JPS60232400A - 高所作業車 - Google Patents

高所作業車

Info

Publication number
JPS60232400A
JPS60232400A JP8815084A JP8815084A JPS60232400A JP S60232400 A JPS60232400 A JP S60232400A JP 8815084 A JP8815084 A JP 8815084A JP 8815084 A JP8815084 A JP 8815084A JP S60232400 A JPS60232400 A JP S60232400A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
boom
hydraulic cylinders
lifting
vehicle body
telescopic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8815084A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0212879B2 (ja
Inventor
光宏 岸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hikoma Seisakusho Co Ltd
Original Assignee
Hikoma Seisakusho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hikoma Seisakusho Co Ltd filed Critical Hikoma Seisakusho Co Ltd
Priority to JP8815084A priority Critical patent/JPS60232400A/ja
Priority to EP85303080A priority patent/EP0163430B1/en
Priority to US06/728,838 priority patent/US4638887A/en
Priority to DE8585303080T priority patent/DE3574862D1/de
Priority to EP88102953A priority patent/EP0281044B1/en
Priority to DE8888102953T priority patent/DE3581415D1/de
Publication of JPS60232400A publication Critical patent/JPS60232400A/ja
Publication of JPH0212879B2 publication Critical patent/JPH0212879B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、作業員、資材を高所に持上げて高所の作業を
行う高所作業車において、作業員が搭乗する昇降台の昇
降装置に関し、特に折畳んだ状態での高さを減じ、且つ
伸縮ブーム体、持上げ機構及び補正機構相互において連
動した伸縮制御を容易にするものに関する。
この種の高所作業車の昇降装置に関しては、従来移動可
能な車体とその上の昇降台との間に、テレスコピックに
伸縮する複数段の伸縮ブーム体を2字形に取付け、車体
と伸縮ブーム体の基部との間にブーム体を起伏させる持
上げ機構を設け、伸縮ブーム体の先端付近と昇降台との
間に昇降台を水平に維持する補正機構を設けたものが提
案されている。そして、このような構成により昇降台の
上昇高さは伸縮ブーム体の伸長ストロークにより任意に
設定できるという利点を有している。
ところで、持上げ機構と補正機構は一般に2本の油圧シ
リンダから成り、安定性を図る上で2本の油圧シリンダ
がブーム体から車体に対しては・・字形に開いて設置さ
れ、昇降台に対しては逆ハ字形に開いて設置される。こ
のため、折畳んだ状態においてブーム体左右で両機構の
油圧シリンダが平面視X字形に交叉することになり、こ
の場合の収納高さが比較的大きくなる。また、前述のよ
うに凸字形又は逆ハ字形に組付けた構成では、油圧シリ
ンダ両端の連結部が三次元的に傾いて回動する必要があ
り、このため自在網4手等の連結具を使用しなければな
らず、コスト等の点で不利になる。
更に、昇降台の常に車体の真上で水平に昇降させる必要
があるが、テレスコピックに伸縮する複数段の伸縮ブー
ム体が各段毎に独立している場合は制御が非常に複雑化
する等の問題がある。
本発明は、このような従来技術の構造上の問題点に鑑み
、持上げ及び補正機構の油圧シリンダの取付構造を簡素
化し、且つ折畳んで収納した状態の高さの低減を用い、
更に伸縮ブーム体と各機構の油圧シリンダ相互の連動し
た制御の容易化を図るようにした高所作業車の昇降装置
を提供することを目的とする。
この目的のため本発明の構成は、持上げ及び補正機構の
2本の油圧シリンダを伸縮ブーム体から車体及び昇降台
に対し安定した間隔で平行に配置し、3段の伸縮ブーム
体の内部に中間ブームに対して元ブームと先ブームを同
時に等しく伸縮移動する伸縮機構を設け、且つ中間ブー
ムの下部に車体からの油圧シリンダの端部を連結し、中
間ブームの上部に昇降台からの油圧シリンダの端部を連
結して、折畳んだ場合に油圧シリンダを長手方向に溢い
上下に重合させ、持上げ及び補正機構の油圧シリンダと
伸縮機構を同時に伸縮動作させ、このとき中間ブームの
下方と上方に車体、元アーム及び油圧シリンダと、昇降
台、先アーム及び油圧シリンダから成る合同な2つの三
角形を形成しながら昇降台を昇降することを要旨とする
ものである。
以下、本発明の一実施例を図面により説明する。
第1図において、全体の構成について説明すると、車体
1の前後左右に前輪2と後輪3を有して移動可能になっ
ており、車体1の下部にはエンジン、油圧ポンプ等を収
納した漂動箱4が取付けられる。そして、この車体1の
上に昇降装置5を介して作業員の搭乗する昇降台6が組
付けられるのであり、昇降台6の周囲には手摺り7が設
けである。
昇降装置5は車体1と昇降台6の間に2字形に取付けら
れる3段の伸縮ブーム体8、このブーム体8と車体1の
間に設置される持上げ機構9、及びブーム体8と昇降台
6の間に設置される補正機構10から構成される。
伸縮ブーム体8は方形筒状の元ブーム11、中間ブーム
12及び先ブーム13を有し、中間ブーム12が最も太
くて元プーム11、先ブーム13の順に細くなっており
、中間ブーム12に対し元ブーム】1と先ブーム13が
ガイトロ、う14で案内されて左右に伸縮できる構成に
なっている。
そして、元ブーム11の基部は車体1の後輪3側端部の
中央付近における軸支体15にピン16により回動可能
に連結され、先ブーム13の先端は昇降台6の下面にお
いて車体前輪2側の端部中央付近の軸支体17に同様に
ピンJ8により回動可能に連結される。
また、伸縮ブーム体8の内部には第6図に示すように伸
縮機構19が設けられ、この機構19は元ブーム11と
先プーム13の間に1本の油圧シリンダ20が取付金具
21.22により設置され、更に元ブーム11と先ブー
ム13の間に中間ブーム12と一体的なケース23のロ
ーラ24.25を介して索体26がエンドレスに巻装さ
れ、中間ブーム12に対し元プーム11と先ブーム13
を同時に等しく伸縮移動する構成になっている。
持上げ機構9は所定の間隔で平行配置される2本の油圧
シリンダ27を有し、これらのシリンダ一端は車体1の
上面の軸支体15から離れた連結片29に取付けられ、
その他端は中間ブーム12の下端部において連結片29
と反対側の支持片30に支持されたアーム31に連結オ
る。こうして、2本の油圧シリンダ27は平行な状態で
中間ブーム12の下端部にそれと交叉して設置される。
補正機構10も同様に構成され、前述と等間隔で平行配
置される2本の油圧シリンダ32が一端を昇降台6の下
面の軸支体17から離れた連結片34に連結し、その他
端を中間ブーム12の上端部に交叉してその支持片35
のアーム36に連結してあり、こうしてこれらの油圧シ
リンダ32は前述の油圧シリンダ27とも平行関係にな
る。
第71!vlにおいて油圧制御系について説明すると、
エンジン37により駆動される油圧ポンプ38からの油
路39、油溜40へのドレン油路41が手動切換弁42
に接続し、この切換弁42からの一方の油路43は機構
9.10の油圧シリンダ27と32に直列に接続し、油
路43から分岐する油路44が機構19の油圧シリンダ
20の一方に接続する。また、切換弁42からの他方の
油路45が油圧シリンダ32の他方に接続し、油路45
から分岐オる油路46が油圧シリンダ20の他方に接続
する。
次に、本実施例の作用を説明する。
先ず、第7y1に示すように各油圧シリンダ27゜32
.20が縮小した状態では、伸縮ブーム体8において中
間ブーム12内に元プーム11と先プーム13が縮小し
て収納される。また、こうして最も短縮化したブーム体
8は車体1上に水平に伏し、若干傾斜して上下に重合す
る油圧シリンダ27と32を介して昇降台6がその上に
水平に載置されるのであり、こうして第2図及び第3図
に示すように折畳んだ最下位置にある。
この状態で昇降台6に作業員が乗り、資材を載置して切
換弁42を第7図の右側に切換操作すると、油圧ポンプ
38の油圧が各油圧シリンダ27゜32.20の一方に
同時に供給されて、伸長作用を開始する。そこで、伸縮
ブーム体8において中間ブーム12の両側に元ブーム1
1と先プーム13が同時に等しく引出されて伸長し始め
る。また、かかるブーム体8は油圧シリンダ27の作用
でピン16を中心に回動して車体1上に起上り、同時に
このブーム体8の起立角度と一致して昇降台6は油圧シ
リンダ32の作用でピン18を中心に、回動しながらブ
ーム体8に対して角度を拡大する。
こうして、車体1とブーム体8、ブーム体8と昇降台6
の開角度は常に等しく、元ブーム11と先ブーム13の
引出し量も常に等しいことから、油圧シリンダ27と3
2は常に平行状態を維持し、且つ中間ブーム12の下方
の車体1、元ブーム11及び油圧シリンダ27で形成さ
れる三角形と、中間ブーム12の上方の昇降台6、先プ
ーム13及び油圧シリンダ32で形成される三角形は常
に合同になり、これにより昇降台6は車体1の真上を水
平に上昇して第4図と第5図に示す最上位置に達する。
そこで、前記上昇時に所定の高さ位置で作業員が切換弁
42を中立位置に戻すと、各油圧シリンダ27.32.
20の伸長が停止して昇降台6はその位置に保持され、
高所での作業を行うことが可能になる。
一方、切換弁42を第7図の左側に切換操作すると、油
圧ポンプ38の油圧が各油圧シリンダ27.32.20
め他方tiシに供給されて、縮小作用する。そこで、伸
烏シーム体、8人び蕪機構9゜10は前述と逆に動作し
て昇降台6を水平状態で。
下降し、元の折畳んだ状態になる。
以上の説明から明らかなように、本発明によれば、高所
作業車の昇降装置5において、持上げ及び補正機構9.
10の2本の油圧シリンダ27゜32が、折畳んだ場合
にその長手方向に沿い上下に重合した状態になって昇降
台6を最も下げることができるので、作業員の乗り降り
等が容易になり、格納スペースの点でも有利になる。油
圧シリンダ27.32はいずれも平行配置して二次元的
に回動可能に連結されるので、構造も簡単になる。
伸縮ブーム体8の中間ブーム12下方の車体l側と上方
の昇降台6側に合同な2つの三角形を形成しながら昇降
するので、常に安定した昇降位置を保持することができ
る。前記油圧シリンダ27゜32とブーム体8の伸縮機
構19における油圧シリンダ20を同期して動作すれば
良いので、油圧制御系が容易になる。
【図面の簡単な説明】
第1−は本発明の一実施例を示す斜視図、第2つ図は昇
降台を最下位置に下降した状態を示す側面図、第3図は
同上の正面図、第4図は昇降台を最上位置に上昇した状
態を示す側面図、第5図は同上の正面図、第6図はブー
ム体内部を示す断面図、第7図は油圧制御系の回路図で
ある。 1・・・車体、 5・・・昇降装置、 6・・・昇降台、 8・・・伸縮ブーム体、9・・・持
上げ機構、 10・・・補正機構、11・・・元ブーム
、 12・・・中間ブーム、13・・・先ブーム、 1
9・・・伸縮機構、20.27.32・・・油圧シリン
ダ。 特許出願人 株式会社彦間製作所 代理人弁理士 日 比 恒 明 第2図 第3図 第4図 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 移動可能な車体とその上の昇降台との間に2字形に設置
    される3段の伸縮ブーム体、該伸縮ブーム体の内部に投
    げられ中間ブームに対して元ブームと先ブームを同時に
    等しく伸縮移動する伸縮機構、平行な2本の油圧シリン
    ダを中間ブーム下部と車体の間に取付け、伸縮ブーム体
    を起伏動作する持上げ機構、平行な2本の油圧シリンダ
    を中間ブーム上部と昇降台の間に取付け、昇降台を常に
    水平に維持する補正機構を備え、伸縮機構と各機構の油
    圧シリンダを同期して動作するように油圧制御すること
    を特徴とする高所作業車の昇降機構。
JP8815084A 1984-05-01 1984-05-01 高所作業車 Granted JPS60232400A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8815084A JPS60232400A (ja) 1984-05-01 1984-05-01 高所作業車
EP85303080A EP0163430B1 (en) 1984-05-01 1985-04-30 Elevating apparatus
US06/728,838 US4638887A (en) 1984-05-01 1985-04-30 Elevating apparatus
DE8585303080T DE3574862D1 (de) 1984-05-01 1985-04-30 Hubvorrichtung.
EP88102953A EP0281044B1 (en) 1984-05-01 1985-04-30 Elevating apparatus
DE8888102953T DE3581415D1 (de) 1984-05-01 1985-04-30 Hubvorrichtung.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8815084A JPS60232400A (ja) 1984-05-01 1984-05-01 高所作業車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60232400A true JPS60232400A (ja) 1985-11-19
JPH0212879B2 JPH0212879B2 (ja) 1990-03-28

Family

ID=13934899

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8815084A Granted JPS60232400A (ja) 1984-05-01 1984-05-01 高所作業車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60232400A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63212696A (ja) * 1987-03-02 1988-09-05 東急車輌製造株式会社 高所作業車
JPH02117599A (ja) * 1989-09-28 1990-05-02 Hikoma Seisakusho Kk 高所作業車

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5020501A (ja) * 1973-06-25 1975-03-04
JPS52171129U (ja) * 1976-06-18 1977-12-26
JPS5655200U (ja) * 1979-10-04 1981-05-14

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5020501A (ja) * 1973-06-25 1975-03-04
JPS52171129U (ja) * 1976-06-18 1977-12-26
JPS5655200U (ja) * 1979-10-04 1981-05-14

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63212696A (ja) * 1987-03-02 1988-09-05 東急車輌製造株式会社 高所作業車
JPH02117599A (ja) * 1989-09-28 1990-05-02 Hikoma Seisakusho Kk 高所作業車

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0212879B2 (ja) 1990-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5249643A (en) Vehicular self-propelled aerial work platform and telescoping parallelogram boom therefor
US3184086A (en) High lift mobile loader
JPS60232400A (ja) 高所作業車
DE2222524A1 (de) Fahrbarer Turmkran
JPH0114159B2 (ja)
US3357573A (en) Cranes
RU2307062C2 (ru) Устройство для подъема и раскладывания мачты и для подъема стрелы подъемного крана
US5355970A (en) Multicell articulated riser system for a self propelled aerial work platform
US4189276A (en) Side loading ultra-narrow aisle lift truck
US3910440A (en) Vertical lift, extendible reach mechanism for a truck
EP0286301B1 (en) Vehicle-mountable access lift
US2996141A (en) Mobile lifting equipment
US3043443A (en) Truck derricks
JPS60226376A (ja) 移動装置
JPS625880B2 (ja)
JPS582198A (ja) 昇降装置
JPH0720152Y2 (ja) 高所作業車
JP3269756B2 (ja) 高所作業車
JPH02117599A (ja) 高所作業車
JPH0940382A (ja) 高所作業車
JPS60167900A (ja) 昇降装置
JP2558943Y2 (ja) 伸縮ブーム装置
JPS6128600B2 (ja)
JP2022120884A (ja) 高所作業車
JPH0539157Y2 (ja)