JPS60245081A - 取引処理システム - Google Patents

取引処理システム

Info

Publication number
JPS60245081A
JPS60245081A JP59101440A JP10144084A JPS60245081A JP S60245081 A JPS60245081 A JP S60245081A JP 59101440 A JP59101440 A JP 59101440A JP 10144084 A JP10144084 A JP 10144084A JP S60245081 A JPS60245081 A JP S60245081A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
transaction
data
transaction processing
customer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59101440A
Other languages
English (en)
Inventor
Kinzo Negishi
根岸 欣三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Tateisi Electronics Co
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tateisi Electronics Co, Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Tateisi Electronics Co
Priority to JP59101440A priority Critical patent/JPS60245081A/ja
Publication of JPS60245081A publication Critical patent/JPS60245081A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/02Reservations, e.g. for tickets, services or events

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の分野 この発明は、取引処理システムに関し、特にたとえばA
TV (オートマチック・テラーズ・マシーン)やCD
(キャッシュディスペンサ)や自動振込装置等の取引処
理装置の改良に関する。
先行技術の説明 従来、ATVやCDや自動振込装置等の取引処理装置で
は、顧客が操作する部分と実際に入出金処理する部分と
が同一の筐体内にあるため、顧客の操作時間がそのまま
処理時間の延長となり、高価な取引処理装置を効率良く
利用することができなかった。また、顧客に対しても艮
時間待たせることとなり、顧客へのサービスが低下する
という欠点があった。
発明の目的 この発明は、取引処理装置の使用効率を大幅に高めるこ
とができ、これによって顧客へのサービスの向上が図れ
るJ:うな取引処理システムを提供することを目的とす
る。
発明の構成と効果 この発明は、要約すれば、取引処理装置本体とは別に複
数の端末機を設け、端末機では顧客の操作によって取引
に関するデータを入力するとともにこの入力されたデー
タを取引カードに記録し、取引処理装置本体では取引カ
ードに記録されたデータを読取ってこのデータに基づい
て取引処理を実行するようにしたものである。
この発明によれば、従来取引処理装置で行なわれていた
顧客の操作の一部を端末機で行°なわせるようにしてい
るので、取引処理装置本体における顧客の操作時間を大
幅に短縮でき、取引処理装置本体の利用効率を大幅に高
めることができる。したがって、取引処理装置本体で顧
客が待つ時間を大幅に短縮でき、顧客へのサービスの向
上を図ることができる。また、高価な取引処理装置を増
設することな〈従来の欠点が解消できるので、非常に経
済的である。なお、端末機は取引処理装置に比べて極め
て安価なため、取引処理装置を増設するよりも端末機を
複数台設ける方がはるかに経済的である。
以下、図面に示す実施例とともにこの発明をより具体的
に説明する: 実施例の説明 第1図はこの発明の一実施例のシステム全体を示すブロ
ック図である。図において、複数台の予約端末機1,1
.・・・が、ATM3とは別に設けられる。各予約端末
機で入力されるデータは、取引カードの一例のICカー
ドを媒体としてATM3に与えられる。ATM3は、通
信回線4を介して、図示しないセンタと接続される。
第2図は第1図に示す予約端末機1の外観斜視図である
。この予約端末機1は、従来ATVで行なわれていた顧
客の操作の一部を行なわせるためのものである。予約端
末機1の前面操作部には、タッチキー付CRTディスプ
レイ11と、カード挿入口12と、キーボード13とが
設けられる。
タッチキー付CRTディスプレイ11は、CRTディス
プレイの表示画面にいわゆるタッチパネルを配置したも
のである。このタッチパネルは、たとえばマトリクス状
に分割して、各掛目ごとに独立操作するタッチスイッチ
が配置されている。したがって、タッチパネル上を指先
などで押圧すると、押圧された掛目のスイッチのみがオ
ンする。
上記CRTディスプレイは、タッチパネルの各掛目がど
のような種類のスイッチに割当てられているかを表示す
る。カード挿入口12はキャッシュカードやクレジット
カードなどの取引カードを挿入するためのものであり、
その内部にはICカードリードライタが設けられる。キ
ーボード13は、取引に関するデータを入力するために
必要な種々のキーを備え7ている。たとえば、第3図に
示すごとく、テンキー131や各種ファンクションキー
132等が備えられている。
ここで、この実施例では、取引カードとして、ICカー
ドを用いている。このICカードは、キャッシュカード
やクレジットカードなどの従来の磁気カードと同じ大き
さおよび形状のカードであって、少なくともCP Uと
メモリとを含む集積回路を内蔵している。従来の磁気カ
ードは記憶容■が小さく、また記憶情報を解読すること
が容易であった。ICカードの特徴は、従来の磁気カー
ドと比較して、記憶容量が大きく、しかも簡単に読出さ
れないようにプログラムすることによ゛つて記憶データ
を他人に解読される心配がなく、安全性が高いことにあ
る。この実施例では、ICカードの記憶容量が大きいこ
とに着目して、予約端末機1で入力される取引に関する
データたとえば暗証番号や引出金額等を−HICカード
のメtりに記憶させておく。実際の商取引を行なう場合
は、ICカードに記憶されたデータをATM3で読取ら
せることによって行なう。これによって、予約端末機1
で行なわれる操作をA T M 3では省略できるよう
にし、ATM3での顧客操作の迅速性を図るようにして
いる。
第4図は第1図に示す予約端末機1の概略ブロック図で
ある。図において、CPU14には、前述のタッチキー
付CRTディスプレイ(以下単にディスプレイと゛称す
)11と、キーボード13とが接続される。さらに、C
PU14には、メモリ15と、ICカードリードライタ
16とが接続される。メモリ15は、CPU14の動作
プログラムを格納するとともに、CPU14のデータ処
理に必要な種々のデータを記憶する。、ICカードリー
ドライタ16は、前述のカード挿入口12に挿入された
ICカードからデータを読取るとともに、このICカー
ドにデータを書込むためのものである。
第5図は第1図に示すA T V’ 3の外観斜視図で
ある。このATM3の前面操作部には、通帳挿入口31
.カード挿入口329紙幣人出口33.タッチパネル3
4等が設けられる。なお、タッチパネル34は、前述し
たタッチパネルと同様に、マトリクス状に分割して、各
掛目ごとに独立操作するタッチスイッチが配置されてい
る。タッチパネル34の下部に、CR’rディスプレイ
が配置されている。
第6図はATM3の概略ブロック図である。図において
、ATM3は接客部311と、帳票処理部312と、紙
幣処理部313と、係員パネル314と、制御部315
と、?i[f 8iI部316とを含む。
接客部311は、顧客に対する操作案内を行なったり顧
客が操作を行なうためのものであり、前述のタッチパネ
ル34のほか、CRTディスプレイや音声ガイダンス装
置等を含む。帳票処理部312は、ICカードおよび通
帳の処理を行なうためのものである。紙幣処理部313
は紙幣の出金および入金を処理する1cめのちのである
。係員パネル314は故障時やエラー処理時に係員が操
作を行なうためのパネルであり、ATM3の内部に設け
られている。制御部315は、上記の接客部311、帳
票処理部3129紙幣処理部313および係員パネル3
14の動作を制御するためのものである。この制御部3
15は、通信回線4を介してセンタと接続される。なお
、電源部316は上述の各回路ブロックに、動作電源を
与えるIcめのものである。
第7図は予約端末機1の動作を説明するためのフローチ
ャートである。以下、この第7図を参照して予約端末機
1の動作を説明する。
まず、ステップ$1において、第8図に示すような操作
ガイダンスがディスプレイ11に表示される。この操作
ガイダンスを見て、顧客はICカードをカード押入口1
2に挿入するか(ステップS2)、あるいはディスプレ
イ11に表示されたいずれの取引選択キーを押圧する。
ICカードがカード挿入口12に挿入された場合は、す
ぐにステップS6で、ICカードリードライタ16によ
ってICカードとメモリからカード情報が読取られる。
一方、取引選択キーのうち支払いキー(第8図の画面の
下部の左端に表示されたキー)が押圧されるとくステッ
プS3)、ステップS4で[カードを入れて下さい」の
操作案内がディスプレイ11に表示される。この操作案
内を見て、顧客はICカードをカード挿入口12に挿入
する(ステップ85)。その後、ステップ86で、IC
カードリードライタ16によってICカードのメモリか
らカード情報が読取られる。
次に、ステップS7に進み、CPU14はステップS6
で読取られたICカードのカード情報の内容をチェック
し、正常か否かを判断覆る。もし、正常でないと判断し
た場合、すなわちICカードのカード情報が消えていた
り、ICカードが他の金融機関の取引カードである場合
などは、ステップS8でICカードを返却する旨がディ
スプレイ11に表示され、ステップ$9でICカードが
返却される。その後、動作を終了する。一方、ステップ
S7で正常であると判断した場合は、ステップ810で
[暗証番号を入力せよ]の操作案内がディスプレイ11
に表示される。顧客はこの操作案内を見て、キーボード
13から暗証番号をキー人力する(ステップ511)。
ここで、入力された暗証番号のチェックは、センタに登
録された暗証番号と比較することによって行なわれる場
合と、ICカードに暗証番号が登録されておりその暗証
番号と比較して行なわれる場合とがある。前者の場合は
、予約端末機1では暗証番号のチェックが行なわれず、
センタにおいて暗証番号のチェックが行なわれる。その
ため、ステップS11の後ステップS12では、暗証番
号のチェックをセンタで行なうか否かを判断し、センタ
で行なう場合はステップ814に進む。一方、暗証番号
のチェックをセンタで行なわない場合は、ステップS1
3に進み、入力された暗証番号とICカードから読取ら
れたカード情報に含まれる暗証番号とが一致するか否か
が判断される。この判断の結果、暗証番号が一致しない
場合は、前述のステップS8およびS9の動作が行なわ
れる。一方、暗証番号が一致した場合は、ステップ81
4に進む。ステップ814では、顧客が引出すべき金額
をキーボード13から入力する。
ここで、前述のステップS2およびS3で選択された取
引種別(支払取引である)と、ステップS6でICカー
ドから読取られたカード情報と、ステップ811および
314で入力された暗証番号および金額情報は、それぞ
れ第9図に示すごとく、予約端末機1のメモリ15に記
憶される。続いて、ステップS15では、メモリ15に
記憶されたデータを第10図に示すようなフォーマット
に編集し、ICカードリードライタ16によってICカ
ードのメモリに書込む。このとき、第10図に示す有効
フラグがセットされる。その後、ステップ816でrI
Cカードを抜取れ」の操作案内がディスプレイ11に表
示される。そして、ステン7817でICカードが返却
される。続いて、ステップ818に進み、「現金はAT
Vで支払います」の案内がディスプレイ11に表示され
る。
その後動作を終了する。
第11A図および第118図はA T M 3の動作を
説明するためのフローチャートである。以下、この第1
1A図および第11B−図を参照してATV3の動作を
説明する。
まず、ステップ820において、「ICカードを挿入せ
よ」の操作案内が接客部311に設けられたCRTディ
スプレイに表示される。続いて、ステップ821に進み
、ICカードの受付が行なわれる。このステップ821
では、顧客が操作案内を見てICカードをカード挿入口
32に挿入する。応じて、ATV3の接客部312に含
まれるICカードリードライタがICカードのメモリに
記憶されたデータを読取り、第12図に示すごとく、制
御部315のメモリに格納する。続いて、ステップ32
2に進み、「通帳または確認ギーを押圧せよ」の操作案
内が上記CRTディスプレイに表示される。この操作案
内を見て、顧客は通帳を通帳挿入口31に挿入するか、
タッチパネル34に表示された確認キーを押圧する。次
に、ステップ823に進み、通帳が挿入されたか否かを
判断する。もし、通帳が挿入されていれば、帳票処理部
312が通帳の磁気ストライブに記録されたデータを読
取って制御部315のメモリに格納した俊、ステップS
25に進む。一方、通帳が挿入されなければ、ステップ
824で確認キーが押圧されたか否かを判断する。確認
キーが押圧されていない場合は、再びステップ823の
動作に戻る。
一方、確認キーが押圧された場合は、ステップS25に
進む。このステップ825では、前記ステップS21で
ICカードのメモリから読取ったデータの中の有効フラ
グがヒツトされているか否かを判断する。もし、有効フ
ラグがセットされていなければ、ステップ326に進み
、[′予約端末機で先にデータを入れて下さい」の操作
案内が接客部311のCRTディスプレイに表示される
。そして、ステップ327で、ICカードまたは通帳あ
るいはその両方が返却される。その後動作を終了する。
一方、ステップS25で、有効フラグがセットされてい
ると判断された場合は、ステップ828で、[しばらく
お持ち下さい]の操作案内が接客部311のCRTディ
スプレイに表示される。そして、ステップ829で、第
13図に示すようなフォーマットの送信電文が編集され
る。この送信電文は、制御部315のメモリに記憶され
たデータ(第12図参照)に基づいて作成される。続い
て、ステップ830に進み、センタとの間でデータの送
受信が行なわれる。すなわち、ATM3は第13図に示
すような送信電文をセンタに送信する。センタでは、受
取った送信電文に基づき、センタファイルを検索して取
引の可否を判断するとともに、取引が可能な場合は取引
データを記憶したセンタファイルを更新する。センタで
の取引処理が終了すると、センタはそのときの取引内容
をATM3へ返送する。ATM3では、センタから取引
内容が返送されてくると、ステップ331に進み、有効
フラグをクリアする。そして、ステップ832において
、今回の取引で通帳が使用されたか否かを判断する。通
帳が使用されている場合は、ステップS33において、
センタから返送されてきた取引内容を通帳に印字する。
一方、通帳が使用されていない場合は、ステップS34
に進みセンタから返送されてきた取引内容を伝票に印字
する。ステップ833および834の後、第11B図に
示すステップ835に進み、[取引カード、通帳を抜取
れ」の操作案内が接客部311のCRTディスプレイに
表示される。そして、ステップ836に進み、取引カー
ド、通帳が返却される。その後、ステップ337で、「
現金、伝票を取れ」の操作案内がCRTディスプレイに
表示される。そして、ステップS38で、現金、伝票が
放出される。その後動作を終了する。
なお、上述の実施例では、支払処理にお【)る動作を説
明したが、たとえば預金や通帳記入や残高照会や振込等
のその他の取引処理にもこの発明が適用できることはも
ちろんである。なお、この発明は、支払処理や振込処理
などのように、顧客の操作が複雑なものほどその効果が
顕著となるであろう。
さらに、上述の実施例では、取引カードとしてICカー
ドを用いる場合を説明したが、情報が1込および読出が
可能な記録領域を有す−るカードであればその他のカー
ドを用いてもよい。
さらに、上述の実施例Cは、ATM3がオンライン処理
をする場合を説明したが、ATM3はオフライン処理す
るようなものであってもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例のシステム全体を示すブロ
ック図である。第2図は第1図に示す予約端末機1の外
観斜視図である。第3図は第2図に示すキーボード13
のキー配置の一例を示す図である。第4図は第1図に示
す予約端末I!11の概略ブロック図である。第5図は
第1図に示すA「M3の外観斜視図である。第6図は第
1図に示すATM3のブロック図である。第7図は予約
端末111の動作を説明するためのフローチャートであ
る。第8図は予約端末機1のディスプレイ11に表示さ
れる操作案内の一例を示す図である。第9図は予約端末
機1のメモリ15の記憶領域の一部を示す図解図である
。第10図は予約端末機1からICカードに書込まれる
データのフォーマットを示す図である。第11A図およ
び第11B図はATM3の動作を説明するためのフロー
チャートである。第12図はICカードのメモリから読
取られてATVのメモリに格納されるデータを示す図解
図である。第13図はATM3からセンタへ送信される
データのフォーマットを示す図である。 図において、1は予約端末機、3はATM、4は通信回
線、11はディスプレイ、13はキーボード、14はC
PU、15はメモリ、16はICカードリードライタ、
31は通帳挿入口、32はカード挿入口、34はタッチ
パネル、311は接客部、312は帳票処理部、313
は紙幣処理部、315は制御部を示す。 (ほか2名) 第3図 p 萬4図 萬S図 萬6図 − 第80 ZQ図 萬10閏 篤JIB口 萬12圀

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 取引処理装置本体、および 前記取引処理装置本体と別に設けられた複数の端末機を
    備える、取引処理システムであって、前記端末機は、 顧客の操作により、取引に関するデータを入力するため
    のデータ入力手段と、 前記データ入力手段から入力されたデータを取引カード
    に書込むためのデータ書込手段とを含み、 前記取引処理装置本体は、 前記取引カードに記録されたデータを読取るデータ読取
    手段と、 前記データ読取手段によって読取られたデータに基づい
    て取引処理を実行する取引処理手段とを含む、取引処理
    システム。
  2. (2) 前記取引カードは、ICカードである、特許請
    求の範囲第1項記載の取引処理システム。
  3. (3) 前記取引処理手段は、前記読取手段によって読
    取られたデータをセンタに伝送し、該センタから返送さ
    れてくるデータに基づいて取引処理を実行することを特
    徴とする特許請求の範囲第1項または第2項記載の取引
    処理システム。
JP59101440A 1984-05-18 1984-05-18 取引処理システム Pending JPS60245081A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59101440A JPS60245081A (ja) 1984-05-18 1984-05-18 取引処理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59101440A JPS60245081A (ja) 1984-05-18 1984-05-18 取引処理システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60245081A true JPS60245081A (ja) 1985-12-04

Family

ID=14300748

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59101440A Pending JPS60245081A (ja) 1984-05-18 1984-05-18 取引処理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60245081A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62182892A (ja) * 1986-02-06 1987-08-11 オムロン株式会社 自動取引処理装置
JPH056390A (ja) * 1991-09-09 1993-01-14 Roehm Properties Bv 振込分散処理方法及び振込分散処理機

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5614369A (en) * 1979-07-13 1981-02-12 Fujitsu Ltd Card
JPS58197573A (ja) * 1982-05-14 1983-11-17 Fujitsu Ltd 自動取引装置の入力方式
JPS59114673A (ja) * 1982-12-22 1984-07-02 Toshiba Corp 取引方式

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5614369A (en) * 1979-07-13 1981-02-12 Fujitsu Ltd Card
JPS58197573A (ja) * 1982-05-14 1983-11-17 Fujitsu Ltd 自動取引装置の入力方式
JPS59114673A (ja) * 1982-12-22 1984-07-02 Toshiba Corp 取引方式

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62182892A (ja) * 1986-02-06 1987-08-11 オムロン株式会社 自動取引処理装置
JPH056390A (ja) * 1991-09-09 1993-01-14 Roehm Properties Bv 振込分散処理方法及び振込分散処理機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4877947A (en) Transaction processing system
JPS6139186A (ja) 自動取引装置
JPS60245081A (ja) 取引処理システム
JPH0538986B2 (ja)
JPS60198682A (ja) Icカ−ドシステム
JP3738379B2 (ja) 自動取引システム
JPH0237487A (ja) 自動取引装置
JPH02287790A (ja) 現金自動システム
JPH0325566A (ja) 現金自動取引システム未記帳データ照会取引方法
JPS63191298A (ja) 自動取引システム
JP3914801B2 (ja) 自動機
JPH0684049A (ja) 現金自動取引装置
JPH06139433A (ja) 契約端末装置
JPS59153293A (ja) 自動取引処理装置
JPH0714051A (ja) 自動取引装置
JPS60181971A (ja) 取引実行システム
JPS60241172A (ja) 取引処理システム
JPH0421903B2 (ja)
JPS62169269A (ja) 自動取引装置の取引モ−ド制御方式
JPH0567132A (ja) 磁気カード機器およびシステム
JPS61100891A (ja) 取引処理装置
JPS5994171A (ja) 現金自動取引方式
JPS6289168A (ja) カ−ド内容変更方式
JP2007109009A (ja) 自動取引システム
JPS6126198A (ja) 現金自動取引装置