JPH09322255A - ボタン電話装置 - Google Patents

ボタン電話装置

Info

Publication number
JPH09322255A
JPH09322255A JP8138075A JP13807596A JPH09322255A JP H09322255 A JPH09322255 A JP H09322255A JP 8138075 A JP8138075 A JP 8138075A JP 13807596 A JP13807596 A JP 13807596A JP H09322255 A JPH09322255 A JP H09322255A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer
mobile phone
public network
phone terminal
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8138075A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Okamoto
吉弘 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP8138075A priority Critical patent/JPH09322255A/ja
Publication of JPH09322255A publication Critical patent/JPH09322255A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sub-Exchange Stations And Push- Button Telephones (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 位置登録された携帯電話端末のみに転送を行
うこと。 【解決手段】 携帯電話端末72が無線基地局60に位
置登録するときに端末固有の携帯電話番号を公衆網50
を介して主装置22に送信する。主装置22が携帯電話
端末72からの携帯電話番号を受信したことを条件に携
帯電話端末72への転送を有効とする通知を転送電話装
置40に出力する。そして外線31から主装置22に対
して携帯電話端末72への着信があったときに転送電話
装置40が外線30を捕捉後、公衆網50を介して携帯
電話端末72を呼び出し、携帯電話端末72が公衆網5
0を介して応答することで、転送対象外線31と携帯電
話端末72とが通話状態となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ボタン電話装置に
係り、特に、ボタン電話主装置への着信を、転送電話装
置により携帯電話端末または簡易型携帯電話端末に転送
するに好適なボタン電話装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、ボタン電話装置における転送方式
として、転送対象外線からボタン電話主装置に着信があ
ったときに、特定の操作または特定の時間帯により転送
を有効状態にして、無条件で携帯電話端末に転送する方
式が知られている。
【0003】また特開昭58─34635号公報に記載
されているように、携帯電話端末を直接制御する交換機
網内においては、携帯電話端末が本来所属するサービス
地域外の交換機に移動した際に、携帯電話端末の位置登
録情報を交換機同士で交換し、本来所属するサービス地
域内で発生した携帯電話端末に対する発信を、他のサー
ビス地域に転送する広域携帯電話方式が知られている。
【0004】ところで、ボタン電話主装置において公衆
網を介して携帯電話端末に転送するようにしたボタン電
話システムとしては、図3に示すものが知られている。
【0005】図3において、内線端末10が接続された
ボタン電話主装置20は複数の外線30、31を介して
公衆網50に接続されているとともに転送電話装置40
に接続されている。公衆網50は複数の無線基地局6
0、61、62と接続されている。ボタン電話主装置2
0は、携帯電話端末70への転送が無効となっていると
きには、転送対象外線31からの着信に対して、通常の
外線着信として扱い、内線端末10に着信を行うように
なっている。一方、内線端末10における特定操作が行
われたときあるいは予め決められた時間帯となって携帯
電話端末70への転送が有効状態になったときには、転
送対象外線31からの着信に対して、主装置20から転
送電話装置40に対して着信があったことを通知する。
これにより、転送電話装置40は主装置20を介して外
線30を捕捉し、携帯電話端末70に対する発信動作を
行う。この発信動作が実行されると、主装置20から公
衆網50に対して携帯電話端末70の番号が送出され、
携帯電話端末70が位置登録している無線基地局、例え
ば無線基地局60を介して携帯電話端末70を呼び出
す。その後、携帯電話端末70の応答操作により、公衆
網50から主装置20に対して応答通知が送出される
と、主装置20から携帯電話端末70への応答が転送電
話装置40まで通知される時点で、外線30と外線31
とが接続され、携帯電話端末70への転送通話が実施さ
れる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来技術では、転送対象外線31への着信を公衆網50を
介して携帯電話端末70に転送する場合、主装置20に
おける特定操作が行われたことまたは特定の時間帯にな
ったことを条件に転送しているため、携帯電話端末70
が公衆網50に属する無線基地局60、61、62のい
ずれかの無線基地局に位置登録されていない場合でも転
送されることがある。このため、転送有効状態に切り換
える操作を行ってから実際に無線基地局に位置登録され
るまでの時間差、あらかじめ設定された時間帯に位置登
録可能な場所にいなかった等の様々な要因で、転送がで
きないという問題点がある。このような問題点は、簡易
型携帯電話網(公衆PHS網)においては特に顕著であ
り、簡易型携帯電話網のサービスエリアが限られている
ために、簡易型電話端末(PHS端末)に転送する場合
の成功率が非常に低くなる。
【0007】本発明の目的は、携帯電話端末が無線基地
局に位置登録したことを条件にのみ確実に携帯電話端末
へ転送することができるボタン電話装置を提供すること
にある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために、複数の外線と公衆網との接続を制御する主
装置と、複数の無線基地局のうち位置登録した1つの無
線基地局と公衆網を介して主装置に接続される複数の携
帯電話端末と、主装置からの転送指令により主装置への
着信に対する転送を実行する転送電話装置とを備え、前
記携帯電話端末は、位置登録時に特定の無線基地局に対
して位置登録通知の送信を指令する位置登録通知送信手
段と、位置登録後主装置からの信号に応答して端末固有
の携帯電話番号を送信する端末電話番号送信手段とを有
し、前記主装置は、公衆網から外線を介して位置登録通
知を受信したときに応答信号を公衆網に出力する位置登
録通知受信手段と、位置登録通知受信後公衆網から携帯
電話番号を受信したときに受信番号に対応した指定の携
帯電話端末への転送を有効とする転送有効判定手段と、
転送の有効が判定された後公衆網から指定の携帯電話端
末への着信があったときに指定の携帯電話端末への転送
を転送電話装置に指令する転送指令手段とを有するボタ
ン電話システムを構成したものである。
【0009】
【発明の実施の形態】従って、本発明によれば、携帯電
話端末が無線基地局に位置登録し、その後主装置からの
信号に応答して端末固有の携帯電話番号を送信すると、
主装置で位置登録後携帯電話端末から携帯電話番号を受
信したことで指定の携帯電話端末に対する転送を有効と
し、その後公衆網から指定の携帯電話端末への着信があ
ったときには、指定の携帯電話端末への転送が指令され
るため、携帯電話端末が無線基地局に位置登録したこと
を条件にのみ指定の電話端末に自動的に転送することが
できる。
【0010】(実施の形態)以下、本発明の一実施の形
態を図面に基づいて説明する。
【0011】図1は本発明の一実施の形態を示す全体構
成図、図2は図1に示すシステムの作用を説明するため
のシーケンス図である。
【0012】図1において、内線端末10が接続された
ボタン電話主装置22は複数の外線30、31を介して
公衆網50に接続されているとともに転送電話装置40
に接続されている。公衆網50は複数の無線基地局6
0、61、62と接続されており、各無線基地局60〜
62は、複数の携帯電話端末のうち位置登録した携帯電
話端末、例えば携帯電話端末72からの発呼要求等に応
答した信号を公衆網50へ出力するようになっている。
【0013】ボタン電話主装置22は複数の外線30、
31と公衆網50との接続および内線端末10との接続
を制御する主装置として、制御部24、位置登録通知受
信部26を備えて構成されている。位置登録通知受信部
26は、モデムまたはMF信号送受信装置で構成される
ようになっている。そして主装置22は、外線のうち外
線31を位置登録通知外線として用い、外線31を転送
対象外線として用いるように構成されており、制御部2
4と位置登録通知受信部26は、公衆網50から外線3
0を介して位置登録通知を受信したときに応答信号を公
衆網に出力する位置登録通知受信手段と、位置登録通知
受信後公衆網50から携帯電話番号を受信したときに受
信番号に対応した指定の携帯電話端末への転送を有効と
する転送有効判定手段と、転送の有効が判定された後公
衆網50から指定の携帯電話端末への着信があったとき
に、指定の携帯電話端末への転送を転送電話装置40に
指令する転送指令手段を構成するようになっている。
【0014】一方、携帯電話端末72は制御部74、位
置登録通知送信部76、記憶部78を備えて構成されて
いる。記憶部78には主装置22に対する発信番号、端
末固有の携帯電話番号に関するデータが記憶されてい
る。そして制御部74、位置登録通知送信部76は、位
置登録時に特定の無線基地局に対して位置登録通知の送
信を指令する位置登録通知送信手段と、位置登録後主装
置22からの信号に応答して端末固有の携帯電話番号を
記憶部78から選択し、選択した携帯電話番号に関する
情報を送信する端末電話番号送信手段を構成するように
なっている。
【0015】次に、上記実施の形態の動作を図2のシー
ケンス図に従って説明する。なお図2は複数の携帯電話
端末のうち携帯電話端末72が無線基地局60に位置登
録したときの状態を示している。
【0016】まず、携帯電話端末72が常時各無線基地
局60〜62の電波の状態を監視し、移動等の理由によ
り無線基地局60の電波を新たに認識すると、無線基地
局60に対して位置登録要求100を行う。無線基地局
60への位置登録後、携帯電話端末72の制御部74の
制御により、記憶部78に記憶されている外線30への
発信番号を含む発呼要求101を送出し、無線基地局6
0、公衆網50を介して主装置22に着信させる。発呼
要求102が公衆網50に入力され、主装置22に着信
要求103が入力されると、主装置20が携帯電話端末
70からの着信要求103に自動的に応答し、応答信号
104を公衆網50へ出力する。公衆網50から応答信
号105が無線基地局60に出力されると、無線基地局
60を介して携帯電話端末72に応答信号106が入力
される。これにより主装置22と携帯電話端末72とが
通話状態となる。このとき主装置22からの応答信号1
06を受信した携帯電話端末72は記憶部78に記憶さ
れている携帯電話端末番号を抽出し、この携帯電話端末
番号に関する信号107を主装置22に対して送出す
る。
【0017】一方、主装置22は制御部24が位置登録
通知受信部26を制御して携帯電話端末番号に関する信
号107を受信し、該当する携帯電話端末番号に対応し
た携帯電話端末72への転送を有効にするための処理を
実行し、この結果を転送電話装置40に通知して外線を
切断する(切断処理108)。この切断による影響は無
線基地局60、携帯電話端末72に及ぼされる(切断処
理109、110)。
【0018】次に、主装置22に対して転送対象外線3
1から携帯電話端末72への着信があると、主装置22
の制御部24の制御により、転送電話装置40に対して
携帯電話端末72への転送が指令される。これにより、
転送電話装置40は外線30を捕捉したあと、携帯電話
端末72の電話番号を公衆網50に送出し、無線基地局
60を介して携帯電話端末72を呼び出す。その後、携
帯電話端末72が応答を行うと、転送電話装置40は転
送対象外線31と携帯電話端末72との通話状態に切替
え、転送が完了する。
【0019】このように、本実施の形態によれば、転送
対象外線31からの着信があった場合、主装置22にお
いて携帯電話端末72が位置登録済であるときにのみ、
携帯電話端末72と主装置22とを通信状態とし、携帯
電話端末72が位置登録していないときには内線端末1
0を鳴動させたり、留守番電話が応答したりすることが
でき、携帯電話端末72への転送を確実に行うことがで
きる。
【0020】なお、上記実施の形態における主装置22
の位置登録通知受信部26、携帯電話端末72の位置登
録通知送信部26はモデムやMF信号送受信装置を使用
することが一般的であるが、主装置22と携帯電話端末
72のEnd To End通信で情報が交換できる方
法であれば他のものを用いることができる。
【0021】
【発明の効果】本発明は上記実施の形態より明らかなよ
うに、携帯電話端末が公衆網における無線基地局に位置
登録したときに、端末固有の携帯電話番号を主装置に通
知し、主装置が携帯電話端末の位置登録に伴う処理を有
効とすることで転送を可能とするようにしたため、位置
登録された携帯電話端末のみに確実に転送することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態を示すブロック構成図
【図2】図1に示すシステムの作用を示すシーケンス図
【図3】従来例のブロック図
【符号の説明】
10 内線端末 22 ボタン電話主装置 24 制御部 26 位置登録通知受信部 30 位置登録通知外線 31 転送対象外線 40 転送電話装置 50 公衆網 60,61,62 無線基地局 72 携帯電話端末 74 制御部 76 位置登録通知送信部 78 記憶部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の外線と公衆網との接続を制御する
    主装置と、複数の無線基地局のうち位置登録した1つの
    無線基地局と公衆網を介して主装置に接続される複数の
    携帯電話端末と、主装置からの転送指令により主装置へ
    の着信に対する転送を実行する転送電話装置とを備え、
    前記携帯電話端末は、位置登録時に特定の無線基地局に
    対して位置登録通知の送信を指令する位置登録通知送信
    手段と、位置登録後主装置からの信号に応答して端末固
    有の携帯電話番号を送信する端末電話番号送信手段とを
    有し、前記主装置は、公衆網から外線を介して位置登録
    通知を受信したときに応答信号を公衆網に出力する位置
    登録通知受信手段と、位置登録通知受信後公衆網から携
    帯電話番号を受信したときに受信番号に対応した指定の
    携帯電話端末への転送を有効とする転送有効判定手段
    と、転送の有効が判定された後公衆網から指定の携帯電
    話端末への着信があったときに指定の携帯電話端末への
    転送を転送電話装置に指令する転送指令手段とを有する
    ボタン電話装置。
JP8138075A 1996-05-31 1996-05-31 ボタン電話装置 Pending JPH09322255A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8138075A JPH09322255A (ja) 1996-05-31 1996-05-31 ボタン電話装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8138075A JPH09322255A (ja) 1996-05-31 1996-05-31 ボタン電話装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09322255A true JPH09322255A (ja) 1997-12-12

Family

ID=15213384

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8138075A Pending JPH09322255A (ja) 1996-05-31 1996-05-31 ボタン電話装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09322255A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013026832A (ja) * 2011-07-21 2013-02-04 Nec Infrontia Corp 電話交換機、その代理応答方法、その代理応答用プログラム、及び電話システム
JP2015076844A (ja) * 2013-10-11 2015-04-20 サクサ株式会社 Ip電話システム、電話装置およびプログラム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013026832A (ja) * 2011-07-21 2013-02-04 Nec Infrontia Corp 電話交換機、その代理応答方法、その代理応答用プログラム、及び電話システム
US8923848B2 (en) 2011-07-21 2014-12-30 Nec Corporation Telephone switch, call pick-up method therefor, call pick-up program therefor, and telephone system
JP2015076844A (ja) * 2013-10-11 2015-04-20 サクサ株式会社 Ip電話システム、電話装置およびプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0640264B1 (en) Method and apparatus for performing hand-off and inbound calling in a wireless communication system
CA2205024A1 (en) Subscriber network element
KR100250432B1 (ko) 이동 교환기에서의 데이터 서비스 제어 방법
JPH09322255A (ja) ボタン電話装置
JPH0693789B2 (ja) 移動機位置情報の検出方式
JPH04315326A (ja) 無線電話装置
JPH0234047A (ja) 無線電話装置
JP3501067B2 (ja) 事業所用phs無線通信システム、構内交換機及びphs子機
KR960028637A (ko) 교환기 시스템의 유무선 서어비스 장치 및 방법
KR100260092B1 (ko) 개인 이동 통신 교환기에서의 핸드오프 후 3자 통화 처리 방법
JP3028936B2 (ja) デジタルコードレス電話システムとデジタル電話システム
JP3016458B2 (ja) 通信システムにおける着信端末状態制御方法
JP3289757B2 (ja) コードレス電話機
JPS62114338A (ja) 無線ボタン電話システムにおける端末収容方法およびそれに使用する装置
JP2964813B2 (ja) 端末網制御装置
JP3225807B2 (ja) コードレス着信制御方法及びその装置
JPS6093868A (ja) デ−タテレホン端末試験装置
KR100208288B1 (ko) 서치 도중 발신 중도 포기 호 처리 방법
KR20000027205A (ko) 개인 통신 교환기의 발신 번호 표시 서비스 방법
KR100256886B1 (ko) 전전자교환기에서의 수동가입자 호접속제어장치와 그 방법
KR100331463B1 (ko) 사설 교환 시스템의 국선 가입자 간 통화 연결방법
JPH0124451B2 (ja)
KR20040024252A (ko) 이동통신 교환기에서의 실시간 sms 문자 처리 방법
JPH1188956A (ja) 簡易携帯電話システムの自動転送装置
JPH0520586A (ja) 緊急指令装置における救急無線の加入回線接続方式