JPS60233957A - デ−タ伝送制御方式 - Google Patents

デ−タ伝送制御方式

Info

Publication number
JPS60233957A
JPS60233957A JP8933484A JP8933484A JPS60233957A JP S60233957 A JPS60233957 A JP S60233957A JP 8933484 A JP8933484 A JP 8933484A JP 8933484 A JP8933484 A JP 8933484A JP S60233957 A JPS60233957 A JP S60233957A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
token
network system
transmission device
transmission
command
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8933484A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Kotani
小谷 隆志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP8933484A priority Critical patent/JPS60233957A/ja
Publication of JPS60233957A publication Critical patent/JPS60233957A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/40Bus networks
    • H04L12/407Bus networks with decentralised control
    • H04L12/417Bus networks with decentralised control with deterministic access, e.g. token passing

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野] 本発明は通信媒体に複数の伝送装置を接続し、宛先アド
レスを有する通信権移譲命令であるトークンにより通信
権、を移譲するネットワークシステムのデータ伝送制御
方式に関するものである。
[従来技術] 従来のネットワークシステムにおいて、通信媒体に接続
されている伝送装置のネットワークシステムよりの切り
離し、及び組み込みは物理的要因によるもの(伝送装置
の電源ON10 F F)であった。
その為に物理的障害(ノイズ等)を生じ稼動しているネ
ットワーク全体の秩序を一時的に乱すという欠点があっ
た。
また、甚だしい場合にはネットワークのハングアップを
招いていた。
[目的1 本発明は上述の従来技術の欠点を除去することを目的と
し、ネットワーク上の伝送装置の切り離し及び組み込み
を論理的に行い、ネットワークシステムの運営をスムー
ズに行うデータ伝送方式を提供することを目的とする。
[実施例] 以下、図面を参照しながら本発明に係る一実施例を詳細
に説明する。 − 第1図は本発明方式に係る一実施例の伝送装置のブロッ
ク図であり図中1は通信媒体であるネットワーク伝送路
、2は伝送装置、3は伝送装置に接続される各種の情報
を処理する機器を示す。また伝送装置2において4はト
ークンの送受信制御等を行う送受信制御部、5は内部に
ファームウェアを格納し、そのファームウェアに従って
伝送装置2全体の制御を司どるマイクロプロセッサ、6
は接続されている機器3とのインタフェース制御部、7
は伝送データ等を格納し保持するメモリ、8は自伝送装
置の、アドレスを保持するアドレス設定部である。
本実施例のネットワークシステムにて用いられるトーク
ンフレームの一例を第2図に示す。
11はトークンコントロールであり、この伝送フレール
がトークンフレームであることを示す。
12は宛先アドレス領域、13は送信元アドレス領域、
14は接続コマンド領域、15は切り離しコマンド領域
、16は他のデータ領域である。
以上の構成より成る本実施例のデータ伝送制御を第3図
のフローチャートを参照して以下に詳説する。
伝送装置2はステップSlでネットワーク伝送路1上の
データ伝送フレームの宛先アドレス12がアドレス設定
部8での設定値か否かを監視し、宛先アドレス12がア
ドレス設定部8での設定値即ち自装置宛のデータ伝送フ
レームの場合にはステラ7’S2に進み、フレームコン
トロール領域(第2[1i17))−クンコントロール
11に相当する領り をmべ、受信フレームがトークン
フレームか否かを調べる。そしてトークンフレームの場
合にはステップS3に進み、RAM7中の不図示の切り
離しフラグがセットされているかを調べ、切り離しフラ
グがセットされていなければ、ステラ7’S4にて受信
トークンフレームの切り離しコマンド15がセセットさ
れているか否かを調べる。
切り離しコマンド15がセットされているときは自装置
のネットワークシステムよりの切り離しの指令であるた
めRAM7中の切り離しフラグをセットし、ステップS
6にて予め設定された(下流の)伝送装置アドレスを宛
先アドレス12に、送信元アドレス13をアドレス設定
部8での設定値にゼットしてトークンを送出し、その後
ステップSlに戻る。
ステップS3でRAM7中の切り離しフラグがセットさ
れている時にはステップS3よりステップS7に進み、
受信フレーム中の組込コマンドがセットされているか否
かを調べる。組込コマンドがセットされ、自装置のネッ
トワークシステムへの参入(#続)の指令であればステ
ップS8でRAM7中の切り離しフラグをリセットし、
ステップS6に進む。組込コマンドがセットされていな
ければ何もせずにステップS6に進む。
また、ステップS4にて切り離しコマンドがセットされ
ていない時にはステップS4よりステップSIOに進む
。この場合には伝送装置はネットワークに接続された状
態であるため、通信権を委譲されたことになり、ステッ
プSIOで機器3よりの送信要求があり、送信データが
あるか否かを調べ、送信データのある場合にはステップ
Sllにて送信処理を実行し、送信終了後ステップS6
に進み、下流の伝送装置に通信権を委譲する。
ステップSIOで送信データの無い場合にはステップS
6に進む。
一方、ステップS2でトークンの受信でない場合にはス
テップS2よりステップS12に進み、切り離しフラグ
がセットされているか否かを調べ、セットされていなけ
ればステップS13に進み、受信フレームの受信処理を
実行し、切り離しフラグがセットされている場合には何
もせずにステップS1に戻り、組込コマンドのセットさ
れたトークンフレームの受信を待つ。
[効果] 以上説明したように未発明番とよるデータ伝送制御方式
を用いれば、゛ネットワークを構成する伝送装置の切り
離し、及び組み込みを論理的に行うことができ、物理的
要因により生ずる障害(ノイズ等)を避けられ、ネット
ワークシステムの運営がスムースに行える。
また伝送装置の切り離し、及び組み込みの指示をトーク
ンフレームにて行えるため、複雑な制御を必要とせずに
実行することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る一実施例のネットワークシステム
を構成する伝送装置のブロック構成図、 第2図は本実施例で用いるトークンフレームの構成を示
す図、 第3図は本実施例のデータ伝送制御を示すフローチャー
トである。 図中、■・・・ネットワーク伝送路、2・・・伝送装置
、3・・・機器、4・・・送受信制御部、5・・・マイ
クロプロセッサ、6・・・インタフェース制御部、7・
・・メモリ、8・・・アドレス設定部である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 通信媒体に積数の伝送装置を接続し、宛先アドレスを有
    する通信権移譲命令であるトークンにより通信権を移譲
    するネットワークシステムのデータ伝送制御方式におい
    て、前記トークンに前記伝送装置のネットワークシステ
    ムよりの切り離しを指示する切り離し命令と、前記伝送
    装置のネットワークシステムへの接続を指示する接続命
    令を備え、前記伝送装置に自装置宛トークン中の切り離
    し命令を検出する第1の検出手段と、前記トークン中の
    接続命令を検出する第2の検出手段とを備え、前記第1
    の検出手段による切り離し命・全検出後は、前記通信媒
    体より自装置宛のトークンを受信時に該トークンを他の
    伝送装置に送出するのみとし、前記第2の検出手段によ
    り接続命令検出後は前記通信媒体よりの自装置宛トーク
    ンの受信により通信権を獲得し、データの送信可能とす
    ることを特徴とするデータ伝送制御方式。
JP8933484A 1984-05-07 1984-05-07 デ−タ伝送制御方式 Pending JPS60233957A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8933484A JPS60233957A (ja) 1984-05-07 1984-05-07 デ−タ伝送制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8933484A JPS60233957A (ja) 1984-05-07 1984-05-07 デ−タ伝送制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60233957A true JPS60233957A (ja) 1985-11-20

Family

ID=13967785

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8933484A Pending JPS60233957A (ja) 1984-05-07 1984-05-07 デ−タ伝送制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60233957A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0390543U (ja) * 1989-12-29 1991-09-13

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0390543U (ja) * 1989-12-29 1991-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08256143A (ja) 回線切り替え制御方法および装置
JPS60233957A (ja) デ−タ伝送制御方式
JP2957354B2 (ja) 信号転送方法
JP3157633B2 (ja) Inサービスと非inサービスの競合判定方式
JP2522847B2 (ja) プログラマブルコントロ―ラシステム
JPS6113839A (ja) デ−タ伝送制御方法
JPH06152624A (ja) トークンパッシング式データ伝送方法
JPH0537559Y2 (ja)
JPH0281151A (ja) シリアルデータ転送システム
JPH0738655B2 (ja) 予備系処理プロセッサによる回線処理部へのアクセス可否事前識別方法
JP3130604B2 (ja) 通信回線制御方式
JP2721290B2 (ja) 通信制御装置
JPH06290127A (ja) コンピュータシステム
JPS5968062A (ja) プロセス異常検出方式
JPH06252916A (ja) 無線lan装置
JPS6074848A (ja) シリアルデ−タ転送方式
JPS60162327A (ja) デ−タ伝送制御方式
JPH0334730A (ja) 衛星通信システム
JP2000156700A (ja) ツリー構造バスにおけるループ解消方法およびバス制御装置
JPH07162447A (ja) データ伝送システム
JPH05216782A (ja) インターフェース制御回路
JPS60123953A (ja) チャネル切り替え制御方式
JPH04363944A (ja) プロトコル変換装置
JPH04126495A (ja) 通信装置
JPH02309738A (ja) 通信制御装置の複数チャネル制御方式