JPS6024143A - 内部に空洞を形成したパン類の製造方法 - Google Patents

内部に空洞を形成したパン類の製造方法

Info

Publication number
JPS6024143A
JPS6024143A JP58133189A JP13318983A JPS6024143A JP S6024143 A JPS6024143 A JP S6024143A JP 58133189 A JP58133189 A JP 58133189A JP 13318983 A JP13318983 A JP 13318983A JP S6024143 A JPS6024143 A JP S6024143A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bread
fat
oil
dough
cavities
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58133189A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0478254B2 (ja
Inventor
笠貫 徹
六田 哲
十河 幸夫
哲郎 中村
恒夫 加藤
吉岡 俊満
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Snow Brand Milk Products Co Ltd
Original Assignee
Snow Brand Milk Products Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Snow Brand Milk Products Co Ltd filed Critical Snow Brand Milk Products Co Ltd
Priority to JP58133189A priority Critical patent/JPS6024143A/ja
Priority to DE3426450A priority patent/DE3426450A1/de
Priority to FR8411571A priority patent/FR2549348A1/fr
Publication of JPS6024143A publication Critical patent/JPS6024143A/ja
Publication of JPH0478254B2 publication Critical patent/JPH0478254B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A21BAKING; EDIBLE DOUGHS
    • A21DTREATMENT, e.g. PRESERVATION, OF FLOUR OR DOUGH, e.g. BY ADDITION OF MATERIALS; BAKING; BAKERY PRODUCTS; PRESERVATION THEREOF
    • A21D2/00Treatment of flour or dough by adding materials thereto before or during baking
    • A21D2/08Treatment of flour or dough by adding materials thereto before or during baking by adding organic substances
    • A21D2/14Organic oxygen compounds
    • A21D2/16Fatty acid esters
    • A21D2/165Triglycerides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A21BAKING; EDIBLE DOUGHS
    • A21DTREATMENT, e.g. PRESERVATION, OF FLOUR OR DOUGH, e.g. BY ADDITION OF MATERIALS; BAKING; BAKERY PRODUCTS; PRESERVATION THEREOF
    • A21D13/00Finished or partly finished bakery products
    • A21D13/30Filled, to be filled or stuffed products
    • A21D13/32Filled, to be filled or stuffed products filled or to be filled after baking, e.g. sandwiches

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Bakery Products And Manufacturing Methods Therefor (AREA)
  • Confectionery (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は内部に空洞を形成したパン類の製造方法に関す
る。
従来、パンの内部にあん、ジャム等を包蔵させるには、
(イ)パン生地を焼成したのち、内部にあんやジャム等
を注入する方法、又は(ロ)焼成したパン生地を2分割
してあんやジャムを充填する方法、あるいは(ハ)パン
生地であんやジャムを包んだものを焼成する方法が行な
われていた。しかし、上記(イ)並びに(ロ)の方法で
はパン生地内に一定量のあんやジャムを包蔵させること
が困難であるため製品のバラツキが大きい欠点があり、
また、上記(ハ)の方法ではあんのような加熱しても支
障のないものは内蔵し傅るけれども、アイスクリーム。
生クリームおよびゼリーのような加熱できないものの一
定量を内蔵させることが不可能であるという欠点がある
また、パン生地の適当部分に食用油脂を塗布し。
核塗布部分をそこに空気を残存させるようにしてパン生
地で包んだものを焼成することにより、パン生地内に空
洞を形成させる方法も提案されているが(特公昭39−
7982号)、この方法では一定の大きさの空洞を形成
させることが困難であるため、この空洞にあんやジャム
等を充填して得られる製品にバラツキがみられることが
避けられない欠点がある。
本発明は、あん、ジャム、クリーム類、その他のフィリ
ングを内蔵させたパン類を製造するうえでの上述したご
とき従来技術にみられる欠点忙鑑みてなされたものであ
って、上記ノ(ン類の製造に適した、内部に所望の大き
さの空洞を形成し得るパン類の製造方法を提供すること
を目的とする。
以下に本発明の詳細な説明する。
本発明の構成上の特徴は、パン生地にカプセル形態にし
た油脂もしくはマイクロスフイア形態にした油脂を内包
させたものを常法により焼成してパン生地内部に所望の
大きさの空洞を形成させることにある。
本発明ではカプセル形態にした油脂(以下カプセル化油
脂と称する)もしくはマイクロスフイア形態にした油脂
(以下マイクロスフイア油脂と称する)をパン生地内に
内包させたものを焼成するので、カプセル化油脂もしく
はマイクロスフイア油脂のパン生地に対する配合量を調
節することによシパン内部に形成される空洞の大きさを
適宜調節することが可能となる。又、カプセル化油脂を
パン生地内に分散させて内包させて焼成することによシ
パン内部に形成される空洞の数も調節し得るようになる
カプセル化油脂を用いることにより、上述したような空
洞が形成されるのは、パン生地の焼成時にカプセル化油
脂を構成しているカプセルの壁膜が融解してそれに内包
されている芯物質としての油脂がカプセル化油脂を内部
しているパン生地の部分を被覆するようになり、その結
果核部分に内在している空気が焼成により膨張しても上
記油脂の被覆によってパン生地と遮断されているため生
地を通して外部へ逸散できずに上記部分に空洞を形成す
ることに因るものであると推定され、したがって、カプ
セル化油脂の使用量を加減することにより形成される空
洞の大きさが調節し帰るようになる。又、マイクロスフ
イア油脂を用いる場合も、それを内包しているノくン生
地の部分を油脂が被覆するようKなるので上記と同様に
して空洞を形成するものと解される。
本発明で用いる“カプセル油脂”とは食用に適した種々
の油脂を芯物質としてオリフィス法、コアセルベーショ
ン法等のカプセル化手法を適用してカプセル化したもの
であって、主としていわゆるマイクロカプセル化したも
のを意味する。又、“マイクロスフイア油脂”は、油脂
を常法により粉末化して微粒状にしたものを意味する。
なお、このカプセル化に用いる壁膜材料としては、ゼラ
チンのようなタンノくり質、アラビアコ゛ムのような植
物性ガム物質が適している。また、カプセルの粒径は通
常3.000 pn11下のものが好ましく、粒径が大
きくなるとカプセル化油脂をノくン生地に均一に内包さ
せることが困難となり、その結果所望の一定な大きさの
空洞を形成し難くなるおそれがある。
本発明で用いるカプセル化油脂のノくン生地に対する添
加量は、パン内部に形成させるべき空洞の大きさに応じ
て適宜選択するとよいが、通常は。
パン生地に対して約5乃至約10重量係程度内包させる
と適当の大きさの空洞が形成される。
また、パン生地にカプセル化油脂を添加するに当っては
、−個宛の生地の略I中央部にカプセル化油脂が内包さ
れるように添加して中央部に空洞が形成されるようにす
ることが、該空洞に種々の食品素材を充填して得られる
製品の外観上好ましい。なお、マイクロスフイア油脂を
用いる場合も上記と同様にして行なうとよい。
次に、カプセル化油脂をパン生地に内包させて焼成して
得られるパンの内部における空洞の形成状態を実験によ
り調べた結果を示す。
実験方法: 1)ショートニングオイルを忘物として常法によシマイ
クロカプセル化したもの5IIをパン生地50I!宛に
それぞれ内包させて焼成してパンを調製した。
一方、対照としてショートニングオイル5gをそのまま
パン生地50J宛の表面に塗布して内包させ同様に焼成
してパンを調製した。
このようにして得られた両者のパンの内部における空洞
形成の有無、形成された空洞の容積およびバラツキ状態
を調べた結果、表1に示すとおシである。
表 1 表1にみられるように、マイクロカプセル化したショー
トニングオイルを用いたパンでは空洞の形成がみられる
も、ショートニングそのものを用いたパンでは空洞の形
成はみられない。
また、マイクロカプセル化したショートニングを用いて
形成される空洞の容積が大きく、且つその大きさのバラ
ツキも非常に少ないことがわかる。
11)パーム核油を芯物質として常法によりマイクロカ
プセル化したもの3gをパン生地50J宛にそれぞれ内
包させて焼成してパンを調製した。
また、パーム核油を常法により粉末化したマイクロスフ
イア形態のもの3gをパン生地50J宛にそれぞれ内包
させて同様に焼成してパンを調製した。
このようにして得られた両者のパンの内部における空洞
の形成状態を調べた結果1表2に示すとおシである。
表 2 表2にみられるように、パーム核油をマイクロカプセル
したものを用いた場合に形成される空洞はその大きさの
バラツキが非常に少ない。
また、マイクロスフイアにしたものを用いたものでは形
成される空洞の大きさに幾らかバラツキがみられるもの
の実用に供し得る。
1ii )本実験は、カプセル化油脂を用いた場合パン
の内部における空洞の形成がマイクロカプセル化油脂に
依るものか、もしくはマイクロカプセル化に用いた壁膜
形成材料に依るものを調べるために行ったものである。
パーム核油を芯物質とし、ゼラチンおよびアラビアゴム
の混合物(混合比1:1)を壁膜形成材料として用いて
マイクロカプセル化したもの519.並びにゼラチン粉
末5gおよびコアセルベート滴乾燥粉末(ゼラチンとア
ラビアゴムの1:1混合物)5IIをそれぞれパン生地
50.9宛に内包させ焼成して得られた各パンについて
空洞の形成状態を調べた結果1表3に示すとおυである
表 3 表3にみられるように、マイクロカプセル化したパーム
核油を用いたものでは大きさにバラツキの少な込空洞が
形成されるのに対して、カプセルの壁膜材料を用いたも
のでは空洞形成が全くみられないか、形成してもその大
きさは極めて小さい。
斜上の実験1)乃至j11)の結果から明らかなように
1マイクロカプセル化した油脂をパン生地に内包させた
ものを焼成することにより、大きさが略一定、したバラ
ツキの極めて少ない空洞を内部に形成したパンが得られ
る。′!!た、実験11)にみられるように、マイクロ
スフイア油脂を用いると七によっても所望の空洞を形成
し得る。したがって、本発明によって得られる空洞を有
するパンではあん、ジャム類およびその他のフィリング
を略一定量宛充填することができるので、バラツキの極
めて少ない製品を提供し得るようになる。
まfC1本発明ではパン生地を焼成して内部忙空洞を形
成させたのちに、上記各物質を充填するので加熱できな
いゼリー、クリーム類(生クリーム。
カスタード)、アイスクリームのような冷菓類。
ドレッシングおよびその他の有形な種々の食品素材(例
えば野菜類)の略一定1宛を充填することも可能となる
更に1本発明によって形成される空洞はその内壁が油脂
およびカプセルの壁膜形成材料(例えばゼラチン)によ
り被覆されていて固定化されているので、ハムやソーセ
ージのような比較的硬い食品素材を充填しても、いわゆ
る口があくことがなく外観上の欠陥もみられない利点も
ある。
斜上のごとく、本発明によると、マイクロカプセル化し
た油脂もしくはマイクロスフイア化した油脂のパン生地
に対する添加量を加減することによシ、略一定した所望
の大きさの空洞を形成中ることができ、しかも形成され
た空洞は固定化されているので、種々の食品素材を内部
に充填したパン類を大量生産方式で有利に製造できる利
点がある。
以下に実施例を示す。
実施例1 パン生地の調製 強力粉 i o o (g) イ − ス ト 3.5 トーストフード L−1 砂 、棚 tz。
食 塩 1.5 卵 15.0 油 脂 15.。
脱脂粉乳 &0 上記配合物に水45〜50.9を加えて常法により混捏
して生地を作り、得られた生地にカプセル化油脂の5〜
10重量をあんを包むようにして内包させた。
このカプセル化油脂を内包させたパン生地を常法により
発酵させ、ついで焼成してパンを調製した。
このようにして得られたパンの内部の略y中央部に所望
の大きさの容積の空洞が形成された。
実施例2 実施例1に記載したと同様の手順で調製した生地をシー
ト状に形成し、このシート状生地上VC5〜10重量%
のカプセル化油脂を均質に載置したものをロールパンの
成形様式に従って巻いて、常法によシ発酵させ、ついで
焼成してパンを調製した。
得られたパンは積層状態で二重の空洞が形成された。
手続補正書 昭和59年4月25日 特許庁長官 若 杉 和 夫 殿 ■、事件の表示 昭和58年特許願第133189号2
、発明の名称 内部に空洞を形成したパン類の製造方法
3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 名 称 (669)雪印乳業株式会社 4、代理人 住 所 東京都港区東新橋2丁目7番7号 新橋国際ビ
ル8、補正の内容 明細書を下記のとおり補正する。
(1)第3頁第13行の「ことにある。」の後に「なお
、ここでいう“パン生地”とは現在種々のパン類の製造
原料として使用されている、イースト(酵母)を用いて
発酵させたパン生地及びイーストの代りに重曹やヘーキ
ングパウダーのような膨剤を用いて膨張させたパン生地
を包含するものである。」の記載を加入する。
(2)第14頁第7行社「5〜10重量」とあるを「5
〜10重量%」に補正する。
(3)第15頁第4行の後に改行して下記記載を加入す
る。
「実施例3 べ/生典夙週裂 (g) 強力粉 80 薄力粉 20 ヘ−キングパウダー 1.0 イースト 4.5 砂糖 13 食塩 1.8 卵 I8 ショートニング 19 脱脂粉乳 7 上記配合物に水45〜47gを加えて常法によりドーナ
ツ用生地を作り、得られた生地にカプセル化油脂の5〜
10重量%を内包させたものを、常法により150℃程
度の油中で薄いキツネ色になるまで揚げ、ついで油をき
った後直ちにグラニユー糖をまふして、適度の大きさの
容積の空洞を形成したドーナツパンを得た。」

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)パン生地にカプセル形態にした油脂もしくはマイ
    クロスフイア形態にした油脂を内包させたものを常法に
    より焼成することを特徴とする内部に空洞を形成したパ
    ン類の製造方法。
  2. (2) カプセル形態にした油脂は、油脂をマイクロカ
    プセル化したものである特許請求の範囲第1項記載の製
    造方法。
JP58133189A 1983-07-21 1983-07-21 内部に空洞を形成したパン類の製造方法 Granted JPS6024143A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58133189A JPS6024143A (ja) 1983-07-21 1983-07-21 内部に空洞を形成したパン類の製造方法
DE3426450A DE3426450A1 (de) 1983-07-21 1984-07-18 Verfahren zum herstellen von broten mit einem inneren hohlraum
FR8411571A FR2549348A1 (fr) 1983-07-21 1984-07-20 Procede de fabrication de pains dans lesquels est formee une cavite

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58133189A JPS6024143A (ja) 1983-07-21 1983-07-21 内部に空洞を形成したパン類の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6024143A true JPS6024143A (ja) 1985-02-06
JPH0478254B2 JPH0478254B2 (ja) 1992-12-10

Family

ID=15098776

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58133189A Granted JPS6024143A (ja) 1983-07-21 1983-07-21 内部に空洞を形成したパン類の製造方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPS6024143A (ja)
DE (1) DE3426450A1 (ja)
FR (1) FR2549348A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06233649A (ja) * 1992-12-17 1994-08-23 Shikishima Seipan Kk パン類及びパン類の製法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5069921A (en) * 1990-06-25 1991-12-03 Madanat Edward A Method of preparing an encrusted food product
DE102006031813B4 (de) * 2006-07-07 2011-04-28 Christian-Albrechts-Universität Zu Kiel Verwendung basischer Acetophenone als Hemmstoffe von NO-Synthasen
EP2543253A1 (en) * 2011-07-07 2013-01-09 Sime Darby Malaysia Berhad Use of a fat composition in a dough for bakery products and process for the preparation of said fat composition
DE102021128946A1 (de) 2021-11-08 2023-05-11 Karl Brinker Auflockern eines Backteiges

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06233649A (ja) * 1992-12-17 1994-08-23 Shikishima Seipan Kk パン類及びパン類の製法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0478254B2 (ja) 1992-12-10
DE3426450A1 (de) 1985-01-31
FR2549348A1 (fr) 1985-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2191352A (en) Frozen confection and coating
ITTO990560A1 (it) Prodotto alimentare e relativi procedimenti di realizzazione.
US3582353A (en) Edible products with localized areas of coloring or flavoring and process for making same
US4948602A (en) Filled cookie
US2851365A (en) Chocolate food composition
JPH10210934A (ja) 焼き菓子の製造法
WO1998042214A2 (en) Edible lipid-proteins films and coatings
EP0633732B2 (en) Aqueous liquid flavor oil capsules, method of making and using in foods
US3198637A (en) Preparation of filled baked products and filler composition utilized therein
JPS6024143A (ja) 内部に空洞を形成したパン類の製造方法
EP3975725B1 (en) Composite bakery product
JPS6364178B2 (ja)
JP2816728B2 (ja) 内部流動状カプセルを含有するケーキ類及びその製造方法
JPH069467B2 (ja) 多層構造を有する菓子
JP4362059B2 (ja) ケーキドーナツ及びケーキドーナツの製造方法
JPS6137897B2 (ja)
JPS6135806B2 (ja)
DE1284912B (de) Verfahren zur Schnellherstellung von Kuchen oder Desserts ohne Backprozess
JPS6153003B2 (ja)
JP2003102387A (ja) シュー菓子及びその製造方法
JPS5820155A (ja) フライ用アイスクリ−ム類およびその製法
KR20230173775A (ko) 다공질 표면을 갖는 쿠키 제조방법
JPH02255037A (ja) シューパフ、シュー菓子及びその製造法
JPH05192067A (ja) 焼き菓子の製造法
JPS61149048A (ja) 焼菓子の製造方法