JPS60245563A - 静電記録ヘツドの針電極形成方法 - Google Patents

静電記録ヘツドの針電極形成方法

Info

Publication number
JPS60245563A
JPS60245563A JP10219884A JP10219884A JPS60245563A JP S60245563 A JPS60245563 A JP S60245563A JP 10219884 A JP10219884 A JP 10219884A JP 10219884 A JP10219884 A JP 10219884A JP S60245563 A JPS60245563 A JP S60245563A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groove
recording head
needle electrode
needle
needle electrodes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10219884A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Iemura
茂 家村
Susumu Saito
進 斉藤
Chiaki Daito
千秋 大東
Akira Kawano
晃 川野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic System Solutions Japan Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Graphic Communication Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Graphic Communication Systems Inc filed Critical Matsushita Graphic Communication Systems Inc
Priority to JP10219884A priority Critical patent/JPS60245563A/ja
Publication of JPS60245563A publication Critical patent/JPS60245563A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/385Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective supply of electric current or selective application of magnetism to a printing or impression-transfer material
    • B41J2/39Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective supply of electric current or selective application of magnetism to a printing or impression-transfer material using multi-stylus heads
    • B41J2/395Structure of multi-stylus heads

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は静電記録ヘッドの針電極形成方法に関する。
従来例の構成とその問題点 第1図は代表的な静電記録ヘッドを概略的に示している
。静電記録ヘッドの一側面に多数の針電極2を直線状に
配列し、この針電極の列の両側に補助電極3,3が対向
して設けられている。
針電極2は8dot/闘、あるいは12 dat/mm
、あるいは1e dotlo等の密度で所定の記録幅の
本数が一列に配置されている。たとえばA4判(幅21
0gm)で5dot/I#Iの静電記録ヘッドであるな
らば210X8=1680本の針電極が一列に直線状に
配置されている。
第2図は、上記針電極のブロックを取り出しだ場合の図
であり、針電極2は所定の本数を束ねてコネクター基板
4にハンダ付で接続されている。
5は規整板であり、通常0.4mM程度の厚みのガラス
エポキシを使用し、針電極が一列に並ぶ様に規整しであ
る。第3図は第2図の針電極を同図中入方向から見た図
であシ、針電極2が一列に規整されている状態を示し′
Cおシ、針電極と針電極の空間6は図示しない絶縁性の
接着剤を流し込み、針電極2を固着している。針電極2
は、通常、銅線あるいはリン青銅線であシ、たとえば線
密度が8dot/m肩の場合80〜100μmの直径と
して、これに絶縁性皮膜(たとえばポリウレタン)の塗
布しである線材を使用し、自動巻線機等によって組立て
られる。
しかし、この様な線材を使用しての針電極の製造方法で
は、線密度が高いなど特殊な針電極を製作する場合、新
たに、その都度、専用の巻線ドラムを準備しなければな
らないなど大きな問題点を有していた。
この問題点に関し、針電極部分を組立てる方法として線
材を巻く方法でなく、エツチング技術を使用し、第4図
に示す様にガラスエポキシ7の片側の面に銅板を貼りつ
けた材料を使用し、銅板の不要な部分をエツチングで落
し、残部銅板の断面積Sを針電極として使用する方法も
考えられている。しかし現在のエツチング技術では厚さ
tの大きい銅板を使用すると、エツチングファクターの
問題から、エツチングを適正に行々うことができず、隣
接間ショートを発生したり、あるいは所定の断面積を確
保しようとすると、線密度を例えば8 dnt/*mか
ら46ot/my乃至6dot/mmへと下げなければ
ならず実用的な静電記録ヘッドを製作することは困難で
あった。
また所定の断面積を確保し、所定の線密度を確保する方
法として、第6図のように絶縁性材料から成る基板8の
所定部に銅板9をおおい、エツチング技術を使用し所定
の銅板部を残す方法も考えられているが、この場合、銅
の厚みt′は数μm乃至十数μmと非常に薄く、静電記
録紙と接触することによる摩耗の為、短期間に静電記録
紙と接触する銅板部がすりきれてしまい、実用的な静電
記録ヘッドを製作することは困難であった。
発明の目的 本発明は上記従来の問題点を解消するもので、線密度が
高いなど特殊な針電極を容易に形成することのできる静
電記録ヘッドの針電極形成方法を提供することを目的と
する。
発明の構成 本発明は感光性ガラスのような絶縁性材料から成る基板
の外側面に微細な溝を形成し、この溝に銅ペーストある
いはニッケルペーストの如き導電性材料を流し込むと共
に溝の端縁において、導電性材料を露出させて針電極を
形成することを要旨とするものである。このようなヘッ
ドの針電極の形成方法は近年、溝の掘削加工を容易に施
し得る感光性ガラスが開発されたことにより実施可能と
なった。上記のように溝を形成して導電性材料を流入さ
せるから、通常のエツチングのように隣接間ショートを
起こすことはなく、しかも巻線ドラムの如く犬がかりな
装置を必要としないという利点がある。
実施例の説明 第6図は本発明の一実施例である静電記録ヘッドの針電
極の一部を示したものであって、すでに市販されている
溝を彫ることができる感光性ガラスを使用した絶縁性材
料からなる基板8上に所定の線密度のピンチ、所定の深
さ及び所定の幅を有する溝1oを形成し、これに導電性
のペーストを流し込み、後に焼結し、針電極としたもの
である。
たとえば人4版(幅210間)用、16 dot / 
mynの針電極を形成しようとする場合、溝のピッチ(
P)=210×105/(16×210)=62.5μ
m 溝深さくD)−40μm、溝幅(W)−4oμmで
、第6図に示す様な形状の溝を一列に多数条形成し、次
に、針電極を形成すべく、この溝に導電性のペースト(
たとえば、銅、ニッケルなど)を流し込み針電極を形成
することができる。
また、溝の一本一本それぞれにペーストを流し込むので
はなく、第7図の様に、絶縁性基板8の溝を彫った面に
一様にペーストを塗り、後にエツチングで不要な部分(
絶縁性材料からなる基板8の面Bが露出するまでの部分
)を取り除くことにより、第6図の様な針電極を形成す
ることができる。
第8図は上述の様にして形成した針電極パターンを第2
図のようなマトリクスにするまでの工程を示す図である
。絶縁性材料からなる基板8上の溝1Qに導電性ペース
トを流し込み焼結した状態で、スルーホール位置11を
除き図示しない絶縁性コートを一面に塗布し、次に通常
行なわれている手法によって共通リード線12を形成す
る。この時、針電極2と共通リード線12をスルーホー
ル位置11で接続し、第2図に相当するマトリクスを形
成させ、これにコネクター接続可能なフレキシプルパタ
ーン13.14を熱圧着等の手法により針電極ブロック
を形成する。
なおAi版、AO版のように大きいサイズ用の静電記録
ヘッドの場合にも、上記の様にして形成された絶縁性材
料からなる基板8を所定数次のようにして接続すること
により対処可・能である。すなわち、第8図において絶
縁性材料からなる基板8aはフレキシブルリード15を
使用し熱圧着等によシ絶縁性材料からなる基板8bと接
合される。
また絶縁性材料からなる基板8上に形成される溝の形状
として、第9図に示す様に端部が閉じた形状とし、この
溝16の中に導電性材料を流し込んだ後、図示した切断
面(破線で示す)で切断し、導電部を露出させることも
可能である。
また第10図のように絶縁性材料からなる基板8の両面
を使用し、これに溝1oを両面間で互い違いに形成し、
千鳥電極構成にすることも可能である。
発明の効果 以上の様に本発明によれば、所定の針電極ピッチ及び断
面積を有した溝に導電性材料を流し込むことにより、容
易に静電記録ヘッドの針電極を形成することが可能にな
るという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は代表的な静電記録ヘッドの概略図、第2図は針
電極ブロックの取出し部の概念図、第3図は第2図の入
方向から見た正面図、第4図は針電極形成を想定した正
面図、第6図は針電極形を想定した斜視図、第6図は本
発明による静電記録ヘッドの針電極形成方法を適用した
ヘッドの斜視図、第7図は他のヘッドの要部の平面図、
第8図は同要部の側面図、第9図は他の実施例によるヘ
ッドの要部の平面図、第10図はさらに他の実施例によ
る要部の斜視図である。 8・・・・・・基板(絶縁性材料)、10・・・・・・
溝代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第
3図 第4図 第5図 第7図 B 妃8図 第9図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 絶縁性材料から成る基板の外側面に所定の本数、所定ピ
    ッチで所定の深さ及び幅を持った溝を形成し、この溝内
    に当該溝をほぼ完全にうめるように導電性材料を埋設し
    、上記各港の端縁において導電性材料を露出させて針電
    極を形成することを特徴とする静電記録ヘッドの針電極
    形成方法。
JP10219884A 1984-05-21 1984-05-21 静電記録ヘツドの針電極形成方法 Pending JPS60245563A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10219884A JPS60245563A (ja) 1984-05-21 1984-05-21 静電記録ヘツドの針電極形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10219884A JPS60245563A (ja) 1984-05-21 1984-05-21 静電記録ヘツドの針電極形成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60245563A true JPS60245563A (ja) 1985-12-05

Family

ID=14320960

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10219884A Pending JPS60245563A (ja) 1984-05-21 1984-05-21 静電記録ヘツドの針電極形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60245563A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000052726A1 (en) * 1999-03-04 2000-09-08 Electrovac, Fabrikation Elektrotechnischer Spezialartikel Gesellschaft M.B.H. Cathode structure for a field emission display

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000052726A1 (en) * 1999-03-04 2000-09-08 Electrovac, Fabrikation Elektrotechnischer Spezialartikel Gesellschaft M.B.H. Cathode structure for a field emission display

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10256416A (ja) 配線基板における導電バンプの構造
JPS60245563A (ja) 静電記録ヘツドの針電極形成方法
US4533921A (en) Electroerosion printhead with tungsten electrodes, and a method for making same
JPS6220975Y2 (ja)
JPS615957A (ja) 静電記録ヘツド
JPS6024965A (ja) 端面型サ−マルヘツドの製造方法
JPS62181161A (ja) イオン発生装置の製造方法
JP2559471B2 (ja) チツプ抵抗の製造方法
US4701767A (en) Magnetic recording head and method for manufacturing
JPH01286864A (ja) サーマルヘッド
JPS63239067A (ja) 電極ヘツドとその製造方法
KR20000051364A (ko) 미세 피치 전극과 그 형성방법 및 미세 피치 전극 유니트
JPS62299346A (ja) 静電プリントヘツドの製造方法
JPS6339354A (ja) 静電記録用ヘツドおよびその製造方法
JPS60143687A (ja) 半田形成方法
JPH1191158A (ja) 微細ピッチ電極とその形成方法及び微細ピッチ電極ユニット
JPS6221557A (ja) 静電記録ヘツド
JPH0673321B2 (ja) チップ抵抗器
JPH02204057A (ja) サーマルヘッドおよびその製造方法
JPH02212159A (ja) サーマルヘッドの製造方法
JPH08306736A (ja) Tab式半導体装置およびその製造方法
JPS58144886A (ja) 液晶セル製造用基板
JPH02202457A (ja) 端面型サーマルヘッド
JPS58162094A (ja) 絶縁基板の導体パタ−ン形成方法
JPS59194486A (ja) 印刷配線板