JPS60252827A - クラツチカバ−組立体 - Google Patents

クラツチカバ−組立体

Info

Publication number
JPS60252827A
JPS60252827A JP59110412A JP11041284A JPS60252827A JP S60252827 A JPS60252827 A JP S60252827A JP 59110412 A JP59110412 A JP 59110412A JP 11041284 A JP11041284 A JP 11041284A JP S60252827 A JPS60252827 A JP S60252827A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spring
tab
diaphragm spring
clutch cover
wire ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59110412A
Other languages
English (en)
Inventor
Shogo Oga
大賀 省吾
Shiyouhei Minbe
民部 庄平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Exedy Corp
Original Assignee
Daikin Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Manufacturing Co Ltd filed Critical Daikin Manufacturing Co Ltd
Priority to JP59110412A priority Critical patent/JPS60252827A/ja
Priority to KR1019850003579A priority patent/KR890000271B1/ko
Priority to US06/738,784 priority patent/US4667795A/en
Priority to DE19853519240 priority patent/DE3519240A1/de
Priority to GB08513516A priority patent/GB2159590B/en
Priority to FR858508102A priority patent/FR2565307B1/fr
Publication of JPS60252827A publication Critical patent/JPS60252827A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D13/00Friction clutches
    • F16D13/58Details
    • F16D13/70Pressure members, e.g. pressure plates, for clutch-plates or lamellae; Guiding arrangements for pressure members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D13/00Friction clutches
    • F16D13/58Details
    • F16D13/583Diaphragm-springs, e.g. Belleville
    • F16D13/585Arrangements or details relating to the mounting or support of the diaphragm on the clutch on the clutch cover or the pressure plate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mechanical Operated Clutches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は自動車用等のダイヤフラムスプリング式摩擦ク
ラッチに使用されるクラッチカバー組立体に関する。
(従来技術) 一般にこの種のクラッチにおいては、プレッシャプレー
ト付勢用のダイヤフラムスプリングの両側に1対のワイ
ヤーリングを設け、ワイヤーリングによりダイヤフラム
スプリングの支点を構成している。又ワイヤーリングは
クラッチカバーの内周に設けたタブにより支持する構造
が広く採用されている。ところがタブはダイヤフラムス
プリングの開口(放射状スリットの拡開部分)を通して
プレッシャプレート側へ延長されているので、タブの側
縁と上記開口の内側縁との間に円周方向の隙間が生じる
。従って従来品ではダイヤフラムスプリングがクラッチ
カバーに対して相対的に0回転することが避けられず、
具体的には次のような不具合が生じる。すなわちクラッ
チカバーはエンジンのフライホイールと共に回転し、通
常はダイヤフラムスプリングもクラッチカバーと共に回
転する。ところがダイヤフラムスプリングの内周部とレ
リーズベアリングとの間に焼付ぎが生じた場合レリーズ
ベアリングはダイヤフラムスプリングの回転を阻止又は
規制するので、ダイヤフラムスプリングはクラッチカバ
ーに対しC上記隙間分だ(プ相対的に回動し、タブの側
縁がダイヤフラムスプリングの開口内側縁に衝突する。
そのためにワイヤーリングやダイヤフラムスプリングの
位置に狂いが生じるとともに、ダイヤフラムスプリング
がタブに食込み、その結果ダイヤフラムスプリングが円
滑に作動しなくなり、クラッチ操作特性に狂いが生じる
(発明の目的) 本発明は上記従来の問題を解決するために、ワイヤーリ
ングによりダイヤフラムスプリングとクラッチカバーの
相対回動を防止した装置を提供しようとするものである
(発明の構成) 本発明はクラッチカバーの本体内周に円周方向に間隔を
隔てて複数のタブを設り、タブをダイヤフラムスプリン
グの開口を通してプレッシャプレート側へ延ばし、ダイ
ヤフラムスプリングの両側に配置した1対の支点用ワイ
ヤーリングを内周側かつダイヤフラムスプリングと反対
側からタブで支持し、ワイヤーリングに切れ目を段【プ
てその端部を折曲げ、タブ側縁とダイヤフラムスプリン
グの開口内側縁との間の円周方向の隙間に上記折曲げ端
部を概ね隙間のない状態で入込ませ、折曲げ端部により
クラッチカバーに対するダイヤフラムスプリングの相対
回転を困止したことを特徴としている。
(実施例) 第1図は縦断面部分略図、第2図は第1図の一部切欠き
I[−U矢視部分図である。第1図において環状のプレ
ッシャプレート1はクラッチカバー2により外周側及び
背面側(第1図で右側)から覆われている。クラッチカ
バー2は外周部がエンジンのフライホイール(図示せず
)に固定されている。プレッシャプレート1は背面に突
起3を備え、突起3に環状のダイヤフラムスプリング4
の外周部が当接している。スプリング4の外周寄りの部
分の両面には1対のワイヤーリング5.6が接触してい
る。ワイヤーリング5.6はスプリング4の支点を構成
する部材であり、いずれもクラッチカバー2のタブ7に
より内周側及びスプリング4と反対側から支持されてい
る。スプリング4の内周部にはレリーズベアリング8が
クラッチカバー2と反対側から対向している。レリーズ
ベアリング8は出力軸9(中心線のみ図示)の周囲に摺
動のみ自在に設けてあり、図示されていないリンク機構
等を介してクラッチペダルに連結している。
第2図の如くダイヤフラムスプリング4は内周縁から外
周寄りの部分まで延びる放射状のスリット10を備え、
スリット10よりも外周側の部分11だけが環状に連続
している。前記ワイヤーリング5.6は部分11の内周
部に当接している。
スリット10の半径方向外側端部は円周方向に拡開され
て概ね小判形の開口12を形成している。
前記タブ7はクラッチカバー2の環状本体の内周縁に一
体に設(」てあり、それぞれ開口12を通つてプレッシ
ャプレート1側へ延びている。13は開口12の内側縁
であり、換言すれば概ねダイヤフラムスプリング4の半
径方向に延びる開口12の縁である。タブ7の側縁15
とそれに隣接する開口内側縁13どの間には円周方向の
隙間16が設けてあり、隙間16にワイヤーリング5の
折曲げ両端部17が入込んで内側縁13及び側縁15に
概ね接触している。
第3図の如くワイヤーリング5は1箇所に切れ目19を
有する環状の部材であり、両端部17は第1図の如く半
径方向内方へ折曲げられ、更にダイヤフラムスプリング
4と概ね直角に折曲げられて開口12に入り込んでいる
上記多数のタブ7及び開口12はそれぞれ同一の寸法形
状を備え、換言すれば端部17を入込ませない部分にお
いても、開口内側縁13とタブ側縁15の間には隙間1
6が形成されている。この構成によると、組立て作業に
おいて端部17を任意の隙間16に入込ませることがで
き、端部17用の隙間16を1箇所だけに設け・る場合
に比べ、作業を簡単化することができる。
(作用) 第1図において、クラッヂ接続状態では、ダイヤフラム
スプリング4が自己の弾性によりプレッシャプレート1
を押しており、プレッシャプレート1は図示されていな
いクラッチディスクのフェーシングをフライホイールに
押付ける。クラッチを遮断する場合には、クラッヂペダ
ルが踏込まれ、レリーズベアリング8がダイヤフラムス
プリング4の内周部をプレッシャプレート1側へ押す。
これによりスプリング4はプレッシャプレート1に対す
る押付力を解放し、ブレフシ1フプレート1はフェーシ
ングに対する押付力を解放する。これらの接続状態及び
遮断状態のいずれにおいても、クラッチカバー2はフラ
イホイールとともに回転し、ダイヤフラムスプリング4
やワイヤーリング5.6も常に回転する。
・、 l i:a M @ M M ′= aoS”’
CL、”)−;Z、<7’)>’1B?ニスプリング4
内周部とに間に焼付きが生じた場合には、レリーズベア
リング8からスプリング4に回転を阻止する方向の力が
加わる。この場合でも、スプリング4の開口内側縁13
とタブ7の間にはワイヤーリング端部17が隙間のない
状態で嵌合しているので、スプリング4がクラッチカバ
ー2に対して相対的に回動することはなく、スプリング
4、ワイヤーリング5、タブ7が円周方向に相対的に移
動して激しく衝突することはない。この様に相対回動や
衝突が防止されるので、ダイヤフラムスプリング4やワ
イヤーリング5.6の位置に犯いが生じることはなく、
又タブ7等に食込みが発生することもない。
上述の如くレリーズベアリング8からスプリング4に抵
抗力が加わった場合には、端部17が内側縁13や側縁
15に圧接する。ところがワイヤーリング5及びダイヤ
フラムスプリング4は硬質材料て・できており、しかも
端部17は円筒状外周面においてダイヤフラムスプリン
グ4の内側縁13に圧接ザる。従って内側縁13と端部
17の圧接部分に異常摩耗や食込みが生じることはない
タブ7ばワイヤーリング5に比べて軟質の材料でできて
いるが、タブ7に対しても端部17は円筒状外周面で圧
接し、しかも軸方向に長い区間L(第1図の拡大部分の
先端折曲げ長さ)において圧接するので、タブ7と端部
17の圧接部分にも異常摩耗や食込みが生じることはな
い。仮に寸法誤差等により端部17の周囲に僅かな隙間
が生じ、そのために端部17がスプリング4やタブ7に
軽く衝突したとしても、同様の理由により、各部の異常
摩耗や食込みは防止される。
(発明の効果) 以上説明したように本発明によると、ワイヤーリング5
の折曲げ端部17をダイヤフラムスプリング4の開口内
側縁13とタブ7の側縁15との間に介在させ、クラー
lf、Jaバー2とスプリング4の相対回動萄、防止し
ているので、スプリング4やワイヤーリング5.6の位
置決めを正確に行うとともに、タブ7に対するスプリン
グ4の食込みを防止できる。従ってスプリング4を常に
円滑に作動させ、優れたクラッチレリーズ特性を維持す
ることができる。
(変形例) プレッシャプレート1側のワイヤーリング6に折曲げ端
部を設け、該端部を隙間16に入込ませることもできる
。その場合にはワイヤーリング5の折曲げ端部17を廃
止することもでき、又ワイヤーリング5にも折曲げ端部
17を設()ることもできる。ワイヤーリング5の一方
の端部とワイヤーリング6の一方の端部にだcノ回動阻
止用の折−げ端部を設けることもできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例の縦断面部分略図、第2図は第1
図の一部切欠きI[−I[矢視部分図、第3図はワイヤ
ーリングの正面略図である。1・・・プレッシャプレー
ト、2・・・クラッチカバー、4・・・ダイレノラムス
プリング、5.6・・・ワイヤーリング、7・・・タブ
、12・・・開口、13・・・開口内側縁、15・・・
タブ側縁、16・・・隙間、17・・・端部、19・・
・切れ目 ・ 特許出願人 株式会社 大金製作所

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. クラッチカバーの本体内周に円周方向に間隔を隔てて複
    数のタブを設け、タブをダイヤフラムスプリングの開口
    を通してプレッシャプレート側へ抵ばし、ダイヤスラム
    スプリングの両側に配置した1対の支点用ワイヤー・リ
    ングを内周側かつダイヤフラムスプリングと反対側から
    タブで支持し、ワイヤーリングに切れ目を設けてその端
    部を折曲げ、タブ側縁とダイヤフラムスプリングの開口
    内側縁との間の円周方向の隙間に上記折曲げ端部を概ね
    隙間のない状態で入込ませ、折曲げ端部によりクラッチ
    カバーに対するダイヤスラムスプリングの相対回転を阻
    止したことを特徴と16クラツチ力バー組立体。
JP59110412A 1984-05-30 1984-05-30 クラツチカバ−組立体 Pending JPS60252827A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59110412A JPS60252827A (ja) 1984-05-30 1984-05-30 クラツチカバ−組立体
KR1019850003579A KR890000271B1 (ko) 1984-05-30 1985-05-24 클러치 카바 조립체
US06/738,784 US4667795A (en) 1984-05-30 1985-05-29 Clutch cover assembly
DE19853519240 DE3519240A1 (de) 1984-05-30 1985-05-29 Kupplungsabdeckungs-baugruppe
GB08513516A GB2159590B (en) 1984-05-30 1985-05-29 A clutch cover assembly
FR858508102A FR2565307B1 (fr) 1984-05-30 1985-05-30 Systeme de couvercle d'embrayage

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59110412A JPS60252827A (ja) 1984-05-30 1984-05-30 クラツチカバ−組立体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60252827A true JPS60252827A (ja) 1985-12-13

Family

ID=14535121

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59110412A Pending JPS60252827A (ja) 1984-05-30 1984-05-30 クラツチカバ−組立体

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4667795A (ja)
JP (1) JPS60252827A (ja)
KR (1) KR890000271B1 (ja)
DE (1) DE3519240A1 (ja)
FR (1) FR2565307B1 (ja)
GB (1) GB2159590B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62117330U (ja) * 1986-01-16 1987-07-25
JPH02128826U (ja) * 1989-03-31 1990-10-24

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5012856A (en) * 1988-12-05 1991-05-07 Zecman Kenneth P Fluid cooled shot sleeve
DE4420251B4 (de) * 1993-06-23 2006-03-30 Luk Lamellen Und Kupplungsbau Beteiligungs Kg Reibungskupplung

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1003340A (en) * 1963-07-30 1965-09-02 Automotive Prod Co Ltd Improvements in and relating to diaphragm spring clutches
DE1260890B (de) * 1963-07-30 1968-02-08 Automative Products Company Lt Scheibenreibungskupplung
JPS4431003Y1 (ja) * 1965-03-27 1969-12-20
DE1983849U (de) * 1968-01-26 1968-04-18 Fichtel & Sachs Ag Membranfeder-kupplung.
US3785466A (en) * 1972-10-02 1974-01-15 O Murai Device for holding wire rings in diaphragm clutch
US3939951A (en) * 1974-12-23 1976-02-24 Dana Corporation Diaphragm clutch spring having radial and rotational restraints
GB1527641A (en) * 1976-02-17 1978-10-04 Automotive Prod Co Ltd Friction clutch cover assemblies
US4109368A (en) * 1976-07-14 1978-08-29 Automotive Products Limited Method of assembling a sub-assembly of a diaphragm spring friction clutch
GB1583403A (en) * 1977-07-21 1981-01-28 Automotive Prod Co Ltd Diaphragm spring clutches
IT1133109B (it) * 1980-09-18 1986-07-09 Rovilmec Spa Assieme di copertura per frizioni
DE3362118D1 (en) * 1982-07-31 1986-03-27 Automotive Prod Plc Diaphragm spring clutch cover assemblies
DE3345727A1 (de) * 1983-12-17 1985-06-27 Fichtel & Sachs Ag, 8720 Schweinfurt Kupplungsanordnung

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62117330U (ja) * 1986-01-16 1987-07-25
JPH02128826U (ja) * 1989-03-31 1990-10-24

Also Published As

Publication number Publication date
US4667795A (en) 1987-05-26
KR850008304A (ko) 1985-12-16
FR2565307B1 (fr) 1991-02-01
DE3519240A1 (de) 1985-12-05
GB8513516D0 (en) 1985-07-03
DE3519240C2 (ja) 1987-06-11
GB2159590A (en) 1985-12-04
KR890000271B1 (ko) 1989-03-13
GB2159590B (en) 1987-08-26
FR2565307A1 (fr) 1985-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3086848B2 (ja) クラッチ解除力を補助するための補助バネを有する摩擦クラッチ
US4602708A (en) Clutch cover assembly
JPH0616728U (ja) クラッチカバー組立体
WO2008059699A1 (fr) Ensemble de couvercle d'embrayage
JPS6246027A (ja) 摩擦クラツチ
US4684002A (en) Device for adjusting a clearance of a twin clutch
JPH05196060A (ja) 自動車用隔板式クラッチ
JPS60252827A (ja) クラツチカバ−組立体
US5265709A (en) Pull-type clutch cover assembly
GB2102899A (en) Cover assembly for diaphragm spring clutch
US7028815B2 (en) Double-wrap brake band apparatus
US6877596B2 (en) Diaphragm spring for a friction clutch
US4679683A (en) Clutch cover assembly
US4923046A (en) Cooling mechanism of a clutch cover assembly
US5911294A (en) Clutch cover assembly having a tab members formed on the clutch cover to support a diaphragm spring
JP3879975B2 (ja) クラッチレリーズ軸受装置
JPS5947527A (ja) 摩擦クラツチ
JPH03219118A (ja) クラッチ機構
JPH09100845A (ja) クラッチピストン装置
JP3185196B2 (ja) クラッチカバー組立体
JP2548117Y2 (ja) 皿ばねの支持構造
JP3804160B2 (ja) クラッチレリーズ軸受装置
US5240097A (en) Pull-type clutch
JP4055199B2 (ja) クラッチレリーズ軸受装置
JP3752371B2 (ja) ダイヤフラムスプリング及びクラッチカバー組立体