JPS60223449A - 電動モ−タ用ケ−シング - Google Patents

電動モ−タ用ケ−シング

Info

Publication number
JPS60223449A
JPS60223449A JP7669984A JP7669984A JPS60223449A JP S60223449 A JPS60223449 A JP S60223449A JP 7669984 A JP7669984 A JP 7669984A JP 7669984 A JP7669984 A JP 7669984A JP S60223449 A JPS60223449 A JP S60223449A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casing
electric motor
side wall
axial direction
end wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7669984A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0636660B2 (ja
Inventor
Akira Kawabata
川端 晃
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SANII KK
Original Assignee
SANII KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SANII KK filed Critical SANII KK
Priority to JP59076699A priority Critical patent/JPH0636660B2/ja
Publication of JPS60223449A publication Critical patent/JPS60223449A/ja
Publication of JPH0636660B2 publication Critical patent/JPH0636660B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 く技術外野〉 本発明は、電動モータ用ケーシング、更に詳しくはダイ
カスト鋳造によって一体に成形された金属製電動モータ
用ケーシングに関する。
〈従来技術〉 周知の如く、種々の電動モータ本体(場合によっては電
動モータ本体とこれに付設される変速歯車ユニット)を
収容するためのケーシングとして、円形片端壁とこの片
端壁の周縁から軸線方向に延びる円筒状側壁とから成る
カップ形状の金属製ケーシングが広く実用に供されてい
る。かようなケーシングは、板状金属素材に打抜き及び
深絞り加工を施すことによって成形されている。
然るに、上記の通りの従来のケーシングには、(イ)電
動モータ本体の回転軸の一端部を軸支するための軸支構
造を別個に形成して、上記片端壁の内面所要位置に固定
することが必要である等に起因して、製作コストが比較
的高い、(ロ)上記側壁の内周面は単純な円筒形状であ
り、かかる内周面に特定形状の支持手段を形成すること
が不可能である故に、ケーシング内に収容される電動モ
ータ本体(及び変速歯車ユニット)の支持及び位置決め
等が不充分なものになってしまう、等の問題乃至欠点が
ある。
〈発明の目的〉 本発明は上記事実に鑑みてなされたものであり、その主
目的は、製作コストが比較的低価であり、且つケーシン
グ内に収容される電動モータ本体(及び変速歯車ユニッ
ト)を充分確実に支持及び位置決めすることができる、
新規且つ優れた金属製電動モータ用ケーシングを提供す
ることである。
〈発明の要約〉 本発明によれば、片端壁と核片端壁から軸線方向に延び
る円筒状側壁とを具備し、該片端壁の内覧 面には軸支孔が形成され、核側壁の内周面には周方向に
間隔を置いて軸線方向に延びる複数本の支3− 持突条が形成されている、ダイカスト鋳造によって一体
に成形された金属製電動モータ用ケーシングが提供され
る。
本発明の好適実施例においては、ケーシングは亜鉛基合
金をダイカスト鋳造することによって成形される。そし
て、側壁の内周面に形成される複数本の支持突条の各々
は、その周方向両側面に抜き勾配が生成され、その内面
は抜き勾配が実質上竿にせしめられる。
〈発明の好適具体例〉 以下、添付図面を参照して、本発明に従って構成された
電動モータ用ケーシングの一具体例について詳細に説明
する。
第1図、第2図及び第3図を参照して説明すると、本発
明に従って構成された全体を番号2で示す図示のケーシ
ングは、円形片端壁4とこの片端壁4の周縁から軸線方
向に延びる円筒状側壁6と4− を具備している。側壁6の自由端即ち開口端には、略方
形のフランジ8が形成されている。フランジ8及び側壁
6には、開口端から軸線方向に所要長さに渡って延びる
細長い切欠き10が形成されている。
上記ケーシング2は、ダイカスト鋳造に適した比較的軟
質の金属、好ましくは亜鉛基合金、がらダイカスト鋳造
によって一体に成形されていることが重要である。上記
亜鉛基合金としては、JIS規格H2201、)I53
01に規定されている亜鉛基合金、日暮金属c株)から
商品名「ベリツク」として或いは丸喜金属工業(株)か
ら商品名[ベリゼツ)Jとして販売されている耐摩耗性
に優れた亜鉛基合金を挙げることができる。
而して、本発明に従って構成された図示のケーシング2
は、上述した如くダイカスト鋳造によって一体に成形さ
れ、それ故に、上記片端壁4の内面及び上記側壁6の内
周面に、次の通りの独特な構成を一体に形成することが
できる。
第2図及び第3図を参照して説明すると、上記片端壁4
の内面中央部には、円筒状突起12が形成されている。
必要ならば、突起12の外周同友7)び/又は内周面に
抜き勾配を生成する(即ち、外周面を自由端に向けて漸
次小径にせしめる、及び/又は内周面を自由端に向けて
漸次大径にせしめる)こともできるが、突起12の突出
高さが比較的小さい故に、上記抜き勾配を生成せずとも
、特に不都合を伴うことなくダイカスト鋳造における型
抜きを遂行することができる。突起12の内周面は、後
の説明から明らかなる如く、電動モータの回転軸の一端
を軸支する軸受孔を規定する。特に突起12の内周面に
上記抜き勾配を生成せしめる場合には、後に説明する如
(突起12の内周面によって電動モータの回転軸の一端
を直接的に軸支することに代えて、突起12の内周面に
環状軸受部材を嵌入し、かかる環状軸受部材によって電
動モータの回転軸の一端を軸支することもできる。
上記片端壁4の内面には、更に、その周縁部に周方向に
間隔を置いて複数個、図示の場合は3個の円柱状小突起
14が形成されている。これらの小突起14は、後の説
明から明らかなる如く、電動モータの軸線方向位置決め
に寄与する。
次に、上記側壁6について説明すると、側壁6は上記片
端壁4の周縁から軸線方向に相当な長さに渡って延びて
おり、それ故に、ダイカスト鋳造における型抜きを可能
にせしめるために、側壁6には抜き勾配を生成せしめる
ことが必要である。
図示の具体例においては、側壁6の外周面は、開口端か
ら片端壁4に向けて漸次小径にせしめられていて、開口
端における外周面半径に比べて片端壁における外周面半
径は、例えば0.0!Sm程度で7− J:イJd1だけ小さくせしめられている。一方、側壁
6の内周面は、片端壁4から開口端に向けて漸次小径に
せしめられていて、片端壁4の内面における内周面半径
に比〆て開口端における内周面半径は、例えば0.05
11111程度でよいΔd2だけ小さくせしめられてい
る。
士上記側壁6の内周面には、周方向に間隔を置いて軸線
方向圧延びる複数本の支持突条16が形成されているこ
とが重要である。図示の具体例においては、側壁6の内
周面に等角度間隔、即ち90度の角度間隔を置いて4本
の支持突条16が形成されている。支持突条16の各々
は、片端壁4の内面に接続された基端から軸線方向に開
口端近傍に位置する先端まで延びている。かような支持
突条16の各々は相当な長さに渡って軸線方向に延びて
いる故に、不都合を生ぜしめることなくダイカスト鋳造
における型抜きを遂行するためには、9− 8− 支持突条16の各々にも抜き勾配を生成せしめることが
必要であるが、支持突条16の各々における抜き勾配は
、その内面ではなくてその両側[K生成することが望ま
しい。図示の具体例においては、支持突条16の各々の
内WJ18は軸線方向に傾斜することなく延びており、
周方向に見て弧状である内[18の内径は上記基端から
先端までの全長に渡って実質上一定である。他方、支持
突条16の各々の両側1[20は、第2図及び第3図を
参照するととKよって理解される如く、上記基端から先
端に向って、周方向において両次幅狭になる(周方向に
おける抜き勾配)と共に、径方向においても漸次大径罠
なっている(径方向における抜き勾配)。所望ならば、
支持突条16の各々の両側面20に、上述した如く周方
向における抜き勾配と径方向における抜き勾配との双方
を生成するととに代えて、いずれか一方を生成すること
もできる。上述した如く、支持突条16の各々における
抜き勾配を両側面20に生成し、内面18においては抜
き勾配を実質上竿にせしめると、側壁6の内周面の径は
片側壁2から開口端に向って漸次増大しているにもかか
わらず、4本の支持突条16の内面によって部分的に規
定される仮想内周面の径は軸線方向全長に渡って実質上
同一になる。
第4図を参照して説明すると、図示の具体例においては
、上述した通りのケーシング2には、全体を番号22で
示す電動モータ本体が収容され、そして更に、全体を番
号24で示す変速歯車ユニットが収容される。
図示の電動モータ本体22は、中央に位置する回転磁石
組立体26とその周囲に位置する静止巻線組立体28と
から構成されている。回転磁石組立体26は、回転軸3
0、この回転軸30に被嵌固着された環状スペーサ32
、及びスペーサ32に被嵌固着された環状永久磁石34
を有する。上記回転軸30の一端(第4図において右端
)は、ケーシング2の片端壁4の内面中央部に形成され
た円筒状突起12内に回転自在に挿入される。上記回転
軸30の他端(第4図において左端)は、後に更に言及
する如く、変速歯車ユニット24の枠体に回転自在に受
入れられる。かくして、回転磁石組立体26は所要位置
に回転自在に装着される。静止巻線組立体28は、並列
配置された2個の環状枠体36a及び36bを有する。
相互に固定された2個の環状枠体36a及び36bの各
々は、径方向外面が開放されたコ状断面形状を有し、夫
々、巻線38m及び38bを収納している。環状枠体3
6m及び36bの各々の外周縁の直径は、ケーシング2
の側壁6の内周面に形成されている上記支持突条16の
内面18の内径に対応した寸法、更に詳しくはそれより
も若干だけ小さい寸法11− にせしめられている。かような静止巻線組立体28は、
上記回転磁石組立体26の外側に位置するようにケーシ
ング2内に装入され、上記環状枠体36a及び36bの
外周面が、ケーシング2の側壁6の内周面圧形成されて
いる上記支持突条16の内面18に対してすきまばめ関
係にせしめられる。
この点忙関しては、上述した如く、ケーシング2の側壁
2の内周面自体には抜き勾配が存在するが、支持突条1
6の内面is<は抜き勾配が存在せず、それ故に、環状
枠体36m及び36bの外周縁と支持突条16の内面1
8との間に所要のす舒まばめ関係が容易且つ確実に確立
され得ることが注目されるべきである。静止巻線組立体
28の軸線方向位置は、環状枠体36mの片端面(第4
図において右端面)がケーシング2の片端壁4の内面周
縁部に形成されている小突起14に当接せしめられるこ
と釦よって規制される。静止巻線組立体2812− の巻線38a及び38bの各々には環状枠体36a及び
36bを越えて径方向外方に突出する電気的接続端子部
材40a及び40b(第1図忙2点鎖線で示す)が付設
されているが、かかる端子部材40a及び40bは、ケ
ーシング2の側壁6に形成されている切欠館10を通っ
て径方向外方に突出する。端子部材40m及び40bの
周方向幅は、切欠き100周方向幅に対応せしめられて
おり、かかる端子部材40a及び40bが切欠き1゜を
通って突出するととKよって、ケーシング2に対して静
止巻線組立体28が回転することが確実に阻止される。
図、示の変速歯車ユニット24は、内側枠部材42と外
側枠部材44とから成る枠体46を含んでいる。内側枠
部材42は、円板状主部48、この円板状主部48から
喀4図において左方へ突出する円筒状突出部50.及び
円筒状突出部5oの先端部から張出した張出壁部52を
有する。上記円筒状突出部50は、主部48の中心に対
して所定距離変位して突出しており、上記張出壁部52
は、主部48の中心に対向して位置している。外側枠部
材44は、円板状主部54、及びこの円板状主部54か
ら第4図において左方に突出する円筒状突出部56を有
する。円筒状突出部56は、内側枠部材42における円
筒状突出部50と同様に、主部54の中心に対して所定
距離変位している。
外側枠部材44の主部54の外周縁部には、周方向に間
隔を置いて第4図において右方へ突出する複数本の連結
柱58(第4図にはそのうちの1本のみを図示する)が
形成されている。これに対応して、内側枠部材42の主
部48の片面(第4図において左側面)の外周縁部には
、複数個の受入凹部60(第4図にはそのうちの1個の
みを図示する)が形成されている。上記連結柱58の突
出端を上記受入凹部601C嵌入することによって、内
側枠部材44と外側枠部材46とが、両者の主部48及
び54の軸線方向間隔を所要値にせしめて、相互に連結
される。
内側枠部材44と外側枠部材46とが上記の通りにして
相互に連結せしめられると、内側枠部材44の円筒状突
出部50と外側枠部材46の円筒状突出部56とは、軸
線方向に整j合して位置する。
そして、かかる円筒状突出部β0及び56に、出力軸6
2が回転自在に支持される。この出力軸62には、上記
円筒状突出部50及び56間に位置せしめられる歯車6
4が固定されている。内側枠部材44の主部48の片面
(第4図において左側面)と外側枠部材44の主部54
の片面(第4図において右側面)とKは、対応する軸支
凹部66及び68が形成されており、かかる軸支凹部6
6及び68間には、軸70が回転自在に支持され、かか
15− る軸70には歯車72及び73が固定されている。
歯車72は上記歯車64に係合せしめられている。
上記の通りの変速歯車ユニット24が第4図に図示する
如くにケーシング2に収容されると、上述した電動モー
タ本体22における回転軸30は、内側枠部材44の主
部48の中央に形成されている比較的大きな円形間ロア
4を通って突出し、その一端が内側枠部材44の張出壁
部52に形成されている軸支開口アロに回転自在に支持
される。
そして、回転軸30に固定されている歯車78が上記歯
車73に係合せしめられる。かくして、電動モータ本体
220回転軸30が歯車78.73及び72及び64を
介して変速歯車ユニット24の出力軸62に駆動連結さ
れる。
而して、ケーシング2への変速歯車ユニット24の収容
に関しては、次の事実が注目されねばならない。即ち、
変速歯車ユニット24の枠体46の16− 一部を構成する内側枠部材42の主部48の外周縁には
、周方向に間隔を置いた複数個の位置、図示の具体例に
おいては、ケーシング2の側壁6の内周面に90度の角
度間隔を置いて4本の支持突条16が形成されているの
に対応して、90度の角度間隔を置いた4個の位置にお
いて、第5図に図示する如く、周方向に間隔を置いて2
個の突起80が形成されており、かかる突起80間に受
溝82が規定されている。突起80の外径は、ケーシン
グ2の側壁6の内径よりは小さいが、側壁6の内周面に
形成された支持突条16の内面18の内径よりも大きく
、そして受溝82の周方向幅は、支持突条16の周方向
幅に対応せしめられている。
変速歯車ユニット24をケーシング2へ収容する際には
、上記受溝82が上記支持突条161C係合せしめられ
、かくしてケーシング2に対して変速歯車ユニット24
0枠体46が回転することが阻止される。変速歯車ユニ
ット24の軸線方向位置は、内側枠部材42の主部48
の片面(第4図において右側面)に形成された突起84
が上記電動モータ本体22における環状枠体36bの片
面に当接することによって規制される。変速歯車ユニッ
ト24の出力軸62は、ケーシング2の中心た対して所
定距離変位してケーシング2から突出するが、ケーシン
グ2に関する出力軸62の突出角度位置は、上記受溝8
2と上記支持突条16との相互係合関係を90度毎ずら
すことによって、90度毎ずれた4個の角度位置の1個
に選定することができる。
上記の通りにして電動モータ本体22及び変速歯車ユニ
ット24が収容されたケーシング2は、その開口端に形
成されているフランジ8(第1図)を使用して所要取付
基板86(第4図)に固定することができる。この場合
、変速歯車ユニット24の外側枠部材44の主部54と
取付基板86との間に弾性拘束リング部材88を介在せ
しめ、かくして変速歯車ユニット24が第4図において
左方へ移動するのを確実に防止することができる。
以上、添付図面を参照して本発明に従って構成された電
動モータ用ケーシングの一具体例について詳細に説明し
たが、本発明はかかる具体例に限定されるものではなく
、本発明の範囲から逸脱することなく種々の変形乃至修
正が可能であることは多言を要しない。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に従って構成された電動モータ用ケー
シングの一具体例を示す斜面図。 第2図は、第1図のケーシングの軸線方向断面図。 第3図は、第1図のケーシングを開口端側から見た側面
図。 19− 第4図は、第1図のケーシングに電動モータ本体及び変
速歯車ユニットを収容した状態を示す軸線方向断面図。 第5図は、第4図圧水す変速歯車ユニットの枠体の一部
を示す部外側面図。 2・・・・・・ケーシング 4・・・・・・ケーシングの片端壁 6・・・・・・ケーシングの側壁 12・・・・・・円筒状突起(軸支孔)16・・・・・
・支持突条 22・・・・・・電動モータ本体 24・・・・・・変速歯車ユニット 20− 多1図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、片端壁と該片端壁から軸線方向に延びる円筒状側壁
    とを具備し、該片端壁の内面には軸支孔が形成され、該
    側壁の内周面には周方向に間隔を置いて軸線方向に延び
    る複数本の支持突条が形成されている、ダイカスト鋳造
    によって一体に成形された金属製電動モータ用ケーシン
    グ。 2、亜鉛基合金から成形されている、特許請求の範囲第
    1項記載の電動モータ用ケーシング。 3、該片端壁内面には円筒状突起が形成されており、該
    円筒状突起の内周面が該軸受孔を規定している、特許請
    求の範囲第1項又は第2項記載の電動モータ用ケーシン
    グ。 4、該支持突条の各々の内面は抜き勾配が実質上竿であ
    って軸線方向に実質上平行に延び、該支持突条の各々の
    周方向両側面に抜き勾配が生成されている、特許請求の
    範囲第1項乃至第−3項のいずれかに記載の電動モータ
    用ケーシング。 5、電動モータ本体と変速歯車ユニットとが収容され、
    該支持突条によって支持される、特許請求の範囲第1項
    乃至第4項いずれかに記載の電動モータ用ケーシング。 6、該変速歯車ユニットは、円形外周縁部を有する枠体
    を含み、該枠体の該周縁部には、周方向に間隔を置いて
    軸線方向に延びる複数個の受溝が形成されており、該受
    溝該支持突条に係合せしめられる、特許請求の範囲第5
    項記載の電動モータ用ケーシング。
JP59076699A 1984-04-18 1984-04-18 電動モータ用ケーシング Expired - Lifetime JPH0636660B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59076699A JPH0636660B2 (ja) 1984-04-18 1984-04-18 電動モータ用ケーシング

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59076699A JPH0636660B2 (ja) 1984-04-18 1984-04-18 電動モータ用ケーシング

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60223449A true JPS60223449A (ja) 1985-11-07
JPH0636660B2 JPH0636660B2 (ja) 1994-05-11

Family

ID=13612744

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59076699A Expired - Lifetime JPH0636660B2 (ja) 1984-04-18 1984-04-18 電動モータ用ケーシング

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0636660B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020137176A (ja) * 2019-02-14 2020-08-31 リョービ株式会社 モータケースのシリンダ

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5142903A (ja) * 1974-10-11 1976-04-12 Canon Kk Chokuryudendoki
JPS59183155U (ja) * 1983-05-25 1984-12-06 東洋電機製造株式会社 回転電機の固定子

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5142903A (ja) * 1974-10-11 1976-04-12 Canon Kk Chokuryudendoki
JPS59183155U (ja) * 1983-05-25 1984-12-06 東洋電機製造株式会社 回転電機の固定子

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020137176A (ja) * 2019-02-14 2020-08-31 リョービ株式会社 モータケースのシリンダ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0636660B2 (ja) 1994-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62178762U (ja)
CA1197278A (en) Stepper motor having rotor with limited axial movement
US7843091B2 (en) Positioning structure between parts of different materials and assembly structure of motor
JPH06343242A (ja) スピンドルモータ
JPS58118314U (ja) 軸受用ハウジング
JPS60223449A (ja) 電動モ−タ用ケ−シング
US5160867A (en) Motor field assembly
JP2732313B2 (ja) スピンドルモータ
JP2844379B2 (ja) スピンドルモータ
EP0186240B1 (en) Adjustable electromechanical device
JPS6026547Y2 (ja) 電動機のブラシ台保持装置
JPS6321388Y2 (ja)
JP3558704B2 (ja) スピンドルモータ
JP2584369Y2 (ja) 樹脂軸受け装置
JP3439954B2 (ja) アウターロータ型ステッピングモータ
JP3177135B2 (ja) モータ
JPH04554Y2 (ja)
JPH02303339A (ja) 電動機
JP3429805B2 (ja) ブラシレスモータ
JPS6141324Y2 (ja)
JPS5830159Y2 (ja) ファンの取付装置
JPH0380161U (ja)
JPH04112643A (ja) スピンドルモータ
JPS6243135Y2 (ja)
JPH0644370U (ja) 電動機