JPS5987772A - 有機電解質電池 - Google Patents

有機電解質電池

Info

Publication number
JPS5987772A
JPS5987772A JP19800582A JP19800582A JPS5987772A JP S5987772 A JPS5987772 A JP S5987772A JP 19800582 A JP19800582 A JP 19800582A JP 19800582 A JP19800582 A JP 19800582A JP S5987772 A JPS5987772 A JP S5987772A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
electrolyte
lithium
dimethoxyethane
propylene carbonate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19800582A
Other languages
English (en)
Inventor
Konosuke Ikeda
宏之助 池田
Takahiro Furusawa
古澤 隆寛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Denki Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP19800582A priority Critical patent/JPS5987772A/ja
Publication of JPS5987772A publication Critical patent/JPS5987772A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M6/00Primary cells; Manufacture thereof
    • H01M6/14Cells with non-aqueous electrolyte
    • H01M6/16Cells with non-aqueous electrolyte with organic electrolyte
    • H01M6/162Cells with non-aqueous electrolyte with organic electrolyte characterised by the electrolyte
    • H01M6/164Cells with non-aqueous electrolyte with organic electrolyte characterised by the electrolyte by the solvent

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Primary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はリチウム又はリチウム合金を活物質とする負極
と、二酸化マンカンを活物質とする正極と、少くとも一
つの溶質と少くとも一つの溶媒とからなる電解質とを備
えた有機電解質電池に関するものである。
従来技術 有機電解質電池の正極活物質としては金属酸化物、硫化
物、塩化物或いはハロゲンの炭素化合物など種々のもの
が提案されているが、その中でも特に二酸化ヤンガンは
安価であることから経済性に富み既に実用化されている
又、電解質については溶媒とじてのプロピレンカーボネ
ート、ジメトキシエタン、γ−ブチルラクトン、テトラ
ヒドロフランなどに、溶質としての過塩素酸リチウム、
ホク7ツ化すチクムなどを溶解したものが提案されてお
り、二酸化マンガンを正極活物質と一ノーる有機電解質
電池においてはプロピレンカーボネートとジメトキシエ
タンとの混合溶媒に過塩素酸リチウムを溶解した電解質
が用いられている1) 発明が解決口ようとする問題点 近年に至っては、高電圧、6〜6工ネルギー密度をイ1
することから有機箱、解質電池の普及はめさましく、そ
れに伴ってこの種電池の低温特性、保存特性の改善が要
望されている。
問題点を解決するための手段 本発明はリチウム又はリチウム合金を活物質とする負極
と、二酸化ヤンガンを特徴とする特許と、少くとも一つ
の溶質と少くとも一つの溶媒とからなる電解質とを備え
るものであって、1111記溶媒がプロピレンカーボネ
ート、ジメトキシエタン及びテトラヒドロクランの6成
分系混合溶媒であることを特徴とする有機電解質電池を
提案するものであり、リチウム−二酸化マンガン系有機
電解質電池の低温特性及び保存特性を改善することを目
的とする。
実施例 実施例1 正極は二酸化−ンガン(活物質)と、アセチレンブラッ
ク及び黒鉛(導電剤)と、フッ素樹脂粉末(結着剤)と
を85:1.0:5の重量比!混合した正極合剤を径1
5閣、厚み1.0朝に加圧成型後、熱処理したものを用
いた。
負極は厚み0.5咽のリチウム圧延板から径15簡に打
抜いたものを用いた。  ′ 電解質はプロピレンカーボネート(PC)、ジメトキシ
エタン(DME)及びテトラヒドロ7ラン(’T)IF
)を1: 0.5 : o、 s o容1)tJtテU
合りだ混合溶媒に、溶質としての過塩素酸リチウムを1
モル/l溶解したものであり、ポリプロピレン不織布よ
りなるセパレータに含浸し”C用いた。この電池をAと
する。1 実施例2 電解質を構成する混合溶媒として、PC:DME:TH
FI)容量比が1 : 0./) 5 : 0.35’
−cある混合溶媒を用いることを除いて他は実施例1と
同様の電池を作成した。この電池をBとする。
実施例3 電解質を構成する混合溶媒とし−C,PC:DME:T
HFの容量比が1H0,3!5 二assである混合溶
媒を用いることを除いて他tIi実施例1と同様の市、
池を作成した。こあ電池4cとする。
比較例1 電解質を構成する溶媒として、PC:DMEの容量比が
1:1の2成分系混合溶媒を用いることを除いて他は実
施例1と同様の電池を作成した。
この電池をDとするう 比較例2 電解質を構成する溶媒として、PC: THFの容量比
が1:1の2−成分系混合溶媒を用いることを除いて他
は実施例1と同様の電池を作成したっこの電池をEとす
る。
発1±1の効果 第1図及び第2図はこれら電池の放電特性比較図であり
、第1図は一20℃の低温下における放電特性、第2図
は室温下で2年保存後における放電特性を夫々示す。尚
、放電条件は500Ω定負荷で5秒ON、50秒OFF
を繰返す連続パルス放電としだ。
第1図及び第2図より明白なるようtて、比較電池り、
Eでは低温特性及び保存特性のうち一方の特性において
すぐれた特性を示し℃も他方の特性は極端に悪い特性を
示している。
これに対して、本発E]?m池によれば低温特性及び保
存特性のいづれにもすぐれた特性を示しており、特に負
極活物質にリチウム又はリチウム合金、正極活物質に二
酸化マンガンを用いる有機電解質電池((おいて、その
工業的価値は極めて大である。
【図面の簡単な説明】
f;1図及び第2図は本発明電池と比較電池との放電特
性比較図を示し、第1図1rJニー20℃の低温下にお
ける放電、第2図は室温−ト、2年保存後の放電の場合
であるっ jAHB)(C)・・・本発明電池、(D)(E)・・
・比較電池。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ■ リチウム又はリチウム合金を活物質とする負(赦と
    、二酸化ヤンガンを活物質とする正極と、少くとも一つ
    の溶質と少くとも一つの溶媒とからなる電解質とを備え
    るものであって、前記溶媒がプロピレンカーボネート、
    ジメトキシエタン及びテトラヒドロフランの6成分系混
    合溶媒であることを特徴とする有機電解質電池。
JP19800582A 1982-11-10 1982-11-10 有機電解質電池 Pending JPS5987772A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19800582A JPS5987772A (ja) 1982-11-10 1982-11-10 有機電解質電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19800582A JPS5987772A (ja) 1982-11-10 1982-11-10 有機電解質電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5987772A true JPS5987772A (ja) 1984-05-21

Family

ID=16383922

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19800582A Pending JPS5987772A (ja) 1982-11-10 1982-11-10 有機電解質電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5987772A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02262270A (ja) * 1989-03-31 1990-10-25 Hitachi Maxell Ltd 有機電解液電池
EP0829911A2 (en) * 1996-09-16 1998-03-18 Wilson Greatbatch Ltd. Ternary solvent nonaqueous organic electrolyte for alkali metal electrochemical cells

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02262270A (ja) * 1989-03-31 1990-10-25 Hitachi Maxell Ltd 有機電解液電池
EP0829911A2 (en) * 1996-09-16 1998-03-18 Wilson Greatbatch Ltd. Ternary solvent nonaqueous organic electrolyte for alkali metal electrochemical cells
EP0829911A3 (en) * 1996-09-16 1999-03-17 Wilson Greatbatch Ltd. Ternary solvent nonaqueous organic electrolyte for alkali metal electrochemical cells

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07107851B2 (ja) 非水系二次電池
JP3451781B2 (ja) 有機電解液二次電池
JPS5987772A (ja) 有機電解質電池
JPS6151387B2 (ja)
JP2815862B2 (ja) 非水系二次電池用正極の製造法
JPH0426075A (ja) 有機電解液電池
JPH1197062A (ja) 有機電解液二次電池
JPS6110863A (ja) 非水電解液電池
JPH0227664A (ja) 非水電解液電池
JPS5912566A (ja) 有機電解質電池
JPH0711967B2 (ja) 非水電解液電池
JPH01227355A (ja) 非水電解液電池
JP2698180B2 (ja) 非水系二次電池
JPH065622B2 (ja) 非水電解液電池
JPH0227662A (ja) 非水電解液電池
JPS5971262A (ja) 非水電解液電池
JPS59205162A (ja) 非水電解液電池
JPH03252052A (ja) 電池
JPS5987773A (ja) 有機電解質電池
JPH0119231B2 (ja)
JPH02276157A (ja) 非水電解液電池
JPS60249256A (ja) 非水電解液電池
JPH07105233B2 (ja) 有機電解液電池
JPH0246649A (ja) 非水電解液電池
JPH0552026B2 (ja)