面で切り出したウェーハにも上述のことが適用でき
る。
以上をまとめて表現するとこの発明では(n 11)ウ
ェーハについて、(n=0.1,2.3・・・)、チャ
ネルの長さ方向が(2n n 、>方向と平行または略
平行となるようにチャネルを形成することにある。
ェーハについて、(n=0.1,2.3・・・)、チャ
ネルの長さ方向が(2n n 、>方向と平行または略
平行となるようにチャネルを形成することにある。
上記各実施例ではチャネルCH,リング伏の領域に形成
する以外にも第4図に示すように四角形の領域に形成す
るようにしてもよい。また、上記実施例では埋め込みグ
ー)’t=Pベース内に埋め込んだGTOについて述べ
て来たが、Nペース中に埋め込んでもよい、更に、GT
O以外に制御層を層内に埋込んだ靜電銹導型トランジス
タ(SIT)あるいはサイリスJl(8ITHY)、E
FT等にも適用しても同じ効果が得られる。
する以外にも第4図に示すように四角形の領域に形成す
るようにしてもよい。また、上記実施例では埋め込みグ
ー)’t=Pベース内に埋め込んだGTOについて述べ
て来たが、Nペース中に埋め込んでもよい、更に、GT
O以外に制御層を層内に埋込んだ靜電銹導型トランジス
タ(SIT)あるいはサイリスJl(8ITHY)、E
FT等にも適用しても同じ効果が得られる。
以上述べたように、この発明によれば、チャネルの長さ
方向を<znn>方向(n=o 、 1 +2+3・・
・)と平行または略平行に形成したので、面内での欠陥
密度を大幅に低減できるとともにそのばらつきも小さく
できるようになり、これによって各素子間のオン111
圧のばらつきを小さくできるとともに可制御電流を2割
増大させる利点がある。
方向を<znn>方向(n=o 、 1 +2+3・・
・)と平行または略平行に形成したので、面内での欠陥
密度を大幅に低減できるとともにそのばらつきも小さく
できるようになり、これによって各素子間のオン111
圧のばらつきを小さくできるとともに可制御電流を2割
増大させる利点がある。
第1図はこの発明の一冥雄側會示す構成説明図、第2図
はこの発明によるGTOと従来例のGTOとの実験結果
を示すオン電圧ばらつき範囲の特性図、第3図および第
4図はこの発明の他の実施例を示す構成説明図、第5図
は従来の埋め込みグー)GTOの断面図、第6図および
第7図はライフタイムキラーとして金を拡散させた場合
の欠陥密度を示す特性図、第8図はアノード側からの欠
陥観察を示す説明図、第9図ijP 層の形状を示す構
成図である。 CH・・・チャネル、P++・・・高濃度拡散層。 十エ ユ【】 (・ツml超胸¥Oφか・・すN 大 (・田眉]訓琴剥pφY−,uN 第9図 手続補正書(自発) 昭和60年4月27rI 特許庁長官殿 昭和59年特許願第10’9164号 2、発明の名称 ゲートターンオフサイリスタ 3、補正をする者 事件との関係 出願人 (610)株式会社 明 電 舎 4、代理人〒104 東京都中央区明石町1番29号 液済会ビル明細書の発
明の詳細な説明の欄。 a補正の内容 (1) 明細書第5頁第4行目に記載のrflll)J
を「(Hx)」 と補正する。 (2) 同書第6頁@2行目に記載の「黒色」を「斜線
」と補正する。 (3)同書同頁第7行目から第8行目に記載の(110
)、(101)Jと補正する。 (4) 同書同頁第11行目と第12行目にそれぞれ記
載のr(111)Jをr(111)J と補正するO 以 上
はこの発明によるGTOと従来例のGTOとの実験結果
を示すオン電圧ばらつき範囲の特性図、第3図および第
4図はこの発明の他の実施例を示す構成説明図、第5図
は従来の埋め込みグー)GTOの断面図、第6図および
第7図はライフタイムキラーとして金を拡散させた場合
の欠陥密度を示す特性図、第8図はアノード側からの欠
陥観察を示す説明図、第9図ijP 層の形状を示す構
成図である。 CH・・・チャネル、P++・・・高濃度拡散層。 十エ ユ【】 (・ツml超胸¥Oφか・・すN 大 (・田眉]訓琴剥pφY−,uN 第9図 手続補正書(自発) 昭和60年4月27rI 特許庁長官殿 昭和59年特許願第10’9164号 2、発明の名称 ゲートターンオフサイリスタ 3、補正をする者 事件との関係 出願人 (610)株式会社 明 電 舎 4、代理人〒104 東京都中央区明石町1番29号 液済会ビル明細書の発
明の詳細な説明の欄。 a補正の内容 (1) 明細書第5頁第4行目に記載のrflll)J
を「(Hx)」 と補正する。 (2) 同書第6頁@2行目に記載の「黒色」を「斜線
」と補正する。 (3)同書同頁第7行目から第8行目に記載の(110
)、(101)Jと補正する。 (4) 同書同頁第11行目と第12行目にそれぞれ記
載のr(111)Jをr(111)J と補正するO 以 上
Claims (1)
- (1)(nil)面(n=o、1,2.3・・・)のウ
ェーハを用いる埋め込みゲートを有するゲートターンオ
フサイリスタにおいて、チャネルの長さ方向e<2nT
l>方向(n =Or 1 + 2 *3・・暑と平行
または略平行に形成したことを特徴とするゲートターン
オフサイリスタ。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59109164A JPS60253269A (ja) | 1984-05-29 | 1984-05-29 | ゲ−トタ−ンオフサイリスタ |
DE8585105410T DE3585302D1 (de) | 1984-05-29 | 1985-05-03 | Halbleiterschalteranordnung mit einer vergrabenen gate-struktur. |
EP85105410A EP0165419B1 (en) | 1984-05-29 | 1985-05-03 | Buried-gate structure-type semiconductor switching device |
US06/730,118 US4651188A (en) | 1984-05-29 | 1985-05-03 | Semiconductor device with specifically oriented control layer |
KR8503669A KR930009809B1 (en) | 1984-05-29 | 1985-05-28 | Semiconductor device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59109164A JPS60253269A (ja) | 1984-05-29 | 1984-05-29 | ゲ−トタ−ンオフサイリスタ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60253269A true JPS60253269A (ja) | 1985-12-13 |
JPH0543192B2 JPH0543192B2 (ja) | 1993-06-30 |
Family
ID=14503270
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59109164A Granted JPS60253269A (ja) | 1984-05-29 | 1984-05-29 | ゲ−トタ−ンオフサイリスタ |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4651188A (ja) |
EP (1) | EP0165419B1 (ja) |
JP (1) | JPS60253269A (ja) |
KR (1) | KR930009809B1 (ja) |
DE (1) | DE3585302D1 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0535293A1 (en) * | 1991-01-29 | 1993-04-07 | Max-Planck-Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften e.V. | A method of fabricating a compositional semiconductor device |
US6383871B1 (en) | 1999-08-31 | 2002-05-07 | Micron Technology, Inc. | Method of forming multiple oxide thicknesses for merged memory and logic applications |
US6245615B1 (en) | 1999-08-31 | 2001-06-12 | Micron Technology, Inc. | Method and apparatus on (110) surfaces of silicon structures with conduction in the <110> direction |
DE102004040524B4 (de) * | 2004-08-20 | 2006-06-29 | eupec Europäische Gesellschaft für Leistungshalbleiter mbH | Thyristor mit gleichmäßigem Zündverhalten |
US8829336B2 (en) | 2006-05-03 | 2014-09-09 | Rochester Institute Of Technology | Nanostructured quantum dots or dashes in photovoltaic devices and methods thereof |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59109163A (ja) * | 1982-12-16 | 1984-06-23 | Iseki & Co Ltd | 果実の除袋装置 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4813572B1 (ja) * | 1969-12-01 | 1973-04-27 | ||
NL171309C (nl) * | 1970-03-02 | 1983-03-01 | Hitachi Ltd | Werkwijze voor de vervaardiging van een halfgeleiderlichaam, waarbij een laag van siliciumdioxyde wordt gevormd op een oppervlak van een monokristallijn lichaam van silicium. |
DE2422748C3 (de) * | 1974-05-10 | 1978-10-19 | Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen | Thyristor |
FR2299727A1 (fr) * | 1975-01-28 | 1976-08-27 | Alsthom Cgee | Thyristor a caracteristiques de commutation ameliorees |
JPS5598871A (en) * | 1979-01-22 | 1980-07-28 | Semiconductor Res Found | Static induction transistor |
US4268848A (en) * | 1979-05-07 | 1981-05-19 | Motorola, Inc. | Preferred device orientation on integrated circuits for better matching under mechanical stress |
JPS56104474A (en) * | 1980-01-23 | 1981-08-20 | Semiconductor Res Found | Silicon semiconductor device |
JPS5835973A (ja) * | 1981-08-28 | 1983-03-02 | Meidensha Electric Mfg Co Ltd | 埋込ゲ−ト型ゲ−トタ−ンオフサイリスタ |
JPS5927571A (ja) * | 1982-08-05 | 1984-02-14 | Meidensha Electric Mfg Co Ltd | ゲ−トタ−ンオフサイリスタ |
-
1984
- 1984-05-29 JP JP59109164A patent/JPS60253269A/ja active Granted
-
1985
- 1985-05-03 US US06/730,118 patent/US4651188A/en not_active Expired - Fee Related
- 1985-05-03 DE DE8585105410T patent/DE3585302D1/de not_active Expired - Fee Related
- 1985-05-03 EP EP85105410A patent/EP0165419B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1985-05-28 KR KR8503669A patent/KR930009809B1/ko not_active IP Right Cessation
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59109163A (ja) * | 1982-12-16 | 1984-06-23 | Iseki & Co Ltd | 果実の除袋装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE3585302D1 (de) | 1992-03-12 |
US4651188A (en) | 1987-03-17 |
KR850008761A (ko) | 1985-12-21 |
EP0165419A3 (en) | 1988-01-20 |
KR930009809B1 (en) | 1993-10-11 |
EP0165419A2 (en) | 1985-12-27 |
EP0165419B1 (en) | 1992-01-29 |
JPH0543192B2 (ja) | 1993-06-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5328930B2 (ja) | 電流シフト領域を有する半導体デバイスおよび関連方法 | |
US3538401A (en) | Drift field thyristor | |
JP2018166196A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
US6384428B1 (en) | Silicon carbide semiconductor switching device | |
JPS60253269A (ja) | ゲ−トタ−ンオフサイリスタ | |
CN104979161A (zh) | 半导体器件的制作方法及ti-igbt的制作方法 | |
DE19829614A1 (de) | Verfahren zur Herstellung eines Leistungshalbleiterbauelementes | |
JPH07142713A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JPS61183966A (ja) | サイリスタの製造方法 | |
JPH03147331A (ja) | 高耐圧半導体装置 | |
JPS60175450A (ja) | ヘテロ接合バイポ−ラ半導体素子 | |
JP3789580B2 (ja) | 高耐圧半導体装置 | |
JPS5913378A (ja) | ツエナ−ダイオ−ド | |
JPS60253268A (ja) | 半導体装置 | |
JPH02142184A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
WO2023037430A1 (ja) | 半導体装置 | |
JPH0982955A (ja) | 半導体装置の製法 | |
JPS60145660A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
US3217215A (en) | Field effect transistor | |
JPH0488677A (ja) | 半導体素子 | |
RU2059327C1 (ru) | Планарный тиристор | |
JPH0669093B2 (ja) | 半導体素子の製造方法 | |
JPS62290179A (ja) | ゲ−トタ−ンオフサイリスタ | |
JPS63205954A (ja) | 半導体素子 | |
JPS5850433B2 (ja) | 半導体装置 |