JPH04363944A - プロトコル変換装置 - Google Patents

プロトコル変換装置

Info

Publication number
JPH04363944A
JPH04363944A JP3016432A JP1643291A JPH04363944A JP H04363944 A JPH04363944 A JP H04363944A JP 3016432 A JP3016432 A JP 3016432A JP 1643291 A JP1643291 A JP 1643291A JP H04363944 A JPH04363944 A JP H04363944A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
station
secondary station
network
packet
xid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3016432A
Other languages
English (en)
Inventor
Susumu Mori
進 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP3016432A priority Critical patent/JPH04363944A/ja
Publication of JPH04363944A publication Critical patent/JPH04363944A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Communication Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】[発明の目的]
【0002】
【産業上の利用分野】本発明はSDLC方式等によって
通信を行なうシステムで使用されるプロトコル変換装置
に関する。
【0003】
【従来の技術】通信システムの1方式として知られてい
るSDLC(Synchronous Data Li
nkControl )は任意のビットパターンを伝送
することができる点や受信側からの応答を待たずに連続
してデータを伝送できる点、誤り制御が厳密である点、
コンピュータ間の通信に適している点などの各種の利点
があり、近年良く使用されるようになってきている。
【0004】図2はこのようなSDLC方式を用いた通
信システムの一例を示すブロック図である。
【0005】この図に示す通信システムはホストコンピ
ュータ等によって構成される一次局101と、端末装置
等によって構成される二次局102と、これら一次局1
01、二次局102間を接続する公衆回線網103とを
備えており、一次局101と、二次局102との間でフ
レーム単位のコマンドやレスポンスを交換して呼設定等
を確立したりしながらこれら一次局101、二次局10
2間でデータ通信を行なう。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うなSDLC方式を用いた通信システムにおいては、公
衆回線網用としてXIDコマンド等の各種コマンドやレ
スポンスがサポートされているものの、専用回線用のコ
マンドやレスポンスがサポートされていないため、図3
に示す如く公衆回線網としてX.25方式のパケット交
換網105を使用し、このパケット交換網105にプロ
トコル変換装置106を接続して二次局102を収容し
た場合、二次局102側から見てこの二次局102とプ
ロトコル変換装置106との間が専用回線に見えてしま
う。
【0007】このため、一次局101から二次局102
に対してXID要求等があったとき、二次局102が応
答を返すことができないので、一次局101が二次局1
02のステーションIDを認識できなくなってしまい、
ネットワーク網の安全性を確保することが難しいという
問題があった。
【0008】本発明は上記の事情に鑑み、公衆回線網と
してX.25方式のパケット交換網を使用し、このパケ
ット交換網にプロトコル変換装置を接続して二次局を収
容した場合でも、一次局からXID要求が出されたとき
二次局から応答を送出することができ、これによってネ
ットワークの安全性を確保することができるプロトコル
変換装置を提供することを目的としている。
【0009】[発明の構成]
【0010】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに本発明によるプロトコル変換装置は、二次局と公衆
回線との間に介挿され、前記公衆回線と前記二次局との
間のプロトコル変換を行なうプロトコル変換装置におい
て、前記二次局のステーションIDを記憶する記憶部と
、前記公衆回線からXID要求があったとき、前記二次
局に代わって前記記憶部に記憶されているステーション
IDに基づいたXID応答を行なうXID応答部とを備
えたことを特徴としている。
【0011】
【作用】上記の構成において、公衆回線からXID要求
があったとき、XID応答部によって記憶部に記憶され
ているステーションIDに基づいたXID応答が行なわ
れて、前記二次局のXID応答処理が代行処理される。
【0012】
【実施例】図1は本発明によるプロトコル変換装置の一
実施例を用いた通信システムの一例を示すブロック図で
ある。
【0013】この図に示す通信システムは一次局1と、
パケット網2と、プロトコル変換装置3と、2つの二次
局4とを備えており、パケット網2を介して一次局1と
プロトコル変換装置3との間でコマンドやレスポンスの
交換を行ないながら一次局1と二次局4との間のデータ
通信をサポートする。
【0014】前記一次局1はホストコンピュータ等を備
えており、通信に必要なコマンドを生成してこれを前記
パケット網2上に送出したり、前記パケット網2からコ
マンドが供給されたとき、このコマンドに対応するレス
ポンスを生成してこれを前記パケット網2上に送出した
り、前記パケット網2や前記プロトコル変換装置3を介
して前記各二次局4とデータ通信を行なったりする。
【0015】また、パケット網2はX.25方式のパケ
ット交換網等によって構成されており、前記一次局1と
前記プロトコル変換装置3との間の通信をサポートする
【0016】また、プロトコル変換装置3は前記各二次
局4のステーションID等を記憶した記憶部やプロトコ
ルの変換を行なうプロトコル変換部等を備えており、前
記各二次局4からの要求に基づいて通信に必要なコマン
ドを生成してこれを前記パケット網2上に送出したり、
前記パケット網2を介してコマンドが供給されたとき、
このコマンドに対応するレスポンスを生成してこれを前
記パケット網2上に送出したり、前記パケット網2と各
二次局4の間のデータ通信をサポートしたりする。
【0017】また、各二次局4は各々各種端末装置等を
備えており、前記プロトコル変換装置3やパケット網2
を介して前記一次局1とデータ通信を行なう。
【0018】次に、図1を参照しながらこの実施例の接
続動作とデータ通信動作とを順次、説明する。
【0019】まず、二次局4のいずれかからデータ通信
要求が出されれば、プロトコル変換装置3は前記データ
通信要求に対応してCRパケット(発呼要求パケット)
を生成してこれをパケット網2上に送出し、パケット網
2にCNパケット(着呼パケット)を生成させこれを一
次局1に供給させる。
【0020】この後、一次局1から呼設定が可能である
ことを示すCAパケット(着呼受付パケット)が送出さ
れ、これに対応してパケット網2からCCパケット(接
続完了パケット)が送出されてこれがプロトコル変換装
置3によって取り込まれたとき、一次局1とプロトコル
変換装置3との接続が完了する。
【0021】次いで、一次局1からXIDコマンド(局
の識別要求パケット)が送出され、これがパケット網2
を介してプロトコル変換装置3に供給されれば、このプ
ロトコル変換装置3は記憶部をアクセスしてデータ通信
要求を出した二次局4のステーションIDを読み出して
このステーションIDに基づいてXID応答(局の識別
パケット)を作成してこれを前記パケット網2上に送出
し前記一次局1に送る。
【0022】これによって、一次局1は前記XID応答
に基づいて通信対象となる二次局4を識別してアクセス
を許可するかどうかを判断し、アクセスを許可すると判
断したとき、前記パケット網2やプロトコル変換装置3
を介して前記二次局4とデータ通信を開始する。
【0023】このように、この実施例においては、一次
局1と、二次局4との間でデータ通信を行なうとき、プ
ロトコル変換装置3によって一次局1からのXID要求
に対する二次局4のXID応答を代行させるようにした
ので、公衆回線網としてX.25方式のパケット網2を
使用し、このパケット網2にプロトコル変換装置3を接
続して二次局4を収容した場合でも、一次局1からXI
D要求が出されたときXID応答を送出することができ
、これによってネットワークの安全性を確保することが
できる。
【0024】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、公
衆回線網としてX.25方式のパケット交換網を使用し
、このパケット交換網にプロトコル変換装置を接続して
二次局を収容した場合でも、一次局からXID要求が出
されたとき二次局から応答を送出することができ、これ
によってネットワークの安全性を確保することができる
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるプロトコル変換装置の一実施例を
用いた通信システムの一例を示すブロック図である。
【図2】SDLC方式を用いた通信システムの一例を示
すブロック図である。
【図3】SDLC方式を用いた通信システムの他の一例
を示すブロック図である。
【符号の説明】
1  一次局 2  公衆回線(パケット網) 3  プロトコル変換装置 4  二次局

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  二次局と公衆回線との間に介挿され、
    前記公衆回線と前記二次局との間のプロトコル変換を行
    なうプロトコル変換装置において、前記二次局のステー
    ションIDを記憶する記憶部と、前記公衆回線からXI
    D要求があったとき、前記二次局に代わって前記記憶部
    に記憶されているステーションIDに基づいたXID応
    答を行なうXID応答部と、を備えたことを特徴とする
    プロトコル変換装置。
JP3016432A 1991-02-07 1991-02-07 プロトコル変換装置 Pending JPH04363944A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3016432A JPH04363944A (ja) 1991-02-07 1991-02-07 プロトコル変換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3016432A JPH04363944A (ja) 1991-02-07 1991-02-07 プロトコル変換装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04363944A true JPH04363944A (ja) 1992-12-16

Family

ID=11916078

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3016432A Pending JPH04363944A (ja) 1991-02-07 1991-02-07 プロトコル変換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04363944A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100547865B1 (ko) * 1998-08-27 2006-04-06 삼성전자주식회사 통신 보드 상에서 엑스.25 패킷 라우터를 통한 통신 방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100547865B1 (ko) * 1998-08-27 2006-04-06 삼성전자주식회사 통신 보드 상에서 엑스.25 패킷 라우터를 통한 통신 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0640264A1 (en) Method and apparatus for performing hand-off and inbound calling in a wireless communication system
JPH04363944A (ja) プロトコル変換装置
JPH0473178B2 (ja)
JP2671873B2 (ja) 携帯電話システムの着信接続制御方法と装置
JPS6343443A (ja) 通信ネツトワ−ク装置
JP2788898B2 (ja) Phs情報転送種別通知方式
JP3623460B2 (ja) コンパクト制御局間のイーサネットを利用したデータ伝送方法
KR100386561B1 (ko) 데이터 링크 설정 방법
JP2914722B2 (ja) 無線パケット交互通信方法
JPH01284030A (ja) Damaシステムの通信方式
JPH06120981A (ja) パケット交換ネットワークシステム
JPH10308765A (ja) 回線交換接続サービス制御装置
JP3025021B2 (ja) データ通信システムおよび通信端末装置
JPH03131150A (ja) テレターミナル装置
JPH0418652A (ja) データ通信システム
JPS63171039A (ja) デ−タ伝送システム
JPH1168875A (ja) リアルタイム携帯端末情報変換通信制御方法
JPS6387840A (ja) デ−タ通信システム
JPH0244840A (ja) 伝送プロトコル動的接続方式
JPH07162447A (ja) データ伝送システム
JPH05115081A (ja) 加入者情報自動登録方式
JPH0347030B2 (ja)
JP2001136211A (ja) 光回線終端装置
KR19990051791A (ko) 이중화된 오엠아이디간의 데이터 통신방법
JPH06326703A (ja) 多地点間通信方式