JPH0612295Y2 - 可倒式変速操作レバー装置 - Google Patents

可倒式変速操作レバー装置

Info

Publication number
JPH0612295Y2
JPH0612295Y2 JP1737888U JP1737888U JPH0612295Y2 JP H0612295 Y2 JPH0612295 Y2 JP H0612295Y2 JP 1737888 U JP1737888 U JP 1737888U JP 1737888 U JP1737888 U JP 1737888U JP H0612295 Y2 JPH0612295 Y2 JP H0612295Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
pivot
upper lever
connecting pin
end portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1737888U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01123220U (ja
Inventor
猛 野堀
隆 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Mitsubishi Automotive Engineering Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Mitsubishi Automotive Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp, Mitsubishi Automotive Engineering Co Ltd filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP1737888U priority Critical patent/JPH0612295Y2/ja
Publication of JPH01123220U publication Critical patent/JPH01123220U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0612295Y2 publication Critical patent/JPH0612295Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement Or Mounting Of Control Devices For Change-Speed Gearing (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)
  • Mechanical Control Devices (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、車両の変速機を制御する可倒式変速操作レバ
ー装置に関するものである。
(従来の技術) 多くの自動車において、運転席の側方に変速機を制御す
るための変速操作レバーが配置されているが、狭い車庫
や混雑した商店街等では屡々運転者が助手席側から乗降
することが望ましいことがあり、この場合上記変速操作
レバーは、運転者の運転席から助手席への移動及び助手
席から運転席への移動を妨げる大きな障害物となってい
た。そこで従来から変速操作レバーを屈曲可能に構成し
て、必要に応じ同レバーを屈曲または倒伏させ、乗員が
運転席及び助手席間を容易に移動し得るようにしたもの
が種々提案されているが、一般に構造複雑で高価となる
欠点があり、また通常の使用時に不測の屈曲または倒伏
を起す危険があって信頼性に不安がある等の問題があっ
た。
(考案が解決しようとする問題点) 本考案は、通常使用時に不測の屈曲又は倒伏を起すこと
がなくて信頼性が高く、かつ構造簡単で安価に製造する
ことができる可倒式変速操作レバー装置を提供すること
を目的とするものである。
(問題点を解決するための手段) 本考案は、上記目的を達成するために創案されたもの
で、枢軸により屈曲可能に連結された上部レバー及び下
部レバー、上記枢軸より下方に延在した上部レバーの下
端部に形成された錠止溝、上記枢軸より上方の上部レバ
ー部分に同レバーに沿って上下に変位し得るように挿通
された連結ピン、その上端部を上記連結ピン枢着され、
かつ下端部に上記錠止溝に係合することによって上部レ
バーの上記枢軸の周りの廻動を禁止する係止部材を具え
たストラット、上記上部レバーの中空孔内に収蔵されそ
の下端を上記連結ピンに連結されると共に、その上端操
作端を同レバー上端のノブに設けられた開口内に収容さ
れたプッシュロッド、及び上記係止部材を錠止溝に係合
させるように上方に向って付勢する弾性装置を具備して
なることを特徴とする可倒式変速操作レバー装置を要旨
とするものである。
(作用) 本考案によれば、変速操作レバーが屈曲可能に枢着連結
された上部レバーと下部レバーとから構成され、通常使
用時は、上部レバーと下部レバーとが一体的にロックさ
れる。上記ロック機構は、上部レバーに連結ピンによっ
て連結されて同レバーに沿い上下に変位し得るストラッ
トの下端部に設けられた係止部材と、上部レバーの下端
部に設けられ上記係止部材と協働する錠止溝からなり、
構造極めて簡単である。上記係止部材は、スプリング等
の弾性装置により錠止溝に係合する方向に付勢されてい
るので、変速操作レバーの通常使用時に、錠止溝から抜
け出すことがなく、従って同レバーが不測の倒伏または
屈曲を起すことがない。上記連結ピンを介しストラット
を下降させて解錠するためのプッシュロッドが上部レバ
ーの中空孔内に収蔵されその上端の操作端が上部レバー
上端のノブに設けられた開口内に収容されている。プッ
シュロッドが上部レバー内に収蔵されるので、同等の解
錠部材を上部レバーの外側に配置する場合と較べて、構
成がコンパクトになり、また異物の接触によって解錠さ
れることがなく、解錠は専ら乗員の解錠操作に依存して
行なわれることとなる。
(実施例) 以下本考案の実施例を添付図面について具体的に説明す
る。図中符号10は総括的に変速操作レバーを示し、同
レバーは、枢軸12によって屈曲可能に連結された上部
レバー10aと下部レバー10bとからなっている。上
部レバー10aの上端には、ノブ14が装着され、また
上記枢軸12より下方に延びた下端部には、楔型断面の
錠止溝16が設けられている。一方、上記下部レバー1
0bは、枢軸12の両端を支持すると共に、上部レバー
10aの下端部分を収容するコ字状断面のレバー本体1
8と、同レバー本体18の下端部分に固着されたU字状
の支持部材20と、車両の変速機に連結される変速ロッ
ド(図示せず)の一端を枢着するアーム22とを具え、
上記支持部材20は車両のフロア等適宜の車体部材に軸
線0-0の周りに廻動し得るように枢支される。
上記上部レバー10aには、枢軸12の上方部分におい
て軸線方向に延在する中空孔24が設けられ、同中空孔
24内にプッシュロッド26が上下方向に自在に変位し
得るように挿入されている。プッシュロッド26の下端
に連結ピン28が挿通され、同連結ピン28はその両端
部分が上部レバー壁に設けられた軸線方向の長孔30を
貫通して外部に突出している。上記連結ピン28の両端
部に二個のストラット32の上端部分が枢着され、また
上記ストラット32の下端部には支持ピン34の両端部が
支持され、同支持ピン34上にローラ36が装架されて
いる。ローラ36は、後述する態様で上記錠止溝16と
協働して上部レバー10aの枢軸12の周りの廻動を禁止
する係止部材を形成している。また、上記ローラ36
は、下部レバー10bのレバー本体18に設けられ上下
方向に長軸を有する長孔38内にその両端部分を遊嵌さ
れている。更に、上記プッシュロッド26の上端部分の
大径の押しボタン状操作端40が設けられ、同操作端4
0はノブ14に設けられた開口42内に収容されてい
る。開口42内にスプリング44が収蔵されてプッシュ
ロッド26を常時上方に付勢している。上述したように
プッシュロッド26には連結ピン28を介してストラッ
ト32が連結されているので、同ストラット下端のロー
ラ36即ち係止部材は、上記スプリング44によって錠
止溝16に係合する方向に付勢される。(なお、スプリ
ング44を下部レバー10bのレバー本体18内に設け
て、直接ローラ36を上方に付勢するようにしてもよ
い。)また、上記上部レバー10aには、防塵のため及
び外観を向上するためのブーツ46の上端部分が嵌装さ
れている。
上記構成において、変速操作レバー10の通常使用時に
は、第1図及び第2図に夫々実線で示されているよう
に、スプリング44の付勢力によって、ローラ即ち係止
部材36が、上部レバー10aの下端部に設けられた錠止
溝16内に嵌合しているので、同上部レバー10aは枢
軸12の周りに廻動することを禁止され、上部レバー1
0aと下部レバー10bとが、実質的に一体のレバーと
して作動する。次に、運転者が運転席から助手席側に移
動して乗降する場合には、先づプッシュロッド26の操
作端40をスプリング44のばね力に抗して下方に押し
下げると、連結ピン28を介してストラット32が下方
に押し下げられ、ストラット下端のローラ36が下方に
押し下げられて上部レバー下端の錠止溝16から脱出す
る。そこで、上部レバー10aを、第1図において左方
に押すと、同上部レバーが枢軸12の周りを反時計方向
に廻動し、同図中に一点鎖線で示すように車巾方向に屈
曲又は倒伏して、上部レバー10aの下端部が、下部レ
バー10bのレバー本体18に設けられた開口の上端縁
48に当接して停止する。直立していた変速操作レバー
10が、上述したように屈曲することによって、運転者
は、運転席から助手席側へ、また助手席側から運転席側
に容易に移動することができるので、狭い車庫や商店街
等で、助手席側から乗降する際に、極めて便利である。
また、助手席側からの乗降が終り、変速操作レバー10
を通常位置に戻す場合は、上記とは逆に、上部レバー1
0aを枢軸12の周りに約90度時計方向に廻動させる
と、スプリング42によりプッシュロッド26及びスト
ラット32を介して常時ノブ14側に付勢されているロ
ーラ36が錠止溝16内に嵌合し、再び上部レバー10
aと下部レバー10bとが一体的に結合され、変速操作
レバー10は直立状態となる。なお、上記上部レバー1
0aの復帰廻動時に、その下端部の側面形状如何によっ
ては、レバー下端部がローラ36に当って同レバーの廻
動だけではローラ36を押下げることが困難な場合があ
る。この場合は、再びプッシュロッド26を僅か下方に
押し下げることによって、上部レバー10aを正規の直
立位置に復帰させることができる。
次に、上述のように上部レバー10aが復帰廻動を行な
う場合に、レバー下端部がローラ36に当って復帰廻動
が妨げられることを、積極的に防止するために、本考案
の第2実施例では、第3図及び第4図に示されているよ
うに、上部レバー10aの下端部側面になだらかな曲線
の輪郭を有するローラガイド50が溶接等適宜の手段に
よって固着されている。上述したように上部レバー10
aを枢軸12の周りに廻動させると、上記ローラガイド
50によってローラ36が下方に押し下げられ、直接上
部レバーの下端部側面に当接しないので、上部レバー1
0aを通常の直立位置に復帰させる際に、ローラ36が
ローラガイド50に沿って円滑に上昇し、上部レバー1
0aの復帰廻動を妨げることがない。従って、復帰に際
してプッシュロッド26を再度押し下げる必要がなく、
余分の手間が省ける利点がある。
上述した構成は、上部レバー10aと下部レバー10b
とを枢軸12によって屈曲自在に連結し、上部レバー1
0aの下端部に錠止溝16を設けて、錠装置の係止部材
36をスプリング44によって錠止溝16に係合させる
簡単な構造であるから、安価に製造することができ、ま
た、プッシュロッド26に可成大きい押し下げ力を加え
てスプリング44を克服し、係止部材36を錠止溝16
から脱出させない限り上部レバー10aと下部レバー1
0bとの結合が解除されないので、通常使用時に変速操
作レバー10が突然屈曲して変速操作が困難又は不能と
なる不都合がなく、極めて信頼性が高い利点がある。更
に、上記構成によれば、解錠部材としてのプッシュロッ
ド26が上部レバー10a内に収容されるので、構造的
にコンパクトとなり、また解錠部材が外部に露出しない
ので、異物の接触により不本意に解錠操作が行なわれる
ことがなく安全である。
なお、本考案は上記実施例に限定されるものではなく、
本考案の登録請求の範囲内で種々の変更、修正を加えて
実施することができる。一例として、ローラ36に代
え、錠止溝16の断面形状と略相似の断面形状を有する
棒状部材を係合部材として採用することができる。
(考案の効果) 叙上のように、本考案に係る可倒式変速操作レバー装置
は、枢軸により屈曲可能に連結された上部レバー及び下
部レバー、上部枢軸より下方に延在した上部レバーの下
端部に形成された錠止溝、上記枢軸より上方の上部レバ
ー部分に同レバーに沿って上下に変位し得るように挿通
された連結ピン、その上端部を上記連結ピン枢着され、
かつ下端部に上記錠止溝に係合することによって上部レ
バーの上記枢軸の周りの廻動を禁止する係止部材を具え
たストラット、上記上部レバーの中空孔内に収蔵されそ
の下端を上記連結ピンに連結されると共に、その上端操
作端を同レバー上端のノブに設けられた開口内に収容さ
れたプッシュロッド、及び上記係止部材を錠止溝に係合
させるように上方に向って付勢する弾性装置を具備して
なることを特徴とし、構造簡単かつ安価で、しかも信頼
性が優れたこの種レバー装置を提供することができるの
で、実用上有益である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の第1実施例を示す断面図、第2図は第
1図のII−II線に沿う側断面図、第3図は本考案の第2
実施例を示す第1図同様の要部断面図、第4図は第3図
の位置から上部レバー10aを廻動させた態様を示す要部
断面図である。 10…変速操作レバー、10a…上部レバー、10b…
下部レバー、12…枢軸、14…ノブ、16…錠止溝、
26…プッシュロッド、28…連結ピン、32…ストラ
ット、36…ローラ(係止部材)、42…開口、44…
スプリング(弾性装置)。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】枢軸により屈曲可能に連結された上部レバ
    ー及び下部レバー、上記枢軸より下方に延在した上部レ
    バーの下端部に形成された錠止溝、上記枢軸より上方の
    上部レバー部分に同レバーに沿って上下に変位し得るよ
    うに挿通された連結ピン、その上端部を上記連結ピン枢
    着され、かつ下端部に上記錠止溝に係合することによっ
    て上部レバーの上記枢軸の周りの廻動を禁止する係止部
    材を具えたストラット、上記上部レバーの中空孔内に収
    蔵されその下端を上記連結ピンに連結されると共に、そ
    の上端操作端を同レバー上端のノブに設けられた開口内
    に収容されたプッシュロッド、及び上記係止部材を錠止
    溝に係合させるように上方に向って付勢する弾性装置を
    具備してなることを特徴とする可倒式変速操作レバー装
JP1737888U 1988-02-12 1988-02-12 可倒式変速操作レバー装置 Expired - Lifetime JPH0612295Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1737888U JPH0612295Y2 (ja) 1988-02-12 1988-02-12 可倒式変速操作レバー装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1737888U JPH0612295Y2 (ja) 1988-02-12 1988-02-12 可倒式変速操作レバー装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01123220U JPH01123220U (ja) 1989-08-22
JPH0612295Y2 true JPH0612295Y2 (ja) 1994-03-30

Family

ID=31231108

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1737888U Expired - Lifetime JPH0612295Y2 (ja) 1988-02-12 1988-02-12 可倒式変速操作レバー装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0612295Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7026038B2 (ja) * 2018-12-20 2022-02-25 株式会社クボタ 作業車の操作機構

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01123220U (ja) 1989-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003191766A (ja) 自動変速機操作装置のシフトロック機構
JPH0612295Y2 (ja) 可倒式変速操作レバー装置
US11285914B2 (en) Anti-theft rollaway prevention handle assembly incorporated into a manual park release mechanism
JPS5941897Y2 (ja) チルト機構付ステアリング装置
KR19980063737A (ko) 자동 트랜스미션용 작동장치
JPH0442183Y2 (ja)
JP2896900B2 (ja) 可倒式変遠操作レバー装置
JPH0425382Y2 (ja)
JPH0356207B2 (ja)
KR100230205B1 (ko) 접철 가능한 파킹 브레이크 레버
JPH0132111Y2 (ja)
JPH0214500Y2 (ja)
KR0120418B1 (ko) 접이식 변속레버
JPH0635840Y2 (ja) パーキングブレーキ操作装置
JPS6110530Y2 (ja)
JPH0241084Y2 (ja)
JPS6329628Y2 (ja)
JP3836916B2 (ja) 自動車の変速操作装置
JPH0412273Y2 (ja)
JPH0248900Y2 (ja)
JPH045407Y2 (ja)
JPS6342069Y2 (ja)
JPH0530545Y2 (ja)
JPH04307173A (ja) ストロークロック機構付きチェンジレバー
JPH0810058Y2 (ja) パーキングブレーキ操作装置