JPS60225597A - 洗濯機の給水制御方法 - Google Patents

洗濯機の給水制御方法

Info

Publication number
JPS60225597A
JPS60225597A JP8251284A JP8251284A JPS60225597A JP S60225597 A JPS60225597 A JP S60225597A JP 8251284 A JP8251284 A JP 8251284A JP 8251284 A JP8251284 A JP 8251284A JP S60225597 A JPS60225597 A JP S60225597A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water supply
water
time
speed
stirring blade
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8251284A
Other languages
English (en)
Inventor
広岡 博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Kentetsu Co Ltd
Original Assignee
Nihon Kentetsu Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Kentetsu Co Ltd filed Critical Nihon Kentetsu Co Ltd
Priority to JP8251284A priority Critical patent/JPS60225597A/ja
Publication of JPS60225597A publication Critical patent/JPS60225597A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の属する技術分野〕 本発明は、洗濯機へ適正水量を自動的に給水する制御方
法に関するものである。
〔従来技術とその問題点〕
従来の洗濯機の給水制御方法は、例えば洗濯物の分量に
合わせて2〜3段階の水位を予め設定しておき、これを
使用者が適宜選択して水位を設定し給水を開始し、所定
水位に達したところで圧力センサーが該水位を検知して
給水を自動的に停止するようにしている。
ところがこの方法では、洗濯物の量に適した水位を設定
するのに使用者がその都度洗濯物の量を測って行わねば
ならず、手数を要するのであまり利用さ九ず、その結果
、洗濯物の量の多少にかかわらず常時最高の水位に設定
しておくことが多く、水を無駄に使用していた。
また、使用者の判断で水位を設定するので逆に多量の洗
濯物を誤って低水位で洗濯してしまい、布傷みを起こす
おそれもある。
そこで、従来のごとき使用者が洗濯物の量を針りこれに
通した水位を人手により設定する手間を省き、自動的に
適正水量を供給する方法として、洗濯物の量に対して水
量が不足している場合は攪拌翼の回転速度が遅く、洗濯
物の量に見合う水量が供給された時に所定速度で攪拌翼
が回転することを利用して、まず一定時間給水し攪拌翼
を回転させその速度を検出して所定速度に達するまで給
水・攪拌を繰り返す方法が考えられる。
ところが、かかる給水方法を行う場合、初回から最終回
までの給水時間が全て均等に設定しであると、洗濯物の
量に対して最初の攪拌翼運転時の給水量が少なすぎる場
合がほとんどで、その結果、モーターが過負荷となるお
それがある。この不都合を解消するには給水時間を長時
間に設定すればよいが、このようにすると一度の給水量
が多くなり、適正水量を得るのにきめの細かな対処がで
きなくなるおそれがある。
〔発明の目的〕
本発明の目的は前記従来例の不都合を解消し、自動的に
適正水量を供給でき、しかも第1回目の攪拌時における
モーターの過負荷を確実に防止できる洗濯機の給水制御
方法を提供することにある。
〔発明の要点〕 しかしてこの目的は本発明によれば、洗濯槽内に自動的
に給水し攪拌翼を交互に正逆転して洗濯を行う攪拌式洗
濯機において、最高水位を定めるセンサーと攪拌翼の動
作速度を検出する攪拌翼速度検出手段を設け、所定時間
給水抜攪拌翼を運転して攪拌翼が所定速度に達している
か否かを判断し、達していない場合には所定速度に達す
るまでもしくは水位が最高水位に達するまで前記所定時
間よりも短い設定時間での給水と攪拌翼の回転、速度の
検出とを繰り返すことにより達成される。
〔発明の実施例〕
以下、図面について本発明の実施例を詳細に説明する。
第1図は本発明の給水制御方法を用いる攪拌式洗濯機の
縦断側面図、第2図は同上横断面図で、まず洗濯機の全
体構造から説明すると、図中(2)は洗濯機の外装ケー
ス(1)内に固定した水密な洗濯槽を示し、洗濯槽(2
)の底部に軸受け(5)を介して設けた回転軸(3)に
攪拌翼(4)を取付け、該回転軸(3)の洗濯槽(2)
の下方への突出部分にプーリー(6)を取付けである。
また、洗濯槽(2)の下方には洗濯駆動用モーター(7
)を配設し、モーター(7)の回転軸(8)に取付けた
プーリー(9)と、前記プーリー(6)との間にベル1
−(10)を掛は渡した。
該プーリー(6)には攪拌翼(4)の回転角度及び速度
を検出するための複゛数個の検出孔(11)が所定間隔
で円周状に形成されている。
図中(12)は前記プーリー(6)の近傍に設けたプー
リー(6)の回転角度及び速度検出器で、該検出器(1
2)はプーリー(6)の検出孔(11)位置をはさんで
上下に発光部(12a)と受光部(12b)とに形成し
たものである。
また、洗濯槽(2)の上部には給水弁(13)を設ける
とともに、該給水弁(13)で洗濯槽(2)内に給水す
る時の最高水位を検知する圧力センサー (14)を設
けた。
第3図は本発明方法の実施例のブロック回路図、第4図
は同上フローチャートを示し、記憶回路(15) 、演
算処理回路(16)、入力制御部(17)及び出力制御
部(18)とで給水制御回路(19)を構成し、圧力セ
ンサー(14)からの水位検知信号と回転角度及び速度
検出器(12)のパルス信号とを入力制御部(17)に
導入し、該入力制御部(17)からの出力信号を演算処
理回路(16)に入力し、演算処理回路(16)と記憶
回路(15)との間で信号を往来させた。また、演算処
理回路(16)からの出力信号を出力制御部(18)を
介して給水弁(13)と洗濯駆動用モーター(7)の駆
動回路に導入するもので、制御回路(19)は電源スィ
ッチ(20)に接続しである。
次に記憶回路(15)に設定しておく記憶内容を述べる
と、モーター(7)の正逆回転フラグ(ステップ100
)、また、攪拌翼(4)の回転角度に対応して発生する
基準パルス数Poを設定して(ステップ101 )この
パルス数PoをレジスタX。
に記憶させておき(ステップ102)、攪拌翼(4)の
回転速度を測定するための速度計測基準時間T。
を設定しくステップ103)、この時間Toをレジ゛ス
タYoに記憶させておき(ステップ104)、攪拌翼(
4)の回転速度を測定するための基準パルス数P1を設
定しレジスタX1に記憶しておく (ステップ105 
、106 )。さらに、給水弁(工3)を開いて給水す
る第1回目の給水時間T1を設定しレジスタY1に記憶
しくステップ107,107A) 、また第2回目以降
の給水時間T4を設定し記憶する(ステップ108.1
08A)。前記第1回目の給水時間T1は通常の洗濯量
ではモーター(7)が過負荷とならない水量を供給でき
る時間に設定し、第2回目以降の給水時間T4はこれよ
りも短時間に設定しておき、第1回目と第2回目以降の
給水時間を切換えるフラグをF3−1に設定する(ステ
ップ108B>。
次に本発明の給水運転動作について説明すると、洗濯を
行うには、洗濯物と洗剤を洗濯槽(2)内に投入し、電
源スィッチ(20)をオンにし、モーター(7)の回転
を正(右)回転運転フラグF1=1に設定すれば、まず
圧力センサー(14)で洗濯槽(2)内の水位が最高水
位に達しているかどうか判断されるが(ステップ109
 ) 、この時点では未だ給水が開始されていないので
圧力センサー(14)からは検知信号が出力せず、制御
回路(19)からの出力信号により給水弁(13)が開
いて洗濯槽(2)内への給水が開始しくステップ110
)、同時に給水経過時間T2が計測タイマーにより計測
開始する(ステップ111)。この時給水時間のフラグ
はF3=1に設定しであるので(ステップ108B) 
、ステップ111AIJ)らステップ111Bへと進行
し、ここでF3−0に切換えられ、この給水経過時間T
2は前記ステップ107で設定しである第1回目の給水
時間T1 (Ys)と演算処理回路(16)で比較され
、Yl>T2すなわち未だ給水時間T1(Yl)に達し
ていない時はさらに給水が続行され、Y1≦T2すなわ
ち給水経過時間T2が給水時間Tz(Ys)に達すると
(ステップ112A)、制御回路(19)からの出力信
号の働きで給水弁(13)が自動的に閉じて給水が停止
する(ステップ113)。
次にモーター(7)の回転フラグはFl−1の正(右)
回転に設定しであるので(ステップ114)、該モータ
ー(7)の回転軸(8)の正(右)回転運動が開始しく
ステップ115)、この回転はプーリー(9)、ベルト
(10)を介してプーリー(6)に伝わり、回転軸(3
)が回転して攪拌翼(4)も右回転する。この時、プー
リー(6)の回転角度及び速度検出器(12)の発光部
(12a)から発せられる光が、プーリー(6)の回転
に伴い検出孔(11)を通過して受光部(12b)で検
知され、検知結果は該受光部(12b)からパルス信号
として演算処理回路(16)でレジスターNに加算され
ていく (ステップ117)。
また、モーター(7)の運転経過時間T3がタイマーに
より計測され(ステップ11B ) 、次に該経過時間
T3を予め設定しである速度計測基準時間TOと比較し
くステップ119)、未だ基準時間Toに達していない
場合はさらにモーター(7)の回転が続行し、基準時間
Toに達した時、運転経過時間T3=0として(ステッ
プ120 ) 、前記ステップ117で計測したパルス
数Nと予め設定しである基準パルス数P1 (Xx)と
を比較して(ステップ121 > 、攪拌翼(4)の回
転速度を検出する。N≧X1ではなく計測したパルス数
Nが基準パルス数P1 (Xl)に達していない場合、
すなわち攪拌翼(4)の回転速度が標準速度よりも゛遅
い場合は、洗濯物の量に対して供給された水量が不足し
ていることを示し、次にモーター(7)の回転フラグを
F2=1として逆(左)回転に設定して(ステップ12
2 ) 、モーター(7)うの通電を断ち回転を停止す
る(ステップ124)。
その後も攪拌翼(4)はしばらく慣性で回転し続けるが
、攪拌翼(4)の回転が完全に停止したならば(ステッ
プ125)、ステップ126に進みF1=1であるので
、次にモーター(7)の正逆運転フラグをFl =0に
またパルス信号の値をN=0に戻す(ステップ128.
129 )。
次に、フラグF2はF2=1に既に設定(ステップ12
2)してあるので(ステップ130)、回転フラグF2
−0、給水経過時間T2=0、モーター運転経過時間T
3=0に戻して(ステップ131゜132.133 )
 、再び給水を開始する(ステップ109゜110)。
この時は既にステップIIIBでF3−0に設定されて
いるので、第2回目以降の短い給水時間T4(Y2)に
切換わり(ステップIIIA) 、第1回目の給水と同
様に給水経過時間T2が計測されて設定しである第2回
目以降の給水時間T4(Y2)と比較されて、Y2≧T
2すなわち給水経過時間T2が給水時間Y2に達すると
(ステップ112)、前記と同様に再び給水停止後モー
ター(7)を今度は逆(左)回転して攪拌翼(4)を所
定時間回転する(ステップ111〜120)。
所定時間経過後、再び計測したパルス数Nと基準パルス
数P1 (Xl)とを比較し、N≧X1でパルス数Nが
基準パルス数P□に達した場合、すなわち攪拌翼(4)
の回転速度が所定値に達した場合は洗濯物の量に見合う
水量が充分供給されたものと判断する。なお、圧力セン
サー(14)の働きで最高水位以上の水が供給されるこ
とはない(ステップ109)。
このようにして、洗濯物の量に対して水量が不足してい
る場合は攪拌翼(4)の回転速度が遅く、洗濯物の量に
見合う水量が供給された時に所定速度で攪拌翼(4)が
回転することを利用して、攪拌翼(4)の回転速度を検
出して、適正な量の水が供給されたか否か判断し、洗濯
物の量に合った量だけ自動的に給水するようにしたもの
で、特に第1回目の給水量を多くし、第2回目以降の給
水量をこれよりも少なくした。
こうして適正量の水が供給されたならば、給水運転が完
了して洗濯運転が開始し、検出器(12)で攪拌翼(4
)の回転角度が検出され、このパルス信号Nが演算処理
回路(16)に入りここで基準パルス数po(Xo)と
比較され(ステップ123)、N≧XOすなわち攪拌翼
(4)が所定角度回転したならば、モーター(7)の回
転を停止しくステップ124)、ステップ126でモー
ター(7)の正逆回転フラグが切り換わり、ステップ1
27又は128゜129を経てステップ130に至り、
F2=0となっているので再びステップ114にもどっ
てモーター(7)は電源スィッチ(20)がオフされる
まで正逆運転を繰り返して洗濯運転を行う。
なお、攪拌翼(4)の回転速度及び角度を検出する手段
として本実施例では攪拌翼(4)のプーリー(6)に検
出器(12)を設けたが、これに限定されることなく、
攪拌翼(4)の動きを直接検知できるモーターを使用す
ることも可能であり、また、検出器(12)の種類も光
センサーの他に、ホール素子や速度発電機等を用いるこ
とも考えられる。
〔発明の効果〕
以上述べたように本発明の給水制御方法は、攪拌翼の回
転速度を検出して洗濯物の量に合った水量を自動的に供
給するようにしたので、人手でその都度水量を設置しな
くてすみ、洗濯の作業効率を上げることができる。確実
かつきめ細かく適正水量が供給され洗濯物の布傷みが生
じるおそれがなく、節水にも役立ち、しかも第1回目の
攪拌運転時にモーターの過負荷を生じるおそれもないも
のである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の給水制御方法を用いる洗濯機の縦断側
面図、第2図は同上横断面図、第3図は本発明の実施例
のブロック回路図、第4図は同上フローチャートである
。 (1)・・・外装ケース (2)・・・洗濯槽(3)・
・・回転軸 (4)・・・攪拌翼(5)・・・軸受け 
(6)・・・プーリー(7)・・・洗濯駆動用モーター (8)・・・回転軸 (9)・・・プーリー(10)・
・・ベル) (11)・・・検出孔(12)・・・検出
!I(12a)・・・発光部(12b)・・・受光部 
(13)・・・給水弁(14)・・・圧力センサー (15)・・・記憶回路 (16)・・・演算処理回路
(17)・・・入力制御部 (18)・・・出力制御部
(19)・・・給水制御回路(2o)・・・電源スイッ
チ代理人 弁理士 大岩増雄

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 洗濯槽内に自動的に給水し攪拌翼を交互に正逆転して洗
    濯を行う攪拌式洗濯機において、最高水位を定めるセン
    サーと攪拌翼の動作速度を検出する攪拌翼速度検出手段
    を設け、所定時間給水抜攪拌翼を運転して攪拌翼が所定
    速度に達しているか否かを判断し、達していない場合に
    は所定速度に達するまでもしくは水位が最高水位に達す
    るまで前記所定時間よりも短い設定時間での給水と攪拌
    翼の回転、速度の検出とを繰り返すことを特徴とした洗
    濯機の給水制御方法。
JP8251284A 1984-04-24 1984-04-24 洗濯機の給水制御方法 Pending JPS60225597A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8251284A JPS60225597A (ja) 1984-04-24 1984-04-24 洗濯機の給水制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8251284A JPS60225597A (ja) 1984-04-24 1984-04-24 洗濯機の給水制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60225597A true JPS60225597A (ja) 1985-11-09

Family

ID=13776574

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8251284A Pending JPS60225597A (ja) 1984-04-24 1984-04-24 洗濯機の給水制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60225597A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5341351U (ja) * 1976-09-14 1978-04-10
JPS5675199A (en) * 1979-11-26 1981-06-22 Tokyo Shibaura Electric Co Full automatic washing machine

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5341351U (ja) * 1976-09-14 1978-04-10
JPS5675199A (en) * 1979-11-26 1981-06-22 Tokyo Shibaura Electric Co Full automatic washing machine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4843671A (en) Dehydrating method for a washing machine
JPH0838785A (ja) 洗濯機の布負荷量検出装置及び方法
JPH05168786A (ja) ドラム式洗濯機の布量検知方法
JPS60225597A (ja) 洗濯機の給水制御方法
JP2588983B2 (ja) 攪拌式洗濯機の運転制御方法
JPS60225598A (ja) 洗濯機の給水制御方法
JPS60225596A (ja) 洗濯機の給水制御方法
JP2991515B2 (ja) 洗濯機
JPS635117B2 (ja)
JP2549688Y2 (ja) 洗濯機
JP2574305B2 (ja) 洗濯機の負荷量検知装置
JPH0444797A (ja) 洗濯機の布量検知装置
JPH0357494A (ja) 洗濯機
JPH1043471A (ja) 洗濯機の負荷量判定方法
JPH01218494A (ja) ドラム式洗濯乾燥機
JP2532544B2 (ja) 洗濯機の負荷量検知装置
JP3053973B2 (ja) 洗濯機
JPH04338492A (ja) 洗濯機の制御装置
JP3158452B2 (ja) 洗濯機
KR20000043400A (ko) 탈수기동모드를 이용한 포량 감지방법
JPS63164996A (ja) 洗濯機の洗濯物量検知方法
JP3125362B2 (ja) 全自動洗濯機
JPS6151918B2 (ja)
JP2774682B2 (ja) 洗濯機
KR19990062394A (ko) 전자동 세탁기의 포질 감지방법