JPS60240561A - 建設機械等のブレ−キ装置 - Google Patents
建設機械等のブレ−キ装置Info
- Publication number
- JPS60240561A JPS60240561A JP59094515A JP9451584A JPS60240561A JP S60240561 A JPS60240561 A JP S60240561A JP 59094515 A JP59094515 A JP 59094515A JP 9451584 A JP9451584 A JP 9451584A JP S60240561 A JPS60240561 A JP S60240561A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- parking brake
- relay
- brake
- parking
- vehicle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000010276 construction Methods 0.000 title claims description 6
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 8
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 abstract description 5
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60T—VEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
- B60T11/00—Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator without power assistance or drive or where such assistance or drive is irrelevant
- B60T11/10—Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator without power assistance or drive or where such assistance or drive is irrelevant transmitting by fluid means, e.g. hydraulic
- B60T11/103—Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator without power assistance or drive or where such assistance or drive is irrelevant transmitting by fluid means, e.g. hydraulic in combination with other control devices
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60T—VEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
- B60T7/00—Brake-action initiating means
- B60T7/12—Brake-action initiating means for automatic initiation; for initiation not subject to will of driver or passenger
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W10/00—Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
- B60W10/10—Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of change-speed gearings
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W10/00—Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
- B60W10/18—Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of braking systems
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W30/00—Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
- B60W30/18—Propelling the vehicle
- B60W30/1819—Propulsion control with control means using analogue circuits, relays or mechanical links
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Braking Systems And Boosters (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
この発明は建設機械等のブレーキ装置に関する。
従来技術
従来主として建設機械等の大型車両には、駐車時に使用
する駐車ブレーキの他に、車両のブレーキ系に故障など
が生じ几場合に動作する非常ブレーキが装備されている
。
する駐車ブレーキの他に、車両のブレーキ系に故障など
が生じ几場合に動作する非常ブレーキが装備されている
。
発明が解決しようとする問題点
しかし従来の駐車ブレーキは、駐車ブレーキをかけた状
態でも走行可能なため、駐車ブレーキを解除せずに走行
してブレーキライニングを焼損したりする事故が多発し
ている。また非常ブレーキが動作すると変速機が自動的
に中立位置となるため1例えば踏切などで非常停止した
場合、踏切などより自刃で脱出できないなどの不具合が
あった。
態でも走行可能なため、駐車ブレーキを解除せずに走行
してブレーキライニングを焼損したりする事故が多発し
ている。また非常ブレーキが動作すると変速機が自動的
に中立位置となるため1例えば踏切などで非常停止した
場合、踏切などより自刃で脱出できないなどの不具合が
あった。
この発明は上記不具合を改善する目的でなされたもので
ある。
ある。
問題点を解決するための手段及び作用
始動スイッチのオンによシ励磁されるバッテリリレーを
介して電源に駐車ブレーキスイッチと非常ブレーキスイ
ッチ及び駐車ブレーキリン−を直列接続し、また駐車ブ
レーキリレーには作動側へ入れると自己保持される駐車
安全リレー及び解除側へ入れると励磁されるニュートラ
ライザリレーを設けて、始動スイッチがオフの状態では
駐車ブレーキが作動状態に、また駐車ブレーキの作動状
態では変速機が中立状態に。
介して電源に駐車ブレーキスイッチと非常ブレーキスイ
ッチ及び駐車ブレーキリン−を直列接続し、また駐車ブ
レーキリレーには作動側へ入れると自己保持される駐車
安全リレー及び解除側へ入れると励磁されるニュートラ
ライザリレーを設けて、始動スイッチがオフの状態では
駐車ブレーキが作動状態に、また駐車ブレーキの作動状
態では変速機が中立状態に。
そして非常ブレーキが動作した場合でも変速操作を可能
にした建設機械等のブレーキ装置。
にした建設機械等のブレーキ装置。
実 施 例
この発明の一実施例を一面を参照して詳述すると1図に
おいて1は例えばホイルローダなどの建設機械の車体で
、運転席(図示せずン前号に設けられたダツシュボード
2付近に駐車ブレーキスイッチ3とリレ一群4が、また
車体l側に上記駐車ブレーキスイッチ3により動作され
る駐車ブレーキバルブ5やウェットタンク10内に非常
ブレーキスイッチ6などが設けられており、これらは第
2図に示すように接続されている。
おいて1は例えばホイルローダなどの建設機械の車体で
、運転席(図示せずン前号に設けられたダツシュボード
2付近に駐車ブレーキスイッチ3とリレ一群4が、また
車体l側に上記駐車ブレーキスイッチ3により動作され
る駐車ブレーキバルブ5やウェットタンク10内に非常
ブレーキスイッチ6などが設けられており、これらは第
2図に示すように接続されている。
電源7には始動スイッチ8をオンすることにより励磁さ
れるバッテリリレー9が接続されており、このバッテリ
リレー9に上記駐車ブレーキスイッチ3と非常ブレーキ
スイッチ6及びリレ一群4に設けられた駐車ブレーキリ
ン−41がそれぞれ直列に接続されている。また駐車ブ
レーキスイッチ3の接片3Cには、駐車ブレーキスイッ
チ3の接片3et−接点3α側へ入れたときに自己保持
される駐車安全リレー4.が接続されている。
れるバッテリリレー9が接続されており、このバッテリ
リレー9に上記駐車ブレーキスイッチ3と非常ブレーキ
スイッチ6及びリレ一群4に設けられた駐車ブレーキリ
ン−41がそれぞれ直列に接続されている。また駐車ブ
レーキスイッチ3の接片3Cには、駐車ブレーキスイッ
チ3の接片3et−接点3α側へ入れたときに自己保持
される駐車安全リレー4.が接続されている。
一万駐車ブレーキスイッチ3の接点3b側にはニュー小
うライザリレ−4,が接続されていて、上記駐車安全リ
レー4.が自己保持された状態で駐車ブレーキスイッチ
3の接点3Cを接点3b側へ入れると励磁されて1図示
しない変速機のディレクション回路へ電力が供給され。
うライザリレ−4,が接続されていて、上記駐車安全リ
レー4.が自己保持された状態で駐車ブレーキスイッチ
3の接点3Cを接点3b側へ入れると励磁されて1図示
しない変速機のディレクション回路へ電力が供給され。
変速機のクラッチが接続可能な状態となる。また非常ブ
レーキスイッチ6に接続された駐車ブレーキリン−41
の接点4αには駐車ブレーキバルブ5が接続されている
。
レーキスイッチ6に接続された駐車ブレーキリン−41
の接点4αには駐車ブレーキバルブ5が接続されている
。
次に作用を説明すると、始動スイッチ8がオフの状態で
は、バッテリリレー9が励磁されず回路へ電力が供給さ
れないため、駐車ブレーキスイッチ30オン、オフに関
係なく駐車ブレーキは作動状態となっている。
は、バッテリリレー9が励磁されず回路へ電力が供給さ
れないため、駐車ブレーキスイッチ30オン、オフに関
係なく駐車ブレーキは作動状態となっている。
次に始動スイッチstオンにするとバッテリリレー9が
励磁され、このとき駐車ブレーキスイッチ3の接片3C
が接点3α側(作動側]へ入っていると第3図に示すよ
うに駐車安全リレー4.が励磁されて自己保持される。
励磁され、このとき駐車ブレーキスイッチ3の接片3C
が接点3α側(作動側]へ入っていると第3図に示すよ
うに駐車安全リレー4.が励磁されて自己保持される。
次に車両を発進すべく駐車ブレーキスイッチ3を接点3
b側(解除側]へ入れると第4図に示すように駐車安全
リレー4.の接点を介して駐車ブレーキリン−4,及び
ニュートラライザリレー4sが励磁され、駐車ブレーキ
バルブ5に電流が流れてこれが開放するため、駐車ブレ
ーキが解除されると同時に、変速機のディレクション回
路へも電流が流れて変速可能な状態となる。この状態で
変速操作を行うことにより車両を発進させることができ
る。
b側(解除側]へ入れると第4図に示すように駐車安全
リレー4.の接点を介して駐車ブレーキリン−4,及び
ニュートラライザリレー4sが励磁され、駐車ブレーキ
バルブ5に電流が流れてこれが開放するため、駐車ブレ
ーキが解除されると同時に、変速機のディレクション回
路へも電流が流れて変速可能な状態となる。この状態で
変速操作を行うことにより車両を発進させることができ
る。
また作業を完了して車両を停止後駐車ブレーキスイッチ
3t−接点3α側へ入れると、駐車ブレーキリレー4.
及び二ニートラライザリレー4、が閉磁されて駐車ブレ
ーキが動作すると同時に、変速機ディ゛レクション回路
への通電も遮断されるため、変速機は中立に復帰する。
3t−接点3α側へ入れると、駐車ブレーキリレー4.
及び二ニートラライザリレー4、が閉磁されて駐車ブレ
ーキが動作すると同時に、変速機ディ゛レクション回路
への通電も遮断されるため、変速機は中立に復帰する。
これによって駐車ブレーキをかけた状態で車両を発進さ
せて、駐車ブレーキライニングを焼損するなどの虞れが
防止できるようになる。
せて、駐車ブレーキライニングを焼損するなどの虞れが
防止できるようになる。
次に走行中ブレーキ系の故障などによってウェットタン
ク10内の圧力が低下すると、非常ブレーキスイッチ6
がオフとなって第5図に示すように駐車ブレーキリレ・
−4、が閉磁され。
ク10内の圧力が低下すると、非常ブレーキスイッチ6
がオフとなって第5図に示すように駐車ブレーキリレ・
−4、が閉磁され。
駐車ブレーキが作動して車両は非常停止される。
しかしとのときニュートラライザリレー4.は励磁され
た状態にあるため、非常停止した後も低速段に変速操作
することにより自刃走行が可能となり、踏切などで非常
停止しても自刃脱出することができるようになる。
た状態にあるため、非常停止した後も低速段に変速操作
することにより自刃走行が可能となり、踏切などで非常
停止しても自刃脱出することができるようになる。
発明の効果
この発明は以上・詳述したように、駐車ブレーキの作動
状態では変速機が中立に復帰するため、駐車ブレーキの
解除を忘れて車両を発進することにより生じるブレーキ
ライニングの焼損事故を未然に防止することができる。
状態では変速機が中立に復帰するため、駐車ブレーキの
解除を忘れて車両を発進することにより生じるブレーキ
ライニングの焼損事故を未然に防止することができる。
またブレーキ系が故障して非常ブレーキが動作した場合
でも。
でも。
変速可能な状態が保持されるため、踏切などの危険な場
所で非常ブレーキが動作して車両が停止しても、危険な
場所から自刃脱出できるなど安全性を一段と高めること
もできる。しかも始動スイッチを切ると駐車ブレーキが
自動的にかかるため、非常ブレーキの〃為は忘nによる
車両の暴走なども未然に防止することができるようにな
る。
所で非常ブレーキが動作して車両が停止しても、危険な
場所から自刃脱出できるなど安全性を一段と高めること
もできる。しかも始動スイッチを切ると駐車ブレーキが
自動的にかかるため、非常ブレーキの〃為は忘nによる
車両の暴走なども未然に防止することができるようにな
る。
図面はこの発明の一実施例を示し、第1図は構成図、第
2図は回路−1第3丙ないし第5図は作用説明図である
。 3は駐車ブレーキスイッチ、4□は駐車ブレーキリレー
、4.は駐車安全リレー、4.はニュートラライザリレ
ー、5は駐車ブレーキバルブ、6は非常ブレーキスイッ
チ、8は始動スイッチ、9はバッテリリレー。 出願人 株式会社小松製作所 代理人 弁理士 米 原 正 章 弁理士 浜 本 忠 第1図 第2図
2図は回路−1第3丙ないし第5図は作用説明図である
。 3は駐車ブレーキスイッチ、4□は駐車ブレーキリレー
、4.は駐車安全リレー、4.はニュートラライザリレ
ー、5は駐車ブレーキバルブ、6は非常ブレーキスイッ
チ、8は始動スイッチ、9はバッテリリレー。 出願人 株式会社小松製作所 代理人 弁理士 米 原 正 章 弁理士 浜 本 忠 第1図 第2図
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 始動スイッチgのオンにより励磁されるバッテリリレー
9を介して電源7に駐車ブレーキスイッチ3.非常ブレ
ーキスイッチ6及び駐車ブレーキリレー41を直列接続
し、かつ駐車ブレーキスイッチ3には1作動側へ入れた
とき自己保持される駐車安全リレー4.及び解除側へ入
れたとき励磁されるニュートラライザリレー4をそれぞ
れ接続すると共に、上記駐車ブレーキリレー4.の接点
に駐車ブレーキバルブ5を。 またニュートラライザリレー4.の接点に変速機のディ
レクション回路をそれぞれ接続してなる建設6機械等の
ブレーキ装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59094515A JPS60240561A (ja) | 1984-05-14 | 1984-05-14 | 建設機械等のブレ−キ装置 |
US06/732,766 US4660696A (en) | 1984-05-14 | 1985-05-10 | Brake system for use in a construction vehicle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59094515A JPS60240561A (ja) | 1984-05-14 | 1984-05-14 | 建設機械等のブレ−キ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60240561A true JPS60240561A (ja) | 1985-11-29 |
JPH0521786B2 JPH0521786B2 (ja) | 1993-03-25 |
Family
ID=14112457
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59094515A Granted JPS60240561A (ja) | 1984-05-14 | 1984-05-14 | 建設機械等のブレ−キ装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4660696A (ja) |
JP (1) | JPS60240561A (ja) |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5568851A (en) * | 1995-01-20 | 1996-10-29 | Caterpillar Inc. | Transmission activating and neutralizing system |
US5630489A (en) * | 1995-11-29 | 1997-05-20 | Deere & Company | Electrohydraulic parking brake control system for preventing brake engagement when vehicle is in motion |
KR970040698A (ko) * | 1995-12-29 | 1997-07-24 | 유상부 | 휠타입 굴삭기의 작업브레이크장치 |
DE19648349A1 (de) * | 1996-11-22 | 1998-05-28 | Kiepe Bahn Elektrik Gmbh | Sicherheitsschaltung in Bremsanlagen für schienengebundene Fahrzeuge |
JP2002509836A (ja) * | 1998-03-31 | 2002-04-02 | コンティネンタル・テーベス・アクチエンゲゼルシヤフト・ウント・コンパニー・オッフェネ・ハンデルスゲゼルシヤフト | 電気式駐車ブレーキ装置 |
US6511134B2 (en) | 2000-01-18 | 2003-01-28 | Caterpillar Inc. | Parking brake switch for an electro-hydraulic brake system |
US6938509B2 (en) * | 2003-06-23 | 2005-09-06 | Cnh America Llc | Transmission shift control for selecting forward, reverse, neutral and park, and method of operation of the same |
DE102007003074B4 (de) * | 2007-01-20 | 2009-11-05 | Man Nutzfahrzeuge Ag | Nutzfahrzeug mit einer Entnahmeeinrichtung und einer Feststellbremse |
US7963542B2 (en) * | 2008-08-29 | 2011-06-21 | Solar Turbines Incorporated | Modular cart for a gas turbine engine |
US8079649B2 (en) * | 2009-01-16 | 2011-12-20 | Bendix Commercial Vehicle Systems, Llc | Vehicle condition dependent supplemental parking brake system with protection against an unwanted application |
US11718287B2 (en) | 2020-12-09 | 2023-08-08 | Bendix Commercial Vehicle Systems Llc | Automated system and method for parking a commercial vehicle |
CN113071458B (zh) * | 2021-04-22 | 2021-11-19 | 吉林大学 | 一种基于有人和无人驾驶模式的fsac赛车主动制动系统 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3634697A (en) * | 1970-02-11 | 1972-01-11 | Ian H Macfarlane | Electronic combination lock and theft prevention device |
JPS5164236A (en) * | 1974-11-29 | 1976-06-03 | Caterpillar Mitsubishi Ltd | Sharyoyono hijobureekishisutemu |
US3985210A (en) * | 1975-02-18 | 1976-10-12 | Caterpillar Tractor Co. | Automatically engaged emergency parking brake |
US4088208A (en) * | 1976-10-26 | 1978-05-09 | International Harvester Company | Transmission disconnect system |
US4175635A (en) * | 1978-07-06 | 1979-11-27 | James Thomas | Anti-theft device for internal combustion engine of a motor vehicle |
GB2040374A (en) * | 1978-12-27 | 1980-08-28 | Norton D R | Emergency braking system |
US4451865A (en) * | 1981-05-18 | 1984-05-29 | The Singer Company | Electrical cutout for under voltage or power loss conditions |
-
1984
- 1984-05-14 JP JP59094515A patent/JPS60240561A/ja active Granted
-
1985
- 1985-05-10 US US06/732,766 patent/US4660696A/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0521786B2 (ja) | 1993-03-25 |
US4660696A (en) | 1987-04-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS60240561A (ja) | 建設機械等のブレ−キ装置 | |
DE19632863A1 (de) | Kraftfahrzeug mit einer Feststellbremsanlage | |
AU2015258026A1 (en) | Braking system | |
WO2015169535A1 (en) | Braking system | |
JPS5881254A (ja) | 自動変速装置付自動車のクリ−プ現象防止装置 | |
AU2015258028B2 (en) | Braking system | |
JPS61238533A (ja) | 自動変速機の制御装置 | |
JPS58202368A (ja) | 車両用エンジンの制御装置 | |
JPH068903Y2 (ja) | 機械式自動変速機の制御装置 | |
JPH0427694Y2 (ja) | ||
KR20190072228A (ko) | 자동 제동 제어 방법 및 이를 적용한 차량 | |
JPS5934530B2 (ja) | 自動車における動力取出装置のコントロ−ル装置 | |
JPH0540357Y2 (ja) | ||
KR100232452B1 (ko) | 체중센서를 이용한 쉬프트록 장치 | |
JPH03276827A (ja) | 車両用自動変速機のpto制御装置 | |
JPH0543319Y2 (ja) | ||
JPH06144210A (ja) | 作業車両のパーキングブレーキ装置 | |
JPH0342221B2 (ja) | ||
JPS6277239A (ja) | 車両の非常用制御装置 | |
JPH08198099A (ja) | 自走式作業機におけるエンジン停止時の安全装置 | |
JP2545693Y2 (ja) | オートマチックトランスミッション車のパーキングブレーキ解除忘れ警告装置 | |
JPH0447019Y2 (ja) | ||
JPH03276828A (ja) | 車両用自動変速機のpto制御装置 | |
JPH055690B2 (ja) | ||
JPH02168065A (ja) | 作業車両の走行警報装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |