JPS60233082A - 複素環式アミノ化合物 - Google Patents

複素環式アミノ化合物

Info

Publication number
JPS60233082A
JPS60233082A JP60086639A JP8663985A JPS60233082A JP S60233082 A JPS60233082 A JP S60233082A JP 60086639 A JP60086639 A JP 60086639A JP 8663985 A JP8663985 A JP 8663985A JP S60233082 A JPS60233082 A JP S60233082A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
general formula
compound
physiologically acceptable
group
alkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60086639A
Other languages
English (en)
Inventor
ピーター・クライブ・チエリー
アラン・デイビド・ボースウイク
リチヤード・ジヨン・コールズ
デレツク・バーン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Glaxo Group Ltd
Original Assignee
Glaxo Group Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Glaxo Group Ltd filed Critical Glaxo Group Ltd
Publication of JPS60233082A publication Critical patent/JPS60233082A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D491/00Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00
    • C07D491/02Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D491/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/10Laxatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/02Drugs for disorders of the nervous system for peripheral neuropathies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/26Psychostimulants, e.g. nicotine, cocaine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D311/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings
    • C07D311/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D311/04Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring
    • C07D311/58Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring other than with oxygen or sulphur atoms in position 2 or 4
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D311/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings
    • C07D311/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D311/04Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring
    • C07D311/58Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring other than with oxygen or sulphur atoms in position 2 or 4
    • C07D311/66Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring other than with oxygen or sulphur atoms in position 2 or 4 with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached in position 2

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は複素環式アミノ化合物に関する。さらに特定的
には、本発明は、新規なベンゾピラニルピロール誘導体
に関し、その製造方法に関し、それを含有する製薬的調
剤に関しそして医薬におけるそれらの使用に関する。
交感神経系のアルファー(α)−アドレナリン受容体は
二つの下位のグループ、即ちσ1及びα3に薬理学的に
分類される。α3−タイプはノルアドレナリン産生神経
細胞のシナシス前部の末端に主としてありそして放出さ
れた神経伝達物質により活性化される。そのような活性
化は神経細胞のあとでの刺激の際でのノルアドレナリン
の減少した放出を生じ、したがって、a!−アドレナリ
ン受容体は神経伝達物質のシナシスでの濃度を規制する
ための自己阻害性フィートノセックメカニズムの部分を
形成する。選択的なα2−アドレナリン受容体竺抗薬は
自己阻害性フィートノセックメカニズムを溶断すること
によるノルアドレナリンのシナプス、での濃度の一大を
生ずることが予想されそしてしたがって、シナプス後部
のアドレナリン受容体でのノルアドレナリンの欠乏に伴
なううつ病のような病気の治療のためのヒト9医薬にお
い、て強力な価値物のものであろう。
α意−アドレナリン受容体、ハ、血小板上、ランデ/I
/ ハフ ス島(pancrsatlc jsle、t
 )細胞中、脂肪組織(adlpocytes )上、
そして腎臓の近位細管(p「−oximaltuble
m)中のような非神経、細胞の場所でまた生ずる。これ
らの場所でのα愈−アドレナリ、ン受容体の活性、化は
血小板凝集、インシュリン放出の阻害、脂肪分解の阻害
及びナトリウムの停滞のそれぞれに導く。
したがって選択的なα雪−アドレナリン受容体拮抗薬は
単独でtたけ既存の抗うつ病剤との補足的な組み合わせ
でのいずれかで抗うつ病剤として及び片頭痛、血栓症、
糖尿病、肥満症、高崩圧症、便秘、麻痺性腸閉塞症及び
老人性痴呆のような症状の治療かtたは予圧において強
力な治療的用途を有している。
本発明者は、下の式(1)の化合物及びそれらの生理学
的に許容できる塩が選択的なα冨−アドレナリン受容体
拮抗質作用を有することを今や見い出した。
したがって本発明は一般式(夏) 〔式中、Rti水素原子あるいは(場合により03−7
シクロアルキルにより置換された)O*−sアルキル、
0トロアルケニル、0トロアルキニル、0トチシクロア
ルキル、アルアルキル(但しアルキル部分は1〜5個の
炭素原子を含有する)及び−〇HOから選はれる基であ
る〕の化合物及びその生理学的に許容できる塩を提供す
る。
一般式(りにおいて、Rによって表わされるアルキル、
アルケニル及びアルキニル基は直鎖または分枝鎖基であ
ってよい。
Rが−o=o−または−o−=a−結合を含有する場合
、これは窒素原子に直接結合されていない。
Rがアルキルズある場合、それは例えばメチル、エチル
またはプロピルであってよく、メチルが好ましい。Rが
03−7シクロアルキル基によって置換されたアルキル
基である場合、それは例えばシクロゾロビルメチルのよ
うなシクロゾロピル0ト3アルキルであってよい。Rが
アルケニルである場合、それは例えばアリルであってよ
くそして几がアルキニルである場合、それは例えばプロ
ピニルであってよい。Rがシクロアルキルである場合、
それは例えばシクロプロピルであってよい。Rがアルア
ルキル基である場合、それは例えばベンジルのj 5 
す7 :1− 二:1cLOf−8アルキル(phen
ol−g alkyl)であってよい。
適当な生理学的に許容でへる塩は無機酸を用いて形成さ
れた酸付加塩、例えば塩酸塩、臭素酸塩、りん酸塩及び
硫酸塩そして有機酸を用いて形成された酸付加塩、例え
ばくえん酸塩、酒石酸塩、酢酸塩、マレイン酸塩及び琥
珀酸塩である。塩酸塩が特に有用である。
一般式(1)の各々の化合物はトランス異性体でありそ
して二種の光学的対掌体として存在することが認められ
るだろう。本明細書中の構造式は、記載されている正確
な構造だけでは一方の光学的対掌体に関するけれども、
関連する各々の化合物の両方の光学的対掌体ならびにラ
セミ酸塩、(rmc−ema t e s )を包含す
る光学的対掌体の混合物を表わすことが理解されるべき
である。
好ましいグループの一般式(1)の化合物iRが水素原
子である化合物である。他の好ましいグループの一般式
(1)の化合物はRが01−3アルキル基、特にメチル
またはエチル基である化合物である。
重要な化合物は(±)−トランス−1,2,3゜3a 
、9.9a−へキサヒドロ(1)ベンゾピラ/ (2、
3−0) ヒa−ル:ソ(F)3a8−及ヒ3sB−異
性体;及びその生理学的に許容できる塩、特忙塩酸塩で
ある。
本発明の化合物は選択的なα鵞−アドレナリン受容体呻
抗質作用を有する。α雪アドレナリン受容体拮抗質作用
を測定するための試験はねずみの区域刺激された輸精管
組織標本上へのクロニジン(clonidine)tた
Fi5−ブロモ−N−(4,5−ジヒドロ−IH−イミ
ダゾール−2−イル)−6−キツキサリナミンー(R−
(RR) ) −2,。
3−ジヒドロキシブタンジオニー) (UK14304
−18)のような選択的なa2−7、ドレナリン受容体
作用薬の作用を防止する能力に基づいている。
クロニジン及びUK 14304−18は低周波運動神
経刺激に対するねずみの単離された輸精管の単収縮応答
を阻止する。この阻止はα鵞−タイブのシナプス前部の
アドレナリン受容体の活性化の結果である。クロニジン
ま7tはUK 14304−18の作用の拮抗作用は、
拮抗剤の増大する濃度の存・布下に阻害α3−アドレナ
リン受容体作用薬togt。
(濃度)/応答曲線の右への平行移動を測定するとと忙
より定量化される。拮抗作用の効力及び競合はアランラ
クシャナ及びシールド(Arunljksh −ana
 & 8child)の方法〔ブリチツシュジャーナ□
ルオブファーマコロジー(Br、 J’、 Pharm
ac、 ) 19’59 e144g−58)により測
定される。
一般式(1)の化合物のα!−アドレナリン受容□体−
タイブの選択性F1a1−アドレナリン受容体作用薬フ
ェニレフリンのためのlOgxo(濃度)/応答曲線の
右への平行移動を生ずる能力を測定することによシ同様
に評価される。測定されたフェニレフリンのα!−アド
レナリン受容体−中介応答はねずみの単離された肛門尾
骨筋の収縮であった〔レイトン、ブック及び)9ラメー
タ(Leighton、Bu口& Parameter
 )、ヨーロッパジャーナルオブファーマコロジ−(E
ur、’J、Pharmac、)、 1979+ 58
27−38 )。
したがって本発明の化合物は片頭痛、血栓症、糖尿病、
肥満症、高血圧症、便秘、麻痺性腸閉塞症及び老人性痴
呆の治療及び防止においてそして特にうつ病の治療のた
めに重要である。
したがって本発明は片頭痛、血栓症、糖尿病、肥満症、
高血圧症、便秘、麻痺性腸閉塞症及び老人性痴呆そして
特にうつ病の治療または予防に使用するために一般式(
1)の化合物及びそれらの生理学的に許容できる塩をさ
らに提供する。本発明の化合物は単独でまたは追加の活
性成分とともにのいずれかで使用できる。したがって、
例えばうつ病の治療において、本発明の化合物は、単独
で使用されてもよいし、あるいは一つの配合でまたは別
々の配合でのいずれかで既存の抗うつ病剤(例えばデス
メチルイミプラミン、イミプラミンまたはアミトリブチ
リン)と共−投与されてもよい。既存の抗うつ病剤は従
来の方法にしたがって使用されることができる。
本発明による化合物は例えば経口、経直腸、静脈内、筋
肉内投与の几めの任意の都合のよいルートによる投与の
ために、場合により1種ま几はそれ以上の他の活性成分
と一緒に、従来の方法で配合されても工い。経口投与が
好ましい。
したがって、他の面によれば、本発明は生理学的に許容
できる担体または賦形剤と一緒に一般式(1)の化合物
及び(またti>その薬理学的に許容できる塩を含む製
薬組成物′を提供する。その組成物は場合により追加の
活性成分、例えばデスメチルイミプラミン、イミプラミ
ンまたはアミトリブチリンのような抗うつ病剤を含有し
てもよい。
経口投与のために、製薬組成物は、生理学的に許容でき
る賦形剤を用いて従来の手段によりつくられた、例えば
錠剤、カプセル、粉末、溶液、シロップまたは懸濁液の
形をとってよい。
経直腸投与用組成物は従来の生薬賦形剤を用いる生薬の
形であってよい。
本化合物は使用前に再調製するための乾燥形であるいは
無菌溶液t7tは懸濁液として静脈内または筋肉内投与
のために配合されてもよい。
ヒトに投与する几めの提案された毎日の投与量Fi0.
01〜10Wq/神、例えば0.05〜3111F/輪
であ夛、これFi1日あたシ1〜3回投与で投与される
のが都合がよい。投与される正確な投与量は勿論患者の
年令及び症状により左右されるだろう。
毎日の投与量は、各々の単位が例えば0.01〜311
jJ/kfの活性成分を含有する、投与量単位の形で都
合よく投与されることができる。
本発明によるイし合物は多くの方法によりつくられるこ
とができる。以下の記載において、基Rけ、他のように
示された場合以外は一般式(,1)のために前に定義し
たとおりである。
第1の例に)によれば一般式(1)の化合物は一般式(
It) 〔式中、Xは、ハロゲン原子(例えば塩素、臭素または
沃素)あるいはヒドロカルビルスルホニルオキシ基、例
えばメチルスルボニルオキシ基ノような脱離性基である
〕の化合物を、アンモニア、水性アンモニアまたは式1
’LNH,(但しRtj、Rが水素原子または基−0H
Oでない以外は前に定義したとおりである)でアミノ化
することによりつくられることが出来る。
この方法の特定の態様においてアミノ化反応後一般式(
1)の得られた化合物またはその塩は一般式(1)の他
の化合物に転換されることができる。
したがって、例えばRがアリールメチルである場合、場
合によりアミノ化反応の後にアリールメチル基が除去さ
れて、Rが水素原子である式(1)の化合物を生ずる。
アミノ化反応は、場合によりエーテル、例えばジオキサ
ン、塩素化炭化水素、例えばクロロホルムあるいはアル
コール、例えばエタノールのような溶媒の存在下、好ま
しくは適当な塩基、例えは水素化ナトリウムまた灯水酸
化ナトリウムのような水酸化アルカリ金属の存在下ある
いは過剰のアミンRNH!の′存在下、高温、例えば還
流下あるいは例えば110℃での封をした管中で都合よ
く行なわれる。アリールメチル基の場合による除去は例
えは水素添加分解によりあるいは適当な場合は下に記載
したような酸性条件で行なわれることができる。
他の例03)Kよれば、Bが水素原子を表わす一般式(
夏)の化合物tliRが保護基を表わす対応する化合物
の脱保護によりつくられることができる。適当な保護基
は例えばアリールメチル及びアシル基を包含する。従来
の脱保護方法が使用できる。例えば適当な場合、アリー
ルメチル基(例えばベンジル)は、例えば、アルコール
例えばメタノールのような溶媒中で支持体(例えば木炭
)上の白金またはパラジウムのような触媒の存在下水素
を用いる水素添加分解により除去されることができる。
別法としては、適当な場合、アリールメチル基(例えば
トリチル)は例えば、トリフロロ酢酸、蟻酸、臭化水素
酸のようなcRを用いる酸性条件下除去されることが出
来る。アシル基は鉱酸のような酸あるいは適当なものと
して水酸化アルカリ金属のような塩基を用いる加水分解
により除去されることができる。この方法のための保護
された出発物質扛例えは亀有機化学における保護基(P
r’o−tective Groups in Org
anic Ohemistry )’(プレナムプレス
(Plenum Press) 、 1973)におい
てジュー。エフ、ダブリュ、マツコミ−(J、F、W。
Mcomie) Kより記載されたとおりにしてアミン
の保護のための標準の方法を用いてつくられることがで
きる。
別の例El)によれば、Rがアルキルを表わす一般式(
1)の化合物は、高温、例えば還流でエーテルまたはテ
トラヒドロフランのような適当な溶媒中で水素化アルミ
ニウムリチウムまたはジゼランのような還元剤を用いて
Rがアシル基である対応する化合物の還元によ)つくら
れることができる。
適当なアシル基は、例えば、ホルミル、アセチルまたは
カル−ニルオキシアルキル、例えばカルゼニルオキシメ
チルである。この反応のための中間体出発物質は、例え
tfRが水素原子を表わす式(1)の化合物を、酸塩化
物、酸無水物1+はエステルと反応させることによる従
来の方法を用いるアシル化によりつくられることができ
る。
任意の上記の方法(4)、参)及び(0)の生成物Fi
=@(:)一般式(夏)の得られた化合物t7tFiそ
の塩を一般式(夏)の他の化合物に転換すること及び(
tたは) Φ)(H)一般式(1)の化合物iたはその塩をその生
理学的に許容で”きる塩に転換すること からなる一つまたは二つの別の反応にか仕られることが
できる。
したがって、一般式(1)の他の化合物の相互転換を含
む方法に19一般式(1)の化合物をつくることがまた
できる。
例えば、Rが水素原子である一般式(1)の化合物はア
ルキル化によりRがアルキル、買換アルキル、アルケニ
ル、アルキニルまたはアルアルキル基である一般式(1
)の化合物に転換されることが出来る。従来のアルキル
化方法、例えばアルコール、例えとメタノールの1うな
適当な溶媒中で水素化硼素ナトリウム、水素化硼素カリ
ウムまたは水素化シアン硼素ナトリウムのような複合金
属水素化物とともに適当なアルデヒドを用いる還元的ア
ルキル化が使用されることが出来る。
別法として、アルキル化は好ましくは、場合によジアル
コール、例えばエタノールのような溶媒中で、炭酸カリ
ウムのような塩基の存在下アルキル化剤RX(但し、R
F!アルアルキル換アルキル、アルケニル、アルキニル
またはアルアルキルてありそしてXFi、ハロゲン原子
、例えば塩素または臭素あるいはヒドロカルビルスルホ
ニルオキシ、例ttf p −)ルエンスルホニルオキ
シのような脱離性基である)を用いて行なわれることが
出来る。
この態様の他の例は、ホルミルエステル、例工ば蟻酸メ
チルのよう1kamアルキル、のIうな適当なホルミル
化剤を用いて8が水素原子である式(1)の対応する化
合物のホルミル化によりつくられることができる、Bが
基−0HOである一般式(1)の化合物の製造である。
一般式(1)の化合物の生理学的に許容できる塩は、適
当な溶媒、例えば酢酸エチル、エーテルまたはOH,O
L、の存在下に、式(1)の遊離塩基またはその塩を塩
化水素のような適当な酸と反応させて所望の生理学的に
許容できる塩を得ることKよりつくられることができる
一般式(It)の中間体化合物は式(1)の対応するジ
オールを、ジクロロメタンのような溶媒中で塩基、例え
ばトリエチルアミンの存在下式XxA(但しX1ハヒド
ロカルピルスルホニル基、例えばメチルスルホニルであ
りそして人はハロゲン原子、例えば塩素原子である)の
ノ・ロゲン化物と反応させるか;あるいは塩化チオニル
、三臭化燐tたは沃化水素のようなハロゲン化剤と反応
させることによりつくられることが出来る。
式(If)のジオールは次の反応順序によってつくられ
ることができる: 米酢殿中で水素及び木炭上パラジウムを用いるジオン〔
■−プエツア(Puetget)等ジャーナルオブアメ
リカンケミカルソサイエテイ(J、 A、 0.8.)
1945.67.832)の還元はラクトン(V)を生
じ、これは炭酸カリウム及びメタノールとの反応により
エステル(fV) K転換される。次にテトラヒドロフ
ラン中で水素化アルミニウムリチウムを用いるエステル
(IV)の還元は必要とされるジオール(1)を提供す
る。
一般式(■)の特定の光学的対掌体は従来の方法、例え
ば光学的に活性な酸を用いて塩を形成し、次に得られた
ジアステレオマー塩の分離、例えば分別結晶化による分
離による、式(1)の光学的対掌体の混合物の分割によ
りつくられることが出来る。
別法としては、分割は任意の適当な中間体段階で行なわ
れることができる。
次の実施例は本発明を例示する。すべての温度は℃にお
けるものである。
中間体1 氷酢酸(300m)中のIH−70(3,4−b)(1
)ベンゾピラン−3,9−ジオン(6,1f)の懸濁液
を、水素吸収が終わるまで木炭(lf)上のIOSパラ
ジウム上で水素添加した。触媒を濾過して除きそしてF
液から溶媒を蒸発させると油状物を得た。油状物を酢酸
エチルに溶解しそして溶WLt−水性重炭酸ナトリウム
及び塩水で洗浄した。有機層を分離し、(M、804上
で)乾燥させそして溶媒を蒸発させた。残留物を酢酸エ
チル/エーテルから結晶化すると標題の化合物(3,8
51’)を得た。融点107−111”中間体2 乾燥メタノール(2−)中の中間体1(0,19t)K
水性炭酸カリウム(0,41F)を加え、2日間室温で
混合物をかきまぜ、次に酢酸エチルと塩水との間に分配
した。有機層管分離し、 (Mr804上で)乾燥させ
そして溶媒を蒸発させると固体を得た。エーテル/石油
エーテル(沸点60〜80”)から再結晶化させると表
題の化合物(0,049)を得た。融点84〜85°。
乾燥テトラヒト四フラン(30m)中の中間体2の溶液
を0.3時間にわたって水素化アルミニウムリチウム(
0,24f)とテトラヒドロフラン(20m/)とのか
きまぜた、氷冷した混合物に加えた。1.5時間後追論
量の水素化アルミニウムリチウム(0,12F)を加え
そして混合物を室温でかきまぜた。さらに1時間後反応
混合物t−o〜5゜に冷却しそして飽和塩化アンモニウ
ム溶液(10−)を滴下して加えた。混合物を炉遇しそ
して♂ム状固体をテトラヒドロ7ランで十分に洗浄した
合併したテ液及び洗浄液を蒸発させそして残留物を酢酸
エチルと塩水との間に分配した。水性相を分離しそして
酢酸エチルで二回抽出し友。合併した抽出液を(M t
 804上で)乾燥させそして溶媒を蒸発させた。残留
物をエーテル/石油エーテル(沸点60〜80°)から
結晶化させると表題の化合物(1,05f)を得た。融
点82〜856兜凡上」 0〜5°で乾燥ジクロロメタン(25−)中の中間体3
(1,02f)とトリエチルアミン(2,25−)との
かきまぜた混合物に15分にわたってジクロロメタン(
25ml )中の塩化メタンスルホニルを加えた。20
分後浴液を水、2N−塩酸、飽和重炭酸す) IJウム
溶液そして水で連続的に洗浄した。有機相を分離し、(
My804上で)乾燥させそして溶媒を蒸発させた。残
留物をエーテルで粉砕すると標題の化合物(1,67f
)を得た。融点96〜98゜ 実施例1 中間体4(1,49f)及びベンジルアミン(2,32
m)を混合しそして45分窒素下120゜に加熱した。
冷却し次混合物に水(10wl)t−加えると白色固体
を得、これを−過し、冷水で洗浄しそしてp、o、上で
真空乾燥して表題の化合物(1,11F)を得几。融点
68〜70゜NMR(oDojs)r 2.6−2.8
5 (5H、ITI 、フェニル) 、 2.85−3
.3 (4H、多重線、芳香族)。
5.96(IH,m、3a−H)、6.15及び624
(2H、AB、 、 J 12 、ψ販ph> 、 6
.8−7.5(6N1多重線+ 1− H2+ 3−n
、 I及びg −Hz )+□ 及び7.67(IH,
m、9a−H)。
実施例2 メタノール(40d )中の実施例1の化合物(1,0
9f)にメタノール(0,41+d)中の10.9M塩
化水素及び木炭(0,1f)上10チパラジウムを加え
た。水素吸収が終るまで50°で混合物を、′ 水素添
加した。触媒を濾過により除去しそしてF液を蒸発させ
ると白色固体を得た。プロパン−1−オールから再結晶
化すると標題の化合物(0,569)を得た。融点:2
2vから暗色化しそして265〜270°で溶融する(
分解)。
NMR(DM80−ds )τ2.7−3.2 (4H
、多重線、芳香族) = 5−85 (I H1m *
 3 a −H) −6−2−6,5及び6.8−7.
3(6H,多重線* 1− Hz e3−Hz及び9−
H,)、及び7.77(IH,m、9a−H) 。
製薬例 次の各側において1活性成分#ti(±)トランス−1
,2,3,3a、9.9g+−へキサヒドロ□〔1〕ベ
ンゾピラノ(2,3−0)ピ目−ル塩酸塩に関する。本
発明の他の化合物は同様な方法で配合されることができ
る。
活性成分 5o11Ig□ ステアリン酸マグネシウム o、sq 無水ラクトース 5019 活性成分をラクトース及びステアリン酸マグネシウムと
ブレンドせよ。自動カプセル充てん機で適轟な寸法の硬
ゼラチンカプセル(栓をとりつけたタイプ)にブレンド
を充てんせよ。
活性成分 5011P くえん酸ナトリウム 2511g くえん酸 pH4,5tcする量 サンセットイエローFOF(染料) 0.25*ヒドロ
キシ安息香酸 メチルナトリウム 5.0JIF ヒドロキシ安息香散 プロピルナトリウム 2.0岬 液体オレンジ香味料 十分な量 蔗糖 3.25f 精製水 S、OdKする量 少量の水中KMllNt溶解せよ。くえん酸す) 17
ウムの濃S液をかきまぜながら加えそしてくえん殿を用
いてpHを4.5に調節せよ。かきまぜを続けながら、
活性成分の10チ水溶液を加え、次に、染料溶液、ヒド
ロキシ安息香酸塩の溶液を加えそして最後に香味料を加
えよ。水を用いてはとんどの容量に調節しそしてかきま
ぜよ。pi(を調ぺそして必要ならばくえん酸を用いて
4.5に調節せよ。
水を用いて容量を完全なものにせよ。
活性成分 50wIg ポリビニルピロリドン 4.0111Pナトリウムでん
ぷんグリコレート 10.0”1ステアリン1le−グ
ネシウム 2.0111g錠剤芯用ラクトース 200
111yKする素話性成分をラクトースとブレンドせよ
。顆粒化に適当な湿った塊をつくるのに十分な量のポリ
ビニルピロリドン溶液を加えよ。頴粒をつくりそしてト
レイまたは流体床乾燥器を用いて乾燥させよ。
ふるいに通過させ、残留成分とブレンドしそして製錠側
機上で8mm直径の錠剤に圧縮せよ。
水性または非水性溶媒系のいずれかを用いてヒドロキシ
プロぜルメチルセルロー)etたけ同様なフィルム形成
用物質で鏝剤芯をフィルム被覆せよ。
可塑剤及び適当な着色料をフィルム被覆用溶液中和含有
させてもよい。
活性度 実施例2の生成物の選択的lka、−アドレナリン受答
体拮抗質作用は次の試験を用いて立証された=(1) 
elx−アドレナリン受容体拮抗質作用化合物は、ねず
みの区域劇激された輸精管組織標本上への選択的な1−
アドレナリ/受容体作用薬クロニジンの作用を防止する
それらの能力について試験された。りoニシンの作用の
拮抗作用は試験化合物の増大する濃度の存在下の阻害ク
ロニジンtO1s*(濃度)/応答曲線の右への平行移
動を測定することによシ定量化された。
てのα1−アドレナリン受容体作用薬フエニレ7すyの
作用を防止するそれらの能力について試験されり〔レイ
トン、ブック及びパーメーター(Le i g−hto
n、Butz& Parmeter)、ヨーロッパジャ
ーナルオブ7ア−マコロジ−(Ftur、J、Phar
mac、)、1979 s58.27−38 )。
フェニレフリンの作用の拮抗作用は試験化合物の増大す
る濃度の存在下のフェニレフリンLogl・(濃度)/
応答曲線の右への平行移動を測定することKより定量化
された。
(1)及び(2)において、拮抗作用の効力及び競合は
アランラクシアナ及びシールド(Arunlaksha
na &8chlld)の方法〔ブリチッシュジャーナ
ルオブファーマj ロジー(Br、J、 Pharma
e、 )1959.1448−58 )Kより測定され
た。
これらの試験において、α3−アドレナリン受容体での
実施例2の生成物のKBIiは0.1μMより小さくそ
してα重−アドレナリン受容体でのそれF110μMよ
り大きかった(KBは2のファクターだけ右へ作用薬の
logio (濃度)/応答曲ll!を移動させるのに
必要とされる試験化合物の濃度として定義される)。
!艷 本発明の化合物は治療的に有用な投与量で一般的に非毒
性である。したがって、各実施例の化合物は、経口的に
5o1aI/krtでの濃度でハツカねずみで試験した
時、有害な作用は示さなかった。
第1頁の続き ■Int、C1,’ 識別記号 庁内整理番号@発明者
 プレツク・バーン イギリス国ノくット ギルズ、シ キンガムシャー州、チャルファント セン力モア ロー
ド7看1 特許庁(官 殿 1、事件の表示 7十 願昭to=第1663P 号 3、補正をする者 事件との関係 出7tIス

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)一般式(I) 〔式中、Rは水素原子、あるいは(Os−yシクロアル
    キルによって場合によシ置換された)Os−aアルキル
    、03−6アルケニル、03−6アルキニル、03−7
    シクロアルキル、アルアルキル(但しアルキルS分Fi
    1〜5個の炭素原子を含有する)及びCHOから選ばれ
    た基である〕の化合物及びその生理学的に許容できる塩
    。・ (2)一般式(1)においてRが01−3アルキル基で
    ある特許請求の範囲第1項に記載の化合物。 (3)一般式(1)においてRが水素原子である特許請
    求の範囲第1項に記載の化合物。 (4)(±)−トランス−1,2,3,3a、9゜9a
    −へキサヒドロ〔1〕ベンゾピラノ〔2,3−〇〕ピロ
    ール:その3a8−及び3a几−異性体;及びその生理
    学的に許容できる塩から選ばれる化合物。 (5)生理学的に許容できる担体を友は賦形剤と一緒に
    、特許請求の範囲第1項〜第4項のいずれ□か1項に記
    載の一般式(1)の化合物及び(または)その生理学的
    に許容できる塩を含む製薬組成物。 (6) 既存の抗うつ病剤をまた含む特許請求の範囲第
    5項に記載の製薬組成物。 (7) うつ病、片頭痛、血栓症、糖尿病、肥満症、高
    血圧症、便秘、麻痺性腸閉塞症、老人性痴呆の治療ま7
    tは予防に使用するための特許請求の範囲第1項〜第5
    項のいずれか1項に記載の一般式(1)の化合物tたは
    その生理学的に許容できる塩。 (8) 囚一般式(II) H (式中、X#′i脱離性基である)の化合物をアンモニ
    ア、水性アンモニア、または式RNH* (但しRは、
    Rが水素原子tたは基−0HOではないという以外は一
    般式(1) Kついて定義されたとおりである)のアミ
    ンでアミノ化するか、あるいは03) Rが水素原子を
    表わす一般式(1)の化合物をつくるために、Rが保護
    基を表わす対応する化合物を脱保護するか、あるいは (0) Rがアルキル基を表わす一般式(1)の化合物
    をつくるために、Rがアシル基を表わす対応する化合物
    を還元し、そして所望ならばこのようにして得られた化
    合物を、 @(I)一般式(1)の得られた化合物tたはその塩を
    一般式(1)の他の化合物に転換すること及び(まfc
    は) 0)) (II)一般式(1)の化合物またはその塩を
    、その生理学的に許容できる塩に転換すること、からな
    る一つまたは二つの別の反応にかけることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項に定義したとおりの一般式(’I
    )の化合物またはその生理学的に許容できる塩の製造方
    法。
JP60086639A 1984-04-24 1985-04-24 複素環式アミノ化合物 Pending JPS60233082A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB848410459A GB8410459D0 (en) 1984-04-24 1984-04-24 Chemical compounds
GB8410459 1984-04-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60233082A true JPS60233082A (ja) 1985-11-19

Family

ID=10559999

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60086639A Pending JPS60233082A (ja) 1984-04-24 1985-04-24 複素環式アミノ化合物

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0162592B1 (ja)
JP (1) JPS60233082A (ja)
DE (1) DE3568988D1 (ja)
GB (1) GB8410459D0 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8526210D0 (en) * 1985-10-23 1985-11-27 Glaxo Group Ltd Chemical compounds
US5225431A (en) * 1987-10-23 1993-07-06 Burroughs Wellcome Co. Therapeutic substituted indole compounds and compositions thereof
CN105111220A (zh) * 2015-09-12 2015-12-02 浙江大学 取代1,4-二氢苯并吡喃[2,3-b]吡咯化合物及其制备方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3862143A (en) * 1972-12-04 1975-01-21 Warner Lambert Co Substituted chromone-3-carbonitriles, carboxamides and carboxylic acids
IL70034A0 (en) * 1982-10-25 1984-01-31 Glaxo Group Ltd Heterocyclic amino compounds,their preparation and pharmaceutical compositions containing them

Also Published As

Publication number Publication date
EP0162592A1 (en) 1985-11-27
EP0162592B1 (en) 1989-03-22
DE3568988D1 (en) 1989-04-27
GB8410459D0 (en) 1984-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1339406B1 (en) Piperazine derivatives, their preparation and their use for treating central nervous system (cns) disorders
BG63945B1 (bg) Тропанови производни, тяхното получаване и приложение
JPH05501540A (ja) Pcpレセプター・リガンドおよびその用途
JPH09504287A (ja) 新規な(r)−5−カルバモイル−8−フルオロ−3−n,n−ジ置換−アミノ−3,4−ジヒドロ−2h−1−ベンゾピラン
PL170516B1 (en) Method of obtaining novel derivatives of fluoroalkoxy benzylaminic compounds of piperidine
JP2020502184A (ja) 疼痛および疼痛に関連する状態を処置するための新規なキノリンおよびイソキノリン誘導体
IE52649B1 (en) Octahydrobenzo(f)quinoline compounds
CZ256090A3 (cs) Derivát v poloze 8-substituovaného 2-aminotetralinu, způsoby jeho přípravy, farmaceutický prostředek s jeho obsahem a použití
JPH03120218A (ja) 痛みおよび/または中枢神経系障害の新規治療用医薬およびそれに用いる複素環式化合物
US4496579A (en) Benzodioxinopyrrole derivatives and processes for their preparation
PL176051B1 (pl) Związek, lewoskrętny enancjomer pochodnej dimetylobenzofuranu, środek farmaceutyczny i sposób wytwarzania lewoskrętnego enancjomeru pochodnej dimetylobenzofuranu
JPH02270819A (ja) 複素環式アミノ化合物の製法及びこの化合物を含む医薬製剤
JPS60233082A (ja) 複素環式アミノ化合物
JP2009541251A (ja) 置換フェニルメタノン誘導体
JPH04503819A (ja) 新規な二環式アミノ―置換化合物
JPS61165323A (ja) パ−キンソン疾患治療剤
US5869502A (en) 2, 3-dihydro-1H-isoindole derivatives and their use as serotonin reuptake inhibitors
JPS58162588A (ja) メキタジンの圧旋性異性体を含有する抗ヒスタミン剤
US4769367A (en) Heterocyclic amino compounds
JP5659299B2 (ja) キノリジジン及びインドリジジン誘導体
JPS59139361A (ja) オクタトリエン誘導体
US4381302A (en) (6aα,10aα,11aα)-2-(2-Pyridinyl)-1,3,4,6,6a,7,8,9,10,10a,11,11a-dodecahydro-2H-pyrazino]1,2-b]isoquinoline and derivatives
US4868315A (en) Novel aryloxycycloalkanolaminoalkylene aryl ketones
JPS62103078A (ja) ヘテロ環式アミノ化合物
JPH11515030A (ja) シス−ベンズ[e]インドール化合物のエナンチオマー、これらの製造、及びドーパミン−D3受容体選択的医薬としての利用