JPS60231251A - マルチcpuシステム - Google Patents

マルチcpuシステム

Info

Publication number
JPS60231251A
JPS60231251A JP59087809A JP8780984A JPS60231251A JP S60231251 A JPS60231251 A JP S60231251A JP 59087809 A JP59087809 A JP 59087809A JP 8780984 A JP8780984 A JP 8780984A JP S60231251 A JPS60231251 A JP S60231251A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bus
cpu
work
interrupt
cpu21
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59087809A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Yokoyama
博 横山
Mikio Yamamoto
幹夫 山本
Kouichi Amatatsu
天達 幸一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Tateisi Electronics Co
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tateisi Electronics Co, Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Tateisi Electronics Co
Priority to JP59087809A priority Critical patent/JPS60231251A/ja
Publication of JPS60231251A publication Critical patent/JPS60231251A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F15/00Digital computers in general; Data processing equipment in general
    • G06F15/16Combinations of two or more digital computers each having at least an arithmetic unit, a program unit and a register, e.g. for a simultaneous processing of several programs
    • G06F15/163Interprocessor communication
    • G06F15/167Interprocessor communication using a common memory, e.g. mailbox

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multi Processors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の分野) 本発明は、密結合のマルチCPUシステムに関し、特に
システムを構成するCPU間の通信を高速化したマルチ
CPUシステムに関する。
(発明の背景) 密結合のマルチCPUシステムにおいては、従来、バス
アービタを用いるとともにシステムメモリに情報交換1
リアを設け、このエリアの情報によりCPLJ間通信を
行なっている。例えば第1の、c p uから第2のC
PUに仕事を渡すとき、あるいは第2のCPUがこの仕
事を完了した時に共通情報エリアにフラグを立てること
で行なっている。
したがって、各CPtJはこれらの共通情報エリアを頻
繁に参照する必要があり、このためシステムバスのパフ
ォーマンス低下を招き、CPU間通信の高速化ができな
いという不都合があった。
(発明の目的) 本発明は、上述の従来形における問題点に鑑み、密結合
のマルチCPUシステムにおいて、システムバスを用い
ての共通情報エリアの参照をなくし、システムバスのパ
フォーマンスの向上とCPU間通信の高速化を図ること
を目的とする。
(発明の構成) 本発明は、パスアービタを用いた密結合のマルブ〜CP
 (Jシステムであって、割込発生手段および割込入力
手段を備え、これらの手段によりCPU間通信を高速化
したことを特徴とする。
(発明の効果) 以上のように構成された本発明によると、第1のCP 
Uから第2のCPUへ割込を掛けることによりCPU間
通信のための共通情報エリアのアクセスを減らすように
したため、システムバスのパフォーマンスが向上する。
また、第1のCP Uから第2のCPUへ仕事を依頼す
るときおよび第2のCPUが仕事の完了を通知するとき
も割込を使用するので、従来のフラグの受け渡しによる
場合に比べ効率が良く、CPLI間通信を高速化するこ
とができる。
(実施例の説明) 以下、図面により本発明の詳細な説明する。
先ず、比較のため、従来のマルチCPUシステムの構成
を第1図に示す。同図において、CPUボード1のCP
 UllがCPt、lボード2のCPLI21に対して
仕事を渡づ゛ときは、先ず、CP tJ 11がバスリ
クエスタ12を通じバスアービタ5に対してシステムバ
ス6の獲得要求を行なう。そして、許可されればシステ
ムメモリ7内に設けられたフラグをセットし、さらに仕
事の内容もシステムメモリ内に書き込んでおく。一方、
CPIJボード2のCPU21は常にシステムメモリ7
のフラグをセンスしてc p u iiからの仕事の依
頼があるが否かを監視している。このアラグ検査の場合
もシステムバス獲得要求および許可等のシーケンスが必
要である。したがって、CP U 21によりシステム
バス6をアクセスしている時間が多くなる。また、図示
しない他のCPUボードのCPU (例えばCPU31
、41.・・・)も同様のシーケンスによりフラグセン
スを行なっているため、各Cp tJ 11.2+、・
・・のフラグセンス時間が長くなるとともに各CPUか
らのバス獲得要求に対する許可率が少なくなり、システ
ムバス6のパフォーマンス低下を招く。このパフォーマ
ンス低下を防止するため、バス獲得要求頻度を少なくす
なわち各CP U 11.21.・・・によるフラグセ
ンス周期を長くすれば、CPU間例えばCPtJllか
らCPtJ21への情報引渡しに時間が掛り、CPU間
通信の速度低下を招くことになる。
第2図は、本発明の1実施例に係るマルチCPUシステ
ムの構成を示づ一0同図のシステムにおいては、第1図
の従来形に対し、各CPtJボード1゜2、・・・に割
込リクエスタおよびハンドラ13.2’3゜・・・が図
示されている。
このような割込リクエスタおよびハンドラは従来形にお
いてもI 、/ ON器や周辺機器からの割込を受け付
けるために備えているものである。また、システムバス
6には従来例と同様に例えば7個の割込信号IRQ1〜
7が割当てられている。
c p u iiがCP U 2’1に対して仕事を引
渡すとき、先ず、CPU11はパスリクエスタ12を通
じパスアービタ5にバス獲得要求を行ない、許可されれ
ば仕事の内容情報をシステムメモリ7に格納する。
次に割込信号IRQ2を送出してCPU21に引き渡し
たい仕事があることを知らせる。これに対し、割込信号
IRQ2を受けたC P U 21は上述のシーケンス
でバス獲得を行なってシステムメモリ7から仕事の内容
情報を読み出す。したがって、このシステムにおいては
、第1図の従来例に比べ、フラグセンスのためのシステ
ムバスの獲得が不要であり、システムバスのパフォーマ
ンスが向上する。
また、このパフォーマンス向上による複数のバス獲得要
求が競合することにより平均待ち時間が短縮するととも
にフラグセンス時間が不要となった1cめ、高速のCP
U間通信を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のマルチCPUシステムのブロック構成図
、そして第2図は本発明の1実施例に係るマルチCPU
システムのブロック構成図である。 1.2:CPUボード、11.21: CPIJ。 12.22:パスリクエスタ、 13、23:割込リクエスタおよびハンドラ、5;バス
アービタ、6:システムバス、7;システムメモリ。 特許出願人 立石電機株式会社 代理人 弁理士 伊東辰雄 代理人 弁理士 伊東哲也 区 憾

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、バスアービタ手段を用い複数のCI) tJブロッ
    クを共通のシステムバスに接続してなる密結合のマルチ
    CPUシステムであって、該CP LJブロックが割込
    発生手段および割込入力手段を備え、1のCPLIと他
    のCPUとの間の通信を割込処理で行なうことによりC
    PIJ間通信を高速化したことを特徴とするマルチCP
     LJシステム。 2、前記割込処理用の信号をl101器や周辺機器用と
    して具備している5割込リクエスタ・ハンドラおよびシ
    ステムバスの割込信号線を用いて送受信する特許請求の
    範囲第1項記載のマルチCPUシステム。
JP59087809A 1984-05-02 1984-05-02 マルチcpuシステム Pending JPS60231251A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59087809A JPS60231251A (ja) 1984-05-02 1984-05-02 マルチcpuシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59087809A JPS60231251A (ja) 1984-05-02 1984-05-02 マルチcpuシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60231251A true JPS60231251A (ja) 1985-11-16

Family

ID=13925300

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59087809A Pending JPS60231251A (ja) 1984-05-02 1984-05-02 マルチcpuシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60231251A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS633358A (ja) * 1986-06-23 1988-01-08 Toshiba Corp マルチプロセサ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS633358A (ja) * 1986-06-23 1988-01-08 Toshiba Corp マルチプロセサ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB1499585A (en) Data processing system
JP2539352B2 (ja) 階層型多重計算機システム
JPS55153024A (en) Bus control system
EP0217350B1 (en) Data transfer control unit and system
JPS60231251A (ja) マルチcpuシステム
JPH10320349A (ja) プロセッサ及び当該プロセッサを用いるデータ転送システム
JPH11272632A (ja) マルチプロセッサシステム
JPS63118949A (ja) 情報処理装置
JPH01305461A (ja) バス使用権制御方式
JPS6240565A (ja) メモリ制御方式
KR930005843B1 (ko) 다중 프로세서 시스템의 다수의 서브 프로세서 제어방법
JP3206910B2 (ja) Dma転送方法
JPS6145348A (ja) バス優先権制御方式
JPH0354374B2 (ja)
JPH02101560A (ja) バスインタフェース装置
JPH06161951A (ja) バス制御方式
JP3050131B2 (ja) アービトレーション方式
JPS6337453A (ja) バススイツチ装置
JPH0656611B2 (ja) ベクトル処理装置
KR960013763B1 (ko) 브이엠이버스와 시스템버스간의 인터럽트 처리장치 및 인터럽트 처리방법
JPS62123521A (ja) フロツピイデイスク装置のバツフアメモリ制御方式
JPH0216667A (ja) プロセッサ・システム
JPS5856057A (ja) 割込信号発生装置
JPS63206854A (ja) デ−タ転送方式
JPH0869382A (ja) 半導体装置