JPS60241164A - 紙幣処理システム - Google Patents
紙幣処理システムInfo
- Publication number
- JPS60241164A JPS60241164A JP59097812A JP9781284A JPS60241164A JP S60241164 A JPS60241164 A JP S60241164A JP 59097812 A JP59097812 A JP 59097812A JP 9781284 A JP9781284 A JP 9781284A JP S60241164 A JPS60241164 A JP S60241164A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- machine
- banknote
- banknotes
- mobile
- automatic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims description 13
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 7
- 238000012546 transfer Methods 0.000 abstract description 9
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 abstract 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 25
- 238000000034 method Methods 0.000 description 16
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 15
- 238000004064 recycling Methods 0.000 description 14
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 13
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 13
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 10
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 3
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 3
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000011017 operating method Methods 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の技術分野〕
本発明は例えば銀行の各支店等に配蓋した入出金を自動
的に行う自動入出金機や自動支払機等の複数台の紙幣自
動取扱機を群管理して運用する紙幣処理システムに関す
る。
的に行う自動入出金機や自動支払機等の複数台の紙幣自
動取扱機を群管理して運用する紙幣処理システムに関す
る。
近年、各銀行では各種自動化が進み、銀行等の本店は勿
論のこと各支店においても機械化コーナーが設置され、
自動入出金機(オートメイテッドテラーズマシン: A
TM)や自動支払機(キャッシュディスペンサー:CD
)などが少ない支店でも2〜3台、多い支店ではlo数
台が設置され、顧客自身で操作されることによって、銀
行窓口の省力化に貢献している。
論のこと各支店においても機械化コーナーが設置され、
自動入出金機(オートメイテッドテラーズマシン: A
TM)や自動支払機(キャッシュディスペンサー:CD
)などが少ない支店でも2〜3台、多い支店ではlo数
台が設置され、顧客自身で操作されることによって、銀
行窓口の省力化に貢献している。
従来の自動入出金機では顧客によって預は入れられる現
金は入金ユニットと呼ばれる装置内に蓄積され、一方、
顧客への紙幣の支払は出金ユニットと呼ばれるユニット
に予め銀行側で詰られた現金により行なわれていた。こ
のため。
金は入金ユニットと呼ばれる装置内に蓄積され、一方、
顧客への紙幣の支払は出金ユニットと呼ばれるユニット
に予め銀行側で詰られた現金により行なわれていた。こ
のため。
設置台数が多くなると自動入出金機(A’l’M)内で
蓄積されている現金は巨額忙至如、その金利負担のみで
も一文店あた。930〜40万円/日と言われている。
蓄積されている現金は巨額忙至如、その金利負担のみで
も一文店あた。930〜40万円/日と言われている。
この無駄をなくすためリサイクル方式(循環方式)の自
動入出金機(hTM)が近年開発され実用化されはじめ
ている。
動入出金機(hTM)が近年開発され実用化されはじめ
ている。
リサイクル方式とは自動入出金機(ATM)の入金・出
金ユニットを一つのユニットに複合化するとともに顧客
によって入金された紙幣をそのまま他のお客への支払に
あてる方式であ択従来の窓口行員であるテラーはこの方
式をとること罠より手持ちの現金を少々くすることがで
きる。
金ユニットを一つのユニットに複合化するとともに顧客
によって入金された紙幣をそのまま他のお客への支払に
あてる方式であ択従来の窓口行員であるテラーはこの方
式をとること罠より手持ちの現金を少々くすることがで
きる。
この方式が実用化できるには、技術上の大きな問題を解
決したければ々らなかりた。
決したければ々らなかりた。
(1) 入金紙幣は原則的にどんな処理れていても受け
付ける方式であるが、支払紙幣は銀行としての正損判別
をしたものをあて々ければならない。このため紙幣鑑査
に精密な正損判別機能をもたせる必要がある。
付ける方式であるが、支払紙幣は銀行としての正損判別
をしたものをあて々ければならない。このため紙幣鑑査
に精密な正損判別機能をもたせる必要がある。
(2) 入金紙幣は顧客により表裏不統一、かつ、券種
も混合で入金投入されるため、これを計数のうえ、券種
別に収納する集積部および表裏金せをおこなう表裏反転
機構を設ける必要がある。
も混合で入金投入されるため、これを計数のうえ、券種
別に収納する集積部および表裏金せをおこなう表裏反転
機構を設ける必要がある。
(3)入金された折れぐせ、しわなどのある紙幣を一度
収納したのち再度一枚づつ出金用として取出す高度な集
積・取込機構が必要と々る。
収納したのち再度一枚づつ出金用として取出す高度な集
積・取込機構が必要と々る。
これらを遂次解決してリサイクル式の自動入出金機の実
用化がなされたわけであるが、実際営業店での運用では
次のような問題がでている。
用化がなされたわけであるが、実際営業店での運用では
次のような問題がでている。
(1)万円紙幣の出入はほぼバランスしておシ、リサイ
クルのメリットは大きいが、千円紙幣については支払の
方が圧倒的に多く、補充の機会が多くあル、行員の手間
がかかる。
クルのメリットは大きいが、千円紙幣については支払の
方が圧倒的に多く、補充の機会が多くあル、行員の手間
がかかる。
(2)営業店の利用実態を分析して、入金、出金の利用
頻度より自動機械を割夛つけると、自動入出金機(AT
M)2台、自動支払機(CD)3台が最も効率の良いシ
ステム構成となり、自動支払機(CD)は支払専用なの
で行員の金をつめる手間がかかる。
頻度より自動機械を割夛つけると、自動入出金機(AT
M)2台、自動支払機(CD)3台が最も効率の良いシ
ステム構成となり、自動支払機(CD)は支払専用なの
で行員の金をつめる手間がかかる。
従って、営業店のシステム構成からみて、個々の自動入
出金機(人TM)にリサイクル機能をもたせたのみでは
資金効率の向上という点ての改善は望めるものの係員の
省力化という面での効果はほとんど期待できない。
出金機(人TM)にリサイクル機能をもたせたのみでは
資金効率の向上という点ての改善は望めるものの係員の
省力化という面での効果はほとんど期待できない。
しかも営業時間終了間近になると、自動支払11(CD
)、自動入出金機(ATM)よ郵ニアエンド(紙幣の残
量が残如少なくなった警報)情報が入っても係員はほん
のわづかしか補充できず、すなわち出納係より現金を引
き出してしまうと、その現金が自動入出金機(ATM)
。
)、自動入出金機(ATM)よ郵ニアエンド(紙幣の残
量が残如少なくなった警報)情報が入っても係員はほん
のわづかしか補充できず、すなわち出納係より現金を引
き出してしまうと、その現金が自動入出金機(ATM)
。
自動支払機(CD)の中にあろうとお客へ支払われてい
ようと、ともかく、支店のその時間での経理上の資金は
減少してしまうため最少量まで出納よりの引き出しを押
えられるため、わずかしか補充できず、5台〜10台も
ある自動機器の間を2〜3名の係員がとびまわって、次
々とニアエンド警報を発生する機械に少量の補充をして
まわる実態が現実である。
ようと、ともかく、支店のその時間での経理上の資金は
減少してしまうため最少量まで出納よりの引き出しを押
えられるため、わずかしか補充できず、5台〜10台も
ある自動機器の間を2〜3名の係員がとびまわって、次
々とニアエンド警報を発生する機械に少量の補充をして
まわる実態が現実である。
これらの問題解決のためグループ全体での自動機器を管
理するアイデアが考えられた。しかしながらこの方法は
、 (1)紙幣のつめかえはすべて集中機(コンセントレー
テッドリモートモニタ;CRM”lと呼ばれる別のユニ
ットでおこなうため自動入出金機1台分以上のコストが
必要なこのユニット分コストが割高になっている。
理するアイデアが考えられた。しかしながらこの方法は
、 (1)紙幣のつめかえはすべて集中機(コンセントレー
テッドリモートモニタ;CRM”lと呼ばれる別のユニ
ットでおこなうため自動入出金機1台分以上のコストが
必要なこのユニット分コストが割高になっている。
(2) 自動入出金機(ATM)、自動支払機(CD)
への紙幣の補充は金庫交換方式であり。
への紙幣の補充は金庫交換方式であり。
複数台の自動支払機(CD)へ紙幣を補充するのに、1
台ごとにGRM(グループリサイクルモジュール)と呼
ばれる移動台車は集中機rcRM)の所へ帰っては空の
金庫カセットに紙幣をつめてもらっては自動支払!IA
(CD)の金庫と交換することにな夛作業の点からみる
と非常に時間がかかりその分だけ機械のダウン時間が延
びる虞れがあり効率が悪い。
台ごとにGRM(グループリサイクルモジュール)と呼
ばれる移動台車は集中機rcRM)の所へ帰っては空の
金庫カセットに紙幣をつめてもらっては自動支払!IA
(CD)の金庫と交換することにな夛作業の点からみる
と非常に時間がかかりその分だけ機械のダウン時間が延
びる虞れがあり効率が悪い。
(3)紙幣の少量の補充でも多量の補充と同じ動作を移
動台車(”GRM)はするため処理時間が多くかかる。
動台車(”GRM)はするため処理時間が多くかかる。
(4)全部の機械を営業終了後に締め上げて。
精査しようとすると自動入出金機(ATM )ではその
機械自体で締め上げ精査できるがこれを集中機(CRM
>の所へ搬送して、再度集中機(CRM)でも精査動作
をおこ々つで各収納金庫へ振り分は収納するため重複動
作があシ、無駄である。又自動支払機(CD)では金庫
をはづしてきて、集中機(CRM)で一度だけ精査する
ことに々るが5システム構成上、自動入出金機(ATM
)、自動支払機(CD)は同じランクの機器であり、一
つのオペレーションに2つの異った動作がでてくるのは
システム構築に矛盾があると言える。
機械自体で締め上げ精査できるがこれを集中機(CRM
>の所へ搬送して、再度集中機(CRM)でも精査動作
をおこ々つで各収納金庫へ振り分は収納するため重複動
作があシ、無駄である。又自動支払機(CD)では金庫
をはづしてきて、集中機(CRM)で一度だけ精査する
ことに々るが5システム構成上、自動入出金機(ATM
)、自動支払機(CD)は同じランクの機器であり、一
つのオペレーションに2つの異った動作がでてくるのは
システム構築に矛盾があると言える。
以上のごとく金庫交換方式のグループリサイクルでは多
くの欠陥があるためすつきりした別のグループリサイク
ル方式の開発が期待されていた。
くの欠陥があるためすつきりした別のグループリサイク
ル方式の開発が期待されていた。
本発明は、上記事情にもとづきなされたもので、その目
的とするところは、複数台の紙幣自動取扱機を金庫を交
換することなく群管理でき、資金効率の向上と省力化を
向上させることができるとともに上記紙幣自動取扱機の
間を移動して紙幣の受渡しを行なう移動型紙幣取扱機へ
の紙幣の補充管理を容易かつ確実に行なえるようにした
紙幣処理システムを提供しようとするものである。
的とするところは、複数台の紙幣自動取扱機を金庫を交
換することなく群管理でき、資金効率の向上と省力化を
向上させることができるとともに上記紙幣自動取扱機の
間を移動して紙幣の受渡しを行なう移動型紙幣取扱機へ
の紙幣の補充管理を容易かつ確実に行なえるようにした
紙幣処理システムを提供しようとするものである。
本発明は、上記目的を達成するために複数台の紙幣自動
取扱機の間を移動するとともにそれらの紙幣自動取扱機
に紙幣を送出し、また、それらの紙幣自動取扱機から紙
幣を受取り収納する機能を有する移動型紙幣取扱機を備
えた紙幣処理システムにおいて、移動型紙幣取扱機に対
して紙幣の補充を行なう場合、予め定められた係員の使
用する端末機により補充するようにして補充操作を1台
の機械で集中的に行なえるようにし容易かつ確実に管理
できるようにしたものである。
取扱機の間を移動するとともにそれらの紙幣自動取扱機
に紙幣を送出し、また、それらの紙幣自動取扱機から紙
幣を受取り収納する機能を有する移動型紙幣取扱機を備
えた紙幣処理システムにおいて、移動型紙幣取扱機に対
して紙幣の補充を行なう場合、予め定められた係員の使
用する端末機により補充するようにして補充操作を1台
の機械で集中的に行なえるようにし容易かつ確実に管理
できるようにしたものである。
以下1本発明を図示の一実施例を参照しガから説明する
。先ず、第1図は銀行の店舗の一例であシ、図中1は店
舗の外W%2はロビー、3はロビーカウンタ%4はキャ
ッシュサービスコーナなどと称されているステップイン
コーナ、5はテラー事務所、6は金庫室を示す。
。先ず、第1図は銀行の店舗の一例であシ、図中1は店
舗の外W%2はロビー、3はロビーカウンタ%4はキャ
ッシュサービスコーナなどと称されているステップイン
コーナ、5はテラー事務所、6は金庫室を示す。
上述した店舗内に各種の紙幣自動取扱機が段重されてい
る。つまり、上記カウンタ3のテラー事務所5側にテラ
ー用窓口機としてのテラー用人出金機(オンラインテラ
ーズマシン;OTM)7が該カウンタ3に沿って複数台
並設されてあり、銀行員が1人1台又は2人で1台を使
用できるようt/rなっている。また上記ステップイン
コーナ4には自動支払機(CD)g及び自動入出金機(
ATM)9が数台ずつ並んで設置されている。上記テラ
ー事務所5側には後述する集中形リモートモニタ(CR
M)100が設置Vすれている。
る。つまり、上記カウンタ3のテラー事務所5側にテラ
ー用窓口機としてのテラー用人出金機(オンラインテラ
ーズマシン;OTM)7が該カウンタ3に沿って複数台
並設されてあり、銀行員が1人1台又は2人で1台を使
用できるようt/rなっている。また上記ステップイン
コーナ4には自動支払機(CD)g及び自動入出金機(
ATM)9が数台ずつ並んで設置されている。上記テラ
ー事務所5側には後述する集中形リモートモニタ(CR
M)100が設置Vすれている。
また、上記カウンタ3内の各テラー用人出金M(OTM
)7及びステップインコーナ4の自動支払機8、自動入
出金機9.各紙幣自動取扱機は後述する紙幣搬送路10
.10をそれぞれ有しており、またその紙幣自動取扱機
群の紙幣搬送路10.10と接続して紙幣の受取り、送
出を行なう紙幣搬送路11.11をもつ2台の移動型紙
幣取扱機(グループリサイクルモジュール;GRM)1
2.12が設けられている。これら移動型紙幣取扱機(
GRM)12.12は紙幣取扱部としての金庫ユニット
13と移動台車14とからなり、搬送路を構成するレー
ル15.16上を走行移動できるように設けられている
。なお、そのレール15.Isは漸次延長、付設可能な
もので、上記各紙幣自動取扱機等7.g、9の全てのそ
れぞれの裏面等の近傍を通るように敷設されている。
)7及びステップインコーナ4の自動支払機8、自動入
出金機9.各紙幣自動取扱機は後述する紙幣搬送路10
.10をそれぞれ有しており、またその紙幣自動取扱機
群の紙幣搬送路10.10と接続して紙幣の受取り、送
出を行なう紙幣搬送路11.11をもつ2台の移動型紙
幣取扱機(グループリサイクルモジュール;GRM)1
2.12が設けられている。これら移動型紙幣取扱機(
GRM)12.12は紙幣取扱部としての金庫ユニット
13と移動台車14とからなり、搬送路を構成するレー
ル15.16上を走行移動できるように設けられている
。なお、そのレール15.Isは漸次延長、付設可能な
もので、上記各紙幣自動取扱機等7.g、9の全てのそ
れぞれの裏面等の近傍を通るように敷設されている。
次に第2図は上記テラー用人出金機(OTM)7の断面
図で、その機体としての機器本体18の前面側に上中下
3段に配して紙幣収納繰出し手段としての紙幣取出集積
機構19が組込まれた金種別紙幣取出集積部20,21
.22が、また後面側上部に紙幣装填、精査補充用の紙
幣搬送路10.10が設けられ、その各紙幣取出集積部
20.21.22に紙幣収納カセット16がそれぞれ抜
き差し自由にセットされている。更に機器本体18の後
側中段部には紙幣Pを搬送中に一枚づつ鑑査する鑑査部
24が設けられて、紙幣Pの重ね搬送、真偽判別、金種
判別、損傷紙幣(汚れ、破れ、折れ、テープ貼り)の判
別、搬送ピッチ、スキュー等fK査する。なお1図中2
5は機器本体18の前面側下部に設けられたりジエクト
紙幣収納部、26は上部に設けられた入金口%27は同
じく出金口である。そして子連した各部相互間には振分
はゲート付き紙幣搬送路がそれぞれ設けられている。こ
のチラー用人出金機(OTM)7における紙幣Pの浦れ
を第3図〜算6図により説明する。
図で、その機体としての機器本体18の前面側に上中下
3段に配して紙幣収納繰出し手段としての紙幣取出集積
機構19が組込まれた金種別紙幣取出集積部20,21
.22が、また後面側上部に紙幣装填、精査補充用の紙
幣搬送路10.10が設けられ、その各紙幣取出集積部
20.21.22に紙幣収納カセット16がそれぞれ抜
き差し自由にセットされている。更に機器本体18の後
側中段部には紙幣Pを搬送中に一枚づつ鑑査する鑑査部
24が設けられて、紙幣Pの重ね搬送、真偽判別、金種
判別、損傷紙幣(汚れ、破れ、折れ、テープ貼り)の判
別、搬送ピッチ、スキュー等fK査する。なお1図中2
5は機器本体18の前面側下部に設けられたりジエクト
紙幣収納部、26は上部に設けられた入金口%27は同
じく出金口である。そして子連した各部相互間には振分
はゲート付き紙幣搬送路がそれぞれ設けられている。こ
のチラー用人出金機(OTM)7における紙幣Pの浦れ
を第3図〜算6図により説明する。
第3図は入金作動時の紙幣Pの流れを示したもので、入
金口26から一枚ずつ分離されて取込まれた紙幣Pは、
実線で示す如く鑑査部24を通って各金種別に区分けさ
れて例えば、千円紙幣をIK、5千円紙幣を5に、1万
円紙幣を10にで示す如く所定の金種別紙幣取出集積部
20.21.2−2に一時集積保管される。また、鑑査
部24でリジェクト券と判別された紙幣Pは正規の搬送
路から分離されて図示点線の如く出金口27にリジェク
ト集積され、そのリジェクト紙幣Pは銀行員が上記出金
口27から入金口26に移し替えて再入金動作を繰返す
。しかして入金動作終了後オペレータが図示しない承認
ボタンを押すことによし他桁あるいは支店との間でオン
ライン交信によシ取引が成立し、上記一時保管されてい
た各種紙幣Pはそのまま各々の当該金種別紙幣取出集積
部20.21.22の各紙幣収納カセット16内に集結
される。またオペレータが図示しない非承認ボタンを押
すと上記取引が成立せず一時保管されていた各種の紙幣
Pは次に説明する出金経路を通って全て出金022に返
却される。
金口26から一枚ずつ分離されて取込まれた紙幣Pは、
実線で示す如く鑑査部24を通って各金種別に区分けさ
れて例えば、千円紙幣をIK、5千円紙幣を5に、1万
円紙幣を10にで示す如く所定の金種別紙幣取出集積部
20.21.2−2に一時集積保管される。また、鑑査
部24でリジェクト券と判別された紙幣Pは正規の搬送
路から分離されて図示点線の如く出金口27にリジェク
ト集積され、そのリジェクト紙幣Pは銀行員が上記出金
口27から入金口26に移し替えて再入金動作を繰返す
。しかして入金動作終了後オペレータが図示しない承認
ボタンを押すことによし他桁あるいは支店との間でオン
ライン交信によシ取引が成立し、上記一時保管されてい
た各種紙幣Pはそのまま各々の当該金種別紙幣取出集積
部20.21.22の各紙幣収納カセット16内に集結
される。またオペレータが図示しない非承認ボタンを押
すと上記取引が成立せず一時保管されていた各種の紙幣
Pは次に説明する出金経路を通って全て出金022に返
却される。
第4図は出金動作時の紙幣Pの流れを示すもので、図示
し々い金額(金種枚数)指定ボタンを押すとオンライン
交信された後裔金種毎の紙幣取出集積部20,21.2
2から必要枚数だけ順に取出されて、一枚づつ鑑査部2
4を通過して出金022に出金される。また鑑査部24
で出金不適当等とりジェクト判別された紙幣Pは図示点
線の如くリジェクト紙幣収納部25に排除される。なお
上記リジェクト紙幣Pが発生した場合は当然ながらその
分の紙幣Pが該当金種別紙幣取出集積部20,21.2
2から再度取出されて補充され、出金027に必要分だ
け集積される。
し々い金額(金種枚数)指定ボタンを押すとオンライン
交信された後裔金種毎の紙幣取出集積部20,21.2
2から必要枚数だけ順に取出されて、一枚づつ鑑査部2
4を通過して出金022に出金される。また鑑査部24
で出金不適当等とりジェクト判別された紙幣Pは図示点
線の如くリジェクト紙幣収納部25に排除される。なお
上記リジェクト紙幣Pが発生した場合は当然ながらその
分の紙幣Pが該当金種別紙幣取出集積部20,21.2
2から再度取出されて補充され、出金027に必要分だ
け集積される。
第5図は自動精査動作時の紙幣Pの流れの基本的なもの
を示したもので、その自動精査とは各金種別紙幣取出集
積部20,21.22の紙幣収納カセット16内に金種
別に収納された紙幣Pを全て取出して計数する事である
。まず移動型紙幣取扱機(GRMlz、>を移動させて
搬送路10とIIを対向させてのちその動作は各金種別
紙幣取出集積部20,21.22の紙幣収納カセット1
6から出金動作時と同様にして一枚ずつ取出して鑑査部
24に通して全て計数しながら移動型紙幣取扱機(GR
M)12の紙幣取扱部としての金庫ユニット13内に券
種に応じて移動集積する。なお上記鑑査部24でリジェ
クト判定された紙幣Pは点線の如く出金027に分離集
積され、必要により入金口26から再投入して上記移動
型紙幣取扱機(GRM)12の金庫ユニット13内に再
精査することも可能である。
を示したもので、その自動精査とは各金種別紙幣取出集
積部20,21.22の紙幣収納カセット16内に金種
別に収納された紙幣Pを全て取出して計数する事である
。まず移動型紙幣取扱機(GRMlz、>を移動させて
搬送路10とIIを対向させてのちその動作は各金種別
紙幣取出集積部20,21.22の紙幣収納カセット1
6から出金動作時と同様にして一枚ずつ取出して鑑査部
24に通して全て計数しながら移動型紙幣取扱機(GR
M)12の紙幣取扱部としての金庫ユニット13内に券
種に応じて移動集積する。なお上記鑑査部24でリジェ
クト判定された紙幣Pは点線の如く出金027に分離集
積され、必要により入金口26から再投入して上記移動
型紙幣取扱機(GRM)12の金庫ユニット13内に再
精査することも可能である。
第6図は自動装填動作時の紙幣Pの流れの基本的なもの
を示したもので、自動装填とは移動型紙幣取扱機(GR
M)z2の金庫ユニット13にセットされた紙幣Pのう
ちIOKで示される1万円紙幣P、IKで示される千円
紙幣Pを鑑査計数しながら金種別に各金種別紙幣取出集
積部20.22の紙幣収納カセット16内に分配収納す
ることである。その動作は移動型紙幣取扱機(GRM)
r zの金庫ユニット1,9内から紙幣Pを一枚ずつ取
出して鑑査部24に通して各金種別に区分しながら当該
金種別紙幣取出集積部20.22の紙幣収納カセット1
6内に取込む。
を示したもので、自動装填とは移動型紙幣取扱機(GR
M)z2の金庫ユニット13にセットされた紙幣Pのう
ちIOKで示される1万円紙幣P、IKで示される千円
紙幣Pを鑑査計数しながら金種別に各金種別紙幣取出集
積部20.22の紙幣収納カセット16内に分配収納す
ることである。その動作は移動型紙幣取扱機(GRM)
r zの金庫ユニット1,9内から紙幣Pを一枚ずつ取
出して鑑査部24に通して各金種別に区分しながら当該
金種別紙幣取出集積部20.22の紙幣収納カセット1
6内に取込む。
またその際鑑査部24でリジェクト判別された紙幣Pは
一度5にで示される5千円紙幣Pの集積部21に集積し
たのち、再度とり出しを行ない移動型紙幣取扱機rGR
M)12の金庫ユニット13へ戻す。
一度5にで示される5千円紙幣Pの集積部21に集積し
たのち、再度とり出しを行ない移動型紙幣取扱機rGR
M)12の金庫ユニット13へ戻す。
なお、前記第2図において図中28m は紙幣残量不足
検知器、28b は紙幣満杯検知器で、各々上記金種別
紙幣取出集積部20,21.22のそれぞれの底部に設
けられている。また図中29は上記機器本体18の後面
部に設けた光通信用の送受信器で、後述する各種指令信
号を移動型紙幣取扱機(GRM)12との間で送受信す
るものである。
検知器、28b は紙幣満杯検知器で、各々上記金種別
紙幣取出集積部20,21.22のそれぞれの底部に設
けられている。また図中29は上記機器本体18の後面
部に設けた光通信用の送受信器で、後述する各種指令信
号を移動型紙幣取扱機(GRM)12との間で送受信す
るものである。
次に、第7図を参照し、移動台車14とこれに搭載され
た紙幣取扱部としての金庫ユニット13とからなる移動
型紙幣取扱機(GRM)J 2の構成を説明する。移動
台車14は下部ユニット30a とこの下部ユニット3
0a に対して上下動自在に取付けられた上部ユニット
30b とを有し、下部ユニツ) 30b には駆動輪
31゜31が走行駆動モータ32により回転駆動される
ように設けられ、従動輪(1図示せず)と共に左右レー
ル15.15上を自走するようになっている。この下部
ユニット301 Kはレール15゜15に沿って導出さ
れるAC電源ケーブルが内蔵されて、図示しないリール
用駆動モータにより巻取り、巻戻しが行い得るようにな
っている。
た紙幣取扱部としての金庫ユニット13とからなる移動
型紙幣取扱機(GRM)J 2の構成を説明する。移動
台車14は下部ユニット30a とこの下部ユニット3
0a に対して上下動自在に取付けられた上部ユニット
30b とを有し、下部ユニツ) 30b には駆動輪
31゜31が走行駆動モータ32により回転駆動される
ように設けられ、従動輪(1図示せず)と共に左右レー
ル15.15上を自走するようになっている。この下部
ユニット301 Kはレール15゜15に沿って導出さ
れるAC電源ケーブルが内蔵されて、図示しないリール
用駆動モータにより巻取り、巻戻しが行い得るようにな
っている。
tた、上部ユニット30b には累計記憶、演算等を行
なう制御手段としてのリサイクル用制御装置36が内蔵
されているとともに上部ユニット30b の上部には紙
幣取扱部としての金庫ユニット13が搭載されている。
なう制御手段としてのリサイクル用制御装置36が内蔵
されているとともに上部ユニット30b の上部には紙
幣取扱部としての金庫ユニット13が搭載されている。
紙幣取扱部としての金庫ユニット13は、内部を千円紙
幣集積部33,1万円紙幣集積部34.5千円紙幣集稿
部35に区分けされており、千円紙幣集積部33、およ
び1万円紙幣集積部34は紙幣取出し集積部20,21
.22と同じような紙幣収納繰出し機構としての紙幣取
出し集積機構19をもっている。5千円紙幣集積部35
については支払紙幣としては使用しないので取出し機構
はもたず集積のみを行なえるようになっている。
幣集積部33,1万円紙幣集積部34.5千円紙幣集稿
部35に区分けされており、千円紙幣集積部33、およ
び1万円紙幣集積部34は紙幣取出し集積部20,21
.22と同じような紙幣収納繰出し機構としての紙幣取
出し集積機構19をもっている。5千円紙幣集積部35
については支払紙幣としては使用しないので取出し機構
はもたず集積のみを行なえるようになっている。
また上面は上蓋37に搬送路38が取り付けられており
、図示しない鍵により上蓋37を第7図矢印人で示すよ
うにヒンジ23・・・を回動支点として開くと、上方よ
シ各紙幣集積部33゜34.35の上面側開口部338
.34m、35a が開放され紙幣P・・・の出し入れ
を行なうことができる。移動型紙幣取扱機(GRM)1
2の金庫ユニット13の前部には紙幣搬送路11.11
が形成されておシ、これらの一方は受取9用の紙幣搬送
路、また、他方は、送出用の紙幣搬送路となっておシそ
れぞれの接続部は互いに近傍に位置し、紙幣自動取扱機
7,8.9の機体内に入り込んだ位置にある紙幣搬送路
1o、1o (第2図参照)と接続するようになってい
る。
、図示しない鍵により上蓋37を第7図矢印人で示すよ
うにヒンジ23・・・を回動支点として開くと、上方よ
シ各紙幣集積部33゜34.35の上面側開口部338
.34m、35a が開放され紙幣P・・・の出し入れ
を行なうことができる。移動型紙幣取扱機(GRM)1
2の金庫ユニット13の前部には紙幣搬送路11.11
が形成されておシ、これらの一方は受取9用の紙幣搬送
路、また、他方は、送出用の紙幣搬送路となっておシそ
れぞれの接続部は互いに近傍に位置し、紙幣自動取扱機
7,8.9の機体内に入り込んだ位置にある紙幣搬送路
1o、1o (第2図参照)と接続するようになってい
る。
紙幣取扱機(GRM)J 2の移動台車14の上部ユニ
ツhsob は昇降用モータ39とそれに連動するピン
オンギア40とラックギア41により下部ユニット30
m に対して上下に昇降可能となっている。また、上部
ユニツ) :jOb に搭載された金庫ユニット部13
ki進退用駆動モータ42とこれに連動するピンオンギ
アとラック(いずれも図示しない)により前後方向(植
7図の状態において左右方向)に移動することができる
ようになっている。
ツhsob は昇降用モータ39とそれに連動するピン
オンギア40とラックギア41により下部ユニット30
m に対して上下に昇降可能となっている。また、上部
ユニツ) :jOb に搭載された金庫ユニット部13
ki進退用駆動モータ42とこれに連動するピンオンギ
アとラック(いずれも図示しない)により前後方向(植
7図の状態において左右方向)に移動することができる
ようになっている。
又、移動台車14の上部ユニット30b には手動セッ
トによる金種、金額、枚数の指定などができる入力手段
としての操作キーボード431および精査、装填、補充
などKからんで係長に対して、各紙幣集積部:j3,3
4.:15内の残量や収納容量などについての数量表示
をする表示部としての液晶ディスプレー44が設けられ
ている。
トによる金種、金額、枚数の指定などができる入力手段
としての操作キーボード431および精査、装填、補充
などKからんで係長に対して、各紙幣集積部:j3,3
4.:15内の残量や収納容量などについての数量表示
をする表示部としての液晶ディスプレー44が設けられ
ている。
また、45.46は金庫ユニット13内に設けられた区
分ゲートであシ、これら区分ゲート45.46は機器側
の搬送路10および金庫ユニット13側の搬送路11を
経て金庫ユニット13内の搬送路38が導かれた紙幣P
の券種に応じて図示しないマグネットを介して選択的に
動作され、千円紙幣Pを千円紙幣集積部33へ、また1
万円紙幣Pを1万円紙幣集積部34へta人するように
なっている。
分ゲートであシ、これら区分ゲート45.46は機器側
の搬送路10および金庫ユニット13側の搬送路11を
経て金庫ユニット13内の搬送路38が導かれた紙幣P
の券種に応じて図示しないマグネットを介して選択的に
動作され、千円紙幣Pを千円紙幣集積部33へ、また1
万円紙幣Pを1万円紙幣集積部34へta人するように
なっている。
また、移動型紙幣取扱機(GRM)72の移動台車14
の上部ユニット部30b には光通信用の送受信器50
が設けられており上記各紙幣自動取扱機7,8.9の送
受信器29との光通信により移動型紙幣取扱機(GRM
)12の各動作。
の上部ユニット部30b には光通信用の送受信器50
が設けられており上記各紙幣自動取扱機7,8.9の送
受信器29との光通信により移動型紙幣取扱機(GRM
)12の各動作。
すなわち、自走、停止、および金庫ユニット13の昇降
、進退の指令信号を送受信するものである。
、進退の指令信号を送受信するものである。
また、第8図は第1図におけるステップインコーナ4に
設置された出金専用の自動支払機(CD)8の概略的側
断面図であり、出金ユニット51の上部にカード読取伝
票発行装置52が設けられ、また出金ユニット51下部
に電源制細部53が設けられ、さらにその土部前面側に
操作案内を行う画面表示装置54が設けられている。上
記出金ユニット51は内部後側に上下2段に配して前述
の第2図で示したと同様の千円紙幣用、1万紙幣用の金
種別紙幣取出集積部20.22がそれぞれ紙幣取出機構
19及び紙幣残量不足検知器28a5 紙幣満杯検知器
28bを有して設けられており、そこは各々紙幣装填を
兼ねていてそれぞれの裏面側から千円と1万円の紙幣P
を区分けして収納した紙幣収納カセット16が挿脱可能
とされている。そしてそれらの紙幣Pは各々一枚ずつ紙
幣収納カセット16から取出されて簡易鑑査部24A
に通されて蝋ね搬送、ノに伏判別、スキュなどを鑑査さ
れながら出金口27の一時集積部55に集積された後、
所定の操作手続き(公知)によシ顧客に渡される。また
簡易イ査部24人でリジェクト判別された紙幣Pはリジ
ェクト紙幣収納部25に集積され、また上記一時集積部
55において顧客が取忘れた紙幣Pは回収庫56に回収
される構成である。この自動支払機(CD)8の後側部
処も光通信用の送受信器29が設けられている。
設置された出金専用の自動支払機(CD)8の概略的側
断面図であり、出金ユニット51の上部にカード読取伝
票発行装置52が設けられ、また出金ユニット51下部
に電源制細部53が設けられ、さらにその土部前面側に
操作案内を行う画面表示装置54が設けられている。上
記出金ユニット51は内部後側に上下2段に配して前述
の第2図で示したと同様の千円紙幣用、1万紙幣用の金
種別紙幣取出集積部20.22がそれぞれ紙幣取出機構
19及び紙幣残量不足検知器28a5 紙幣満杯検知器
28bを有して設けられており、そこは各々紙幣装填を
兼ねていてそれぞれの裏面側から千円と1万円の紙幣P
を区分けして収納した紙幣収納カセット16が挿脱可能
とされている。そしてそれらの紙幣Pは各々一枚ずつ紙
幣収納カセット16から取出されて簡易鑑査部24A
に通されて蝋ね搬送、ノに伏判別、スキュなどを鑑査さ
れながら出金口27の一時集積部55に集積された後、
所定の操作手続き(公知)によシ顧客に渡される。また
簡易イ査部24人でリジェクト判別された紙幣Pはリジ
ェクト紙幣収納部25に集積され、また上記一時集積部
55において顧客が取忘れた紙幣Pは回収庫56に回収
される構成である。この自動支払機(CD)8の後側部
処も光通信用の送受信器29が設けられている。
第9図は第1図におけるステップイン−y−す4に設置
された紙幣循環式の自動入出金機(ATM)9の概略的
側断面図で、移動型紙幣取扱機(GRM)z 2の金庫
ユニット13が押し込まれた状態を示している。入出金
ユニッh60の上部に通帳の処理を行う通帳印字装置6
1が設けられている。またその入出金ユニット6oには
その内部の後側部に上下3段に配して前述の第2図に示
したものと同様の紙幣取出集積部20.21.22が各
々紙幣集積取出機構19及び紙幣残量不足検知器28m
、紙幣満杯検知器28b を有して設けられ、その各段
の紙幣取出集積部20,21.22内にそれぞれ紙幣収
納カセット16が挿着されている。また、下側3段の紙
幣取出集積部20,21.22は各々の紙幣収納カセッ
ト16内に紙幣Pが下段から5千円、千円、1万円の金
種別に区分してそれぞれ収納される金種別用である。そ
してこの自動入出金機rATM)9の入金動作は、前面
側上部に設けた入出金口62に投入された紙幣Pが一枚
ずつ取込ローラ634Cより取込まれ、前述の第2図の
ものに表裏判別機能を付加した鑑査部24B を通って
各種判別されながら次に表裏反転部64を通過して、各
金種別にそれぞれの該当する金種別紙幣取出集積部20
,21.22の紙幣収納カセット16内に収納される。
された紙幣循環式の自動入出金機(ATM)9の概略的
側断面図で、移動型紙幣取扱機(GRM)z 2の金庫
ユニット13が押し込まれた状態を示している。入出金
ユニッh60の上部に通帳の処理を行う通帳印字装置6
1が設けられている。またその入出金ユニット6oには
その内部の後側部に上下3段に配して前述の第2図に示
したものと同様の紙幣取出集積部20.21.22が各
々紙幣集積取出機構19及び紙幣残量不足検知器28m
、紙幣満杯検知器28b を有して設けられ、その各段
の紙幣取出集積部20,21.22内にそれぞれ紙幣収
納カセット16が挿着されている。また、下側3段の紙
幣取出集積部20,21.22は各々の紙幣収納カセッ
ト16内に紙幣Pが下段から5千円、千円、1万円の金
種別に区分してそれぞれ収納される金種別用である。そ
してこの自動入出金機rATM)9の入金動作は、前面
側上部に設けた入出金口62に投入された紙幣Pが一枚
ずつ取込ローラ634Cより取込まれ、前述の第2図の
ものに表裏判別機能を付加した鑑査部24B を通って
各種判別されながら次に表裏反転部64を通過して、各
金種別にそれぞれの該当する金種別紙幣取出集積部20
,21.22の紙幣収納カセット16内に収納される。
また出金動作は、各段の金種別紙幣取出集積部21.2
2の紙幣収納カセット16内から各金種毎にそれぞれ必
要枚数の紙幣Pが一枚ずつ取出されて、それぞれ上記鑑
査部24B を通って入出金口62に出金されるように
なる。なおまた自動精査時は、各段の金種別紙幣取出集
積部20,21.22の紙幣収納カセット16内の紙幣
Pを順に全て収出して、鑑査部24.8 に通して紙幣
収納カセット12の紙幣集積部33m34e :I5に
券種に応じて集積されるようになる。その逆の自動装填
時は、上記移動型紙幣取扱機(GRM)72の金庫ユニ
ット内から紙gpが一枚ずつ取出されて、それぞれ鑑査
部24B を通って各金種別に区分けられて当該段の金
種別紙幣取出集積部21.22の紙幣収納カセット16
内に分配収納されるようになる。なお、これにも上記同
様のりジェクト紙幣収納部25及び取忘れ紙幣Pの1d
1収庫56が備えられている。また後側部に上記同様の
光通(d用の送受信器29が設けられている。
2の紙幣収納カセット16内から各金種毎にそれぞれ必
要枚数の紙幣Pが一枚ずつ取出されて、それぞれ上記鑑
査部24B を通って入出金口62に出金されるように
なる。なおまた自動精査時は、各段の金種別紙幣取出集
積部20,21.22の紙幣収納カセット16内の紙幣
Pを順に全て収出して、鑑査部24.8 に通して紙幣
収納カセット12の紙幣集積部33m34e :I5に
券種に応じて集積されるようになる。その逆の自動装填
時は、上記移動型紙幣取扱機(GRM)72の金庫ユニ
ット内から紙gpが一枚ずつ取出されて、それぞれ鑑査
部24B を通って各金種別に区分けられて当該段の金
種別紙幣取出集積部21.22の紙幣収納カセット16
内に分配収納されるようになる。なお、これにも上記同
様のりジェクト紙幣収納部25及び取忘れ紙幣Pの1d
1収庫56が備えられている。また後側部に上記同様の
光通(d用の送受信器29が設けられている。
また漣10図に示す如く各紙幣自動取扱機は本店等の中
央制卸装置57とそれぞれモデム58を介1.て回線接
続(オンライン)L7て運用されている。また、集中リ
モートモニタ(CRM)100 はテラー用入出金機(
OTM)7・・・のマスタ機7および自動支払機(CD
)8・・・および自動入出金)1(4TM)9・・・の
マスタ機9と接続されている。
央制卸装置57とそれぞれモデム58を介1.て回線接
続(オンライン)L7て運用されている。また、集中リ
モートモニタ(CRM)100 はテラー用入出金機(
OTM)7・・・のマスタ機7および自動支払機(CD
)8・・・および自動入出金)1(4TM)9・・・の
マスタ機9と接続されている。
また、第11図は集中形リモートモニタ(CRM)10
0の構成を示すものであり、101 は制御部、1θ2
は入力手段としてのキーボード。
0の構成を示すものであり、101 は制御部、1θ2
は入力手段としてのキーボード。
103は表示部としてのCRTディスプレー。
104は各マスタ機7,9をデータのやりとりを行なう
通信制御部である。
通信制御部である。
また、第12図は槙7図を参照して前述した移動型紙幣
取扱機(GRM)12の制御構成を示すものであり、3
6は制御手段としてのリサイクル月利副部、105 は
移動台車14の走行機構14B を制御する走行制御部
であり、106は金庫ユニット13の紙幣Pの取出し、
集積および昇降、進退機構をもつ金庫機構13a を制
御する金高制御部である。また、107 は光通信用の
送受信器50からの信号を処理する通信制細部であり、
43は入力手段と[2ての操作キーボード、44は表示
部としての液晶ディスプレーである。また、10B は
メモリである。
取扱機(GRM)12の制御構成を示すものであり、3
6は制御手段としてのリサイクル月利副部、105 は
移動台車14の走行機構14B を制御する走行制御部
であり、106は金庫ユニット13の紙幣Pの取出し、
集積および昇降、進退機構をもつ金庫機構13a を制
御する金高制御部である。また、107 は光通信用の
送受信器50からの信号を処理する通信制細部であり、
43は入力手段と[2ての操作キーボード、44は表示
部としての液晶ディスプレーである。また、10B は
メモリである。
しかして、上述した構成の紙幣処理システムの制御を第
10図により説明する。先ず、移動型紙幣取扱機(GR
M)12の走行制御について説明すると、まず、移動型
紙幣取扱機(GRM)12は自動入出金機(ATM)と
光通信可能な位置にあり1例えば、第8図で示した自動
支払機(CD)8の金種別紙幣取出集積部22の紙幣収
納カセット16内の1万円紙幣Pの残量不足が検知され
ると、その自動支払B(cD)sはステップインコーナ
4におけるグループのマスク機として設定された一台の
自動入出金機(A ’I’ M )9の光通信送信器2
9を介して集中形リモートモニタ(CRM)100に諺
報信号を送る。この警報信号を集中形リモートモニタ1
00 は、自動入出金機9と光通信している移動型紙幣
取扱機12に対し、自動支払機(CD)8に移動するよ
う指示するこの信号を受けて移動型紙幣取扱機(014
M)12のグループリサイクル用制御装置36は移動型
紙幣取扱機(GRM)12の移動台車14に組込まれた
モータ32を駆動させ、レール15.15上を自走して
、自動支払機(CD)8の後方で停止Fする。
10図により説明する。先ず、移動型紙幣取扱機(GR
M)12の走行制御について説明すると、まず、移動型
紙幣取扱機(GRM)12は自動入出金機(ATM)と
光通信可能な位置にあり1例えば、第8図で示した自動
支払機(CD)8の金種別紙幣取出集積部22の紙幣収
納カセット16内の1万円紙幣Pの残量不足が検知され
ると、その自動支払B(cD)sはステップインコーナ
4におけるグループのマスク機として設定された一台の
自動入出金機(A ’I’ M )9の光通信送信器2
9を介して集中形リモートモニタ(CRM)100に諺
報信号を送る。この警報信号を集中形リモートモニタ1
00 は、自動入出金機9と光通信している移動型紙幣
取扱機12に対し、自動支払機(CD)8に移動するよ
う指示するこの信号を受けて移動型紙幣取扱機(014
M)12のグループリサイクル用制御装置36は移動型
紙幣取扱機(GRM)12の移動台車14に組込まれた
モータ32を駆動させ、レール15.15上を自走して
、自動支払機(CD)8の後方で停止Fする。
移動型紙幣取扱機(GRM)12が停止(−1で待機し
たことを光通信送受信器29.50を介I2て自動支払
機(CD)8に送ると、その信号が晴中リモートモニタ
(CRM)1ooに送られ、折りスレ(−補充処理開始
の信号が自動支払機(CD)8は使用中止状態となり取
引停止と々る。勿論この状態は当該取引の取引中に割り
込むことは方く、所定一連の手続を終了後に使用中1F
とさせる。
たことを光通信送受信器29.50を介I2て自動支払
機(CD)8に送ると、その信号が晴中リモートモニタ
(CRM)1ooに送られ、折りスレ(−補充処理開始
の信号が自動支払機(CD)8は使用中止状態となり取
引停止と々る。勿論この状態は当該取引の取引中に割り
込むことは方く、所定一連の手続を終了後に使用中1F
とさせる。
この後、移動型紙幣取扱機(GRM)12の進退用モー
タ42を駆動させて金庫ユニット13を前進させ、金庫
ユニット13の搬送路11と自動支払機(CD)gの搬
送路10とを搬送受渡し可能に接合する。この後、金庫
ユニット130図示し々い壷送収込−み用モータが駆動
されるとともに自動支払機(CD)8の搬送モータも駆
動されて、1万円紙幣集積部34よりあらかじめ定めら
れた枚数の1万円紙幣Pを取り込み鑑査部24にで券種
、2枚取りなどをチェックする。もし券種、2枚数シ々
どでリジェクト排除すべき紙幣Pがくればこれは千円紙
幣集積部21の一時集積部の方へ一時保管する。そして
、所定の枚数のセット完了後、リジェクト紙幣Pが発生
していればこの紙幣Pを吸いあげて移動型紙幣取扱機1
2側に戻L7.金庫ユニット13のうち、出金された元
の紙幣集積部すなわち1万円紙幣集積部34へ戻し、再
使用回層とする。
タ42を駆動させて金庫ユニット13を前進させ、金庫
ユニット13の搬送路11と自動支払機(CD)gの搬
送路10とを搬送受渡し可能に接合する。この後、金庫
ユニット130図示し々い壷送収込−み用モータが駆動
されるとともに自動支払機(CD)8の搬送モータも駆
動されて、1万円紙幣集積部34よりあらかじめ定めら
れた枚数の1万円紙幣Pを取り込み鑑査部24にで券種
、2枚取りなどをチェックする。もし券種、2枚数シ々
どでリジェクト排除すべき紙幣Pがくればこれは千円紙
幣集積部21の一時集積部の方へ一時保管する。そして
、所定の枚数のセット完了後、リジェクト紙幣Pが発生
していればこの紙幣Pを吸いあげて移動型紙幣取扱機1
2側に戻L7.金庫ユニット13のうち、出金された元
の紙幣集積部すなわち1万円紙幣集積部34へ戻し、再
使用回層とする。
自動支払機(CD)8以外の自動入出金機(ATM)9
、テラー用入出金機(OTM)7についても紙幣Pの補
充については同じu1作をおこなう。もちろん、補充す
べき紙幣Pが千円紙幣の場合は、千円紙幣集積部34に
リジェクト紙幣Pを戻し、再使用可能とする。
、テラー用入出金機(OTM)7についても紙幣Pの補
充については同じu1作をおこなう。もちろん、補充す
べき紙幣Pが千円紙幣の場合は、千円紙幣集積部34に
リジェクト紙幣Pを戻し、再使用可能とする。
次にあふれについて述べる。あぶれの可能性のあるもの
は第10図において、テラー用人出金機rOTM)7と
自動入出金機(ATM)9の1万円紙幣収納カセット1
6と5千円紙幣収納カセット16である。
は第10図において、テラー用人出金機rOTM)7と
自動入出金機(ATM)9の1万円紙幣収納カセット1
6と5千円紙幣収納カセット16である。
この場合は第5図に示すようにテラー用人出金機(OT
M)yで示すと各あぶれの警報を出す、たとえばテラー
用人出金機(OTM)7よりの信号をうけた移動型紙幣
取扱機(GRM)J zがその機械の後方で停止し、移
動型紙幣取扱機(G−RM)12が待機していることを
光通信送受信器29と50を介してテラー用入出金機(
OTM)7に送ると、テラー用入出金機(OTM)7は
使用中止となる。
M)yで示すと各あぶれの警報を出す、たとえばテラー
用人出金機(OTM)7よりの信号をうけた移動型紙幣
取扱機(GRM)J zがその機械の後方で停止し、移
動型紙幣取扱機(G−RM)12が待機していることを
光通信送受信器29と50を介してテラー用入出金機(
OTM)7に送ると、テラー用入出金機(OTM)7は
使用中止となる。
このあと、移動型紙幣取扱機(GRM)J jの進退用
駆動モータ42を駆動させて、金庫ユニット13を前進
させ、この搬送路11.11とテラー用人出金機rOT
M)7の搬送路10,1(Jとを搬送受渡し可能状態に
接合する。この後、金庫ユニット13の図示しない搬送
取込み用モータが駆動されるとともにテラー人出金機(
OTM)7の搬送モータも駆動されて、1万円紙幣取出
集積部22より所定量の1万円紙幣Pを取り込み搬送路
10.11を通して、金庫ユニット部1301万円紙幣
集積部34へと紙幣Pを移し替える。
駆動モータ42を駆動させて、金庫ユニット13を前進
させ、この搬送路11.11とテラー用人出金機rOT
M)7の搬送路10,1(Jとを搬送受渡し可能状態に
接合する。この後、金庫ユニット13の図示しない搬送
取込み用モータが駆動されるとともにテラー人出金機(
OTM)7の搬送モータも駆動されて、1万円紙幣取出
集積部22より所定量の1万円紙幣Pを取り込み搬送路
10.11を通して、金庫ユニット部1301万円紙幣
集積部34へと紙幣Pを移し替える。
もし、鑑査部24で重ね取りなどリジェクトと判別され
た場合は、リジェクト紙幣収納部25ヘリジ工クト紙幣
Pを排除1−1移動型紙幣取扱機(GRM)J z側に
は計数の整わない紙幣Pの受渡しはしない。
た場合は、リジェクト紙幣収納部25ヘリジ工クト紙幣
Pを排除1−1移動型紙幣取扱機(GRM)J z側に
は計数の整わない紙幣Pの受渡しはしない。
以上のようにして補充、あふれ収納について移動型紙幣
取扱機(GRM)12と各自動紙幣取扱機8.9との紙
幣Pの分配はなされるが、システムとしては必ず移動型
紙幣取扱機(GRM)12の千円紙幣Pが不足してくる
。
取扱機(GRM)12と各自動紙幣取扱機8.9との紙
幣Pの分配はなされるが、システムとしては必ず移動型
紙幣取扱機(GRM)12の千円紙幣Pが不足してくる
。
移動型紙幣取扱機(GRM)J xの金庫カセット13
にも各金種ごとに、満杯検知28b、残量不足検知28
m がと9つけられている。
にも各金種ごとに、満杯検知28b、残量不足検知28
m がと9つけられている。
そこで、金庫カセット13の千円紙幣集積部33の残量
不足検知28g が作動した場合について述べる。
不足検知28g が作動した場合について述べる。
第1図と第10図を参照し係員の使用する端末機である
テラー用入出金機(OTM)7のマスター機によシ紙幣
Pの補充をする場合について説明する。移動型紙幣取扱
機(GRM)12の千円紙幣Pの残量が不足してきたと
の残量不足検知28m が作動すると移動型紙幣取扱機
(GRM)12の光通信用送受器50を通して集中リモ
ートモニタ(CRM)xooに対して警報が発せられ、
テラー用人出金機([TM)7、自動入出金機(ATM
)yに対して、規定量をオーバーしているかどうかの問
い合せがなされる。
テラー用入出金機(OTM)7のマスター機によシ紙幣
Pの補充をする場合について説明する。移動型紙幣取扱
機(GRM)12の千円紙幣Pの残量が不足してきたと
の残量不足検知28m が作動すると移動型紙幣取扱機
(GRM)12の光通信用送受器50を通して集中リモ
ートモニタ(CRM)xooに対して警報が発せられ、
テラー用人出金機([TM)7、自動入出金機(ATM
)yに対して、規定量をオーバーしているかどうかの問
い合せがなされる。
これは、各機械の満杯検知28b までの集積容置が各
紙幣収納部でたとえば2000枚とすると、残量不足検
知28m は最大支払枚数を100枚として、これに若
干の余裕を加えて、120枚りらいにしているのでソフ
トウェアとして、例えば700枚をオーバーしでいる機
械があるかどうかを問い合せ、もしこれに該当するもの
があればその機械の所にいって既に記述した補充動作で
移動型紙幣取扱機(GRM)12の金庫ユニット13に
紙幣Pを補充する。
紙幣収納部でたとえば2000枚とすると、残量不足検
知28m は最大支払枚数を100枚として、これに若
干の余裕を加えて、120枚りらいにしているのでソフ
トウェアとして、例えば700枚をオーバーしでいる機
械があるかどうかを問い合せ、もしこれに該当するもの
があればその機械の所にいって既に記述した補充動作で
移動型紙幣取扱機(GRM)12の金庫ユニット13に
紙幣Pを補充する。
すべての機械について余裕のあるものがない場合は、移
動型紙幣取扱機(GRM)12はテラー用入出金機(O
TM)7のマスター機の後方へ走行して停止する。テラ
ー用人出金機(OTM)7の図示しない操作パネルには
移動型紙幣取扱機rGRM)12のどの金種が不足して
いるかを表示するパネルディスプレーがあシ、係員はこ
のディスプレーを見て、出納係に現金の引き出しを依頼
する。
動型紙幣取扱機(GRM)12はテラー用入出金機(O
TM)7のマスター機の後方へ走行して停止する。テラ
ー用人出金機(OTM)7の図示しない操作パネルには
移動型紙幣取扱機rGRM)12のどの金種が不足して
いるかを表示するパネルディスプレーがあシ、係員はこ
のディスプレーを見て、出納係に現金の引き出しを依頼
する。
出納係より引き出した現金を係員が子ラー用人出金機(
OTM)r 4の入金口26にセットすると1紙幣Pは
鑑査部24を通って、正しくカウントされたもののみが
金庫ユニット13の集積部83.84へと収納される。
OTM)r 4の入金口26にセットすると1紙幣Pは
鑑査部24を通って、正しくカウントされたもののみが
金庫ユニット13の集積部83.84へと収納される。
又、リジェクトされた紙幣Pは出金027にもどり再度
保間によシ入金口26よυセットされる。
保間によシ入金口26よυセットされる。
そして、この係員により装填された紙幣Pの金f1%枚
数は光通信受信器29と50を通して。
数は光通信受信器29と50を通して。
移動型紙幣取扱機(GRM)12側の制御手段としての
リサイクル月利細裂@se;のメモリーに配憶される。
リサイクル月利細裂@se;のメモリーに配憶される。
ここで移動型紙幣取扱機(GRM)12の金庫ユニット
13はテラー用入出金[(OTM)yの場合でも前後方
向に移動して、搬送路11と10を接合するのであるが
高さ方向についても、テラー用入出金機([TM)7.
自動支払機(CD)9%自動人出金機(ATM)8でそ
れぞれ異なっているため、昇降用モータ39を駆動させ
て、ビニオン40によりラック41を動がすことにより
上下合わせを行なうことに々る。
13はテラー用入出金[(OTM)yの場合でも前後方
向に移動して、搬送路11と10を接合するのであるが
高さ方向についても、テラー用入出金機([TM)7.
自動支払機(CD)9%自動人出金機(ATM)8でそ
れぞれ異なっているため、昇降用モータ39を駆動させ
て、ビニオン40によりラック41を動がすことにより
上下合わせを行なうことに々る。
紙幣Pを営業終了後などで精査する場合には移動型紙幣
取扱機(GRM)7 Jが複数台の紙幣自動取扱機7,
8.9のマスター機に対するスレーブ端末の1つとして
制御され、マスター機による精査指令によって各機械を
一台一台まわって順次受取って行けば全ての機械の現金
のカウントがなされ、その合計カウントを移動型紙幣取
扱機(GRM)I Jの表示部としての液晶ディスプレ
ー44で知るこ七によって機械1台1台を係員が締めよ
ばてまわらなくてもすみ省力化に役立つ。
取扱機(GRM)7 Jが複数台の紙幣自動取扱機7,
8.9のマスター機に対するスレーブ端末の1つとして
制御され、マスター機による精査指令によって各機械を
一台一台まわって順次受取って行けば全ての機械の現金
のカウントがなされ、その合計カウントを移動型紙幣取
扱機(GRM)I Jの表示部としての液晶ディスプレ
ー44で知るこ七によって機械1台1台を係員が締めよ
ばてまわらなくてもすみ省力化に役立つ。
ただしこの場合、各機械での重ね取りなどによるリジェ
クトは各機械のりjンエクト紙幣収納部25の中に人っ
ているのでその分については係員は手で集めて廻らなけ
ればならないが、大多数が移動型紙幣取扱機(GRM)
12の中へ収納されてしまうので、非常に短期間で:精
査することができる。
クトは各機械のりjンエクト紙幣収納部25の中に人っ
ているのでその分については係員は手で集めて廻らなけ
ればならないが、大多数が移動型紙幣取扱機(GRM)
12の中へ収納されてしまうので、非常に短期間で:精
査することができる。
又朝一番などで全部の機械に紙幣Pを詰めるいわゆる自
動装填時にもテラー用人出金機(OTM)7の入金口2
6よシ次々と紙幣Pを投入して移動型紙幣取扱機(GR
M)7 zに紙幣Pを収納させてのち、各機械に紙幣P
を補充の動作で分配してゆけば良く、係員の処理の短縮
化がはかれる。
動装填時にもテラー用人出金機(OTM)7の入金口2
6よシ次々と紙幣Pを投入して移動型紙幣取扱機(GR
M)7 zに紙幣Pを収納させてのち、各機械に紙幣P
を補充の動作で分配してゆけば良く、係員の処理の短縮
化がはかれる。
このためには各機械への1万円紙幣P、千円紙幣Pのセ
ットする枚数を約700枚とすると。
ットする枚数を約700枚とすると。
もし、各機械5台につき1台の移動型紙幣取扱機(GR
M)12を配置するのであれば3500枚の大容量をも
つ移動型紙幣取扱機(GRM)J 2が望ましいことに
なる。
M)12を配置するのであれば3500枚の大容量をも
つ移動型紙幣取扱機(GRM)J 2が望ましいことに
なる。
又、各機械よりの紙幣Pのすいあげ時(受入れ時)にリ
ジェクト紙幣Pはリジェクト紙幣収納部25へと収納し
たが、これを移動型紙幣取扱機(GRM)J 2の5千
円紙幣収納部35へ収納してもよく、こうすればさらに
手間はへらすことができる。
ジェクト紙幣Pはリジェクト紙幣収納部25へと収納し
たが、これを移動型紙幣取扱機(GRM)J 2の5千
円紙幣収納部35へ収納してもよく、こうすればさらに
手間はへらすことができる。
この場合、移動型紙幣取扱機(GRM)12よりの補充
時の1万円紙幣P、千円紙幣Pのリジェクト紙幣Pも移
動型紙幣取扱機(GRM)I 2の出金された元の集積
部33.34に戻さずに5千円紙幣収納部へ収納[7た
場合には%5千円紙幣収納部については手鑑前が必要と
なる。ただし現実的には自動入出金機(ATM)yでの
5千円紙幣Pの投入率は1%レベルであり、又出金動作
、精査動作、補充動作による重ね取シの発生率もほぼ0
.1%台であるので全部合わせても一日でせいぜい10
0枚程度にしかがらず7〜8台構成であれば手でカウン
トしてもその省力効果におよぼす影響力はほとんどない
。
時の1万円紙幣P、千円紙幣Pのリジェクト紙幣Pも移
動型紙幣取扱機(GRM)I 2の出金された元の集積
部33.34に戻さずに5千円紙幣収納部へ収納[7た
場合には%5千円紙幣収納部については手鑑前が必要と
なる。ただし現実的には自動入出金機(ATM)yでの
5千円紙幣Pの投入率は1%レベルであり、又出金動作
、精査動作、補充動作による重ね取シの発生率もほぼ0
.1%台であるので全部合わせても一日でせいぜい10
0枚程度にしかがらず7〜8台構成であれば手でカウン
トしてもその省力効果におよぼす影響力はほとんどない
。
又、移動型紙幣取扱機(GRM)12のレール15.1
5の延長線上に出納室を設け、移動型紙幣取扱機(GR
M)I 2の紙幣Pの取り扱いを直接出納係員がみる場
合もある。この場合紙幣Pのセンサは不要であるので移
動型紙幣取扱機(GRM)12への紙幣Pの装填は帯封
を切って100枚単位で手でおこなった方が便利となる
。
5の延長線上に出納室を設け、移動型紙幣取扱機(GR
M)I 2の紙幣Pの取り扱いを直接出納係員がみる場
合もある。この場合紙幣Pのセンサは不要であるので移
動型紙幣取扱機(GRM)12への紙幣Pの装填は帯封
を切って100枚単位で手でおこなった方が便利となる
。
その時は鍵により紙幣取扱部としての金庫ユニット13
の上蓋37を開放し、千円紙幣Pを千円紙幣集積部33
に、1万円紙幣Pを1万円紙幣集積部34にセットする
。
の上蓋37を開放し、千円紙幣Pを千円紙幣集積部33
に、1万円紙幣Pを1万円紙幣集積部34にセットする
。
このあとの各機械とのやり取りや移動型紙幣取扱機(G
RM)12の計数上、出納係員がどの金種をどれだけ枚
数セットしたかを移動型紙幣取扱機(GRM)J 2の
リサイクル用制御装置36にインプットするため移動型
紙幣取扱機(GRM)12の入力手段としての操作キー
ボード43より係員管理用キーを用いてインプットする
。こうしておけば通常のテラー用人出金機rOTM’)
7より機械計数して装填したのと同じ信頼度で以降の機
械の出入管理をすることができる。
RM)12の計数上、出納係員がどの金種をどれだけ枚
数セットしたかを移動型紙幣取扱機(GRM)J 2の
リサイクル用制御装置36にインプットするため移動型
紙幣取扱機(GRM)12の入力手段としての操作キー
ボード43より係員管理用キーを用いてインプットする
。こうしておけば通常のテラー用人出金機rOTM’)
7より機械計数して装填したのと同じ信頼度で以降の機
械の出入管理をすることができる。
又、移動型紙幣取扱HA(GRM)72と紙幣自動取扱
Pt&7,8.9の間の位置合わせは通常非常に厳しい
精度が要求されるため困難で高価となりがちである。こ
れを助けるため移動型紙幣取扱F’!&(QRM>12
の金1ボユニット13を柔軟支持することにより多少の
位置の狂いは吸収することができる。この柔軟支持の方
法は金庫ユニット13を水平・垂直両方向に一1転可能
な軸受でうけ、この軸受機構にラックをと如つければ可
能となる。また、第8図および第9図に示すように°、
内部に紙幣収納繰出し手段としての紙幣取出集積部20
,21.22を有する紙幣自動取扱機8,9は機体外部
への紙幣の送出および機体外部からの紙幣Pの受収りを
行なう紙幣搬送路10.10を機体側端部より機体内側
に入り込んだ所に設けるとともに上記紙幣取出集積部2
0.21.22を覆うべく鍵付防護局47が設けられて
いて、外部から紙幣Pに触れることができかいようにな
っている。
Pt&7,8.9の間の位置合わせは通常非常に厳しい
精度が要求されるため困難で高価となりがちである。こ
れを助けるため移動型紙幣取扱F’!&(QRM>12
の金1ボユニット13を柔軟支持することにより多少の
位置の狂いは吸収することができる。この柔軟支持の方
法は金庫ユニット13を水平・垂直両方向に一1転可能
な軸受でうけ、この軸受機構にラックをと如つければ可
能となる。また、第8図および第9図に示すように°、
内部に紙幣収納繰出し手段としての紙幣取出集積部20
,21.22を有する紙幣自動取扱機8,9は機体外部
への紙幣の送出および機体外部からの紙幣Pの受収りを
行なう紙幣搬送路10.10を機体側端部より機体内側
に入り込んだ所に設けるとともに上記紙幣取出集積部2
0.21.22を覆うべく鍵付防護局47が設けられて
いて、外部から紙幣Pに触れることができかいようにな
っている。
しかして、上記実施例によれば、複数台の紙幣取扱機を
群として管理するために移動型紙幣取扱機を1台〜2台
用意すれは、紙幣の補充の省力化、単体リサイクル方式
の目髄人出金装置の資金効率の向上、装填、精査の省力
化が効果的に実現可能となり、かつ、金庫交喚方式と比
較して、集中機(CRM)が不要となる。金庫を多数用
意することが不要となる。作業性が良く々る。ガど数々
の効果を奏する。
群として管理するために移動型紙幣取扱機を1台〜2台
用意すれは、紙幣の補充の省力化、単体リサイクル方式
の目髄人出金装置の資金効率の向上、装填、精査の省力
化が効果的に実現可能となり、かつ、金庫交喚方式と比
較して、集中機(CRM)が不要となる。金庫を多数用
意することが不要となる。作業性が良く々る。ガど数々
の効果を奏する。
以上説明したように本発明によれば複数台の紙幣自動取
扱機の問を移動するとともにそれらの紙幣自動取扱機に
紙幣を送出し、また、それらの紙幣自動取扱機から紙幣
を受取り収納する機能を有する移動型紙幣取扱機を備え
た紙幣焔理システムでありで、この移動型紙幣取扱機に
対して紙幣の補充を行表う場合、予め定められた係員の
使用する端末機によシ補充するようにしたものである。
扱機の問を移動するとともにそれらの紙幣自動取扱機に
紙幣を送出し、また、それらの紙幣自動取扱機から紙幣
を受取り収納する機能を有する移動型紙幣取扱機を備え
た紙幣焔理システムでありで、この移動型紙幣取扱機に
対して紙幣の補充を行表う場合、予め定められた係員の
使用する端末機によシ補充するようにしたものである。
したがって、複数台の紙幣自動取扱機を金庫を交換する
ことなく群管理でき。
ことなく群管理でき。
資金効率の向上と省力化を向上させることができるとと
もに上記紙幣自動取扱機の聞を移動して紙幣の受渡1.
を行なう移動型紙幣取扱機への紙幣の補充管理を容易か
つ確実に行なえるといった効果を奏する。
もに上記紙幣自動取扱機の聞を移動して紙幣の受渡1.
を行なう移動型紙幣取扱機への紙幣の補充管理を容易か
つ確実に行なえるといった効果を奏する。
図面は本発明の一実施例を示したもので、第1図は本発
明の紙幣処理システムによるグループリサイクル方式を
採用した銀行の店舗内の各種紙幣自動取扱機等の配置図
、第2図はテラー用人出金機の側断面図、第3図は第2
図のテラー用人出金機の入金動作時の紙幣の流れを示す
入金動作説明図、第4図は同じく出金動作説明図、誹5
図は同じく自動精査動作説明図、第6図は同じく自動装
填動作説明図、第7図は移動型紙幣取扱機の外観斜視図
、第8図は自動支払機の側…゛「面図、柄9図は自動入
出金機の側h+−r 1i41図、第10図は紙幣処理
システムの制御を示すブロック図、第11図は集中形1
1モートモニタの構成を示すブロック図、縞12図は移
動型紙幣取扱機の制御構成を示す図である。 7・・・端末機テラー用人出金m(OTM)、8・・・
自動支払機(CD)、9・・・自動入出金機(ATV)
、12・・・移動型紙幣取扱機(GRM)、 、13・
・・紙幣取扱部としての金庫ユニット、19・・・紙幣
収納繰出し機構(紙幣収出集積機構)20.21.22
・・・紙幣収納繰出し手段(金種別紙幣取出集積部)、
P・・・紙幣、28a・・・紙幣残量不足検知器、33
・・・千円紙幣集積部、34・・・1万円紙幣集積部、
35・・・五千円紙幣集積部、36・・・制御手段(I
+サイクル用制御装置)出願人代理人 弁理士 鈴 江
武 彦第7図 12 ]b15 第8v/J 説 1515
明の紙幣処理システムによるグループリサイクル方式を
採用した銀行の店舗内の各種紙幣自動取扱機等の配置図
、第2図はテラー用人出金機の側断面図、第3図は第2
図のテラー用人出金機の入金動作時の紙幣の流れを示す
入金動作説明図、第4図は同じく出金動作説明図、誹5
図は同じく自動精査動作説明図、第6図は同じく自動装
填動作説明図、第7図は移動型紙幣取扱機の外観斜視図
、第8図は自動支払機の側…゛「面図、柄9図は自動入
出金機の側h+−r 1i41図、第10図は紙幣処理
システムの制御を示すブロック図、第11図は集中形1
1モートモニタの構成を示すブロック図、縞12図は移
動型紙幣取扱機の制御構成を示す図である。 7・・・端末機テラー用人出金m(OTM)、8・・・
自動支払機(CD)、9・・・自動入出金機(ATV)
、12・・・移動型紙幣取扱機(GRM)、 、13・
・・紙幣取扱部としての金庫ユニット、19・・・紙幣
収納繰出し機構(紙幣収出集積機構)20.21.22
・・・紙幣収納繰出し手段(金種別紙幣取出集積部)、
P・・・紙幣、28a・・・紙幣残量不足検知器、33
・・・千円紙幣集積部、34・・・1万円紙幣集積部、
35・・・五千円紙幣集積部、36・・・制御手段(I
+サイクル用制御装置)出願人代理人 弁理士 鈴 江
武 彦第7図 12 ]b15 第8v/J 説 1515
Claims (2)
- (1) 複数台の紙幣自動取扱機の間を移動するととも
にそれらの紙幣自動取扱機に紙幣を送出し、ま九、それ
らの紙幣自動取扱機から紙幣を受取り収納する機能を有
する移動型紙幣取扱機を備えた紙幣処理システムであっ
て、移動型紙幣取扱機に対して紙幣の補充を行なう場合
、予め定められた係員の使用する端末機によシ補充する
ことを特徴とする紙幣処理システム。 - (2)紙幣の補充要求は移動型紙幣取扱機の紙幣集積部
でのニアエンド検出によりなされ1紙幣の補充電は移動
型紙幣取扱機の制御部に記憶されることを特徴とする特
許請求の範囲第1項記載の紙幣処理システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59097812A JPS60241164A (ja) | 1984-05-16 | 1984-05-16 | 紙幣処理システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59097812A JPS60241164A (ja) | 1984-05-16 | 1984-05-16 | 紙幣処理システム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60241164A true JPS60241164A (ja) | 1985-11-30 |
Family
ID=14202168
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59097812A Pending JPS60241164A (ja) | 1984-05-16 | 1984-05-16 | 紙幣処理システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60241164A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60263265A (ja) * | 1984-06-12 | 1985-12-26 | Oki Electric Ind Co Ltd | 自動入出金機 |
JPS60263266A (ja) * | 1984-06-12 | 1985-12-26 | Oki Electric Ind Co Ltd | 自動入出金機 |
-
1984
- 1984-05-16 JP JP59097812A patent/JPS60241164A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60263265A (ja) * | 1984-06-12 | 1985-12-26 | Oki Electric Ind Co Ltd | 自動入出金機 |
JPS60263266A (ja) * | 1984-06-12 | 1985-12-26 | Oki Electric Ind Co Ltd | 自動入出金機 |
JPH0447861B2 (ja) * | 1984-06-12 | 1992-08-05 | Oki Electric Ind Co Ltd | |
JPH0447860B2 (ja) * | 1984-06-12 | 1992-08-05 | Oki Electric Ind Co Ltd |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2685254B2 (ja) | 自動取引装置 | |
JP2957667B2 (ja) | 現金取扱いシステム | |
JPH0585952B2 (ja) | ||
JPH0585953B2 (ja) | ||
JPS60241164A (ja) | 紙幣処理システム | |
JPS6017578A (ja) | 紙幣処理システム | |
JPS6024690A (ja) | 貨幣管理方法及びその装置 | |
JP2726550B2 (ja) | 現金管理システム | |
JP2829197B2 (ja) | 現金統合管理システム | |
JPS60241169A (ja) | 紙幣処理システム | |
JPS60241171A (ja) | 紙幣処理システム | |
JPS6027093A (ja) | 紙幣循環式入出金装置の精査・装填方式 | |
JPS60241163A (ja) | 移動型紙幣取扱機 | |
JP2864481B2 (ja) | 現金管理システム | |
JPS60241165A (ja) | 紙幣処理システム | |
JPS60241160A (ja) | 紙幣処理システム | |
JPS60241161A (ja) | 移動型紙幣取扱機 | |
JPS60241166A (ja) | 紙幣処理システム | |
JPH0323953B2 (ja) | ||
JPS60241167A (ja) | 紙幣自動取扱機 | |
JPS60241162A (ja) | 移動型紙幣取扱機 | |
JPS60241170A (ja) | 紙幣処理システム | |
JPH0357094A (ja) | 現金入出金装置 | |
JPS60241168A (ja) | 紙幣自動取扱機 | |
JP2773916B2 (ja) | 現金入出金装置 |