JPS60253166A - 非水電解液電池 - Google Patents

非水電解液電池

Info

Publication number
JPS60253166A
JPS60253166A JP10876184A JP10876184A JPS60253166A JP S60253166 A JPS60253166 A JP S60253166A JP 10876184 A JP10876184 A JP 10876184A JP 10876184 A JP10876184 A JP 10876184A JP S60253166 A JPS60253166 A JP S60253166A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
mixed solvent
positive electrode
lithium
propylenecarbonate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10876184A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH065622B2 (ja
Inventor
Sanehiro Furukawa
古川 修弘
Seiji Yoshimura
精司 吉村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Denki Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP59108761A priority Critical patent/JPH065622B2/ja
Publication of JPS60253166A publication Critical patent/JPS60253166A/ja
Publication of JPH065622B2 publication Critical patent/JPH065622B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/06Electrodes for primary cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M6/00Primary cells; Manufacture thereof
    • H01M6/14Cells with non-aqueous electrolyte
    • H01M6/16Cells with non-aqueous electrolyte with organic electrolyte
    • H01M6/162Cells with non-aqueous electrolyte with organic electrolyte characterised by the electrolyte
    • H01M6/164Cells with non-aqueous electrolyte with organic electrolyte characterised by the electrolyte by the solvent

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Primary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明はリチウム、ナトリウムなどの軽金属或いはそれ
らの合金を活物質とする負極と、金属の酸化物、硫化物
或いはハロゲン化物などを活物質とする正極と、溶媒と
溶質とからなる非水電解液とを備えた非水電解液電池に
関するものである。
(ロ)従来技術 この種電池に用いられる非水電解液を構成する溶媒及び
溶質として種々のものが提案−一れている。
具体的には例えば特公昭57−32866号公報に開示
きれているように、溶媒としてプロピレンカーボネー゛
ト、r−ブチロラクトン、ジメトキシエタン、ジオキソ
ラン、テトラハイドロフランなど、又溶質として過塩素
酸リチウノ・、ホウフ/化すザウムなどが知られている
又、正極活物質については二酸化マンガンやブッ化炭素
を用いた非水電解液電池が提案され、且実用化に至って
いる。
さて、近年においてはこの種電池の適用分野の拡大に伴
い電池特性の改善が要望きれており、その一つとして保
存後の低温放電特性の白土が望まれている。
(ハ)発明の目的 本発明は特に二酸化マンガンを正極活物質とする非水電
解液電池において、非水電解液を改良して保存後の低温
放電特性に優れた非水電解液電池を提供することを目的
とする。
(ニ) 発明の構成 本発明はリチウム、ナトリウムなとの軽金属或いはそれ
らの合金を活物質とする執権と、二酸化マ〉ガンを活物
質とする正極と、溶媒と溶質とからなる非水電解液とを
備えるものであっ1、前記溶媒がプロピしンカーボネー
ト又はγ−ブチロラクトン若しくはンオキソシンと2−
メチルテトラ、・)イドロブランとを含む混合溶媒であ
ることを特徴とする非水電解液電池にある。
(ホ〉 実施例 以下本発明の実施例について詳述する。
実施例1 溶媒としてブロビレンカーボネート(PC)と2−メチ
ルテトラハイドロフラン(2M e −T HF >と
を混合比1:1で混合した混合溶媒を用い、この混合溶
媒に溶質として過塩素酸リナウl、(Licf!o+>
を1モル/!溶解したものを電解液とする。
正極は350〜430℃の温度範囲で熱処理した二酸化
マンガンを活物質としこの二酸化マンガンと、導電剤と
してのカーボン粉末及び結着剤としてのソノ素樹脂粉末
とを85: 10: 5の重量比で混合した混合物を加
圧成形し250〜350°Cで熱処理しt−ものを用い
、又負極はリチウム圧延板を所定11沫に打抜いたもの
を用いて径20.0mm、厚み2.5mm、電池容量1
20mA)lの本発明電池を作成した、この電池をA1
とする。
実施例2゜ 溶媒とじ℃γ−ブチロラクトン(t−BL)と2−メチ
ルテトラハイドロフランとを混合比1:1で混合した混
合溶媒を用いることを除いて他は実施例1と同様の本発
明電池を作成しr二。このll/lhをA2とする。
実施例3゜ 溶媒として7オキソラン(DOXL)と2−メチルテト
ラハイドロフランとを混合比1:1で混合した混合溶媒
を用いることを除いて他は実施1伺1と同様の本発明電
池を作成した。この電池をA3とする。
比較例 次に本発明電池の優位性を調べる7−めに3種の比較電
池B、C及びDを作成した。
比較電池Bは溶媒としてプロピし・ンカーボネートとン
メトキンエタン(DME)とを混合比1:1で混合した
混合溶媒を用いることを除いて他は実施例1と同様であ
る。
比較電池Cは溶媒としてプロピレンカーボネートとテト
ラハイドロフラン(THF)とを混合比1:1で混合し
た混合溶媒を用いることを除い−し他は実施例1と同様
である。
比較電池りは正極活物質としてフ/化炭素を用いること
を除いて他は実施例1と同様である。
第1図及び$2図はこれらの電池のvl電持性図であっ
て、第1図は電池組立後、直ちに一20°CにおいてI
OKΩの定抵抗で放電した時の放電特性図、第2図は電
池組立後、60℃で3う゛月保存したのち、−20°C
においてIOKΩの定抵抗で放電した時の放電特性図で
ある。
第1図及びvJ2図から明白なるように、電池組立直後
の低温放電特性では本発明電池の優位性はそれほどg2
められないが、保存後の低温放電特性Cは本発明電池の
優位性がより顕著である。
第3図乃至第5図は本発明における各種混合溶媒の混合
比上正極の含液率との関係を示す図でトつ、図中(1)
は二酸化マンカン正極、(II)はノア・化度素正極の
場合を夫々示す。
第3図乃至第5区より本発明における混合溶媒は特に正
極活物質とじて二酸化マンガンを用いた場合に含液率が
高く、電池特性を同士しうろことが伺える。
第6IyJ乃至第8図は本発明における各種混合溶媒の
混合比と、電池組立後60°C−C3ノr月保存したの
’) 25°CにおいてIOKΩの定抵抗で放電した時
の1池放電容量との関係を示す図である。
(\)発明の効果 上述した如く、本発明によれは保存後の低温放電特性に
優れた非水電解液電池を得るごとかで゛きるものでおり
、この種電源の用途拡大に資するところ極めて大である
尚、本発明電池の実施例において溶質としては過塩素酸
リチウムの場合のみを例示したが、こねに限定されるこ
となくリチウムトリノ九オロメタンスルホネー1−或い
はリチウムデカクロロデカボレートなとも適用できる。
又、負極活物質としてナトリウムを用いることもでき、
その場合には溶質として過塩素酸ナトリウムや塩化ナト
リウムの如きナトリウム塩が適用される。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は電池の低温放電特性図てあって、第
1図は初期放電特性図、第2図は作存後の放電特性図で
ある。第3図乃至第5図は各種混合溶媒の混合比と正極
の含液率との関係を示−4図、第6図乃至第8図は各種
混合溶媒の混合比と電池の、放電容量との関係を示す図
である。 (A+ )(A2)(A3 ) 本発明電池、(B)(
C)(D) 比較電池。 出願人 玉洋電機株式会社 代理人 弁理士 佐野静夫 第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) リチウム、ナトリウムなとの軽金属或いはそれ
    らの合金を活物質とする負極と、二酸化マンガンを活物
    質とする正極と、溶媒と溶質とからなる非水電解液とを
    備えるものであって、前記溶媒がプロピレンカーボネー
    1又はγ−ブf【−1ラクトン若しくはジオキソランと
    2−メチルテトラハイドロフランとを含む混合溶媒であ
    ることを特徴とする非水電解液電池。
JP59108761A 1984-05-29 1984-05-29 非水電解液電池 Expired - Lifetime JPH065622B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59108761A JPH065622B2 (ja) 1984-05-29 1984-05-29 非水電解液電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59108761A JPH065622B2 (ja) 1984-05-29 1984-05-29 非水電解液電池

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60253166A true JPS60253166A (ja) 1985-12-13
JPH065622B2 JPH065622B2 (ja) 1994-01-19

Family

ID=14492829

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59108761A Expired - Lifetime JPH065622B2 (ja) 1984-05-29 1984-05-29 非水電解液電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH065622B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0227664A (ja) * 1988-07-18 1990-01-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 非水電解液電池
CN116259741A (zh) * 2021-12-10 2023-06-13 张家港市国泰华荣化工新材料有限公司 一种钠锰原电池

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57145272A (en) * 1980-09-19 1982-09-08 Univ Ramot Primary battery

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57145272A (en) * 1980-09-19 1982-09-08 Univ Ramot Primary battery

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0227664A (ja) * 1988-07-18 1990-01-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 非水電解液電池
CN116259741A (zh) * 2021-12-10 2023-06-13 张家港市国泰华荣化工新材料有限公司 一种钠锰原电池

Also Published As

Publication number Publication date
JPH065622B2 (ja) 1994-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06105612B2 (ja) 非水電解液一次電池
JPS60253166A (ja) 非水電解液電池
JPH0574908B2 (ja)
JPH0711966B2 (ja) 非水電解液電池
JPH0665043B2 (ja) 非水電解液電池
JPH0665042B2 (ja) 非水電解液電池
JPH0711967B2 (ja) 非水電解液電池
JPS60249256A (ja) 非水電解液電池
JPH0560230B2 (ja)
JPH0572067B2 (ja)
JPH0587945B2 (ja)
JPH067492B2 (ja) 非水電解液電池
JPS60253165A (ja) 非水電解液電池
JPS6164081A (ja) 非水電解液電池
JPH0560231B2 (ja)
JPH0351062B2 (ja)
JPS60193272A (ja) 非水電解液電池
JPH0572068B2 (ja)
JPS60249257A (ja) 非水電解液電池
JPS5987772A (ja) 有機電解質電池
JPH0454348B2 (ja)
JPS59205162A (ja) 非水電解液電池
JPH01186564A (ja) 非水電解液電池
JPS63119160A (ja) 非水電解液電池
JPH053113B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term