JPS60252848A - 遊星歯車装置を備えた変速機の動力伝達装置 - Google Patents

遊星歯車装置を備えた変速機の動力伝達装置

Info

Publication number
JPS60252848A
JPS60252848A JP26502384A JP26502384A JPS60252848A JP S60252848 A JPS60252848 A JP S60252848A JP 26502384 A JP26502384 A JP 26502384A JP 26502384 A JP26502384 A JP 26502384A JP S60252848 A JPS60252848 A JP S60252848A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sun gear
gear
planetary gear
transmission
flange member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26502384A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0548374B2 (ja
Inventor
Mitsuhiko Okada
岡田 光彦
Kunio Morisawa
邦夫 森沢
Michitaka Kagami
道孝 各務
Nobuyuki Kato
信幸 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP26502384A priority Critical patent/JPS60252848A/ja
Priority to DE8585106535T priority patent/DE3577593D1/de
Priority to DE87117240T priority patent/DE3587586T2/de
Priority to EP87117240A priority patent/EP0264970B1/en
Priority to EP85106535A priority patent/EP0163290B1/en
Publication of JPS60252848A publication Critical patent/JPS60252848A/ja
Priority to US07/170,104 priority patent/US4784018A/en
Publication of JPH0548374B2 publication Critical patent/JPH0548374B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、自動車等車両に搭載される変速機に関する。
更に詳しくは、遊星歯車装置を備えた変速機の動力伝達
装置に係る。
〔従来の技術〕
自動車等車両の変速機として、最近、ベルト式無段変速
装置と補助変速装置を備えた変速機が提案されている。
ベルト式無段変速装置は、一方の回転軸と他方の回転軸
にそれぞれV字形断面の周溝を有する入力プーリと出力
プーリが配設されており、伝動ベルトが入力プーリと出
力プーリの周溝に巻き掛けられて掛は渡されている。そ
して、入力プーリと出力プーリのV字形断面の周溝の幅
が相対的に変えられることにより、一方の回転軸から他
方の回転軸に回転動力が無段階に変速されて、伝達され
るようになっている。
ベルト式無段変速装置は、一方向回転の変速のみであり
、逆転の変速すなわち前後進の切換えはできない構成と
なっている。このため、自動車等車両の変速機として使
用するためには、ベルト式無段変速装置に付属して、前
後進切換変速機構を具備する補助変速装置が備えられる
補助変速装置はベルト式無段変速装置の入力側または出
力側のいずれか一方側に配置される。最近では、ベルト
式無段変速装置をコンパクトに構成できる点から、出力
側に配置される提案が多く見受けられる。なお、補助変
速装置には、前後進切換変速機構と共に、前進速につい
て2段程度の変速機構を併せて設けられることが多い。
このため、補助変速装置は、普通には、遊星歯車装置を
用いて構成され、遊星歯車装置にはクラッチ装置やブレ
ーキ装置が備えられる一クラッチ装置やブレーキ装置は
多くの場合、摩擦多板係合方式で構成され、油圧によっ
て作動されるようになっている。
遊星歯車装置は、周知の如く、サンギヤと、キャリヤに
回転自在に支持されるプラネタリギヤと、リングギヤの
各要素から成っている。クラッチ装置はこの遊星歯車装
置の各要素の一つに円盤上のフランジ部材を介して連結
され、動力伝達が行われるようになっている。そして、
この動力伝達槽a 成の一つに、フランジ部材が遊星歯
車装置のサンギヤと結合されて連結される構成がある。
なお、遊星歯車装置のサンギヤはプラネタリギヤとの噛
合いにより通常スラスト力を生じ、このスラスト力を受
けるため、サンギヤの側部位置にはスラストベアリング
が配置される。。
また、プラネタリギヤを回転自在に支持するキャリヤは
、プラネタリギヤの軸方向の両側位置に配置される。し
たがって、クラッチ装置とサンギヤとを連結するフラン
ジ部材が配置される側にも、フランジ部材に隣接して―
置される。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述したように、クラッチ装置と遊星歯車装置のサンギ
ヤとがフランジ部材を介して連結される場合、通常の構
成にて、フランジ部材とサンギヤを結合すると、装置の
軸長が長くなるという問題を生じる。
すなわち、通常の構成による結合の場合には、フランジ
部材側に配置されるキャリヤと、フランジ部材と、サン
ギヤのスラストを受けるスラストベアリングとを、単純
に軸方向に並べて配置するものであるため、これらの各
要素の軸長がそのまま装置の構成上必要となり、軸長が
比較的長くなるという問題を生じる。
而して、本発明が解決しようとする問題点は、クラッチ
装置がフランジ部材を介して遊星歯車装置のサンギヤと
結合される場合であっても、軸長を短くすることにある
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、フランジ部材が配置される側のキャリヤとサ
ンギヤとの間に空間部を設け、この空間部においてサン
ギヤとフランジ部材との結合を行うことにより、上述の
問題点の解決を図るものである。
具体的には、本発明にかがる変速機の動力伝達装置は、
次の手段をとる。
すなわち、本発明は、遊星歯車装置と摩擦多板係合形式
のクラッチ装置とを備えており、遊星歯車装置はサンギ
ヤとキャリヤに支持されるプラネタリギヤとリングギヤ
とがら成って授り、クラッチ装置と遊星歯車装置のサン
ギヤとが円盤状のフランジ部材を介して連結されている
遊星歯車装置を備えた変速機の動力伝達装置において、
フランジ部材が配置される側のキャリヤはサンギヤとの
間に空間部が設けられて配置されており、この空間部位
置でフランジ部材とサンギヤとが結合される手段をとる
〔作用〕
上述の手段によれば、サンギヤとフランジ部材との結合
は、キャリヤとサンギヤとの間に形成された空間部のキ
ャリヤの軸長幅部分に侵入して行われる。
(実施例〕 以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第2図は本発明の一実施例として、ベルト式無段変速装
置に付属して遊星歯車装置の補助変速装置が備えられる
変速機のスケルトン図を示す。
この実施例の変速機は、第2図に示すように、大別して
、フルーにカップリング装置5o、ヘルド式無段変速装
置100、補助変速装置200、減速用歯車装置300
、差動歯車装置350から成っている。
これらの各装置は、変速機のケース部材内に装備されて
いる。ケース部材はフルードカップリングケース部材1
0、主ケース部材12、カバ一部材14から成っている
そして、これらの各ケース部材により各装置を収容する
室が形成されている。フルードカップリングケース部材
10によりフルードカップリング装置室52が形成され
、フルードカップリング装置50が配置されている。主
ケース部材12とカバ一部材14によりベルト式無段変
速装置室102が形成され、ベルト式無段変速装置10
0が配置されている。また、第2図で見て、主ケース部
材12の下方位置には主ケース部材12により補助変速
装置室202が形成され、補助変速装置200が配置さ
れている。更に、第2図で見て、フルードカップリング
ケース部材10の下方位置には、フルードカップリング
ケース部材10によりデフ室302が形成され、減速用
歯車装置300、差動歯車装置350が配置されている
以下、各装置について順次説明する。
フルードカップリング装置50 フルードカップリング装置50は、フルードカップリン
グ54と直結クラッチ60とから成っている。フルード
カップリング54はポンプ羽根車56とタービン羽根車
58から成っており、ポンプ羽根車56は不図示のエン
ジンクランクシャフトに連結され、タービン羽根車58
はベルト式無段変速装置100の入力軸となる入力プー
リ110の回転軸104に連結されている。フルードカ
ップリング54は、周知の如く、流体(油)を介して動
力伝達を行うものであり、エンジンの回転動力をベルト
式無段変速装置100に伝達する。
直結クラッチ60は、その作動によりエンジンの回転動
力を入力プーリ110の回転軸104にそのまま伝達す
る。動力伝達がフルードカップリング54を介して行わ
れるときには、流体伝達であるため、すべりを生じ減速
して伝達されるが、直結クラッチ60によるときには、
すべりがなくそのまま伝達される。この直結クラッチ6
0は、いわゆる燃料消費率を向上させるために備えられ
るものであり、普通には、高速走行時に作動されるよう
になっている。
ベルト式無段変速装置100 ベルト式無段変速装置100は、人カブ−IJ 110
と出力プーリ150から成っている。入力プーリ110
は固定プーリ112と可動プーリ114とから成ってい
る。固定ブー+J 112は回転軸104と一体に形成
されており、可動プーリ114は回転軸104に軸方向
には移動可能であるが、回転方向には一体的に取付けら
れている。
入カブ−IJ 110の回転軸104は、両側の、主ケ
ース部材12の隔壁部材12aと、カバ一部材14に、
ベアリング122.124を介して回転可能に支承され
ている。
固定プーリ112と可動プーリ114との対向プーリ面
112a、114aは、断面V字形の周溝116に形成
されており、この周溝116に伝動ベルト190が巻き
掛けられている。周溝116の幅は可動プーリ114の
軸方向移動により変えられ、伝動ベルト190が巻き掛
けられる有効径が変えられるようになっている。なお、
可動ブーIJ114は、背部の油圧シリンダ装置130
によって軸方向移動が行われるようになっている。
出力プーリ150も、おおよそ入力プーリ110と同様
に構成されている。すなわち、固定プーリ152と可動
プーリ154から成っており、固定ブー17152と一
体の回転軸180に、可動ブーU154が回転方向には
一体であるが、軸方向には移動可能に取付けられている
。なお、出力プーリ150の固定プーリ152と可動プ
ーリ154の配置は、入力プーリ110の場合と左右逆
となっている。これは、入力プーリ110と出力プーリ
150の各周溝116.166の幅が変えられたときに
おける、伝動ベルト190の位置状態を直線状態とする
ためである。
出カブ−’J 150の回転軸180も、入力プーリ1
10の場合と同様に、両側の、主ケース部材12の隔壁
部材12aと、カバ一部材14に、へアリング162.
164を介して支承されている。
また、固定ブーIJ 152と可動プーリ154との対
向プーリ面152a、154aは、断面V字形の周溝1
66に形成されており、この出カブ−IJ 150の周
溝166と入カブ−IJ 110の周溝116に伝動ベ
ル)190が巻き掛けられる。そして、出力プーリ15
0も、可動プーリ154の軸方向移動により、伝動ベル
l−190が巻き掛けられる位置の有効径が変えられる
ようになっている。なお、可動プーリ154の軸方向移
動は、背部の油圧シリンダ装置170によって制御され
て行われるようになっている。
伝動ベルト190は、詳細構造の図示は省略したが、通
常、無端キャリアと動力伝達ブロックとから構成されて
おり、無端キャリアは、薄層の金属フープが複数個積層
されて形成されている。そして、このように形成された
無端キャリアに、複数個の動力伝達ブロックが数珠繋ぎ
に互いに隣接して配設されて、伝動ベルト190が構成
されている。
ベルト式無段変速装置looは上述のように構成されて
いることにより、伝動ベルト190を介して入力プーリ
110がら出力プーリ150に動力伝達が行われ、この
とき、入力プーリ110の有効径が変えられることによ
り、出方プーリ150には無段階に変速して伝達される
補助変速装置200 補助変速装置200は、前述のベルト式無段変速装置1
00の出力側に設けられており、ラビニオ型複合遊星歯
車装置210と、2(Hのブレーキ装置230.240
と、1個のクラッチ装置250とから成っている。
ラビニオ型複合遊星歯車装置210は、第1のサンギヤ
212および第2のサンギヤ214と、第1のサンギヤ
212に噛み合う第1のプラネタリギヤ216と、この
第1のプラネタリギヤ2I6と第2のサンギヤ214に
噛み合う第2のプラネタリギヤ218と、第1のプラネ
タリギヤ216に噛み合うリングギヤ220と、第1の
プラネタリギヤ216および第2のプラネタリギヤ21
8を回転可能に支持するキャリヤ222の各要素から成
っている。
上述のラビニオ型複合遊星歯車装置210の各撃素と、
2個のブレーキ装置230.240、および1個のクラ
ッチ装置250は、出力プーリ150の回転輪180と
減速用歯車装置300の出力軸310の間で、次のよう
に連結されている。
第1のサンギヤ212はクラッチ装置250を介して回
転軸180と連結され、第2のサンギヤ214は回転軸
180とスプライン嵌合により直接連結されている。ま
た、第1のサンギヤ212は隔壁部材12aとの間にブ
レーキ装置230を備えている。同様に、リングギヤ2
20は隔壁部材12aとの間にブレーキ装置240を備
えている。
そして、キャリヤ222が出力部材として、減速用歯車
装置300の出力軸310にスプライン嵌合により連結
されている。
上述の連結構成により、補助変速装置200は、−2個
のブレーキ装置230.240と、1個のクラッチ装置
250の選択的作動により、前進2段後進1段の変速段
が得られる。
前進第1速 ブレーキ装置230を作動状態、クラッチ
装置250およびブレーキ装置240を非作動状態とす
ることにより確立される。この状態では、回転動力は第
2のサンギヤ214がら入力され、この第2のサンギヤ
214により第1のプラネタリギヤ216および第2の
プラネタリギヤ218が回転させられ、ブレーキ装置2
30により固定された第1のサンギヤ212上を遊星回
転する公転回転が、キャリヤ222から減速して出力軸
310に取り出される。
前進第2速 クラッチ装置250を作動状態、ブレーキ
装置230および240を非作動状態とすることにより
確立される。この状態では、回転動力は第1のサンギヤ
212および第2のサンギヤ214から同時に入力され
、ラビニオ型複合遊星歯車装置210は一体的回転状態
となる。このため、キャリヤ222には久方回転がその
まま取り出される。
後進 ブレーキ装置240を作動状態、クラッチ装置2
50およびブレーキ装置230を非作動状態とすること
により確立され・る。この状態では、回転動力は第2の
サンギヤ214から入力され、この第2のサンギヤ21
4により第1のプラネタリギヤ216および第2のプラ
ネタリギヤ218は回転させられ、ブレーキ装置240
により固定されたリングギヤ220の内歯上を遊星回転
する公転回転が、キャリヤ222から逆回転状態で、か
つ減速して取り出される。
この実施例の禎助変速装W2O0は、ベルト式無段変速
装置100から後の動力伝達径路位置に設けられている
ため、ベルト式無段変速装置100を小型とすることが
できる。すなわち、補助変速装置200は、ベルト式無
段変速装置100より前の動力伝達径路位置に設けられ
る場合には、補助変速装置200でトルク増大が行われ
ることから、ベルト式無段変速装置100を大容量の大
型に構成する必要が生じる。しかし、この実施例のよう
に、ベルト式無段変速装置100の後に設゛)゛ける場
合には、トルク増大はベルト式無段変速装置100の後
で行われるため、ベルト式無段変速装置lOOの容量は
少なくて済み、小型とすることができる。
また、ベルト式無段変速装置100の前に補助変速装置
200が配設される場合には、ベルト式無段変速装置1
00の伝動ベルト190は正逆両回転するため、伝動ベ
ルl−190の使用が過酷となり、耐久性が低下する。
しかし、この実施例のように、前後進の切換えを補助変
速装置200でベルト式無段変速装置100の後で行う
ときには、伝動ベルト190の回転は常に同一回転方向
となり、伝動ベル)190の耐久性を向上させることが
できる。
以上、この実施例では、補助変速装置200をベルト式
無段変速装置100の出力側に設けた場合について説明
したが、勿論、ベルト式無段変速装!100の入力側に
配置した場合であってもよい。
第1図は、上述した補助変速装置200の詳細構造を示
す。この第1図について本発明が特徴とするクラッチ装
置250から遊星歯車装置210への動力伝達構造につ
いて説明する。
先ず、クラッチ装置250について説明するに、クラッ
チ装置250は、摩擦多板係合形式で形成されている。
摩擦多板係合形式で形成されるクラッチ装置250は、
ハブ256とドラム258との間に、周知のように、デ
ィスクプレートと摩擦プレートとが複数枚組合わされた
摩擦係合部材252が配設されている。ハブ256はそ
の内方端において回転軸180とスプライン嵌合により
取付けられており、回転方向には一体であるが軸方向に
は摺動可能に取付けられている。ドラム258は円盤状
のフランジ部材260を介して第1のサンギヤ212と
動力伝達連結されている。
フランジ部材260の内方端260aと第1のサンギヤ
212との結合は、溶接にて一体的に結合されている。
このフランジ部材260の内方部260aと第1のサン
ギヤ212との結合は、フランジ部材260が位置する
側のキャリヤ222aと第1のサンギヤ212との間に
形成された空間部400位置で行われている。すなわち
、キャリヤ222aはその内方端が半径方向内方に延在
することなくやや短めに形成され、第1のサンギヤ21
2との間に空間部400を形成している。
そして、フランジ部材260の内方部260aをこの空
間部400方向に屈曲させて、空間部400位置で第1
のサンギヤ212と結合させている。
したがって、第1のサンギヤ212とフランジ部材26
0の内方部260aとの結合位置は、キャリヤ222a
の半径方向内方位置で行われ、かつ、キャリヤ222a
の軸方向幅の範囲内で行われている。この結果、キャリ
ヤ222aの軸方向幅分だけ軸長を短くすることができ
る。
フランジ部材260が一体的に結合される第1のサンギ
ヤ212は、はすば歯車に形成されており、プラネタリ
ギヤ216との噛合いにより、動力伝達時には、第1図
で見て、左方向のスラスト力が生じるようになっている
。このスラスト力は、ハブ256の内周位置、後述する
断面コ字形の基部560 b、およびこれらの間に介在
されるスラストベアリング550.552.554を介
して、隔壁部材12aの突出部分12bで受け持たれて
いる。
再び、クラッチ装置250の一般的な説明に戻ると、シ
リンダ部材262にはピストン254が嵌合されており
、シリンダ部材262により郭定される作動油室264
に作動油圧が供給されることにより、ピストン254は
作動され、摩擦係合部材252が保合状態とされる。こ
の係合状態により回転軸180と第1のサンギヤ212
は回転連結され、回転軸180の回転が第1のサンギヤ
212に伝達される。
シリンダ部材262の内周部に連結して配置される部材
560には突出部位560aが半径方向外方に向けて形
成されており、このため、ピストン254はシリンダ部
材262の半径方向外方位置に円環状に嵌合されている
。これは、ピストン254の受圧面積を小さくするため
にとられた構成である。ピストン254にはリターンス
プリンK グ266が掛止されており、ピストン254
を作動状態から戻し作動する。
また、部材560の基部560bは断面コ字形に形成さ
れており、隔壁部材12aの突出部分12bにスラスト
ベアリング268を介して取付けられている。これによ
り、シリンダ部材262に生じるスラスト力は隔壁部材
12aの突出部分12bで受け持たせることができ、そ
の構成を簡単とすることができる。すなわち、隔壁部材
12aがないときには、シリンダ部材262のスラスト
力は回転軸180で受ける構成としなければならず、ス
ラストを受ける構成が必然的に複雑となり、かつ回能と
なる。また、この場合には、相対回転数が高いという不
利もある。
また、作動油室264への作動油圧の供給は、部材56
0に形成された油路270を通じて行われるようになっ
ており、この油路270には隔壁部材12aに形成され
た油路を通じて供給されるようになっている。
なお、ブレーキ装置2′30は、周知のブレーキバンド
形式で構成されており、クラッチ装置250のドラム2
58の外周に配設されている。
また、ブレーキ装置240は、クラッチ装置250と同
様に摩擦多板係合形式で形成されており、遊星歯車装置
210のリングギヤ220と隔壁部材12aとの間に配
設されている。
減速用歯車装置300 、減速用歯車装置300は、第2図に示すように、出力
軸310に設けられたギヤ312が、中間軸320の第
1のギヤ322と噛合い、中間軸320の第2のギヤ3
24が最終減速ギヤ330と噛合って構成されている。
これらの各ギヤの噛合いは減速回転させられる構成とさ
れている。これにより、補助変速装W2O0からの回転
は、この減速用歯車装置300により減速して差動歯車
装置350に伝達される。
差動歯車装置350 差動歯車装置350は、最終減速ギヤ330に周知の構
成で備えられている。すなわち、左右一対のサイドギヤ
352.354社、ピニオンシャフト360に支持され
たピニオン356.358が噛合っており、回転動力は
デフケース362から、ピニオンシャフト3601ピニ
オン356.358を経て、サイドギヤ352.354
に伝達され、サイドギヤ352.354から駆動軸37
0.372を経て不図示の車輪に伝達される。そして、
左右車輪の差動回転は、ピニオン356.358の回転
により許容されるようになっている。
〔発明の効果〕
以上詳述したように、本発明は、フランジ部材とサンギ
ヤとの結合を、キャリヤとサンギヤとの間に形成された
空間部分で行うことにより、その結合はキャリヤの軸長
幅部分で行われることがら、キャリヤの軸長分だけ軸長
を短くすることができ、変速機をコンパクトに構成する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例としてベルト式無段変速装置
に付属して設けられる遊星歯車装置を備えた補助変速装
置の詳細構造を示す断面図、第2図は変速機全体を示す
スケルトン図である。 符号の説明 210−−−−ラビニオ型複合遊星歯車装置212−−
−−−一第1のサンギヤ 216・−・・第1のプラネタリギヤ 218−・−第2のプラネタリギヤ 220・・−・−リングギヤ 222.222 a−−−−一−キャリヤ250・−−
−−−クラッチ装置 260−−−−フランジ部材 400−−−−一空間部 出願人 トヨタ自動車株式会社 216−−−楓1のプラネタリ千゛ヤ 218−−−嗅2のプラネタソキャ 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、遊星歯車装置と摩擦多板係合形式のクラッチ装置と
    を備えており、遊星歯車装置はサンギヤとキャリヤに支
    持されるプラネタリギヤとリングギヤとから成っており
    、クラッチ装置と遊星歯車装置のサンギヤとが円盤状の
    フランジ部材を介して連結されている遊星歯車装置を備
    えた変速機の動力伝達装置において、 前記フランジ部材が配置される側のキャリヤはサンギヤ
    との間に空間部が設けられて配置されており、この空間
    部位置でフランジ部材とサンギヤとが結合されているこ
    とを特徴とする遊星歯車装置を備えた変速機の動力伝達
    装置。
JP26502384A 1984-05-28 1984-12-14 遊星歯車装置を備えた変速機の動力伝達装置 Granted JPS60252848A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26502384A JPS60252848A (ja) 1984-12-14 1984-12-14 遊星歯車装置を備えた変速機の動力伝達装置
DE8585106535T DE3577593D1 (de) 1984-05-28 1985-05-28 Stufenlos veraenderbares riemengetriebesystem.
DE87117240T DE3587586T2 (de) 1984-05-28 1985-05-28 Getriebe-System.
EP87117240A EP0264970B1 (en) 1984-05-28 1985-05-28 Transmission system
EP85106535A EP0163290B1 (en) 1984-05-28 1985-05-28 Belt type continuously variable transmission system
US07/170,104 US4784018A (en) 1984-05-28 1988-03-07 Belt type continuously variable transmission system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26502384A JPS60252848A (ja) 1984-12-14 1984-12-14 遊星歯車装置を備えた変速機の動力伝達装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10821684A Division JPS60252857A (ja) 1984-05-28 1984-05-28 ベルト式無段変速機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60252848A true JPS60252848A (ja) 1985-12-13
JPH0548374B2 JPH0548374B2 (ja) 1993-07-21

Family

ID=17411505

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26502384A Granted JPS60252848A (ja) 1984-05-28 1984-12-14 遊星歯車装置を備えた変速機の動力伝達装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60252848A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5743042A (en) * 1980-08-25 1982-03-10 Mazda Motor Corp Horizontal automatic transmission with overdrive
JPS58160655A (ja) * 1982-02-22 1983-09-24 ヴアレオ 特に自動車用の動力取出し装置と被駆動シヤフトとの間のトランスミツシヨン

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5743042A (en) * 1980-08-25 1982-03-10 Mazda Motor Corp Horizontal automatic transmission with overdrive
JPS58160655A (ja) * 1982-02-22 1983-09-24 ヴアレオ 特に自動車用の動力取出し装置と被駆動シヤフトとの間のトランスミツシヨン

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0548374B2 (ja) 1993-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4151607B2 (ja) ベルト式無段変速機
JP3567196B2 (ja) 車両用無段変速機
US6033335A (en) Planetary gear mechanism
US4938096A (en) Automatic transmission for vehicle having forward clutch and counter drive gear positioned between torque converter and gear mechanism
JP3976855B2 (ja) 自動変速装置
JP5533182B2 (ja) 電動車両用変速ユニット
JP3880681B2 (ja) 無段式自動変速装置
CN101084390B (zh) 行星齿轮装置
JPS60252857A (ja) ベルト式無段変速機
JP2007051720A (ja) 車両用パワーユニットのオイルポンプ駆動装置
JP4165107B2 (ja) 無段変速機構を用いた変速装置
JPS60252848A (ja) 遊星歯車装置を備えた変速機の動力伝達装置
JPH05180281A (ja) 車両用遊星歯車式自動変速機
JPH1194046A (ja) 自動変速装置の前後進切換装置
JPH08100844A (ja) 自動変速機の動力伝達装置
JPH0330743B2 (ja)
JP3489385B2 (ja) 車両用ベルト式変速装置及びその組み立て方法
JP4792791B2 (ja) トルクカム装置およびベルト式無段変速機
JP4072530B2 (ja) パワースプリット型無段変速装置
JPH0345260B2 (ja)
JP3329057B2 (ja) 摩擦車式無段変速機
JPS61130647A (ja) 遊星歯車装置を備えた変速機の動力伝達装置
JPH0562260B2 (ja)
JP3372559B2 (ja) 車両の動力伝達装置
JPH042828B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term