JPH02101560A - バスインタフェース装置 - Google Patents

バスインタフェース装置

Info

Publication number
JPH02101560A
JPH02101560A JP25617988A JP25617988A JPH02101560A JP H02101560 A JPH02101560 A JP H02101560A JP 25617988 A JP25617988 A JP 25617988A JP 25617988 A JP25617988 A JP 25617988A JP H02101560 A JPH02101560 A JP H02101560A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bus
data
response
access right
delayed response
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25617988A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Nakada
中田 登志之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP25617988A priority Critical patent/JPH02101560A/ja
Publication of JPH02101560A publication Critical patent/JPH02101560A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bus Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はバスインタフェース装置に関する。
〔従来の技術〕
単一バス構成の計算機システムにおいては、中央処理装
置がバス上に存在するメモリな−ど装置にアクセスする
場合には、中央処理装置の要求によって、バスインタフ
ェース部がバス上の調停器にバスアクセス権を要求し、
バスアクセス権を得た後に、読み出し/書き込み要求を
だす。要求が書き込み要求である場合はデータアクセス
要求を出された装置からの正常/異常応答により、バス
アクセスが終了するものが一般的であるが、読み出しの
場合には以下のような2種類の方式が存在する。
■バスインタフェース部が読み出し要求を出した時点で
、一旦バスの使用権を放棄し、データ読み出し要求を出
された装置が、読み出しデータを用意できた時点で、バ
ス上の調停器にバスアクセス権を要求し、バスアクセス
権を得た後に、前記バスインタフェース部に読み出し応
答を出す。
■バスインタフェース部が読み出し要求を出した時点か
ら、データ読み出し要求を出された装置が、データを用
意して、読み出し応答を出すまで、バスを専有している
■の方式はメモリの速度が遅かった時点でのミニコンピ
ユータ等に用いられたが、−度のメモリアクセスに対し
て、バス調停が2度行われるため、そのオーバヘッドが
大きく現在は用いられておらず、パーサ・モトローラ・
ヨーロッパ−バス(VME−バス)等では■の方式を採
用されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、■の方式の場合、データバス上の低速の装置に
読み出しアクセスを行う場合、装置が応答するまで、ア
クセスを要求した装置が、バスを専有することになる。
特に単一のデータバス上の装置を複数個の中央処理装置
が共有するようなマルチプロセッサの場合、一つの中央
処理装置がバスを専有する事はシステム全体のスループ
ットを下げるという欠点が存在しな。
これを避ける手段として、装置が充分高速に応答できな
い場合、異常終了を起こさせる手段も存在する。しかし
、この場合、中央処理装置にバスエラー割り込みを起こ
すため、割り込みの処理にデータアクセスと比べて10
倍以上のオーバヘッドが生じる。
本発明の目的はこの様な従来の欠点を除去せしめて、高
速な装置に対しては、従来のバスアクセスによって効率
よくデータアクセスを行い、低速のデータ装置に対して
は、一旦バスの使用権を放棄して、他の処理装置にデー
タバスを使用できるようにし、低速装置がデータを用意
することが可能になった時点で、読み出しを続行するこ
とにより、バスの使用効率を改善する様なバスインタフ
ェースを提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明のバスインタフェース装置は、 1)中央処理装置から出されるバスへのアクセス要求に
従ってバスのアクセス権を前記バス上の調停器に要求し
、前記調停器からの応答を基に前記バスのアクセス権を
獲得したことを示す信号を前記バスに出力し、更に後述
するバス・データ転送制御部の制御によりバスアクセス
権を放棄するバスアクセス権獲得制御部と、 2)前記バスアクセス権獲得制御部からの応答を基に、
中央処理装置からのデータアクセス信号を前記バスに出
すとともに、データバス上の装置からの応答に基づいて
、データバス上からの応答が正常終了、並びに異常終了
の場合はその信号を中央処理装置に伝えるとともに、前
記バスアクセス権獲得制御部にバスアクセス権を放棄す
る様に伝達し、更に前記データバス上からの応答が遅延
応答待の場合は、前記バスアクセス権獲得制御部にアク
セス権を放棄させ、その後前記遅延応答を後述する遅延
応答検出部が検出した時点で、前記中央処理装置に応答
信号を返すバス・データ転送制御部と、 3)前記データバス上に流れるアドレスと、データを監
視しており、遅延応答に対応するアドレスとデータが前
記データバスに流された時点で前記データを後述する遅
延応答データレジスタに格納するとともに、前記バス・
データ転送制御部に遅延応答検出を通知する遅延応答検
出部と、4)前記遅延応答に対応するデータを前記遅延
応答検出部の指示の元に格納するとともに、バス・デー
タ転送制御部の制御の元に、前記遅延応答のデータを中
央処理装置に転送する遅延応答データレジスタから構成
される。
〔作用〕
本発明では中央処理装置からのバス上の装置に対する書
き込み・読み出し要求に応じてバスアクセス権獲得制御
部が、データバスのアクセス権を要求し、アクセス権を
確保した後、書き込み/読み出し要求を前記データバス
上の装置に出す。データバス上の装置が正常/異常応答
を返した場合は、その応答に対応してバスアクセスを完
了させる。前記データバス上の装置が遅延応答待応答を
出した場合は、データの獲得に時間がかかることを意味
する。この場合はほとんどは重要で、一旦バスのアクセ
ス権を放棄する。その後、前記データバス上の装置が、
遅延応答を出した時点で、前記読み出しに対応するデー
タを前記データバスから獲得し、前記中央処理装置に転
送することにより、読み出し操作を完了させる。
本発明により、 1)低速装置からのデータを読み出す場合、低速装置か
らの遅延応答待応答に応じて、一旦バスの使用権を放棄
するため、低速装置がデータを供給できるまで、他のバ
ス上の装置がバスを使用することが可能になり、システ
ムのスルーブツトが向上する。
2)バスの使用権の放棄の際に、バスエラー割り込みな
どを起こさないので、割り込み処理によるオーバヘッド
を伴わない。
3)1〉の機能を実現するに当たって高速な装置に対す
るデータアクセスには、−切余分な操作を必要としない
等のような効果が得られる。
〔実施例〕
次に第1図を用いて本発明の実施例について説明する。
第1図は本発明の一実施例を説明するブロック図である
第1図のバスインタフェース装置1は、バスアクセス権
獲得制御部2と、バス・データ転送制御部3と、遅延応
答検出部4と、遅延応答データレジスタ5から構成され
、データ転送バス9および中央処理装置と接続されてい
る。また、遅延応答検出部4はアドレスバッファ6と接
続されており、遅延応答データレジスタ5はデータバッ
ファ7に接続されている。またバスインタフェース1は
データ転送バス9を介して、調停器12.メモリ等の高
速装置13並びに低速装置14と接続されている。
第1図において、中央処理装置8がデータ転送バス9上
の主記憶などの高速装置13や、低速装置14にアクセ
スしようとする場合、バスアクセス権獲得制御部2にア
クセス要求が出される。バスアクセス権獲得制御部2は
データ転送バス9を介して調停器12にバスアクセス権
を要求する。
調停器12からアクセス許可がバスアクセス権獲得制御
部2に送られて来るとバスアクセス権獲得制御部2はバ
スデータ転送制御部3に通知する。
中央処理装置8はバスデータ転送制御部3の制御の基に
アドレス情報がアドレスバッファ6を介してデータ転送
バス9に出力する。書き込みアクセスの場合には、さら
にデータ情報がデータレジスタ7を介してデータ転送バ
ス9に出力する。
以後の処理はデータのアクセスの種類並びに、アクセス
の対象となる装置の応答速度により以下のように処理が
分類される。
a)処理が書き込み操作の場合 装置の速度に関わらず、装置がデータ情報を受は取った
時点で、高速装置13或は低速装置14が正常或は異常
終了応答をバスアクセス権獲得制御部2に返す。バスア
クセス権獲得制御部2は正常・異常終了を受は取ると、
バス・データ転送制御部3にバスアクセス権を放棄させ
ると共に、正常・異常終了の結果を中央処理装置8に知
られる。
b)処理が読み出し操作の場合 i)装置が高速な場合 書き込み操作と同様に、高速装置13がデータを用意す
ることが可能になるまで、バスインタフェース装置1が
バスアクセス権を保有し、データが用意できた、(或は
異常が発生した)時点で正常或は異常終了応答をバスア
クセス権獲得制御部2に返す、バスアクセス権獲得制御
部2は正常・異常終了を受は取ると、バス・データ転送
制御部3にバスアクセス権を放棄させると共に、正常・
異常終了の結果を中央処理装置8に知らせる。
ii)装置が低速な場合 低速装置14は読み出し要求を受けた時点で、遅延応答
待応答を返す。バスアクセス権獲得制御部2は遅延応答
待応答を受けた時点でバス・データ転送制御部3にバス
の専有権を放棄させる。この時点でバス上の他の装置が
高速装置13等にアクセスする事が可能となる。
低速装置14上でデータが用意できた時点で、低速装置
14は調停器12にバスアクセス権を要求し、調停器1
2からアクセス権を得た時点で遅延応答であることを示
す情報をデータ転送バス9のアドレス部に流し、読み出
しデータをデータ転送バス9のデータ部に流す。
遅延応答検出部4は、データ転送バス9上のアドレス情
報から、遅延応答であることを検出すると、読み出しデ
ータを遅延応答レジスタ5に取り込むと共に、中央処理
装置8へ読み出し完了を示し、更に遅延応答レジスタ5
から中央処理袋W8に読み出しデータを転送することに
より、読み出し操作が完了する。
〔発明の効果〕
以上詳述したように本発明では、中央処理装置からのバ
ス上の装置に対する書き込み・読み出し要求に応じてバ
スアクセス権獲得制御部が、データバスのアクセス権を
要求し、アクセス権を確保した後、書き込み/読み出し
要求を前記データバス上の装置に出す、データバス上の
装置が正常/異常応答を返した場合は、その応答に対応
してバスアクセスを完了させる。前記データバス上の装
置が遅延応答待応答を出した場合は、データの獲得に時
間がかかることを意味する。この場合はほとんど重要で
は、一旦バスのアクスセ権を放棄する。その後、前記デ
ータバス上の装置が、遅延応答を出した時点で、前記読
み出しに対応するデータを前記データバスから獲得し、
前記中央処理装置に転送することにより、読み出し操作
を完了させる。
本発明により、 1)低速装置からのデータを読み出す場合、低速装置か
らの遅延応答待応答に応じて、一旦バスの使用権を放棄
するため、低速装置がデータを供給できるまで、他のバ
ス上の装置がバスを使用することが可能になり、システ
ムのスルーブツトが向上する。
2)バスの使用権の放棄の際に、バスエラー割り込みな
どを起こさないので、割り込み処理によるオーバヘッド
を伴わない。
3〉1)の機能を実現するに当なって高速な装置に対す
るデータアクセスには、−切余分な操作を必要としない
等のような効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を説明するブロック図である
。 1・・・バス・インタフェース、2・・・バスアクセス
権獲得制御部、3・・・バス・データ転送制御部、4・
・・遅延応答検出部、5・・・遅延応答データレジスタ
、6・・・アドレスバッファ、7・・・データバッファ
、8・・・中央処理装置、9・・・データ転送バス、1
2・・・調停器、13・・・高速装置、14・・・低速
装置。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 データ転送用のバスと、前記単一データバスを介して前
    記主記憶に対してデータの読み出し/書き込み並びにリ
    ードモディファイライト操作を行なう中央処理装置に接
    続されており、 前記CPUから出されるバスへのアクセス要求に従って
    バスのアクセス権を前記データバス上の調停器に要求し
    、前記調停器からの応答を元にデータバスのアクセス権
    を獲得したことを示す信号をデータバスに出力し、更に
    後述するバス・データ転送制御部の制御の元に、バスア
    クセス権を放棄するバスアクセス権獲得制御部と、 前記バスアクセス権獲得制御部からの応答を元に、中央
    処理装置からのデータアクセス信号をデータバスに出す
    とともに、データバス上の装置からの応答に基づいて、
    データバス上からの応答が正常終了、並びに以上終了の
    場合はその信号を中央処理装置に伝えるとともに、前記
    バスアクセス権獲得制御部にバスアクセス権を放棄する
    様に伝達し、更に前記データバス上からの応答が遅延応
    答待の場合は、前記バスアクセス権獲得制御部にアクセ
    ス権を放棄させ、その後前記遅延応答を後述する遅延応
    答検出部が検出した時点で、前記中央処理装置に応答信
    号を返すバス・データ転送制御部と、 前記データバス上に流されるアドレスと、データを監視
    しており、遅延応答に対応するアドレスとデータが前記
    データバスに流された時点で前記データを後述する遅延
    応答データレジスタに格納するとともに、前記バス・デ
    ータ転送制御部に遅延応答検出を通知する遅延応答検出
    部と、 前記遅延応答に対応するデータを前記遅延応答検出部の
    指示の元に格納するとともに、バス・データ転送制御部
    の制御の元に、前記遅延応答のデータを中央処理装置に
    転送する遅延応答データレジスタからなり、 前記中央処理装置からの前記バス上の装置に対する書き
    込み・読み出し要求に応じて、前記データバスのアクセ
    ス権を要求し、アクセス権を確保した後、書き込み/読
    み出し要求を前記データバス上の装置に出し、前記デー
    タバス上の装置が正常/異常応答を返した場合は、その
    前記応答に対応してバスアクセスを完了させ、前記デー
    タバス上の装置が遅延応答待応答を出した場合、一旦バ
    スのアクセス権を放棄し、その後、前記データバス上の
    装置が、遅延応答を出した時点で、前記読み出しに対応
    するデータを前記データバスから獲得し、前記中央処理
    装置に転送することにより、読み出し操作を完了させる
    バスインターフェース装置。
JP25617988A 1988-10-11 1988-10-11 バスインタフェース装置 Pending JPH02101560A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25617988A JPH02101560A (ja) 1988-10-11 1988-10-11 バスインタフェース装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25617988A JPH02101560A (ja) 1988-10-11 1988-10-11 バスインタフェース装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02101560A true JPH02101560A (ja) 1990-04-13

Family

ID=17289008

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25617988A Pending JPH02101560A (ja) 1988-10-11 1988-10-11 バスインタフェース装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02101560A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6671761B2 (en) 2000-08-11 2003-12-30 Samsung Electronics Co., Ltd. Bus system
US6782439B2 (en) 2000-07-21 2004-08-24 Samsung Electronics Co., Ltd. Bus system and execution scheduling method for access commands thereof
JP2007183692A (ja) * 2005-12-29 2007-07-19 Fujitsu Ltd データ処理装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6077254A (ja) * 1983-10-04 1985-05-01 Fujitsu Ltd 共通バス制御方式
JPS61267850A (ja) * 1985-05-17 1986-11-27 Panafacom Ltd 共通バス制御方式
JPS6373453A (ja) * 1986-09-17 1988-04-04 Fujitsu Ltd 共通バス制御方式

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6077254A (ja) * 1983-10-04 1985-05-01 Fujitsu Ltd 共通バス制御方式
JPS61267850A (ja) * 1985-05-17 1986-11-27 Panafacom Ltd 共通バス制御方式
JPS6373453A (ja) * 1986-09-17 1988-04-04 Fujitsu Ltd 共通バス制御方式

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6782439B2 (en) 2000-07-21 2004-08-24 Samsung Electronics Co., Ltd. Bus system and execution scheduling method for access commands thereof
KR100708096B1 (ko) * 2000-07-21 2007-04-16 삼성전자주식회사 버스 시스템 및 그 실행 순서 조정방법
US6671761B2 (en) 2000-08-11 2003-12-30 Samsung Electronics Co., Ltd. Bus system
JP2007183692A (ja) * 2005-12-29 2007-07-19 Fujitsu Ltd データ処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5611058A (en) System and method for transferring information between multiple buses
EP0559408B1 (en) A method and apparatus for performing bus arbitration using an arbiter in a data processing system
US5887194A (en) Locking protocol for peripheral component interconnect utilizing master device maintaining assertion of lock signal after relinquishing control of bus such that slave device remains locked
US6490642B1 (en) Locked read/write on separate address/data bus using write barrier
US5592631A (en) Bus transaction reordering using side-band information signals
US5590299A (en) Multiprocessor system bus protocol for optimized accessing of interleaved storage modules
US5949981A (en) Deadlock avoidance in a bridge between a split transaction bus and a single envelope bus
US6425037B1 (en) Information processing system, bus arbiter, and bus controlling method
US6397279B1 (en) Smart retry system that reduces wasted bus transactions associated with master retries
US6567881B1 (en) Method and apparatus for bridging a digital signal processor to a PCI bus
US6212589B1 (en) System resource arbitration mechanism for a host bridge
US5968144A (en) System for supporting DMA I/O device using PCI bus and PCI-PCI bridge comprising programmable DMA controller for request arbitration and storing data transfer information
US6442632B1 (en) System resource arbitration mechanism for a host bridge
US6026455A (en) Architecture and method for providing guaranteed access for a retrying bus master to a data transfer bridge connecting two buses in a computer system
US6502150B1 (en) Method and apparatus for resource sharing in a multi-processor system
US5708783A (en) Data bus arbiter for pipelined transactions on a split bus
JPH02101560A (ja) バスインタフェース装置
EP0507954B1 (en) Device for controlling bus
KR100451789B1 (ko) 자원 공유를 위한 프로세서 중재장치 및 중재방법
JP3211264B2 (ja) 外部バス制御方式
JP3365419B2 (ja) バス調停方法
JPS6160162A (ja) バス調停方式
JPS6145348A (ja) バス優先権制御方式
JP3866873B2 (ja) 情報処理装置
JPH08339345A (ja) 情報処理システム