JPS60230692A - ウインドウ表示制御装置 - Google Patents

ウインドウ表示制御装置

Info

Publication number
JPS60230692A
JPS60230692A JP60006053A JP605385A JPS60230692A JP S60230692 A JPS60230692 A JP S60230692A JP 60006053 A JP60006053 A JP 60006053A JP 605385 A JP605385 A JP 605385A JP S60230692 A JPS60230692 A JP S60230692A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
window
information
cursor
border
movement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60006053A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0421197B2 (ja
Inventor
バーバラ・アン・バーカー
アイリーン・ヘルナンデス・ヘルナンデス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPS60230692A publication Critical patent/JPS60230692A/ja
Publication of JPH0421197B2 publication Critical patent/JPH0421197B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/0485Scrolling or panning
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/14Display of multiple viewports

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は一般にウィンドウ表示、特にウィンドウ情報を
編集する際の、ウィンドウの表示領域の変更に係る。
〔従来技術〕
情報の画面移動は従来からよく知られている。
アプリケーション駆動の、独立型キーボード/ディスプ
レイまたはホストに接続されたコンピュータワークステ
ーションもしくはシステムの操作員は、表示スクリーン
の最下部にテキスト情報をキー人力して画面移動を行な
うことができる。本明細書では、画面移動は、システム
制御により自動的にスクリーン上の情報を上方移動する
ことであシ、動的である上に、操作員が十分な追加情報
性をキー人力することを含むものである。更に、表示ス
クリーン上のウィンドウ内の情報の画面移動もよく知ら
れている。
IBMディスプレイライタのリポートパック・アプリケ
ーションプログラムにより、フィールド幅の拡大は自動
的に行なわれるが、動的な拡大は断続的にしか行なわれ
ない。す々わち、レコード・フィールドの右端にキー人
力されると、右端は右に一定数単位移動する。前述の動
作では、スクリーンの最下部にキー人力することは、ス
クリーンの最後の行へのキー人力の終了を意味する。こ
れ以上の余白、すなわち次にキー人力するのに重要な空
白行が得られないような最後の行が終了すると、画面移
動が行なわれる。レコードフィールドの右端にキー人力
することは、該フィールドの最後のキャラクタ位置にキ
ャラクタをキー人力することを意味する。フィールドが
拡大されなければ、次にキー人力されたキャラクタは該
フィールドをオーバランすることになる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
前述のような、動的がつ自動的に情報を画面移動するこ
とは従来の概念であり、また、前述のような動的かつ自
動的なウィンドウ拡大の形態も旧式である。本発明は、
操作員が、自動的かつ動的な情報移動およびウィンドウ
境界移動の両者を、モード選択によって編集時に使用で
きるという点で、従来の技術よりも進んでいる。更に、
ウィンドウ境界移動はウィンドウの内容に追随する。情
報が付加されるにつれて、ウィンドウの太きさも拡大す
る。同様に、情報が削除されるにつれて、ウィンドウの
大きさも縮小する。このような進歩によシ、操作の柔軟
性、システムの有用性およびスクリーンの有効利用が改
善される。
本発明の目的は、操作およびシステムの柔軟性、ならび
にシステムの利用し易さを改善するため、ウィンドウの
情報またはデータの表示領域を制御する独特な方法およ
びシステムを提供することである。
〔問題点を解決するための手段〕
表示領域制御はモード選択によって実施される。
現に存在している情報が比較のために必要とされない場
合は、情報移動モードが選択される。新しい情報が現に
存在している情報に加えられるにつれて、情報移動が行
なわれて付加された情報を置く空間が設けられる。現に
存在している情報は移動されて最後にはウィンドウから
姿を消す。比較が必要な場合は、境界移動モードが選択
される。
境界移動モードで情報がウィンドウ情報に加えられると
、境界は移動してウィンドウを拡大し、付加された情報
を受入れるとともに、現に表示されている情報と付加さ
れた情報の両者の表示領域を提供する。
〔作用〕
ウィンドウの表示領域はモード選択に基づいて制御され
る。通常の情報入力操作の場合は、情報移動モードが選
択される。新しく入力された情報に隣接して現に存在し
ている情報は観察可能であるが、離れた場所の情報は最
後にはウィンドウの外に移動される。ウィンドウに現に
存在しているすべての情報を、新しい情報、びウィンド
ウに付加されても、観察可能にしておく場合には、境界
移動モードによりウィンドウの大きさを変更する。
〔実施例〕
第1A図において、ウィンドウ1は、独立型の装置、ま
たはホストに接続されたコンピュータワークステーショ
ンもしくはシステムの全点アドレス可能(、RT表示ス
クリーンに表示されているものとする。また、ウィンド
ウ1の表示と制御は、ワークステーションで利用できる
アプリケーションプログラムによって実行できるものと
する。
ウィンドウ1は図示のように縁取られ、表示スクリーン
の面積よりも小さい面積を有し、該スクリーンの残りの
部分に通常は表示されない情報を表示できる。操作がウ
ィンドウ内である場合、操作点はカーソル2によって表
示できる。カーソル2が、マウス、キーボード、ジョイ
スティック等の装置によって移動されるにつれて、操作
点も移動する。カーソル2の個々の詳細な特徴は本発明
に関する限り重要ではない。すなわち、カーソルには、
次に使用可能なキャラクタボックスに隣接して置かれる
標準的なテキスト型のカーソル、指示カーソル等を使用
できる。カーソルの位置および移動は編集に直接関係す
る。編集は挿入、削除、置換え等の操作を含む。もちろ
ん、カーソルの位置や動きとは無関係に編集を実行でき
る場合もある。
前に触れたように、操作には2つの移動モードがある。
その1つは、境界移動モードである。ワークステーショ
ンの操作員がこのモードを選択した場合、それ以後のカ
ーソル移動は装置制御によって行なわれる。テキストが
ウィンドウ内にキー人力されている場合は、キャラクタ
の各々がキー人力されるにつれて、カーソルは次のキャ
ラクタ位置に移動する。カーソルは、キーボードにある
スペースバー、カーソル移動キー等により、更に、マウ
ス等により移動できる。また、カーソル移動制御は前述
のアプリケーションプログラムの一部分の場合もある。
アプリケーションプログラムは、ワークステーションま
たはホスト7ステムによ”りて利用されている特定のオ
ペレーティングシステムにインタフェースされているプ
ログラムである。
カーソル2がウィンドウ1の下縁3に向って矢印4で示
すように移動されるにつれて、カーソル2はウィンドウ
1の境界に近づく。カーソル2の周囲の情報は極めて重
要で、操作点がそこから遠くなっても、引続いて表示で
きることが極めて望ましい。このような、元の動作点と
新しい動作点をどちらも観察する欲求を満たすためには
、ウィンドウの拡大が必要である。また、どちらの動作
点の表示も効率的に管理し、同時に必要なスクリーン領
域だけをウィンドウ用に使用するため、動的な境界移動
モードが用意されている。カーソル2が下縁3まで下方
に移動され、更に下方移動されると、下縁3はカーソル
2に追随することになる。第1B図は、カーソル2が第
1A図のウィンドウ1の元の境界すなわち下縁3を越え
て移動し、新しい下縁5が形成されたことを示す。
第2A図は、いくつかの図形を含むウィンドウ6を示す
。長方形の図形7がアドレス指定されている、すなわち
矢印のカーソル8によって指されているものとし、更に
、図形7は削除されることになっているものとする。図
形7はウィンドウ6が専用している部分を占有している
ので、図形7が削除されると、この部分はもはや必要で
はない。
図形7が削除されると、ウィンドウ6の下縁9は、第2
B図に示すように、新しい下縁10に移動する。また、
カーソル8は、ウィンドウ6の上部に移動している。従
って、ウィンドウ6を除いた表示スクリーンの部分は大
きくなる。
前述のように、図形7はウィンドウ6の専用部分を占有
し、下縁9の位置を決める。下縁9は専用部分の最下部
を追随するので、図形7が削除されると新しい下縁10
に置換えられる。新しい下縁10は、図形11および1
2が置かれている専有部分の最下部によって決まる。
このように、操作員の編集動作によりウィンドウの大き
さが拡大または縮小される。第1A図および第1B図で
は、元のウィンドウはカーソル移動により拡大されるが
、第2A図および第2B図では、図形が削除されるので
、ウィンドウの大きさは縮小される。
第3A図は他の動作モードを示す。この動作モードは標
準的な既知の情報移動モードである。このモードは、現
に存在している情報および(又は)離れている情報の表
示が重要では寿い状況では極めて良好に働き、テキスト
処理で最もよく使用される。
ウィンドウ13のカーソル14が矢印15で下縁16の
方向に移動するにつれて、ウィンドウ13で情報が上方
移動する。第3B図に示すように、カーソル14の元の
位置17ば、ウィンドウ13の中で、より高い位に移動
されている。
次に、第4A図に示されたウィンドウ18にある図形の
うち、図形19は削除されることになっているものと仮
定する。この動作は情報移動モードであるので、図形1
9が削除されても、第4B図に示すように、ウィンドウ
18そのものは前と同じ大きさのままである。
第5図の流れ図は、モード選択に基づいたウインドウ表
示領域の変更および編集動作の場合の操作員およびシス
テムの動作を示す。
先ず、操作員はポインタまたはカーソルを取出す。次い
で、操作員は、マウスのよう彦位置を決定装置により表
示スクリーン上のポインタを、該ポインタが選択される
対象に一致するか、又は生成される対象の位置に一致す
るまで移動する。該ポインタが対象または位置に一致す
ると、操作員は例えばマウスのボタンまたはスイッチを
押して該対象または位置を選択する。対象捷たは位置の
選択によシ、実行すべき動作のルーチンが呼出される。
最初に、ブロック21で、位置決定および選択が行なわ
れる。更に、編集に先立って実行すべき移動モードが選
択される。
対象を生成し、引出し、形成する動作は、ブロック22
で行なわれる。操作員がマウスのボタンを押し続けると
、マウスが選択した開始位置から移動するにつれて、ブ
ロック26で、生成、引出し、または形成されつつある
対象がカーソル移動方向に移動する。対象がカーソル移
動方向に移動し、ウィンドウ境界に達すると、ブロック
27で、境界移動モードが選択されているかどうかが検
査される。若し、境界移動モードが選択されていれば、
ブロック29で、ウィンドウはカーソルが最初の境界、
すなわちウィンドウの範囲を越えて移動するにつれて、
大きさが自動的に秋大する。同様に、ウィンドウは、若
し、カーソルがウィンドウ内の最初からあった情報の方
向へ戻るように移動すれば、大きさは自動的に縮小する
。ブロック27で、若し、情報移動モードが選択されて
いれば、ブロック28で、ウィンドウ内の情報が画面移
動し、ウィンドウの面積は一定のままである。
ブロック30で、操作員がボタンを押下げたままに保持
し続けている限シ、プロセスはブロック26に戻り、同
じ動作を繰返し実行する。操作員がボタンを解放してい
る場合は、選択された移動モードの動作は終了する。
対象を削除または移動する動作はブロック23で行なわ
れ、情報はウィンドウから削除される。
情報を追加または付加する動作はブロック24で行なわ
れ、ウィンドウにある対象に情報が付加される。情報を
更新する動作はブロック25で行なわれ、ウィンドウに
ある情報が更新される。ウィンドウで情報の削除、移動
、追加または更新が行なわれると、ブロック31で、境
界移動モードが選択されているかどうかが検査される。
若し、境界移動モードが選択されていれば、ブロック3
3で、ウィンドウは動作に応じて、自動的に大きさを拡
大または縮小する。若し、情報移動モードが選択されて
いれば、ブロック32で、ウィンドウ内の情報は移動す
るが、ウィンドウの面積は一定のままである。
第5図の流れ図の動作のアプリケーションプログラムが
ワークステーションでマウスとキーボード装置の制御に
よシ行なわれるものとする。
マウスのボタンが押されてウィンドウ内の位置が決めら
れると、編集動作を選択するルーチンが呼出される。編
集動作は暗黙的な動作または明示的な動作のいずれかで
ある。暗黙的な動作は操作員が指定したカーソルのタイ
プによって定義され、明示的な動作は選択されたコマン
ドによって定義される。
編集動作により、情報を生成、引出しく移動)または形
成する場合(ブロック22)は、暗黙的な動作が行ガわ
れる。この場合、マウスのボタンを押し続けている限り
、暗黙的な動作は継続する。
カーソル移動の方向は暗黙的な動作の方向を決め。
る。カーソル移動が外向的で、定義されたウィンドウの
位置から離れるか、又は内向的で、定義されたウィンド
ウの位置に向うかどうかを決めるルーチンが呼出される
。カーソルが外向的に移動するにつれて、新しいデータ
または情報の位置点がウィンドウ内に定義される。カー
ソルが内向的に移動するにつれて、現に存在するデータ
点は再定義または除去される。
カーソルが外向的に移動される場合、ウィンドウ内のカ
ーソルのタイプの暗黙的な移動によシ、選択されたウィ
ンドウの位置でデータ対象の境界が再定義される。若し
、データの境界がウィンドウの左、右、上または下の境
界に等しくなれば、選択された移動モードによりデータ
の表示が制御される。ウィンドウのモード選択は、編集
動作に先立って操作員が行なう。若し、境界移動モード
が選択され、且つウィンドウ境界がスクリーン境界より
も小さければ、ウィンドウ境界は拡大できる。若し、情
報移動モードが選択されるか、又は、ウィンドウ境界が
スクリーン境界と同じ大きさか、またはそれよりも大き
ければ、ウィンドウ内に含まれた情報は、新たに付加さ
れた情報を表示するように画面移動される。
カーソルが内向的に移動される場合、ウィンドウ境界を
変更すべきかどうかは、選択されたウィンドウモードに
よる。若し、ウィンドウ境界がスクリーン境界よりも小
さく、且つ、ウィンドウにある残りのデータの境界がウ
ィンドウ境界よシも小さければ、ウィンドウは境界移動
により縮小される。若し、該残りのデータの境界がウィ
ンドウ境界と同じなら、ウィンドウ境界は変更されない
編集動作により、情報を削除、移動、追加する場合(ブ
ロック23および24)は、明示的な動作が行なわれる
。若し、編集動作がデータの削除または移動なら、ウィ
ンドウから情報を消すルーチンが呼出される。入力パラ
メータは、削除される情報またはデータのタイプ、位置
(x、y)および大きさである。若し、残りの情報の境
界がウィンドウ境界よシも小さく、ウィンドウ境界がス
クリーン境界よシも小さく、且つ境界移動モードが選択
されていれば、境界を移動してウィンドウの大きさを縮
小するルーチンが呼出される。
若し、編集動作がデータの追加なら、ウィンドウに現に
存在する情報に、新しいデータまたは情報を付加するル
ーチンが呼出される。入力パラメータは、付加するデー
タのタイプ、位置(X、Y)および大きさである。若し
、付加されたデータによる新ルいデータ境界がウィンド
ウ境界よりも大きく、ウィンドウ境界がスクリーン境界
よりも小さく、且つウィンドウモードが境界移動モード
なら、ウィンドウ境界は移動してウィンドウの大きさを
拡大し、現に存在している情報と付加された情報を両方
とも表示する。若し、前記の条件の1つが満足されなけ
れば、ウィンドウ内の情報は、新しいデータを表示する
ように画面移動される。
編集動作によシ、情報を更新する場合(ブロック25)
は、明示的な動作が行なわれ、ウィンドウの内容を更新
するルーチンが呼出される。入力パラメータは、データ
のタイプ、位置(x、y)である。若し、更新によシ情
報が増加すれば、情報付加の場合と同じように動作する
。若し、更新により情報が減少すれば、データ削除また
はデータ移動の場合と同じように動作する。
〔発明の効果〕
本発明により、操作の柔軟性、システムの有用性ならび
にスクリーンの有効利用が改善される。
【図面の簡単な説明】
第1A図は境界移動モードでカーソルが下縁に移動しつ
つある場合のウィンドウを示す図、第1B図は第1A図
でカーソルが元の縁を越えて移動するにつれてウィンド
ウの下縁が移動することを示す図、第2A図は境界移動
モードで図形を含むウィンドウを示す図、第2B図は第
2A図で図形の1つがウィンドウから削除されるとウィ
ンドウの下縁が移動すことを示す図、第3A図は情報移
動モードでカーソルが下縁に移動しつつある場合のウィ
ンドウを示す図、第3B図は第3A図でカーソルが下縁
に向って移動し続けると情報が画面移動することを示す
図、第4A図は情報移動モードで図形を含むウィンドウ
を示す図、第4B図は第4A図で図形の1つが削除され
た場合のウィンドウを示す図、第5図は本発明を実行す
る際の操作員およびシステムの動作を示す流れ図である
。 1・・・・ウィンドウ、2・・・カーソル。 出願人 イン久1陀勺ナル・ビジネス・マシーンズ・コ
ーポレーション代理人 弁理士 頓 宮 孝 − (外1名)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ウィンドウ内に表示可能な情報の表示領域を前記情報を
    編集する際に制御する方法であって、情報移動の動作モ
    ードとウィンドウ境界移動の動作モードのどちらかを選
    択し、 ウィンドウ境界移動の動作モードが選択された時には、
    ウィンドウ情報への情報の追加の際にウィンドウの大き
    さを増大せしめ、ウィンドウ情報からの情報の削除の際
    にウィンドウの大きさを減小せしめ、 情報移動の動作モードが選択された時には、ウィンドウ
    情報への情報の追加の際にウィンドウ内でウィンドウ情
    報を画面移動せしめる ことを特徴とするウィンドウ表示制御方法。
JP60006053A 1984-04-30 1985-01-18 ウインドウ表示制御装置 Granted JPS60230692A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US605545 1984-04-30
US06/605,545 US4714918A (en) 1984-04-30 1984-04-30 Window view control

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60230692A true JPS60230692A (ja) 1985-11-16
JPH0421197B2 JPH0421197B2 (ja) 1992-04-08

Family

ID=24424111

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60006053A Granted JPS60230692A (ja) 1984-04-30 1985-01-18 ウインドウ表示制御装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4714918A (ja)
EP (1) EP0163032B1 (ja)
JP (1) JPS60230692A (ja)
DE (1) DE3586069D1 (ja)
HK (1) HK90895A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01113830A (ja) * 1987-10-20 1989-05-02 Internatl Business Mach Corp <Ibm> ウインドウ・システムの管理方法
JPH10326136A (ja) * 1997-04-01 1998-12-08 Sun Microsyst Inc ウインドウパネルを拡大及び縮小する方法及び装置

Families Citing this family (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6188328A (ja) * 1984-09-19 1986-05-06 Canon Inc 画像表示装置
JPH0766317B2 (ja) * 1986-04-09 1995-07-19 株式会社日立製作所 表示制御方法
US5062060A (en) * 1987-01-05 1991-10-29 Motorola Inc. Computer human interface comprising user-adjustable window for displaying or printing information
JPS644828A (en) * 1987-06-26 1989-01-10 Sharp Kk Image display control system
US4859995A (en) * 1987-06-30 1989-08-22 Xerox Corporation Mouse pointer with switchable emulation mode
JPS6435594A (en) * 1987-07-31 1989-02-06 Sharp Kk Document generator
US4881130A (en) * 1987-12-07 1989-11-14 Ricoh Company, Ltd. Image editing system for an image recording apparatus with the capability of marking an edited image area in the form of a vector
EP0394379B1 (en) * 1988-05-27 1998-01-07 Kodak Limited Document folder icon for display in a data processing system
US6167439A (en) * 1988-05-27 2000-12-26 Kodak Limited Data retrieval, manipulation and transmission with facsimile images
ATE157467T1 (de) * 1988-05-27 1997-09-15 Kodak Ltd Dokumentenaufzeichnung und -bearbeitung in einem datenverarbeitungssystem
US5060135A (en) * 1988-09-16 1991-10-22 Wang Laboratories, Inc. Apparatus for manipulating documents in a data processing system utilizing reduced images of sheets of information which are movable
US5161213A (en) * 1988-05-27 1992-11-03 Wang Laboratories, Inc. Method for black and white image reduction based upon averaging black/white pixel counts of neighboring blocks
DE68928737T2 (de) * 1988-05-27 1999-03-18 Kodak Ltd Vorrichtung zur handhabung von dokumenten in einem datenverarbeitungssystem
US5333247A (en) * 1988-06-10 1994-07-26 International Business Machines Corporation Scrolling tool for text and graphics in a display system
WO1989012859A1 (en) * 1988-06-20 1989-12-28 Fujitsu Limited Multi-window communication system
US5726669A (en) * 1988-06-20 1998-03-10 Fujitsu Limited Multi-window communication system
US5231578A (en) * 1988-11-01 1993-07-27 Wang Laboratories, Inc. Apparatus for document annotation and manipulation using images from a window source
US5075673A (en) * 1989-06-16 1991-12-24 International Business Machines Corp. Variable speed, image pan method and apparatus
JPH03177893A (ja) * 1989-12-06 1991-08-01 Toshiba Corp マルチウィンドウ表示装置
GB9002479D0 (en) * 1990-02-05 1990-04-04 Crosfield Electronics Ltd Electronic image processing system
JPH0727447B2 (ja) * 1990-07-05 1995-03-29 富士ゼロックス株式会社 ハイパーメディア装置
US5365360A (en) * 1991-11-15 1994-11-15 International Business Machines Corporation Method and apparatus for presenting information contained within a data icon by assigning attributes to various dimensions of the data icon
CA2071309C (en) * 1991-11-15 1998-01-20 Daryl J. Kahl Method and apparatus utilizing data icons
JP3291311B2 (ja) * 1992-03-16 2002-06-10 富士通株式会社 スクロール制御装置およびスクロール表示方法
US6212577B1 (en) * 1993-03-03 2001-04-03 Apple Computer, Inc. Method and apparatus for improved interaction with an application program according to data types and actions performed by the application program
US5611060A (en) * 1995-02-22 1997-03-11 Microsoft Corporation Auto-scrolling during a drag and drop operation
US5929854A (en) * 1995-11-30 1999-07-27 Ross; Michael M. Dialog box method and system for arranging document windows
JPH09258950A (ja) * 1996-03-19 1997-10-03 Fujitsu Ltd スクロール同期システム及び記録媒体
US5950160A (en) * 1996-10-31 1999-09-07 Microsoft Corporation Method and system for displaying a variable number of alternative words during speech recognition
US6057839A (en) * 1996-11-26 2000-05-02 International Business Machines Corporation Visualization tool for graphically displaying trace data produced by a parallel processing computer
US6226009B1 (en) * 1998-06-29 2001-05-01 Lucent Technologies Inc. Display techniques for three dimensional virtual reality
US6496206B1 (en) 1998-06-29 2002-12-17 Scansoft, Inc. Displaying thumbnail images of document pages in an electronic folder
GB2353684B (en) * 1999-08-25 2002-03-06 Inventec Corp Method for automatically switching windows of different sizes
US7958455B2 (en) * 2002-08-01 2011-06-07 Apple Inc. Mode activated scrolling
US20050091400A1 (en) * 2003-10-27 2005-04-28 Hartley Stephen M. View routing in user interface applications
US7497374B2 (en) * 2004-09-17 2009-03-03 Digital Envoy, Inc. Fraud risk advisor
US7743343B2 (en) * 2005-11-01 2010-06-22 Microsoft Corporation Combined representation of a hierarchical data item collection
US7509588B2 (en) 2005-12-30 2009-03-24 Apple Inc. Portable electronic device with interface reconfiguration mode
US7836410B2 (en) * 2006-01-06 2010-11-16 Sap Ag Window positioner/sizer
US10313505B2 (en) 2006-09-06 2019-06-04 Apple Inc. Portable multifunction device, method, and graphical user interface for configuring and displaying widgets
US8519964B2 (en) 2007-01-07 2013-08-27 Apple Inc. Portable multifunction device, method, and graphical user interface supporting user navigations of graphical objects on a touch screen display
US9772751B2 (en) 2007-06-29 2017-09-26 Apple Inc. Using gestures to slide between user interfaces
US11126321B2 (en) 2007-09-04 2021-09-21 Apple Inc. Application menu user interface
US8619038B2 (en) 2007-09-04 2013-12-31 Apple Inc. Editing interface
US9619143B2 (en) 2008-01-06 2017-04-11 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for viewing application launch icons
US10788976B2 (en) 2010-04-07 2020-09-29 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for managing folders with multiple pages
US8881060B2 (en) 2010-04-07 2014-11-04 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for managing folders
KR102135947B1 (ko) * 2013-08-26 2020-07-21 삼성전자주식회사 윈도우 영역 조정 방법 및 그에 따른 전자 장치
KR102405189B1 (ko) 2013-10-30 2022-06-07 애플 인크. 관련 사용자 인터페이스 객체를 표시
DK201670595A1 (en) 2016-06-11 2018-01-22 Apple Inc Configuring context-specific user interfaces
US11816325B2 (en) 2016-06-12 2023-11-14 Apple Inc. Application shortcuts for carplay
US11675476B2 (en) 2019-05-05 2023-06-13 Apple Inc. User interfaces for widgets

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4428065A (en) * 1979-06-28 1984-01-24 Xerox Corporation Data processing system with multiple display apparatus
US4484302A (en) * 1980-11-20 1984-11-20 International Business Machines Corporation Single screen display system with multiple virtual display having prioritized service programs and dedicated memory stacks
DE3272407D1 (en) * 1981-02-23 1986-09-11 Texas Instruments Inc Display system with multiple scrolling regions
US4412294A (en) * 1981-02-23 1983-10-25 Texas Instruments Incorporated Display system with multiple scrolling regions
DE3381388D1 (de) * 1982-10-11 1990-05-03 Fujitsu Ltd Verfahren zur steuerung von in einer datenverarbeitungsanlage fuer kartenbilddarstellungen angezeigten bildfenstern.
JPS5968042A (ja) * 1982-10-11 1984-04-17 Fujitsu Ltd カ−ド・イメ−ジ処理デ−タ処理装置における枠ヘツダ表示制御方式
US4533910A (en) * 1982-11-02 1985-08-06 Cadtrak Corporation Graphics display system with viewports of arbitrary location and content
US4550315A (en) * 1983-11-03 1985-10-29 Burroughs Corporation System for electronically displaying multiple images on a CRT screen such that some images are more prominent than others

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01113830A (ja) * 1987-10-20 1989-05-02 Internatl Business Mach Corp <Ibm> ウインドウ・システムの管理方法
JPH0555893B2 (ja) * 1987-10-20 1993-08-18 Ibm
JPH10326136A (ja) * 1997-04-01 1998-12-08 Sun Microsyst Inc ウインドウパネルを拡大及び縮小する方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0163032A3 (en) 1989-02-22
EP0163032A2 (en) 1985-12-04
DE3586069D1 (de) 1992-06-25
HK90895A (en) 1995-06-16
JPH0421197B2 (ja) 1992-04-08
EP0163032B1 (en) 1992-05-20
US4714918A (en) 1987-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60230692A (ja) ウインドウ表示制御装置
EP0185905B1 (en) Method of creating a document
US5237653A (en) Multiwindow control method and apparatus for work station having multiwindow function
US4633436A (en) Real-time rub-out erase for an electronic handwriting facility
US5179655A (en) Multiwindow control method and apparatus for work station having multiwindow function
JPH07160467A (ja) 表示制御装置
US6342894B1 (en) Icon display method
JPS595277A (ja) マルチウインドウ画面によるデイスプレイ表示方式
US5630040A (en) Edit screen display control device to confirm data layout without switching to screen showing entire layout
US6593946B1 (en) Controlling terminal device to assist user operation
JP2785941B2 (ja) ウインドウ情報分割・統合処理方式
JP2586452B2 (ja) マルチウインドウ表示装置
JPH02155029A (ja) マルチウインドウ表示制御方式
JP2738851B2 (ja) 複数カーソルによる入力データ処理表示方法
JPS63313234A (ja) フアイルインデツクス表示方式
JPH0981107A (ja) ウィンドウ表示制御装置
JPH08137853A (ja) 文書処理装置
JPH0542516Y2 (ja)
JP3461872B2 (ja) 画面表示制御方法及び装置
JPH02151972A (ja) 文書検索方式
JPH11126226A (ja) 帳票作成装置及び記憶媒体
JP2742165B2 (ja) ウィンドウ表示機能を有するコンピュータ装置
JPS605955B2 (ja) ディスプレイ制御方式
JP2541612B2 (ja) マルチウィンドウ表示装置
JPH058435B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term