JPS6024270B2 - 自動車用ドアアウトサイドハンドル - Google Patents

自動車用ドアアウトサイドハンドル

Info

Publication number
JPS6024270B2
JPS6024270B2 JP56163140A JP16314081A JPS6024270B2 JP S6024270 B2 JPS6024270 B2 JP S6024270B2 JP 56163140 A JP56163140 A JP 56163140A JP 16314081 A JP16314081 A JP 16314081A JP S6024270 B2 JPS6024270 B2 JP S6024270B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handle body
handle
arm portion
door
door outside
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56163140A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5865876A (ja
Inventor
一郎 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP56163140A priority Critical patent/JPS6024270B2/ja
Publication of JPS5865876A publication Critical patent/JPS5865876A/ja
Publication of JPS6024270B2 publication Critical patent/JPS6024270B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は自動車用ドアアウトサィドハンドルに関する。
第1図は従来のドアアウトサィドハンドルを示すもので
、ドアアウトサイドハンドル1はハンドル本体2と、ド
アアウタパネル7髪面にボルト8固定してハンドル本体
2を回動自在に支持するハンドル支持ブラケット4とか
らなっている。ハンドル本体2は、その背部両側にアー
ム部3を一体に突設してあり、該アーム部3の中間部分
を前記ハンドル支持ブラケット4にピン5連結し、アー
ム部3の自由端をロッド6を介して図外のドアロツク機
構のオープンレバーに連結してある。ドア開扉の際には
図示のようにハンドル本体2の下緑に手日の指を掛けて
該ハンドル本体2を引上げることにより、ロッド6を押
上げて図外のロック機構を解錠し、ロック機構の型式に
よってドア閉扉時にも該ハンドル本体2を引上げたまま
ドアを閉扉することにより、ロック機構を施錠するもの
である。第1図中7aはドアアウタパネル7のハンドル
本体配設部に形成したェンボス部を示す。なお、このよ
うな技術は昭和58羊4月20日■山海堂発行自動車工
学全書第13巻乗用車の車体133頁に示されている。
ところで、かかる従来のドアアウトサィドハンドル1に
あっては、ハンドル本体2とアーム部3とが一体であり
、しかもロック機構運動系の構造上、ハンドル本体2を
図示のセット位置より内方に回動できないため、特に狭
脇な通路を走行中に、ドアアウタバネル7面より比較的
大きく突出したハンドル本体2下緑が歩行者に接触する
と非常に危険である。本発明はかかる従来の実状に鑑み
、ハンドル本体が歩行者と接触して内方に向けて外力が
作用した場合に該ハンドル本体のみが内方に倒れ込むこ
とによって歩行者に危害を与えずに済み、かつ、ハンド
ル操作によるドアロック機構の解錠又は施錠に何等支障
を来すことのないドアアウトサィドハンドルを提供する
ことを目的とする。
前記目的を達成するため、本発明にあってはハンドル本
体とアーム部とを別体成形し、該ハンドル本体の上端部
をアーム部端に回動自在に連結してハンドル本体を内方
に倒れ込み可能にし、かっこのハンドル本体にアーム部
端の上縁に孫止してハンドル本体の引上げ方向の回動力
をアーム部に伝達するストッパを設け、かつ、該ハンド
ル本体の連結部にハンドル本体の下縁をドアアウタパネ
ルー股面よりも突出させて、その下方に指の挿入空間を
確保させるスプリングを配設してある。
以下、本発明の実施例を図面と共に詳述する。第2,3
図において、アーム部3Aはその中間部をドァアゥタパ
ネル7に固定したハンドル支持ブラケット4にピン5連
結してあると共に、その自由端をロッド6を介して図外
のドアロツク機構のオープンレバーに連結してある。ハ
ンドル本体2Aは前記アーム部3Aと別体成形してある
と共に、背部上端の左右両側部にボス部9を形成してあ
り、このボス部9においてアーム部3A端にピン10に
より回動自在に連結してある。前記ボス部9に隣接して
アーム部3A端の上緑に係止してハンドル本体2Aの引
上げ方向の回動力をアーム部3Aに伝達するストッパ1
2を形成しており、ハンドル本体2Aを引上げた時にア
ーム部3Aを一体に回動し得るようにしてある。
また、前記ハンドル本体2Aのボス部9とアーム部3A
端とのピン10連結部分にはスプリング11を巻装して
、ハンドル本体2Aに第2図時計方向の回動力を付勢し
、ハンドル本体2Aの下緑をドアアウタパネル7の一般
面よりも突出させて、その下方に指日の挿入空間Sを確
保している。以上の構成により、ドアアウタパネル7面
より比較的大きく突出したハンドル本体2Aの下側部が
歩行者に接触して、該ハンドル本体2Aに内方に向けて
外力Fが作用すると、該ハンドル本体2Aはスプリング
11力に抗してピン10を中心として第2図鎖線で示す
ように内方に倒れ込んで、ドアアゥタパネル7のェンボ
ス部7a内に没するようになり、この結果、歩行者に危
害を与えることがなく、また衣服等を掛けることもない
。一方、ドアの開扉又は閉扉時には、ハンドル本体2A
の下縁はドアアウタパネル7の一般面よりも突出してい
て、その下方に指日の挿入空間8が確保されているため
、該ハンドル本体2Aの下緑に第2図示のように手日の
指を掛け易く、該ハンドル本体2Aを引上げると、スト
ッパ12がアーム部3A総上縁に係止しているため、該
アーム部3Aを一体に回動し、ロッド6を押し下げて図
外のドアロツク機構を解錠し〜もしくは施錠することが
できるのである。以上のように本発明によれば、ハンド
ル本体をアーム部と8U体成形して該ハンドル本体を内
方に向けて作用する外力に対して内側に倒れ込む可能と
してあるため、特に狭眼な通路走行中に、ハンドル本体
が歩行者に接触しても、該ハンドル本体の内側への倒れ
込みによって歩行者に危害を与えたり、衣服を引掛ける
等の事故を未然に防止できるものである。
また、ハンドル本体の下緑はドアアウタパネルー股面よ
りも突出させてその下方に指の挿入空間を確保して指を
掛け易くしており、しかも、該ハンドル本体を引上げた
時にはストッパを介してアーム部を一体に回動してハン
ドル操作性は従来のものと何等変わることな〈施解錠を
行えるものであり、のって、その実用上の効果は多大で
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従釆のドアアウトサィドハンドルの断面説明図
、第2図は本発明ドアアウトサィドハンドルの断面説明
図、第3図はハンドル本体とアーム部端との連結部分の
背面斜視図である。 1……ドアアウトサイドハンドル、2A……ハンドル本
体、3A・…・・アーム部、4・・・・・・ハンドル支
持ブラケット、7・・・・・・ドアアウタパネル、11
……スプリング、12……ストツパ。 第1図 第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ハンドル本体とハンドル支持ブラケツトに連結した
    アーム部とを別体成形し、該ハンドル本体の上端部をア
    ーム部端に回動自在に連結してハンドル本体を内方に倒
    れ込み可能に構成すると共に、ハンドル本体の上端部に
    、アーム部端の上縁に係止してハンドル本体の引上げ方
    向の回動力をアーム部に伝達するストツパを設け、かつ
    該ハンドル本体の連結部にハンドル本体の下縁をドアア
    ウタパネル一般面よりも突出させて、その下方に指の挿
    入空間を確保させるスプリングを配設したことを特徴と
    する自動車用ドアアウトサイドハンドル。
JP56163140A 1981-10-13 1981-10-13 自動車用ドアアウトサイドハンドル Expired JPS6024270B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56163140A JPS6024270B2 (ja) 1981-10-13 1981-10-13 自動車用ドアアウトサイドハンドル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56163140A JPS6024270B2 (ja) 1981-10-13 1981-10-13 自動車用ドアアウトサイドハンドル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5865876A JPS5865876A (ja) 1983-04-19
JPS6024270B2 true JPS6024270B2 (ja) 1985-06-12

Family

ID=15767965

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56163140A Expired JPS6024270B2 (ja) 1981-10-13 1981-10-13 自動車用ドアアウトサイドハンドル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6024270B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60157864U (ja) * 1984-03-28 1985-10-21 トヨタ車体株式会社 車両用ドアハンドル装置
JPS6163228A (ja) * 1984-09-03 1986-04-01 ダイワ精工株式会社 魚釣用リ−ルのバツクラツシユ防止装置
US4585183A (en) * 1984-11-02 1986-04-29 Brunswick Corporation Backlash control device for magnetic bait cast reel

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5865876A (ja) 1983-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0829699B2 (ja) 自動車盗難防止装置
JPS641629B2 (ja)
JPS6024270B2 (ja) 自動車用ドアアウトサイドハンドル
JPH0228988Y2 (ja)
JPH0347085Y2 (ja)
JPH0725417Y2 (ja) トーイングトラスタのエンジンフードロック
US5566962A (en) Truck step guard
JPS6262231B2 (ja)
JPS5835815Y2 (ja) スライドドアのリモ−トコントロ−ル装置
JPH0414276Y2 (ja)
JP2897038B2 (ja) 自動車の上部車体構造
KR960001136Y1 (ko) 자동차의 후드캐치(Hood Catch)
JPS5931874Y2 (ja) ロツクの遠隔操作装置
JPH0219488Y2 (ja)
JPS5821873Y2 (ja) 自動車用ドアロツクにおける防盗装置付施解錠ノブ
JPH0139235Y2 (ja)
JPS585627Y2 (ja) 補助ロック装置を設けた自動車の扉又は着脱屋根等のロック装置
JPH0612295Y2 (ja) 可倒式変速操作レバー装置
JPS6339340Y2 (ja)
JPS6033263Y2 (ja) 自動車用ドアロツクの施錠装置
KR0119998Y1 (ko) 자동차용 내부핸들
JPH0326205Y2 (ja)
JPS6328673Y2 (ja)
KR100211313B1 (ko) 버스의 사이드 윈도우 록킹장치
JPS6030107Y2 (ja) シ−トバツクのロツク装置