JPS60241488A - 電子制御洗濯機 - Google Patents

電子制御洗濯機

Info

Publication number
JPS60241488A
JPS60241488A JP59095660A JP9566084A JPS60241488A JP S60241488 A JPS60241488 A JP S60241488A JP 59095660 A JP59095660 A JP 59095660A JP 9566084 A JP9566084 A JP 9566084A JP S60241488 A JPS60241488 A JP S60241488A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
washing machine
input
electronically controlled
washing
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59095660A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6354399B2 (ja
Inventor
敏浩 高橋
飛田 秀幸
永井 隆史
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP59095660A priority Critical patent/JPS60241488A/ja
Publication of JPS60241488A publication Critical patent/JPS60241488A/ja
Publication of JPS6354399B2 publication Critical patent/JPS6354399B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Washing Machine And Dryer (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、電子制御洗濯機に係り、特に、その洗濯機の
洗濯プログラムを予め予約設定するとともに、予約設定
の完了を報知する手段を備えた電子制御洗濯機に関する
ものである。
〔発明の背景〕
従来は、全自動洗濯機(以下、洗濯機という。)のタイ
マーとして、代表的な洗濯方法を複数個記憶(固定記憶
)させておくものと、洗い、すすぎ。
脱水を、それぞれ自在に組合わせ、その都度設定できる
ようにしたものの2通りの稼動方法を備えたものがあっ
たが、これらのものでは、各家庭における洗濯習慣の差
によるユニークな運転をしようとするとき、代表的な洗
濯方法では不満足な場合があり、また、その都度、設定
を繰り返すことも不便なものである。
各家庭における洗濯の組合わせは、2〜3通りで、その
内容はユニークであることから、自在に組合わせたのち
、タイマー内に記憶させて予約設定できると非常に便利
である。
また、予約設定の方法は、だれにでも容易にできるよう
な簡単な方法である必要があり、予約の完了が、音や、
ラングの点灯などの報知手段により報知されれば、さら
に使い易いものとなる。
〔発明の目的〕
本発明は、上記従来の洗濯機にない機能として予約設定
を実現し、各家庭毎のユニークな洗濯プログラムを一時
記憶し、必要なときに、随時呼び出して使用し、捷た変
更して再使用できるようにする、いわゆるプリセント機
能を備え、プログラムの記憶完了が確認でき、記憶ミス
を少なくした電子制御洗濯機の提供を、その目的とする
ものである。
〔発明の概要〕
本発明に係る電子制御洗濯機の構成は、洗い。
すすぎ、脱水を予め決められたシーケンスに従って運転
する全自動コースと、洗い、すすぎ、脱水のうちの必要
な稼動を自由に組合わせ設定して運転する手動コースと
を合わせて行いうるように[−た電子制御洗濯機におい
て、その手動により設定した運転内容を一時記憶してお
く読み書き自在な記憶手段と、この読み書き自在な記憶
手段が当該記憶内容を保持しておくために必要な電力を
常時供給する電力供給手段とを備えるとともに1キ一人
力による指示により自由に組合わせた運転内容を上記の
読み書き自在な記憶手段に記憶させ、その記憶が完了し
た時点で記憶の完了を報知する報知手段を設けたもので
ある。
さらに詳述すると、次のとおりである。
すなわち、本発明は、プリセント用のキーが押された際
に、予約設定の内容を記憶する読み書き自在な記憶手段
に係る記憶エリア(以下、RAMと称する。)をクリア
ーしたのち、新しく予約設定する内容をRAMに記憶し
、記憶を完了した時点で、ブザーの鳴動や、ランプの点
灯などの報知手段により知らせるようにしたものである
しかして、その回路構成としては、商用電源以外K、補
助電源、たとえば電池を用い、メモIJ−の内容が、電
源コンセントを抜いたときに消滅せぬようバノクアッグ
することが必要条件で、それに沿うようにしたものであ
る。
〔発明の実施例〕
以下本発明の電子制御洗濯機を、第1図、第2図により
説明する。第1図は、その一実施例に係るものの断面図
、第2図は、第1図の洗濯機の電気回路図である。
第1図において、1は外枠、2は外枠1の上面を覆うト
ップカバー、3はコーナプレートで外枠1の上部四隅に
固定され水受槽4を四隅の四個所で吊り棒5により支持
している。6は防振ばねで、吊り棒5に取り付けられて
、脱水時に水受槽4の振動を吸収するように形成されて
いる。7はバスケットで、脱水時に高速回転して洗濯物
を遠心力脱水するようになっている。8はモータで、モ
ータ8の動力は、ベルト9、プーリ1oを介しクラッチ
減速部11に伝達されて減速され、回転翼12が低速回
転駆動されるようになっている。
14は注水ホース、15は、水栓からの水を水受槽4内
に給水する注水口、16(第2図参照)は電子タイマー
で、モータ8、給水弁13などの電気部品の運転を指示
制御するようになっている。
また、モータ8は、正逆の両方向に回転し、回転翼12
を正逆の繰り返し回転駆動ができるようになっている。
第2図において、17は、モータ8の進相用コンデンサ
、18は排水弁、19は電源コンセント、20は電源ス
ィッチ、21はネオンランプ、22はコネクターである
。23は圧力センサー、24は安全スイッチ、25は図
示の各部、各回路を備えた指示制御部で、マイクロコン
ピュータなどの計算機能を有するLSi素子である。2
6は発光ダイオードで構成された進行表示部、27は電
源回路部で、交流(AC)を直流(DC)に変換し、高
電圧(AClooV)を低電圧(DCIOV)にして電
子タイマー16の電源を作る部分である。
28は発振回路部で、指示制御部25ヘクロノりを供給
する電力、ブザー29へ発振周波数を供給するようにな
っている。30は人力信号処理回路で、入力信号パスラ
イン31により指示制御部25に伝達するようになって
おり、32は入力スイッチ部で、同様に信号パスライン
31により指示制御部25に伝達するようになっている
。33は出力信号パスラインで、指示制御部25の信号
を進行表示部26、駆動部34に伝達するようになって
いる。また、コネクター22を経て、ライン35は給水
弁13に、ライン36はモータ8の正回転側に、ライン
37は逆回転側に、ライン38は排水弁18にそれぞれ
接続されている。
−上記の構成において、入力スイッチ部32に運転の指
示入力があると、圧力センサー23の信号を判定し、満
水でないときは、指示制御部25の出力回路から、出力
信号パスライン33を経て駆動部34で増幅、スイッチ
ング処理され、ライン35より給水弁13をオンする信
号が発せられ、注水ホース14を介して注水口15より
水が供給される。そして、満水になると、圧力センサー
23の信号が切り換わり給水弁13の通電が遮断され、
洗いの工程に入る。
洗いは、通常、左回転08秒オン、休+L 0.5秒、
左回転0.8秒、休止05秒の短周期反転で行われ、回
転翼12の作用により洗濯物に機械力が作用するもので
ある。上記のような洗濯方式においては、洗いの時間と
して約12分壕で可能となっているが、汚れの程度に応
じ時間を少なく調整し運転できるようになついる。
次に、第3図は、トップカバーに設けられたパネル操作
部に装着される入出力ボードの正面図、第4図は、入出
力に係る詳細回路図である。
すなわち、入出力ボ−ド100には、標準サイクルのキ
ーをはじめとして、7ケの入カキ−と、12ケの発光ダ
イオードが実装されている。101は押しボタンスイッ
チのキー、102は発光ダイオード、103は、メイン
回路と接続するリード線である。
その入力と表示の関係は、キー】01の入力がリード線
103を介してメインボードに接続し、次に述べる指示
制御部25の35番端子に入力として信号を伝える。な
お、36番端子は入力専用端子であり、他の入カキ−も
入力端子に配線されて、入力信号をALU部を介してR
AM部に記憶させるものである。
第4図は、入出力ボードとその他の関連回路の詳細を示
すものである。
発光ダイオード102は出力専用端子に接続し、ハイレ
ベルの信号が出力されると、電流制限抵抗230を介し
て発光ダイオード102に接続し、発光表示するもので
ある。圧力センサー23は、水位の変動を刻−刻判定し
、入力信号処理回路30で処理して指示制御部25の2
〜5番端子に信号を伝える。
しかして、第1.2図と同一符号は同等部分である。
前記の第3図および4図を用いて予約設定の手順につい
て説明する。
入力のキー101は、前述のように全部で7ケあって、
発光ダイオード102は全部で12ケあ洗いは、12,
9.6分の3段階、すすぎは、2.1回の2段階、脱水
け、5,3,1分の3段階に仕分は設定できるものであ
る。また、標準サイクルのキーを選択すると、洗いは1
2分、すすぎは2回、脱水は5分に、予め指示制御部2
5のROM内に記憶させておくため、この時限が呼び出
されて表示され、運転が遂行される。
入力のキー101かもの信号は、第4図に示すごとく、
2×4のマトリックスで取り込1れ、指示制御部25で
入力が判定される。表示は4×3のマトリックスでダイ
ナミック出力される。
次にプリセットキーは、本実施例では、プリセット1.
プリセット2の2ケを有している。プリセットキーは、
顧客が頻繁に使用する、洗い、すすぎ、脱水の組合わせ
を予め予約設定することにより、記憶手段に係るRAM
エリアに記憶させておくものである。
なお、RAMエリアの情報は、電力供給手段に係る乾電
池により保存されるものである。
次に予約設定の手順についてのべる。
電源をオンしまたのち、洗い、すすぎ、脱水を入カスイ
ノ°チを押して設定したのち、たとえば、前述のプリセ
ット1のキーを規定時間に係る3秒以上、押圧し続ける
このとき、指示制御部25内の、プリセット1に対応す
るメモIJ M 1に、その設定内容が記憶される。記
憶が完了すると指示制御部25より発振回路部28に信
号が送られ、ブザー29により記憶完了の報知が行われ
る。プリセット2に対応するメモリM2についても同様
である。
この3秒押圧をする意味は、新しい予約をする意志をも
って押圧することによってのみ可能であるから、誤操作
(tCよる消去ミスを無くすための手法である。
第5図は、上記の内容を表現したフローチャート図であ
る。3秒以上押されたときのみ古い記憶をクリアーし、
新しい設定を記憶させ、設定完了音を報知する。すなわ
ち、3秒以内の抑圧では、設定完了音を報知しないから
、これにより使用者は、さらに所定の3秒間押さなくて
はならないことになる。
3秒間の時間経過をカウントする方法を次に説明する。
すなわち、カウント用の基準クロックとして、50H1
たは60Hzの商用電源の交流波形を波形整形して得ら
れたクロックパルスを用いる。
第6図(a)は、50 Hzの交流波形図であり、第6
図(b)は、波形整形して得られた基準クロックパルス
波形図である。
501−I Zの場合、第1番目のパルスが入力されて
から、151番目のパルスが入力されるまでの時間が3
秒であり、60H2の場合には、図示を省略しているが
、第1番目のパルスが入力されてから181番目のパル
スが入力されるまでの時間が3秒である。
したがって、基準クロックパルスを指示制御部25に取
込み、その入力判定・出力制御部でパルスをカウントし
、パルスが1つ入力される毎に、指示制御部25の記憶
部であるRAMの計時用カウンタ一部に1を加えてゆき
、カウンタ一部のトータルパルス数が501−I Zの
場合15](2m数の場合、10010111 )、6
0 HZの場合181(2進数の場合、1011010
1 )と等しくなるまでカウントを続ける。
等しくなった段階で、3秒経過と判断し、記憶内容を書
き換える。
第7図は、3秒間の時間経過をカウントする部分のフロ
ーチャート図である。
本実施徊では、計時用カウントパルスとして、商用電源
の交流波形を波形整形して得られたパルス波を利用した
が、カウントパルス用の発振回路を専用に設けてもよく
、また、マイコンの動作用の基準クロックを利用するこ
とも可能なものである。
さらに、報知手段として、ブザーの鳴動による方法を用
いたが、ランプの点灯による方法、または、ブザーとラ
ンプとを組合わせて報知する方法なども可能なものであ
る。
上記に加え、規定時間の3秒は、2秒あるいは4秒とい
うように変更することは任意である。
〔発明の効果〕
上記したごとく、本発明によれば、手動により設定した
運転内容が、RAMに記憶されたことが、ブザーの鳴動
または、ランプの点灯などにより報知されるため、記憶
の完了が確認でき、記憶ミスが防げるという長所を有す
るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例に係る電子制御洗濯機の断
面図、第2図は、第1図に係るものの電気回路図、第3
図は、パネル操作部に装着される入出力ボードの正面図
、第4図は、入出力詳細回路図、第5図は、フローチャ
ート図、第6図(a)は、50Hzの交流波形図、同(
b)は、波形整形して得られた基準クロックパルス波形
図、第7図は、3秒間の時間経過をカウントする部分の
フローチャート図である。 25・・・指示制御部、26・・進行表示部、27・・
・電源回路部、28・・・発振回路部、29・・・ブザ
ー、30・・・入力信号処理部、32・・・入力スイッ
チ部、34・・駆動部、100 ・入出力ボード、10
1・・・(,1カ、18)媚 l14 固 1.y 口

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、洗い、すすぎ、脱水を予め決められたシーケンスに
    従って運転する全自動コースと、洗い、すすぎ、脱水の
    うちの必要な稼動を自由に組合わせ設定して運転する手
    動コースとを合わせて行いうるようにした電子制御洗濯
    機において、その手動により設定した運転内容を一時記
    憶しておく読み書き自在な記憶手段と、この読み書き自
    在な記憶手段が当該記憶内容を保持しておくために必要
    な電力を常時供給する電力供給手段とを備えるとともに
    、キー人力による指示により自由に組合わせた運転内容
    を上記の読み書き自在な記憶手段に記憶させ、その記憶
    が完了した時点で記憶の完了を報知する報知手段を設け
    たことを特徴とする電子制御洗濯機。 2、特許請求の範囲第1項記載のものにおいて、報知手
    段として、音を用いるようにしたものである電子制御洗
    濯機。 3、特許請求の範囲第1項記載のものにおいて、報知手
    段として、ランプの点灯を用いるようにしたものである
    電子制御洗濯機。
JP59095660A 1984-05-15 1984-05-15 電子制御洗濯機 Granted JPS60241488A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59095660A JPS60241488A (ja) 1984-05-15 1984-05-15 電子制御洗濯機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59095660A JPS60241488A (ja) 1984-05-15 1984-05-15 電子制御洗濯機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60241488A true JPS60241488A (ja) 1985-11-30
JPS6354399B2 JPS6354399B2 (ja) 1988-10-27

Family

ID=14143643

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59095660A Granted JPS60241488A (ja) 1984-05-15 1984-05-15 電子制御洗濯機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60241488A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6392384A (ja) * 1986-10-07 1988-04-22 株式会社東芝 洗濯機
WO1997010376A1 (en) * 1995-09-12 1997-03-20 Motorola Inc. Smart laundry system and methods therefor

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS535868A (en) * 1976-07-05 1978-01-19 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Cleaning apparatus
JPS545185A (en) * 1977-06-14 1979-01-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd Program setter
JPS5786387A (en) * 1980-11-17 1982-05-29 Sanyo Electric Co Full automatic washing machine
JPS6045392A (ja) * 1983-08-19 1985-03-11 三洋電機株式会社 全自動洗濯機

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS535868A (en) * 1976-07-05 1978-01-19 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Cleaning apparatus
JPS545185A (en) * 1977-06-14 1979-01-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd Program setter
JPS5786387A (en) * 1980-11-17 1982-05-29 Sanyo Electric Co Full automatic washing machine
JPS6045392A (ja) * 1983-08-19 1985-03-11 三洋電機株式会社 全自動洗濯機

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6392384A (ja) * 1986-10-07 1988-04-22 株式会社東芝 洗濯機
WO1997010376A1 (en) * 1995-09-12 1997-03-20 Motorola Inc. Smart laundry system and methods therefor

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6354399B2 (ja) 1988-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60643Y2 (ja) 洗たく機用電子制御装置
JPH07275561A (ja) 洗濯機
JPS60241488A (ja) 電子制御洗濯機
JPS6099291A (ja) 電子制御洗濯機
JPS6116782A (ja) 電子制御洗濯機
JPS6194682A (ja) 電子制御洗濯機の表示方法
JP3148472B2 (ja) 全自動洗濯機
JPS59709A (ja) 時限装置
JPS5996A (ja) 洗濯機の時限装置
KR0162354B1 (ko) 세탁기의 헹굼기능 제어방법
JPH02128788A (ja) コイン式洗濯機
JPH06218184A (ja) 全自動洗濯機
JPS6194683A (ja) 洗濯機の表示装置
JPS60126194A (ja) 全自動洗たく機の報知装置
JPS61162975A (ja) 自動洗濯機
JPS59177098A (ja) 自動洗たく機
JPS6143079B2 (ja)
JPH0523192Y2 (ja)
JPS60253495A (ja) 水位センサ付洗濯機
JPS6143078B2 (ja)
JPS60253491A (ja) 報知機能付洗濯機
KR0162356B1 (ko) 세탁기의 세탁물 저장기능 동작제어방법 및 장치
JPS59211489A (ja) 全自動洗濯機の稼動方法
JP3538898B2 (ja) 全自動洗濯機
JPS6350038B2 (ja)