JPS6024965A - 端面型サ−マルヘツドの製造方法 - Google Patents

端面型サ−マルヘツドの製造方法

Info

Publication number
JPS6024965A
JPS6024965A JP58133412A JP13341283A JPS6024965A JP S6024965 A JPS6024965 A JP S6024965A JP 58133412 A JP58133412 A JP 58133412A JP 13341283 A JP13341283 A JP 13341283A JP S6024965 A JPS6024965 A JP S6024965A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resistor
face
etching
layer
pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58133412A
Other languages
English (en)
Inventor
Takamichi Hattori
服部 孝道
Keizaburo Kuramasu
敬三郎 倉増
Akihiro Korechika
哲広 是近
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP58133412A priority Critical patent/JPS6024965A/ja
Publication of JPS6024965A publication Critical patent/JPS6024965A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/335Structure of thermal heads

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、多数の抵抗体を1列に板状基板の端面に形成
した端面型サーマルヘッドの製造方法に関するものであ
る。
従来例の構成とその問題点 周知の如く感熱記録方式は、保守の容易な記録方式とし
て各種端末プリンターやファクシミリに応用されている
。特に最近では、従来の発色型感熱記録方式の外に転写
感熱記録方式が開発され、この方式でフルカラーの記録
も可能となる。
第1図に感熱転写記録方式によるフルカラー記録を示す
。第1図において、1aは受像紙、1bは転写紙、2は
紙送りローラ、3,5はサーマルヘッドであり、3のサ
ーマルヘッドは基板3aの2つの主平面の一方に発熱部
3bを列状に形成されている。この方式を平面型サーマ
ルヘッドと呼ぶことにする。一方のちのサーマルヘッド
は基板5aの厚さ方向に平行な4つの面の1つの而(端
面)に発熱部5bを列状に形成されている。この方式を
端面型サーマルヘッドと呼ぶことKする。
第11ffiaは平面型サーマルヘッドを用いたフルカ
ラー記録であり、第10しは端面型サーマルヘッドを用
いたフルカラー記録を示す。
第1図において、受像紙1aは紙送りローラ2に巻きつ
け固定されておりこの状態で受像紙1aは、サーマルヘ
ッド3および5の発熱部3bおよび6bに転写紙1bを
介して圧接されローラ2の回転と共に受像紙1bを矢印
の方向に送る。受像紙1bの上には例えば、シアン、マ
ゼンタ、イエロー、ブラックの転写紙(図示せず)が紙
送りローラ2の外周を単位長さとして(この単位長さの
範囲では各色毎に均一に)塗布されている。従って紙送
りローラの1回転毎に、シアン、マゼンタ。
イエロー、ブラツクの各色の転写(画信号に従って発熱
部3bおよび5bを加熱する操作)を行なうとカラー記
録ができる。
−に記の記録方法において、平面型へリドを用いる場合
、端面型へ・ドと異なる点は、発熱部3bが形成されて
いる面に対して発熱部3bが形成さり、ている部分以外
に転写紙1b、受像紙1aあるいはローラ2に接触しな
いこと呪*となる。この制限は従来の平面型ヘッドでは
大きな問題となる。
即ち、従来の平面型サーマルヘッドでは第1図aに示す
ように、基板3aの発熱部3bを形成した面にカバー4
が設けられている。このカバーは発熱部3bの加熱を容
易にするだめの各発熱部3bに接続されている半導体素
子あるいは発熱部3bの電極部に接続されているリード
線等を機械的に保護する目的で設けられている。又、紙
送りローラ2の外周の長さは少なくとも記録画面の短辺
よりは長いことが必要となる。このことにより平面型ザ
ーマルヘ・lド基板3dは、従来の単色記録用サーマル
へ・リド基板に比べ大きくしなければならなく、又記録
画面が大きくなると共にヘッドも大型化しなければなら
ない。ヘッド価格を大きく増加させると共にカラー記録
装置自体も大きく、担つ価格も上昇する。
さて以上は、感熱転写方式によりカラー記録を行う場合
の平面型ヘッドと端面型ヘッドの記録部の構成方法につ
いての比較の一例を示したものである。
このような簡単な比較からも感熱転写記録方式に於ける
端面型ザーマルヘノドの有用性は明らかであり、また上
記以外にも端面型ヘッドの方が平面型ヘッドより使い易
い点が種々存在する。例えば、前述した記録部分を早く
視認できることはその一例であり、また使い易さだけで
々〈ヘッド製造の立場から、発熱体列が形成されている
部分の平担度は端面型ヘッドの方が確保し易いというよ
うな利点もある。端面型へ・ドの利点は、この外にも種
々列記することができるが従来の感熱記録方式は殆んど
平面型へ・ソドを用いて行なわれてきた。これは、一般
に平面型ヘッドの方が端面型ヘッドよりも作り易いと考
えられてきたととによる。
第2,3図に平面型サーマルへ・ンドの製造方法を示す
。第2,3図に於いて、6は板状基板、6aは絶縁層、
7けエツチング防止層、8は抵抗体膜、9は電極層、1
0は発熱部である。
第2図に示すように、アルミナ等の板状基板上に県側よ
り熱伝導率の小さな電気的絶縁層、ガラス等の絶縁層6
aをコートした板状基板6上にSiC等からなるエツチ
ング防止層7と抵抗体膜8を順次蒸着により形成し、そ
の後Cr−Au等の電極層9を形成した後、第3図に示
すように抵抗体膜8および電極層9を抵抗体8が複数配
列されるような配線パターンを形成するようにフォト・
エツチングにより電極層9および抵抗体膜8の一部を除
去し、次に発熱部10を形成するため配線パターンの各
抵抗体膜8の一部を横断するようにマスク合せを行ない
、抵抗体8上の電極層9の一部をエツチングにより除去
している。第3図の形成法の順序は逆でもよい。又、前
述絶縁層(ガラス層)eaは微細パターンの形成に必要
な鏡面を?()ることおよび熱効率を高めるために重要
なものである。
一方、抵抗体膜8としては高耐熱パルス特性と高抵抗化
が要求されており、これらの要求を満たすような抵抗材
料は高融点H料あるいけ高融点枳料と酸化物や窒化物と
の混合膜(ザーメリト膜)である。しかしながら、これ
らのイA料により形成した抵抗体膜8のパターン形成は
弗酸と硝酸の混合液で行うが、この液ではカラス層6a
もエツチングされる。このエツチング速度は抵抗体膜8
よりも速い。
例えば、抵抗体膜8としてTic−8iO2ザーメツト
膜をQ1μm形成した場合、この膜を上記エッチンダ液
でエツチングすれば同時にカラス層6aは2μm程度エ
ツチングされる。
このよつ&深いエツチングにより段差が生じると、クラ
ックが生じやすくなり、耐熱パルス特性が大きく劣化す
る。又外部回路への接続用リードをボンディングする場
合にガラス層6aにクラックが生じやすくなり信頼性が
低下する。
更に12本/mm以上の高密度ヘッドの作成ができない
これらΩ問題点の防止のために抵抗体膜の下部に前述の
エソチンダ液に侵されない材料による膜7を形成し、ガ
ラス層6aがこのエリチンダ液と直接接触してエツチン
グされることのないように防止している。このエツチン
グ防止膜7の材料としては、絶縁性、密着性の良いこと
および作成が簡単なことが要求されることから5iOz
やTa205が多く用いられている。
端面型においても、上記の平面型サーマルヘッドの製造
方法にて作製するこ七ができる。
第4,6図にその製造方法を示す。第4,5図に於いて
、11は板状基板(a;端面、b;主平面)、12は絶
縁層、13はエツチング防止層(a;端面、b;主平面
)、14は抵抗体膜、16は電極層、16は発熱部であ
る。
第4図に示すように、アルミナ等の板状基板11の一方
の端面11aおよび主平面11b上に基材より熱伝導率
の小さな電気的絶縁層、ガラス等の絶縁層12をコート
した板状基板11の主平面11b上にSiG等からなる
エツチング防止層13bを形成する。0次に、板状基板
11の端面11a上にSiC等からなるエツチング防止
層13aと抵抗体膜14を順次同蒸着において形成し、
その後0r−Au等の電極層15を少なくとも板状ノ、
(板11の2つの主平面(11bおよびその反対(61
)および抵抗体膜14が形成されている端面11a上に
形成し、続いて第6図に示すように抵抗体膜14および
電極層16を抵抗体14が複数配列されるような配線パ
ターンを形成するようにフォト・エツチングにより電極
層15および抵抗体膜14の一部を除去し、次に発熱部
16を形成するため前記配線パターンの各抵抗体膜14
の一部を横断するようにマスク合せを行ない、抵抗体膜
14上の電極層16の一部をエツチングにより除去して
いる。第5図の形成の順序は逆でもよい0以上のように
端面型サーマルヘッドを作製することができる0抵抗体
膜14においては、端面11a上の1面のみに形成すれ
ばよいがエツチング防止層13においては、前記理由に
より端面11gおよび主平面11bの2面に形成しなけ
ればならない。端面11a上のエツチング防止層13a
および抵抗体膜14は同一工程にて形成できるが、主平
面11b上のエツチング防止層13bを別途に形成しな
ければならず、平面型に比べ一工程増加が伴うとともに
コスト高にもなる。
発明の目的 以上の点から本発明は、エツチング防止層を端面(1面
)のみに形成し工程を平面型と同様にし、配線の接続に
おいても平面型同様の高い信頼性を得ることができると
ともに、端面および主平面の2而にマスク合せを簡単に
行うことのできる端面型ザーマルヘリドの製造方法を提
供するものであるO 発明の構成 本発明は、基板の端面および主平面に絶縁層を形成して
なる発熱基板の端面上に、抵抗体膜をコートし抵抗体膜
をフォトエツチング等により所定形状にパターン形成す
る際、主面上の絶縁層の一部も同時エツチングし、その
後抵抗体への通電用電極パターン形成時のマーカとし通
電用電極層およびパターン形成して容易に端面型ザーマ
ルヘノドを作製することができる製造方法である。
実施例の説明 以下、本発明の端面型ザーマルヘノドの製造方法を第6
.7.8図に示す。第6図に示干ようにアルミナ等の絶
縁性椙料を用いて板状基板1了の一方の端面17aおよ
び主平面17b全面に基4′Aより熱伝導率の小さな電
気的絶縁層、ガラス俗融体等の絶縁層18をp −1−
1,た板状基板17の端面17a上にSiC等からなる
エツチング防11一層19、Tie−8i02等の抵抗
体膜20を順次積層形成中ろ6、しかるのち、第7図に
示すように抵抗体列を形成1−るだめ、フォト・工、チ
ングにより抵抗体膜2001部を除去するとともに、主
平面17b上の絶縁層18の1部も同時にエツチング除
去し、抵抗体列20への通電用電極パターン形成時のマ
ーカ21とする溝を形成する。
続いて一第8図に示十ように0r−Au等の電極層22
を少なくとも板状基板17の2つの主平面および抵抗体
列20形成の端面17a上に形成し、抵抗体列20に通
電するパターンを前述した主平面1アb上に形成したマ
ーカ21を元に絶縁層18形成面の端面17aおよび主
平面17bの2面にマスク合せを行ない、エツチングに
より電極層22の1部を除去する製造方法である。
発明の効果 以上の説明から判るように、本発明の端面型サーマルヘ
ッドの製造方法は、端面17aに抵抗体膜20を積層形
成したのち、抵抗体膜2oのパターン形成を行なった後
に電極層22を形成し、その後、電極パターンを形成す
ることにより主平面17bにエツチング防止層を形成す
ることなしに主平面17b上の絶縁層18を保護するこ
とができ配線の接続において平面型同様の高い信頼性を
得ることができる。又抵抗体膜20のパターン形成の際
に、主平面17b上の絶縁層18の1部も同時にエツチ
ングし、その後形成する電極配線パターンの端面17a
および主平面11bの2而にマスク合せ干る時のマーカ
21にすることにより2面へのマスク合せを簡単にし抵
抗体列2oへのパターンズレも防止でき、上記製造工程
より各膜ノエソチングが1回となりレジストピンホール
やキズ等による断線が防しできるものである。
このように本発明の製造方法は優すした効果を11、)
ることかできるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は感熱転写記録方式によるフルカラー記の端面型
サーマルヘッドの製造方法を示す図テある0 17・・・・・・板状基板(a;端面、b;主平面)、
18・・・・・・絶縁層、19・・・・・・エツチング
防止層、2゜・・・・・・抵抗体膜、21・・・・・・
マーカ、22・・・・・・電極層、23・・・・・・発
熱部。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第2図 第3図 第4図 第 6 図 第 8 図 ?2

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 平板の端面と1上平面に基材よシ小さな熱伝導率で電気
    絶縁性を有する材料層を形成してなる発熱体基板の前記
    端面上に形成した抵抗体膜を所定形状にフォトエツチン
    グによシバターン形成するに際し、前記主平面上に形成
    された前記材料層の一部も同時にエツチングすることに
    より前記抵抗体膜への通電用電極のパターン形成時のマ
    ーカとすることを特徴とする端面型サーマルヘッドの製
    造方法。
JP58133412A 1983-07-20 1983-07-20 端面型サ−マルヘツドの製造方法 Pending JPS6024965A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58133412A JPS6024965A (ja) 1983-07-20 1983-07-20 端面型サ−マルヘツドの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58133412A JPS6024965A (ja) 1983-07-20 1983-07-20 端面型サ−マルヘツドの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6024965A true JPS6024965A (ja) 1985-02-07

Family

ID=15104159

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58133412A Pending JPS6024965A (ja) 1983-07-20 1983-07-20 端面型サ−マルヘツドの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6024965A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61291173A (ja) * 1985-06-19 1986-12-20 Dainippon Printing Co Ltd 部分金属薄膜層を有する転写シ−トの製造方法
JPH01110163A (ja) * 1987-10-22 1989-04-26 Rohm Co Ltd 端面型サーマルプリントヘッドの電極パターン形成方法およびこれに用いる露光装置
US5422661A (en) * 1991-01-22 1995-06-06 Ngk Insulators, Ltd. End-contact type thermal recording head having heat-generating portion on thin-walled end portion of ceramic substrate
US5666149A (en) * 1991-01-22 1997-09-09 Ngk Insulators, Ltd. End-contact type thermal recording head having heat-generating portion on thin-walled end portion of ceramic substrate
US5909234A (en) * 1991-01-22 1999-06-01 Ngk Insulators, Ltd. End-contact type thermal recording head having heat-generating portion on thin-walled end portion of ceramic substrate

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61291173A (ja) * 1985-06-19 1986-12-20 Dainippon Printing Co Ltd 部分金属薄膜層を有する転写シ−トの製造方法
JPH01110163A (ja) * 1987-10-22 1989-04-26 Rohm Co Ltd 端面型サーマルプリントヘッドの電極パターン形成方法およびこれに用いる露光装置
US5422661A (en) * 1991-01-22 1995-06-06 Ngk Insulators, Ltd. End-contact type thermal recording head having heat-generating portion on thin-walled end portion of ceramic substrate
US5666149A (en) * 1991-01-22 1997-09-09 Ngk Insulators, Ltd. End-contact type thermal recording head having heat-generating portion on thin-walled end portion of ceramic substrate
US5909234A (en) * 1991-01-22 1999-06-01 Ngk Insulators, Ltd. End-contact type thermal recording head having heat-generating portion on thin-walled end portion of ceramic substrate

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6024965A (ja) 端面型サ−マルヘツドの製造方法
US4626872A (en) Thermal print head
JPH11179948A (ja) サーマルヘッド
JPH034032B2 (ja)
JPH0592596A (ja) サーマルヘツドの製造方法
JP3844155B2 (ja) サーマルヘッドの製造方法
JPH01286864A (ja) サーマルヘッド
JP3824246B2 (ja) サーマルヘッドの製造方法
JP2580633Y2 (ja) サーマルヘッド
JPS6168260A (ja) 端面型サ−マルヘツド用基板
JP2584332Y2 (ja) 熱印字ヘッド
JPS6021263A (ja) 端面型サ−マルヘッド用基板
JPH04173353A (ja) サーマルヘッドおよびその製造方法
JPH03106663A (ja) サーマルヘッドの保護膜構造
JPH0229350A (ja) 厚膜型サーマルヘッドおよびその製造方法
JPS62124963A (ja) サ−マルヘツド
JPH0147036B2 (ja)
JPS6168261A (ja) 端面型サ−マルヘツド用基板
JPH0712694B2 (ja) サ−マルヘツド
JPH02206562A (ja) サーマルヘッド
JPH04237172A (ja) 電歪効果素子
JPH02204057A (ja) サーマルヘッドおよびその製造方法
JPH0526660B2 (ja)
JPH0315560A (ja) サーマルヘッド
JPS6168262A (ja) 端面型サ−マルヘツド用基板