JPH06152624A - トークンパッシング式データ伝送方法 - Google Patents

トークンパッシング式データ伝送方法

Info

Publication number
JPH06152624A
JPH06152624A JP4301911A JP30191192A JPH06152624A JP H06152624 A JPH06152624 A JP H06152624A JP 4301911 A JP4301911 A JP 4301911A JP 30191192 A JP30191192 A JP 30191192A JP H06152624 A JPH06152624 A JP H06152624A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
station
address
network
data
stations
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4301911A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Arai
健司 新井
Atsuki Umehara
篤樹 梅原
Shinichi Hiramoto
伸一 平本
Yoshiyuki Hayakawa
芳幸 早川
Toshio Onozuka
敏男 小野塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Fuji Facom Corp
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Fuji Facom Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd, Fuji Facom Corp filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP4301911A priority Critical patent/JPH06152624A/ja
Publication of JPH06152624A publication Critical patent/JPH06152624A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ネットワークシステムの円滑な運用を図る。 【構成】 或る局がネットワークに加入を希望するとき
は、全局からのデータを受信可能なモードにしてデータ
を収集し(ステップS1参照)、その中から各局のアド
レス情報を抽出することにより(ステップS3参照)、
容易にネットワークにどのような局が加入しているかを
示す局構成情報を検出可能とする。また、抽出されたア
ドレスを新規加入局の自己アドレスと比較することによ
り、アドレスが重複しているか否かを簡単に判断できる
ようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、分岐器を介して物理
的なネットワークを構成する複数の局のうち、或る所定
の局から順にトークンと呼ばれる送信権を順次渡して行
きながらデータの送受信を行なうことが可能な、トーク
ンパッシング式データ伝送方法に関する。
【0002】
【従来の技術】図3はこの種のネットワーク構成例を示
す概要図、図4は局の構成例を示す構成図である。すな
わち、この種のネットワークは通常は図3のように、複
数の局(またはノードとも呼ばれる)1をスターカプラ
の如き光分岐器2および伝送路3を介してスター接続し
て構成されることが多く、その各局は図4のように、少
なくとも伝送制御部11およびプロセッサ(CPU)1
2から構成されるようになっているのが一般的である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うなネットワークを構成している或る局からの勧誘にも
とづき或る局を新規加入させるに当たり、加入を希望す
る局は現在のネットワークの構成がどのようになってい
るか、または加入を希望する局と同じアドレスがあるか
どうかなどを知ることができずにエラーとなるケースが
多く、したがってネットワークシステムの運用に支障を
来すという問題がある。したがって、この発明の課題は
システムを円滑に運用し得るようにすることにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】このような課題を解決す
るため、この発明では、分岐器を介して物理的なネット
ワークを構成する複数の局のうち、或る局から順にトー
クンパッシング方式でデータの送受信を行なうに当た
り、前記ネットワークを構成する或る局からの勧誘にも
とづき、所定アドレスを持つ局が前記ネットワークに加
入を希望するときは、全局からのデータを受信可能な初
期モード状態としてデータを収集し、そのデータ中から
各局のアドレス情報を抽出することにより、ネットワー
クに加入している局構成を検出可能にしたことを特徴と
している。この発明では、前記抽出されたアドレスと自
己アドレスとを比較することにより、アドレスが重複し
ているか否かを判断可能にしたことを特徴としている。
【0005】
【作用】或る局がネットワークに加入を希望するとき
は、全局からのデータを受信可能な初期モード状態とし
てデータを収集し、そのデータ中から各局のアドレス情
報を抽出することにより、容易にネットワークに加入の
局構成を検出することができるようにする。また、抽出
されたアドレスを新規加入局の自己アドレスと比較する
ことにより、アドレスが重複しているか否かを判断でき
るようにし、ネットワークシステムの円滑な運用を図
る。
【0006】
【実施例】図1はこの発明の実施例を示すフローチャー
トである。これは、ネットワークに加入を希望する局に
おけるプロセッサの動作を示すものである。図2は図1
を具体的に説明するための説明図である。まず、ステッ
プS1では全局監視モード、つまり全局からデータを受
信可能な状態とするが、このためには、例えばアドレス
マスクを掛けるなどすることにより、実現可能である。
また、この監視は全局分済むまで行なわれる(ステップ
S2参照)。次に、ステップS3では収集したデータか
ら各局のアドレス情報を抽出する。これにより、ネット
ワークに加入を希望する局は現在のネットワークに如何
なる局が加入しているか、つまり局構成を簡単に知るこ
とができる。
【0007】次いで、ステップS4で抽出した全アドレ
スと自局アドレスとを比較することにより、アドレスが
重複しているかどうかを判別する。アドレスが重複して
いなければ異常なしとしてステップS5へ進み、ここ
で、例えばアドレスマスクを解除し、データ受信のため
のネットワークグループ設定が行なわれる。ステップS
6では新局勧誘待ち状態となり、以後は、ネットワーク
からの勧誘動作によってネットワークへ加入し、ネット
ワーク上の局とデータの送受信を行なう。なお、ステッ
プS4で異常と判定されると、ステップS7でアドレス
重複として検出され、異常表示が行なわれる。
【0008】図2を参照して具体的に説明する。同図は
ネットワークがアドレス“10”,“7”,“5”,
“4”,“3”,“1”の各局1から構成されているも
のとし、アドレス“3”の局が新規加入局であるとした
場合を示している。この場合、まず全局監視モードとし
て点線で示すように全局からデータを受信し、その中か
らアドレス情報を抽出することにより、局構成を知るこ
とができる。そして、抽出したアドレスの中には自己の
アドレス“3”と等しいアドレスが存在するので、重複
していることも簡単に知ることが可能である。
【0009】
【発明の効果】この発明によれば、或るネットワークに
新規加入を希望する局で全局データを収集するようにし
たので、ネットワークの構成を簡単に知ることができ、
全局データから各局のアドレスを抽出して自己のそれと
比較することにより、アドレスの重複を検出することが
できるため、ネットワークシステムを従来よりも円滑に
運用することが可能になるという利点がもたらされる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例を示すフローチャートであ
る。
【図2】図1を具体的に説明するための説明図である。
【図3】一般的なネットワーク例を示す概要図である。
【図4】各局の構成を示す構成図である。
【符号の説明】
1…局、2…スターカプラ、3…伝送路、11…伝送制
御部、12…プロセッサ(CPU)。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 平本 伸一 東京都日野市富士町1番地 富士ファコム 制御株式会社内 (72)発明者 早川 芳幸 東京都日野市富士町1番地 富士ファコム 制御株式会社内 (72)発明者 小野塚 敏男 神奈川県川崎市川崎区田辺新田1番1号 富士電機株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 分岐器を介して物理的なネットワークを
    構成する複数の局のうち、或る局から順にトークンパッ
    シング方式でデータの送受信を行なうに当たり、 前記ネットワークを構成する或る局からの勧誘にもとづ
    き、所定アドレスを持つ局が前記ネットワークに加入を
    希望するときは、全局からのデータを受信可能な初期モ
    ード状態としてデータを収集し、そのデータ中から各局
    のアドレス情報を抽出することにより、ネットワークに
    加入している局構成を検出可能にしてなることを特徴と
    するトークンパッシング式データ伝送方法。
  2. 【請求項2】 前記抽出されたアドレスと自己アドレス
    とを比較することにより、アドレスが重複しているか否
    かを判断可能にしてなることを特徴とする請求項1に記
    載のトークンパッシング式データ伝送方法。
JP4301911A 1992-11-12 1992-11-12 トークンパッシング式データ伝送方法 Pending JPH06152624A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4301911A JPH06152624A (ja) 1992-11-12 1992-11-12 トークンパッシング式データ伝送方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4301911A JPH06152624A (ja) 1992-11-12 1992-11-12 トークンパッシング式データ伝送方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06152624A true JPH06152624A (ja) 1994-05-31

Family

ID=17902599

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4301911A Pending JPH06152624A (ja) 1992-11-12 1992-11-12 トークンパッシング式データ伝送方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06152624A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001008358A1 (fr) * 1999-07-26 2001-02-01 Fujitsu Limited Systeme de reseau
JP2003078526A (ja) * 2001-08-31 2003-03-14 Toshiba Corp ネットワーク電話端末
JP2009225204A (ja) * 2008-03-18 2009-10-01 Fujitsu Ltd 設計支援装置、設計支援方法、及び設計支援プログラム
JP2009296079A (ja) * 2008-06-03 2009-12-17 Mitsubishi Electric Corp ノード装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001008358A1 (fr) * 1999-07-26 2001-02-01 Fujitsu Limited Systeme de reseau
JP2003078526A (ja) * 2001-08-31 2003-03-14 Toshiba Corp ネットワーク電話端末
JP2009225204A (ja) * 2008-03-18 2009-10-01 Fujitsu Ltd 設計支援装置、設計支援方法、及び設計支援プログラム
JP2009296079A (ja) * 2008-06-03 2009-12-17 Mitsubishi Electric Corp ノード装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5710777A (en) Communication system
US5319644A (en) Method and apparatus for identifying port/station relationships in a network
JPS59144242A (ja) リング通信システムにおいて局の配列を識別する方法
JP2557176B2 (ja) ネットワーク接続及びトポロジ・マップ生成装置
US6175553B1 (en) Method and apparatus for locating and isolating a fault within a token ring network
JPH0666806B2 (ja) トークンリング伝送方式
JPH05300163A (ja) シリアル通信網トポロギ情報生成方法及び装置
US6219335B1 (en) Method and apparatus for locating and isolating a fault within a token ring network
JPH06152624A (ja) トークンパッシング式データ伝送方法
US5706422A (en) Method of locating fault of communication system
JPS62150948A (ja) バス故障箇所検出方式
JP2617648B2 (ja) ネットワークの構成認識装置
JP3177875B2 (ja) ゲートウェイ装置を介した網接続装置との通信方法
JP2563068Y2 (ja) 二重化通信制御装置
JP2003087258A (ja) ノード離脱管理方法
JPH0435251A (ja) リングネットワークの障害監視方式
JPH07230414A (ja) バス障害検出方式
JP2654524B2 (ja) Lanの接続ポート切り替え方式
JP2570192B2 (ja) ループ型ローカルエリアネットワークシステム
JPH03145239A (ja) トークンリングの監視方式
JPS6360941B2 (ja)
JPH0690238A (ja) 二重化通信制御装置
JPH024048A (ja) 通信制御装置
JPS6243932A (ja) デ−ジチエ−ンシステム
JPH01106654A (ja) 障害情報収集方式