JP2671873B2 - 携帯電話システムの着信接続制御方法と装置 - Google Patents

携帯電話システムの着信接続制御方法と装置

Info

Publication number
JP2671873B2
JP2671873B2 JP16205595A JP16205595A JP2671873B2 JP 2671873 B2 JP2671873 B2 JP 2671873B2 JP 16205595 A JP16205595 A JP 16205595A JP 16205595 A JP16205595 A JP 16205595A JP 2671873 B2 JP2671873 B2 JP 2671873B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
incoming call
base station
connection
electronic exchange
mobile station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP16205595A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0918951A (ja
Inventor
成永 佐久川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP16205595A priority Critical patent/JP2671873B2/ja
Publication of JPH0918951A publication Critical patent/JPH0918951A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2671873B2 publication Critical patent/JP2671873B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、携帯電話システム
における着信接続制御に関し、特にISDNインタフェ
ースでポイント−ポイント接続を行う公衆電話網の電子
交換機と公衆用基地局間の着信接続制御方法と装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】図4は従来の携帯電話システムの着信接
続制御方法による信号送受のシーケンスチャートであ
る。
【0003】公衆用基地局2は電子交換機3にISDN
インタフェースでポイント対ポイント接続されており、
移動局11、12はその公衆用基地局2の接続エリア内
に存在しており、公衆用基地局からの着信信号に対して
同時に応答し得る状態にある移動局である。
【0004】公衆用基地局2内に存在する移動局に着信
要求があると、電子交換機3から公衆用基地局2へ呼設
定信号が送出され、その信号を受信した公衆用基地局2
は、その呼び出しエリア内の全ての移動局に対して着信
信号を送出する。着信可能な移動局11と12は、公衆
用基地局2に対して着呼応答信号を送出するが、公衆用
基地局2と電子交換機3との間はポイント対ポイント接
続のため、1つの呼設定信号に対して、1つの呼設定信
号しか接続できないので、最初に公衆用基地局2と呼設
定受付信号の送受を行った移動局12の通信について、
呼設定受付信号を電子交換機3へ送出し、移動局11の
通信は破棄される。呼設定受付信号を受信した電子交換
機3は、公衆用基地局2との間で、ファシリティー信号
の送受を行い、移動局12の認証処理を行い、電子交換
機3で認証処理の結果否定と判断された場合には、移動
局12との通信は切断され、着信要求はもう1つの着信
応答呼の移動局11に対する認証処理を行うことなく拒
否されてしまう。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の携帯電
話システムの着信接続制御方法は、電子交換機から呼設
定信号を受信した公衆用基地局が、移動局が返送する着
信応答呼が該応答呼を返送した移動局が特定された移動
局からの着信応答呼であるかどうかを確認することなく
電子交換機へ転送してしまうので、その呼が被着信移動
局でない場合は呼損となってしまう。
【0006】その理由は、公衆用基地局は電子交換機に
ISDNインタフェースでポイント対ポイント接続され
ているため、その公衆用基地局の呼び出しエリア内の複
数の移動局が着信応答呼を返送してきても、最初に呼設
定受付を受信した移動局の呼に対する呼設定信号のみを
電子交換機に送信し、その移動局が被着信移動局か否か
の判定を電子交換機が呼設定受付信号受信後、ファシリ
ティー信号を送受することによって行っているためであ
る。
【0007】本発明の目的は、電子交換機の着信要求に
対して、被着信移動局の選出を迅速化した携帯電話シス
テムの着信接続制御方法と装置を提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の携帯電話システ
ムの着信接続制御方法は、移動電話接続スイッチの電子
交換機と公衆用基地局とがISDNインタフェースでポ
イント対ポイント接続される携帯電話システムの着信接
続制御方法において、携帯電話システムの公衆用基地局
が被呼移動局を認証処理して選択し、公衆電話網の電子
交換機の接続処理に移管する。
【0009】前記基本概念に基づく本発明の携帯電話シ
ステムの具体的な着信接続制御方法は、移動電話接続ス
イッチの電子交換機と公衆用基地局とISDNインタフ
ェースでポイント対ポイント接続される携帯電話システ
ムの着信接続制御方法において、前記電子交換機から着
信先の被呼移動局が在圏する公衆用基地局に対して送出
する呼設定信号に着信先の被呼移動局を特定する認識要
求であるファシリティーパラメータを付加して送出する
ステップと、前記公衆用基地局が前記ファシリティーパ
ラメータを登録するステップと、前記公衆用基地局が、
送出した着呼信号に応じて返送された着呼応答信号を受
信すると、該着呼応答信号を返送した移動局に対してフ
ァシリティーパラメータにより被呼移動局であるか否か
の認証処理を行うステップと、該認証処理により該当す
る被呼移動局を選出して前記電子交換機に接続するステ
ップを有する。
【0010】本発明の携帯電話システムの着信接続制御
装置は、移動電話接続スイッチの電子交換機と公衆用基
地局とがISDNインタフェースでポイント対ポイント
接続される携帯電話システムの着信接続制御装置におい
て、移動局への着信呼があると、該移動局を呼び出しエ
リア内に有する公衆用基地局に対し、電子交換機から送
出される呼設定信号に着信先の被呼移動局を特定する認
証要求であるファシリティーパラメータを追加する手段
と、前記公衆用基地局が、圏内に送出した着呼信号に応
じて着呼応答信号を返送してきた移動局に対し認証処理
を行う手段と、被呼移動局と認証された移動局の呼設定
受付信号のみを電子交換機へ転送接続する手段を有し、
電子交換機が該接続に対して着信接続処理を行う。
【0011】
【発明の実施の形態】呼設定信号に認証要求用のファシ
リティーパラメタを追加することにより、公衆用基地局
において着信応答呼を返送してきた複数の移動局に対し
て、電子交換機を介することなく認証処理を行うことが
でき、それにより被着信移動局が確認でき着信接続が確
立される。
【0012】
【実施例】次に、本発明の実施例について図面を参照し
て説明する。図1は本発明の携帯電話システムにおける
着信接続制御方法の基本的な概念を示す図である。
【0013】すなわち、従来電子交換機が行っていた認
証処理を公衆用基地局に移管し、電子交換機は選出され
た被呼移動局に対して着信接続処理を行うことになる。
そのフローを示すと、電子交換機からファシリティーパ
ラメータ(認証要求を付加した呼設定信号を被呼移動局
が在圏する公衆用基地局に対して送出する(ステップ2
1)。指示された公衆用基地局は圏内の移動局から認証
処理により被呼移動局を選出し(ステップ22)、その
呼設定受付信号を電子交換機に転送接続し(ステップ2
3)、呼設定受付信号の転送を受けた電子交換機はその
回線を通して着信接続処理を行って呼接続を設定する。
【0014】図2は本発明の携帯電話システムの着信接
続制御方法が適用された携帯電話システムの一実施例の
ブロック図である。公衆用基地局2は電子交換機3にI
SDNインタフェースでポイント対ポイント接続されて
おり、移動局11と12は、その公衆用基地局2の呼び
出しエリア内にあり、公衆用基地局2からの着呼信号に
対して同時に応答し得る状態になっている。公衆用基地
局2はISDNユーザインタフェース1を受けるISD
Nインタフェース部4と、電子交換機との有線信号と無
線信号との変換をし、移動局との無線信号を授受する無
線部5と、制御部6とメモリ部7を有し、電子電子交換
機からノファシリティパラメータをメモリ部7に蓄積
し、制御部6は移動局の認証処理をも行う。
【0015】次に、本実施例の動作について説明する。
【0016】図3は本実施例に適用された本発明の携帯
電話システムの着信接続制御の信号授受のシーケンスチ
ャートである。
【0017】公衆用基地局2のエリア内に在圏する移動
局へ着信要求があった場合、電子交換機3は公衆用基地
局2に対してファシリティーパラメータ(認証要求)を
追加した呼設定信号aを送出する。呼設定信号aを受信
した公衆用基地局2は、そのファシリティーパラメータ
を蓄積エリアS1に蓄積し、呼び出しエリア内にいる全
移動局に向け、無線により着信信号を送信する。着信信
号を受信した移動局のうち内、応答可能な移動局11と
12は、それぞれ、着呼応答信号を公衆用基地局2へ返
送する。着呼信応答信号を受信した公衆用基地局2は、
最初に受信した着呼応答信号を返信した移動局12との
間で、呼設定と、呼設定受付の送受信を行った後、設定
信号aにしたがって、蓄積エリアに蓄積してあるファシ
リティーパラメータにより、認証要求信号を、移動局1
2へ送出する。その後、認証要求信号を受信した移動局
12が認証要求信号に対する応答を返送し、該応答を受
信した公衆用基地局2は、該応答により認証処理S2で
移動局12が被着信局か否かの判定を行い、否定の場合
は、移動局12との接続を切り、他の着呼応答信号を返
送した移動局11に対して、呼設定と、呼設定受付の送
受信を行った後、認証要求、認証応答の送受を行い、認
証処理S2で移動局11の認証ができると、電子交換機
3に対して移動局11の呼設定受付信号を送出する。そ
の後は、電子交換機3よりファシリティー信号による認
証処理はなく、移動局11よりの呼出、応答を公衆用基
地局2を経由して受信することで、電子交換機3は応答
確認信号を送出し、着信接続を行い、通話状態に移行す
る。
【0018】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、公衆用基
地局が交換機から受信したファシリティーパラメータに
したがって、エリア内の移動局から着信先の被着信移動
局を選出して交換機に接続する制御を行うので、着信接
続に際して発生する呼損を減少させ、かつ、着信接続の
迅速化をもたらす効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の携帯電話システムの着信接続制御方法
の概念を示すフローチャートである。
【図2】本発明の携帯電話システムの着信接続制御方法
が適用された携帯電話システムのブロック図である。
【図3】図2に示す実施例に適用された本発明の発明の
携帯電話システムの着信接続制御の信号授受のシーケン
スチャートである。
【図4】従来の携帯電話システムの着信接続制御方法の
一例の信号送受のシーケンスチャートである。
【符号の説明】
1 ISDNユーザインタフェース 2 公衆用基地局 3 電子交換機 4 ISDNインタフェース部 5 無線部 6 制御部 7 メモリ部 11、12 移動局

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 移動電話接続スイッチの電子交換機と公
    衆用基地局とがISDNインタフェースでポイント対ポ
    イント接続される携帯電話システムの着信接続制御方法
    において、 携帯電話システムの公衆用基地局が被呼移動局を認証処
    理して選択し、公衆電話網の電子交換機の接続処理に移
    管することを特徴とする携帯電話システムの着信接続制
    御方法。
  2. 【請求項2】 移動電話接続スイッチの電子交換機と公
    衆用基地局とISDNインタフェースでポイント対ポイ
    ント接続される携帯電話システムの着信接続制御方法に
    おいて、 前記電子交換機から着信先の被呼移動局が在圏する公衆
    用基地局に対して送出する呼設定信号に着信先の被呼移
    動局を特定する認識要求であるファシリティーパラメー
    タを付加して送出するステップと、 前記公衆用基地局が前記ファシリティーパラメータを登
    録するステップと、 前記公衆用基地局が、送出した着呼信号に応じて返送さ
    れた着呼応答信号を受信すると、該着呼応答信号を返送
    した移動局に対してファシリティーパラメータにより被
    呼移動局であるか否かの認証処理を行うステップと、 該認証処理により当する被呼移動局を選出して前記電子
    交換機に接続するステップを有することを特徴とする携
    帯電話システムの着信接続制御方法。
  3. 【請求項3】 移動電話接続スイッチの電子交換機と公
    衆用基地局とがISDNインタフェースでポイント対ポ
    イント接続される携帯電話システムの着信接続制御装置
    において、 移動局への着信呼があると、該移動局を呼び出しエリア
    内に有する公衆用基地局に対し、電子交換機から送出さ
    れる呼設定信号に着信先の被呼移動局を特定する認証要
    求であるファシリティーパラメータを追加する手段と、 前記公衆用基地局が、圏内に送出した着呼信号に応じて
    着呼応答信号を返送してきた移動局に対し認証処理を行
    う手段と、 被呼移動局と認識された移動局の呼設定受付信号のみを
    電子交換機へ転送接続する手段を有し、 電子交換機が該接続に対して着信接続処理を行うことを
    特徴とする携帯電話システムの着信接続制御装置。
JP16205595A 1995-06-28 1995-06-28 携帯電話システムの着信接続制御方法と装置 Expired - Lifetime JP2671873B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16205595A JP2671873B2 (ja) 1995-06-28 1995-06-28 携帯電話システムの着信接続制御方法と装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16205595A JP2671873B2 (ja) 1995-06-28 1995-06-28 携帯電話システムの着信接続制御方法と装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0918951A JPH0918951A (ja) 1997-01-17
JP2671873B2 true JP2671873B2 (ja) 1997-11-05

Family

ID=15747244

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16205595A Expired - Lifetime JP2671873B2 (ja) 1995-06-28 1995-06-28 携帯電話システムの着信接続制御方法と装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2671873B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100810336B1 (ko) * 2001-04-06 2008-03-04 삼성전자주식회사 이동통신시스템에서 카멜 기본 발신호 제어 방법
JP4019266B2 (ja) 2001-10-25 2007-12-12 日本電気株式会社 データ送信方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0918951A (ja) 1997-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5367564A (en) Storage-and-forward apparatus
JP2001313986A (ja) 移動無線通信ネットワークにおいて端末グループを形成するための方法、端末およびインフラストラクチャデバイス
EP0640264A1 (en) Method and apparatus for performing hand-off and inbound calling in a wireless communication system
JP2671873B2 (ja) 携帯電話システムの着信接続制御方法と装置
JPH06133358A (ja) 簡易型携帯電話システム
JP3036577B2 (ja) 回線接続制御方法および装置
KR100233915B1 (ko) 개인 이동 통신 교환기에서의 호 대기 처리 방법
KR100233914B1 (ko) 개인 이동 통신 교환기에서의 호 보류 처리 방법
JP2788898B2 (ja) Phs情報転送種別通知方式
JP2970746B2 (ja) 加入者無線電話システム
KR100368595B1 (ko) 메시지 사서함 직접 억세스 시스템 및 그 방법
JP3293809B2 (ja) 構内公衆phs回線接続システムおよび構内公衆phs回線接続制御方法
JPH07297918A (ja) 位置登録方式および認証方式
JP2001285936A (ja) 移動体通信システム及び移動体通信システムにおける情報転送方法
JP3244105B2 (ja) 回線接続制御方法および装置
JP3016909B2 (ja) センタ側網制御装置
JPH11187464A (ja) 構内公衆phs回線接続制御方法および構内無線基地局制御装置
JPH099353A (ja) 移動体の呼接続方法
JP2786157B2 (ja) 自営用phsシステムの呼接続方式
JP3231809B2 (ja) 交換装置及びその制御方法
JPH1013877A (ja) ボタン電話装置
JPH05115081A (ja) 加入者情報自動登録方式
JP2002199444A (ja) 移動無線端末装置およびデータ転送方法
JPH09322255A (ja) ボタン電話装置
JPH04223635A (ja) パケット交換機