JPS6024053A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPS6024053A
JPS6024053A JP58132601A JP13260183A JPS6024053A JP S6024053 A JPS6024053 A JP S6024053A JP 58132601 A JP58132601 A JP 58132601A JP 13260183 A JP13260183 A JP 13260183A JP S6024053 A JPS6024053 A JP S6024053A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
transistor
wiring
semiconductor device
well
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58132601A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoru Maeda
哲 前田
Hiroshi Iwai
洋 岩井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP58132601A priority Critical patent/JPS6024053A/ja
Priority to US06/630,830 priority patent/US4872042A/en
Publication of JPS6024053A publication Critical patent/JPS6024053A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/0203Particular design considerations for integrated circuits
    • H01L27/0248Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection
    • H01L27/0251Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection for MOS devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明はスイッチング素子として機能するMOS)ラン
ジスタを有する半導体装置に関する。
〔発明の技術的背景〕
MOS)ランジスタを入出力部のスイッチング素子とし
て用いる場合には、従来、MOSトランジスタのゲート
電圧を変化させることによってスイッチング制御を行な
っている。
〔背景技術の問題点〕
しかしながら、入出力部、特に入力部を前述した制御に
よるMOS)ランジスタで構成すると、MOS)ランジ
スタのゲートに外部端子が直接接続されるため、外部端
子にノイズ(サージ電圧)が加わった場合、ゲート破壊
を招く欠点があった。このため、外部端子側に入力保護
回路を設けてサージ破壊を防止することが行なわれてい
るが、入力保護回路の付設による集積度の低下や付加コ
ストの高騰化を招く。
〔発明の目的〕
本発明は入力保護回路を設けずにサージ電圧によるゲー
ト破壊を防止し得るスイッチング素子として機能するM
OS)ランジスタを備えた高性能、高集積度の半導体装
置を提供しようとするものである。
〔発明の概要〕
本発明は半導体基体内又は絶縁層上に設けられた島状の
半導体層にMOS)ランジスタを形成し、制御手段によ
シ前記半導体層の電位を変化させて前記トランジスタの
スイッチング制御を行なうことによって既述した効果を
有する半導体装置を得ることを骨子とする。
〔発明の実施例〕
次に、本発明の実施例を第1図及び第2図を参照して説
明する。7 第1図は本発明のスイッチング素子として機能するnチ
ャンネルMOS)ランジスタを有する半導体装置の概略
図である。図中の1はn型シリコン基板であ)、この基
板1の主面には島状のp型半導体層(p−ウェル)2が
設けられている。このp−ウェル2の表面にはn型のソ
ース、ドレイン領域3,4が互に電気的に分離して設け
られている。これらンース、ドレイン領域3,4間のp
−ウェル2上にはゲート酸化膜5を介してゲート電極6
が設けられている。
こうし念構成によりp−ウェル2にnチャンネルMOS
)ランジスタ’l’r(例えばしきい値電圧yt−h1
,5V)が形成される。七穎坤陣;る;、なお、図中の
8はゲート配線、9はドレイン配線である。また、10
はp−ウェル2の電位を変化させるための入力配線であ
り、p−ウェル2の1−型掴徹1マに接続されている。
図中の11はソース領域3に接続された出力配線であシ
、他端はn型シリコン基板1に形成された内部回路(図
示せず)に接続されている。
次に、上記第1図の構造のMOS)ランジスタの作用を
説明する。
まず、ドレイン配l/a9からドレイン領域4に+5v
1ゲート配線8からゲート電極6に1.5Vの電圧を印
加した状態で、入力配#10からp−ウェル2に ゛ 
例えば −5Vの電圧を印加すると、バックゲートバイアス効果
によシしきい値電圧vthが上がる(例えば1.5vか
ら2.5■へ)ため、MOSトランジスタはオフし、出
力配線11から図示しない内部回路に101のデータが
供給される。一方、ドレイン領域4、ゲート電極6へ印
加電圧を同様な条件にした状態で、入力配線10からp
 −ウェル2にOvの電圧を印加すると、MOSトラン
ジスタTrはオンして電流が流れ、出力配線11から図
示しない内部回路に111のデータが供給される。こう
した動作によシ第1図のMOS)ランジスタは第2図に
示す等価回路で示すことができる。
、したがって、ゲートへの電圧を固定した状態′で外部
入力をウェルに加えてその電圧を変化させることによ、
!り7MO8)ランジスタのスイッチングノ制御を行な
うことができるため、外部入力にサージ電圧が加わって
も、そのサージ電圧はMOSゲートのキャパシタのみな
らず、ウェル−基板間のキャパシタ、ウェル−ソース、
ウェル−ドレイン間のキャパシタで分割され、ゲート破
壊を抑制できる。その結果、入力保護回路を省略できる
ため、高信頼性で高集積度の半導体装置を得ることがで
きる。
なお、本発明の半導体装置は第1図に示す構造のものに
限定されない。例えば第3図に示す如くn型シリコン基
板1のp−ウェル2Iに複数のnチャンネルMOS)ラ
ンジスタTr1・・・からなる第1のりpツク回路12
!を設けると共に同P−ウェル21 に第1 のSSB回路131を接続し、かつ同基板1の別(7)
p−ウェル2□に複数のnチャンネルMOSトランジス
タTr2・・・からなる第2のブロック回路12.を設
けると共に、同ウェル2.e−7朦菰徹1当に第2のS
 SOB回路13.を設けた構造にしてもよい。このよ
うな構成によれば、例えばSSB回路13.からp−ウ
ェル2.に加えられる電圧がOvならば既述した如<M
OS)ランジスタTrl・・・のしきい値電圧vthは
低く、トランジスタTr、・・・ONに多くの電流が流
れるため、クロック回路12.の動作が速くなる。逆に
、SSB回路13.からp−ウェル21に加えられる電
圧を例えば−1vにすると、ythは高くなるためMO
S)>ンジスタTr+・・・に流れる電流は減少しクロ
ック回路121の動作は遅くなる。
したがって、第4図に示す如く第1のクロック回路12
1からのクロックをφ8、第2のクロック回路122か
らのクロックをφ、とし、第1の88B回路J3,17
)電圧(V811B、)と第2のSSB回路13.の電
圧(V813’B、)の関係がI Va8BI l <
 l VssB’t I テhれば、第5図の(2)に
示す如くクロックφ1のパルスがクロックφ2のパルス
よシ先に出ることになシ、I V8SB、 l > l
 V88B21 テあれば同図(J3)の如く逆になる
。よって、ウェルの電位を選ぶことによシ、回路系の動
作順序、速度を変化させることができる。このため、従
来の如く設計図から変更して回路の動作順序、スピード
を変化させる必要もなく、LSIの開発コストを大巾に
低減できる。
更に、本発明の半導体装置は上記実施例に限定されず第
6図に示す構造にしてもよい。この半導体装置はウェル
の電位でトランスファーゲートトランジスタのスイッチ
ングを制御するもので、図中の21’+’!’はフィー
ルド酸化膜14で分離されたp−ウェルであシ、一方の
P−ウェル2.′には第1図図示と同構造のMOBト2
/ジスタTrが形成されている。このMOSトランジス
タTrのソースは別のp−ウェル2.′のトランジスタ
(図示せず)と接続され、回路系を形成している。この
ような構成によればウェル2.′の電位をOvにすると
トランジス/TFがオンして回路系が動作することにな
り、ウェル2.′の電位を一5vにすると、トランジス
タTrはオンして回路系は動作しなくなる。したがって
、MOS)ツンジスタTrが形成されたP−ウェル2 
、 /の電位を変化させることによって、回路系の動作
を制御できる。また、θ〜−5Vの適当な電位にウェル
2.′の電位を固定すれば、ウェルの電位に応じたトラ
ンジスタTrのしきい値電圧vthを変えることができ
SP−ウェル2t1に形成された)9yジスタ(図示せ
ず)としきい値電圧とを異ならせることができる。これ
によりイオン注入の追加などをせずに特定のトランジス
タのしきい値電圧を任意に選定できる。
更にtた、p−ウェルの形成構造は前述した実施例に限
定されない。例えば、第7図に示す如く埋込み絶縁膜1
5でp−ウェル2を分離して基板1に形成してもよい。
第8図に示す如くn型シリコン基板1上にp型エピタキ
シャル層を成長させ、これをフィールド酸化膜14で分
離してp−ウェル2を形成してもよい。第9図に示す如
くp−ウェル2とn型シリコン基板1の界面に薄い酸化
層16を介在させてもよい。
更に、第10図に示す如くサファイア基板11上に島状
のp型(又はn型)の半導体層(p −ウェル)18t
−形成した構造にしてもよい。
〔発明の効果〕
以上詳述した如く、本発明によれば入力保護回路を設け
ずにサージ電圧によるゲート破壊全防止し得るスイッチ
ング素子として機能するMOS)ランジスタを備えた高
性能、高集積度の半導体装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1回状本発明の一実施例を示す半導体装置の概略図、
第2図は第1図の半導体装置の等価回路図、第3図は本
発明の他の実施例を示す概略図、第4図及び第5図は第
3図の半導体装置の動作を示す説明図、第6図は本発明
の他の実施例を示す半導体装置の概略図、第7図〜第1
0図は夫々本発明の他の実施例を示す半導体装置要部の
概略図である。 1・・・n型シリコン基板、2+21+22+2+’+
 221…p−ウェル、3−・−n 型ソース領域14
°”n型ドレイン領域、6・・・ゲート電極、10・・
・入力配線、11・・・出力配線、12I 。 122・・・クロック回路、13..13!・・・SS
B回路、14・・・フィールド酸化膜、Tr、Tr、。 Tr、・・・nチャンネルMO8)ランジスタ。 出願人代理人 弁理士 鈴 江 武 彦第1図 第2図 T「 第3図 第4図 第5図 第6図 第7図 第8図 第9図 第10図 255−

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)半導体基体内又は絶縁層上に設けられた島状の半
    導体層と、この半導体層上に形成されたMOS)ランジ
    スタと、前記半導体層の電位を変化させて前記トランジ
    スタのスイッチングを制御する制御手段とを具備したこ
    とを特徴とする半導体装置。
  2. (2)MOS)ランジスタが入力用トランジスタ又は出
    力用トランジスタのいずれかであることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項記載の半導体装16゜
  3. (3)入力用トランジスタがデータ入力、アドレス、チ
    ップセレクト、チップイネルプル、ライトイネプル、R
    AS、CAS、オートリフレッシュ又はセルフリフレッ
    シュなどのいずれかであることを特徴とする特許請求の
    範囲第2項記載の半導体装置。
  4. (4)MOSトランジスタが論理回路又はクロック回路
    を構成し、制御手段によシ半導体層の電位を変化させる
    ことによって論理回路又はクロック回路のスイッチング
    を制御することを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    の半導体装置。
JP58132601A 1983-07-20 1983-07-20 半導体装置 Pending JPS6024053A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58132601A JPS6024053A (ja) 1983-07-20 1983-07-20 半導体装置
US06/630,830 US4872042A (en) 1983-07-20 1984-07-13 Semiconductor device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58132601A JPS6024053A (ja) 1983-07-20 1983-07-20 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6024053A true JPS6024053A (ja) 1985-02-06

Family

ID=15085144

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58132601A Pending JPS6024053A (ja) 1983-07-20 1983-07-20 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6024053A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63190714A (ja) * 1987-01-30 1988-08-08 Natl Inst For Res In Inorg Mater YbGaZnMgO↓5で示される六方晶系の層状構造を有する化合物およびその製造法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63190714A (ja) * 1987-01-30 1988-08-08 Natl Inst For Res In Inorg Mater YbGaZnMgO↓5で示される六方晶系の層状構造を有する化合物およびその製造法
JPH0348131B2 (ja) * 1987-01-30 1991-07-23 Kagaku Gijutsucho Mukizaishitsu Kenkyushocho

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7294903B2 (en) Transistor assemblies
US4295176A (en) Semiconductor integrated circuit protection arrangement
EP0305937B1 (en) Mos i/o protection using switched body circuit design
JP2939086B2 (ja) 半導体装置
JP2001352077A (ja) Soi電界効果トランジスタ
JPS6043693B2 (ja) 駆動回路
JPS6325714B2 (ja)
JPH0828432B2 (ja) 半導体集積回路装置
JP2601202B2 (ja) 半導体記憶装置
JPS6024053A (ja) 半導体装置
JPH0410225B2 (ja)
JPH01309367A (ja) 半導体装置
JPS6110992B2 (ja)
US6429469B1 (en) Optical Proximity Correction Structures Having Decoupling Capacitors
JPS6235559A (ja) 半導体記憶装置
JP2002185012A (ja) Soimosトランジスタを備えた半導体素子及び信号処理装置
JPS5834949B2 (ja) 半導体メモリ装置
JPH0513443A (ja) 集積回路
JPH065754B2 (ja) 半導体装置
JPH08250668A (ja) シリコン−オン−インシュレータ構造での静電放電保護素子及びその製造方法
JP2870923B2 (ja) 半導体集積回路の保護回路
JPH04103128A (ja) 半導体集積回路の電源線の配線方法
JPS6395658A (ja) 半導体装置
JPS6245164A (ja) 半導体集積回路装置
JPH01287960A (ja) メモリ装置