JPS60214787A - ピラゾロピリジン誘導体.その製造方法及びその用途 - Google Patents

ピラゾロピリジン誘導体.その製造方法及びその用途

Info

Publication number
JPS60214787A
JPS60214787A JP60031700A JP3170085A JPS60214787A JP S60214787 A JPS60214787 A JP S60214787A JP 60031700 A JP60031700 A JP 60031700A JP 3170085 A JP3170085 A JP 3170085A JP S60214787 A JPS60214787 A JP S60214787A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
hydrogen
compound according
pyrazolo
pyridine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60031700A
Other languages
English (en)
Inventor
ロバート・ウイリアム・ウオード
イアン・ヒユーズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Beecham Group PLC
Original Assignee
Beecham Group PLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Beecham Group PLC filed Critical Beecham Group PLC
Publication of JPS60214787A publication Critical patent/JPS60214787A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
    • C07D231/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D231/14Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D231/38Nitrogen atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 産業上の利用分野 本発明は有用な薬理学的活性ケ有するピラゾロピリジン
類に、その製造方法に、及び抗炎症剤としてのそれらの
使用に関する。
従来の技術 J、Heterocyc l 、Chem、1971.
8(6)、 l 035−7は式(A) H3 (式中、RはN1(t 、 OH、NAc 2 または
Ceである)で表わされる化合物を開示している。Rが
NAc2である化合物はマウスにおいてCNS抗抑制活
性があると記載されている。
発明が解決しようとする問題点 本発明において、抗炎症活性(抗リウマチ活性も含む)
及び/または抗アレルギー活性?有するピラゾロピリジ
ンの構造的に異なる一層が見出された。
〔発明の構成〕
問題を解決するための手段 従って、本発明は式(1) 〔式中、XはNRC式中、Rは水素またはCI−gアル
キルである)、酸素、硫黄、SOまたはS02であり、 R1はCOR6(式中%R6はヒドロキシであるか、あ
るいはCOR,は医薬として適当なエステルまたはアミ
ド基である)、またはCF3であり、そしてR2は水素
、Cトロアルキルまたはハロゲン、CF3、C1−4ア
ルコキシもしくはC1−4アルキルで置換されていても
よいフェニルであるか、あるいはR2は上記と同一の意
義ケ有するC0R5またはCF3であり、そしてR+ 
は水素であり、 R3はヒドロキシ、CI−4アルコキレ、チオーノし、
C1−4アルキルチオもしくはNRsRy C式中、R
6及びR7は各々独立して水素またはC1−6アルキノ
しであるか、あるいは−緒にC3−6ポリメチレンであ
る)で置換されていてもよいCl−10アルキル、ct
−111アルケニルまたは1または2個のハロゲン、C
F3、C3−4アルコキシ、Cト4アルキル、ヒドロキ
シ、ニトロ、シアノ、C1!−10アシルオキレ、NR
8R9(式中、R8及びR1は各々独立して水素、C8
−6アルキJL、C2−7フルカノイルまたはCI−+
1アルキルスルホニJしから選択される)またはCOR
+o (式中、R1(+はヒドロキシ、Cトロアルコキ
シまたはNRIIRI2(式中、R,II及びRI2は
各々独立して水素または01−67]しキルから選択さ
れる)である)で置換されてもよいフェニルであり、そ
して R4は水素または窒素原子lまたは2に結合したC1−
4アルキルもしくはベンジルである〕で表わされる化合
物及びその医薬として適当な塙ケ提供する。
π浬 Xとして好適な値にはNR中のRが水素、メチル、エチ
ル、n−及びイソ−プロピル、好ましくは水素、及び酸
素または硫黄であるものが含まれる。有利にはXはNH
である。
C0R5であるときのR+ / R2として好適な値に
はCOR51(式中、R5Iはヒドロキシ、C1−6ア
ルコキシsc、−6アルケニルオキシ、フェニルまたは
ベンジルオキシであり、ここでフェニル/ベンジル部分
は1または2個のハロゲン、CFs 、Cl−4アルコ
キシ及びC1−4アルキルで置換されていてもよく、あ
るいはl(,1はNRI3 RI4 C式中、R13及
びRI4は各々独立して水素s C2−6アルキル、C
2−6アルケニル、上記と同様に置換されていてもよい
ペンシルまたはフェニルである)である)が含まれる。
1(、lの例にはヒドロキシ、メトキシ、エトキシ、n
−iたけイソ−プロポキシ、アミノ、メチルアミノ、ジ
メ壬ルアミノ、アニリノ及びアリルアミノが含まれる。
C0R5以外の場合、R2として好適な値には水素、メ
チル、エチル、n−及びイソ−プロピル及びフェニルが
含まれる。そこで好ましくはR2は水素またはメチル、
普通水素である。
好ましくはR5はCOR,である。
R5として好適な値にはメチル、エチル、n−及びイソ
−プロピル、n−、イソ−1気−及びtert−ブチル
、n−ペンチルまたは(CH,)n G(3(式中、n
は4〜7で、これはメチル、エチル及び/またはヒドロ
キシ、メトキシ、n−またはイソ−プロポキシ、チオー
ル、メチルチオ、または1または2個のメチル基でもし
くはC4またはC。
ポリメチレン基で置換されていてもよいアミノで置換さ
れていてもよい);立体異性体が存在する場合はそのE
またはZ形態であるビニル、プロブ−1−エニル、プロ
プ−2−エニル、1−メチルビニル、ブドーl−エニル
、ブドー2−エニル、ブドー3−エニル、1−メ千しン
プ口ピル、1−メチルブロプーl−エニル及び1−メチ
ルプロブ−2−エニル:または1または2個のクロル、
ブロム、メトキシ、エトキシ、n−及び゛イソープロポ
キシ、メチル、エチル、n−及びイソーブロピル、n−
、イソ−1安−及びtert−ブチル、ヒドロキシ、ニ
トロ、シアノ、アセトキシ、プロピオニルオキシ、ヘン
ジルオキレ、NR8’ R9” (式中、R81及びR
91は各々独立して水素、メチル、エチル、n−及びイ
ソ−プロピル、アセチル、プロピオニル、メチルスルボ
ニル及びエチルスルホニルから選択される)、COR,
ol (式中、RIG’はヒドロキシ、メトキシ、エト
キシまたはNRo” R+2’ (式中R1,1及びR
I21は各々独立して水素、メチル、n −及びイソ−
プロピルから選択される〕であるJがある。R3として
有利な(+Kにはn−ブチル、n−ペンチル、アリル、
2−メチルアリル、2−ヒドロキシエチル、3−ヒドロ
キシプロピル、2−ジメチルアミノエチル、3−ジメチ
ルアミノプロピル、フェニル及び3または4位に1個の
ヒドロキシ、ニトロ、シアノ、カルボキシ、t−ブチル
またはエトキシカルボニルで置換されたフェニルが含捷
れる。
R4の好適な値には水素、メチル、エチル、n−及びイ
ソ−プロピル及びベンジルが含まれる。
より好適には% R4は水素または2−メチルである。
有利にはR4は水素である。
R4が水素であるとき、式(1)で表わされる化合物は
互変異性体として存在する。すなわち、R4水素が不安
定であるということが理解されよう。
従って、R4が水素である化合物は式(lla)及び(
Ib)で表わされる。
(lla) (llb) 式(1)で表わされる化合物は酸、例えば、塩酸、臭化
水素酸、燐酸、酢酸、フマール酸、サリチル酸、クエン
酸、乳酸、マンデル酸、酒石酸及びメタンスルホン酸の
ような通常の医薬として適当な酸と酸付加塩を形成でき
る。
式(1)に包含され、式中R1が水素であり、そしてR
2がCOR,’ i式中、厄・はヒドロキシ、c+−s
アルコキシまたはNRts’及びRI4’は各々独立し
てCl−6アルキルである)である)またはCF3であ
るか、あるいはR1がC0R5’またはCF、であり、
そしてR2が水素であり、R3がCl−10アルキル、
C2−1゜アルケニルまたは式(I)におけると同一の
意義を有する1f換基で置換されていてもよいフェニル
であり、水素以外の場合のR4が窒素原子2に結合して
おり、そして残りの可変基が式(1)におけると同一の
意義を有する一層の化合物がある。
式(1)に包含され、式(III) (式中、R,lは上記と同一の意義を有するCOR51
捷たはCF3であり、R′は水素またはメチルであり、
1(41は水素または2−メチルであり、そしてR3は
式(1)におけると同一の意義全有する)で表わされる
有利な一層の化合物がある。
R+’ #R’ 、R,I及びR3として好適かつ好ま
しい値には式(1)の下で関連する可変基について記載
した通りである。
式(Ill)に包含される有利な下位概念の一層の化合
物は式(IV) (式中、R+sは水素、クロル、ブロム、メトキシ、エ
トキシ、ヒドロキシ、シアノ、カルボキシル、エトキシ
カルボニル、ニトロまたはt−ブチルである)で表わさ
れる。
好1しくけ、水素以外の場合、R,5は3またけ4位、
最も好ましくは4位に結合している。
式(Ill)に包含される好ましい下位概念の一層の化
合物は式(V) (式中s RB’はn−ブチル、n−ペンチル、アリル
、2−メチルアリル、2−ヒドロキシエチル、3−ヒド
ロキシプロピル、2−チオールエチル、2−メトキシエ
チル、2−ジメチルアミノエチル、3−ジメチルアミノ
プロピル% 2−ピロリジノエチル、または3−ピロリ
ジノプロビルであり、そしてR,l及びR,lは式(I
ll)におけると同一の意義を有する)で表わされる。
可変基として好適かつ好ましい値は式(1)の下で関連
する可変基について記載した通シである。
式(1)に包含される更に一層の化合物は式(Vl)(
式中、R21は上aeと同一の意義を有するCOR51
であり、そして残りの可変基は式(III) Kおける
と同一の意義を有する)で表わされる。
&” * R’ ll’j4及びR41として好適かつ
好ましい値は式(1)の下で関連する可変基についてd
e軟した通シである。
式(Vl)に包含される好ましい下位概念の一層の化合
物は式(Vl) (式中、1(31及び1(41は式(V)におけると同
一の意義を有し、そしてR11は式(Vl) [おける
と同一の意義を有する)で表わされる。
可変基として好適かつ好ましい値は式(1)の下で関連
する可変基として記載した通りである。
式(1)に包含される他の下位概念の一層の化合物は式
(■) (式中、Xi は酸素または硫黄であり、そしてR,1
1R3及びR41は式([[I) [おけると同一の意
義を有する)で表わされる。
X’ + Rl’ + Rs及びR41として好適かつ
好捷しい値には式(1)の下で関連する可変基として記
載された通りである。
本発明はまた式(1)で表わされる化合物またはその医
薬として適当な埃の製造方法を提供し、この方法は式(
IX) (式中、Qは離脱基であシ、R1’ 及びR1はR1及
びR2またはそねらに転換されうる基であり、そしてR
1は式(I)におけると同一の意義を有する)で表わさ
れる化合物を式(X) HX” Rs ’ (X ) (式中、Xり はNRC式(I)に2けると同一の意義
を有する)%酸素または硫黄であplそしてR3′はR
3またはそれに転換されうる基もしくは原子である〕で
表わされる化合物と反応させ、次いで、所望ならば、X
2 をXに、R11紮R+ に、R,/をR2に、R3
’ をR3にかつ/またT′iR4水素をR4Cl−1
1アルキル基に転換し、かつ/またはその医薬として適
当な塩を一形成することからなる。
好適な離脱基QKはクロル及びブロムのようなハロゲン
、好ましくはクロルが含まれる。
反応は親核性芳香族置換の通常の条件下で加熱温度で過
剰の試薬を溶媒(例えけXがNRである場合のアニリν
〕として用いて、あるいはトルエン、エタノール、ジメ
チルホルムアミド、ジメチルスルホキレド、ジオキサン
またけ水のような不活性溶媒中で行なうことかできる。
反応は好ましくは、もしHX2 R31が低沸点のもの
であれば、密閉管中で行なう。
あるいは、X2 が酸素または硫黄であるとき、反応は
塩基、例えば水素化ナトリウム、カリウムt−ブトキシ
ドまたはナトリウムt−ブトキシドの存在下で行なうこ
とができる。
式(1)で表わされ式中XがSOまたはS02である化
合物はXがSである対応する化合物から通常の酸化方法
によシ、例えば過ヨウ素酸ナトリウムを用いてまたは(
式(1)で表わされ式中XがSOである化合物を形成す
るために)1当量のm−クロル過安息香酸捷たは(式(
1)で表わされ式中XがS02である化合物全形成する
ために)2当量のm−クロル過安息香酸音用いて製造で
きる。
XにおけるR水素のRC,、アルキル基の転換は通常の
7ミンアルキル化またはアシル化(例えばホルミル化)
、次いで還元により行なうことができる。
R1またはR2におけるR5 ヒドロキレ基は通常のエ
ステル化方法によシR5アルコキシ基に転換でき、そし
てR6ヒドロキシ基は縮合により脱水剤、例えばジシク
ロへキシルカルボジイミドの存在下でNR@ R?基に
転換できる。
アミドの場合のCO&はエタノール性HCII中で通常
の加水分解/エステル化によp COR,エステル基に
転換できる。あるC0R5エステル基は通常のトランス
エステル化方法により他のC0R5エステルに転換でき
る。Rs がエステル基であるとき、式(X)で表わさ
れる化合物の式(K)で表わされる化合物との反応もや
はりR,を置換することが理解されよう。この場合、上
述したようにその後でR6の転換が必要である。
R1’またはRt’はメチルであってもよく、この場合
、それは過マンガン酸カリウムのような酸化剤を用いる
通常の酸化によりC0tH基に転換できる。この転換は
しかしながら、好ましくは式(V)で表わされる中間体
に対してまたはそれより前の段階で行なわれる。
R3フェニル置換基の転換は一般に芳香族化学の分野に
て知られている。このような転換の例は下記の通シであ
る。
(a) ヒドロキシ基は通常のアシル化方法、好ましく
は加熱温度でトリフルオル酢酸中酸無水物を用いて、ア
シルオキシに転換できる。
(b) シアノ基は塩基触媒使用加水分解により、好ま
しくはエタノール中水酸化ナトリウムを用いて、次いで
酸による中和によりカルボキシに転換できる。
(e) アルコキシカルボニル基は適当なアミンと加熱
することによF) C0NR,+o Rnに転換できる
(d) ニトロ基は還元により、好ましくはパラジウム
相持木炭を用いる接触還元によりアミノ基に転換できる
(e) アミノ基は通常のアミンアシル化またはアルキ
ル化によりアルキルアミノまたはアシルアミノ基に転換
できる。アシル化は好ましくは酸無水物を用いて、そし
てアルキル化はハロゲン化アルキルを用いて行なわれる
(f) アミノ基は適当な塩化アルキルスルホニルと反
応させることにより、好ましくはジクロルメタンのよう
な不活性溶媒中でトリエチルアミンのような酸受容体音
用いて、アルキルスルホニル基に転換できる。
R4水素原子は通常のアシル化方法によりR4C1−6
7九キ九基に転換できる。
これらの転換はいかなる所望のまたは必要な順序で行な
うことができることが理解されよう。アミン置換を含む
転換はまたR4 水素も置換しうるので、アミン保映基
を用いて保護する必要があろう。
式(1)で表わされる化合物の医薬として適当な塩は常
法によシ適当な酸と反応させることにょシ形成できる。
式CK)で表わされる化合物は公知化合物であるか、ま
たは構造的に同様な公知化合物の製造方法の類似方法に
よシ製造できる。
例えば、式(IX)で表わされ式中Qはクロルである化
合物は式(XI) で周わされる化合物をオキシ塩化燐による塩素化により
製造できる。
式(X)で表わされる化合物はJ、Chem、SOc。
Perkin Trans、1.1976(5)507
に記載されたようにまたはその類似方法により製造でき
る。
式(XI)で表わされ、式中R4が水素である化合物は
式(Xla) I で表わされる優勢な互変異性形態で存在することが理解
されよう。
別の観点において、本発明は式(1)で表わされる化合
物またはその医薬として適当な塩及び医薬として適当な
担体全台む医薬組成物を提供する。
組成物は局所、経口、直腸または注射経路によ保存剤を
常法により含有できる。これらの通常の賦形薬は常法に
より、例えば、ケトプロフェン、インドメタシン、ナプ
ロキセン、アセチルサリチル酸または他の抗炎症剤の組
成物の製造におけるように使用できる。
本発明化合物は局所抗炎症活性を有し、従って通常はク
リーム剤、ローション剤、ゲル剤または軟膏剤として処
方された式(1)で表わされる化合物を含む皮膚に局所
投与するためのクリーム剤、ローション剤、ゲル剤また
は軟膏剤に調製できる。
式(1)で表わされる化合物に使用できるクリーム剤、
ローション剤、ゲル剤または軟膏剤処方は、例えば、医
薬品及び化粧品の標準的教科書、例えば、Leonar
d HillBooks発行のHarry’sCosm
eticology、及び英国局方KAe載さtl14
うにこの分野でよく知られた通常の処方である。
標準的乳化軟膏剤基剤または無水ポリエチレングリコー
ルがこのような好適な処方の単純な例である。
標準的乳化軟膏剤基剤に含有させるのに適した油の例と
しては鉱油、植物注油、合成脂肪酸エステル、脂肪アル
コール、ラノリン及びその銹導体が含まれる。
これらの組成物は通常好適な乳化剤を含むであろう。組
成物は乳剤の型及び存在させてもよい任意の増粘剤の量
に応じて液体から半液体を経てゲルタイプまで及びうる
。乳化剤の例にはソルビタンモノステアレートのような
多価アルコールエステル、グリセリルモノステアレート
のような脂肪酸エステル、及び脂肪酸または脂肪アルコ
ールのポリエステル訪導体が含まれる。
組成物はまた酸化防止剤及びその他の通常の成分、例え
ば保存剤、香料及びアルコールも含有できる。有利には
、AZONHのような浸透剤も含有できる。
局所治療用組成物はまた抗感染剤及び/または抗ウィル
ス剤のような他の治療剤も含有できる。
好適な抗感染剤には局所適用可能な抗菌剤、抗酵母剤、
抗真菌剤及び抗ヘルペス剤が含まれる。
これらの組成物はアトピー性及び接触性皮膚炎、乾癖、
痘痕湿疹及び他の炎症性皮膚病及び眼、耳、鼻及び咽喉
の炎症性状態を局所治療するのに使用される。しかしな
がら、皮膚の炎症の治療はまた前述したように本発明の
経口組成物を用いて行なうこともできる。
式(1)で表わされる化合物の使用量は治療中の障害の
性質及び程度及び使用中の特定化合物のような多数の因
子により異なることが理解されよう。
しかしながら、例として、ヒドロコルチゾンを使用する
場合とほぼ同様の量の式(1)で表わされる化合物を用
いて効果的な治療を達成することができる。典型的な処
方は好適には0.1〜20俤の、より好適には0.5〜
5チの式(1)で表わされる化合物全含有するであろう
本発明の化合物はリューマチ及び関節炎の治療に、疼痛
及び他の炎症性状態の治療に、かつ気管支喘息、鼻炎、
枯草熱及びアレルギー性湿疹の治療及び予防に有用であ
る。好適には、本発明の経口組成物は錠剤、カプセル剤
または薬包入り液剤再調製用粉末剤のような単位投与量
剤型全している。このような単位投与量は通常10〜1
0001!、より好適には約30〜500〜9例えは5
0〜250mQの活性剤、例えば、約50.100.。
150.200,300,400.450または500
ダ含有するであろう。これらの組成物は70kgの成人
に対する日宛の全投与量が普通20〜3000■の範囲
、より普通には40〜1oo07+9の範囲となるよう
に1日当り1回以上、例えば毎日2.3または4回投与
できる。あるいは、単位投与量は2〜20■の活性剤を
含有でき、前述した日宛の投与量を与えるのに必要なら
ばこれらを複数個投与してもよい。
アレルギー性障害の治療または予防に使用する場合、上
記処方のいずれにおいても、好適な投与量単位は0.0
1〜500ダの活性剤、より好適には経口経路で使用す
る場合は1〜50omg、また吸入の場合は0.01〜
10m9を含有でき、後者が好ましい。化合物の効果的
な投与量は使用した特定の化合物、患者の状態及び投与
の頻度及び経路により異なるが、一般に患者の体重ゆ当
す0.001η/日〜100ダ/日の範囲である。
上記した投与量範囲のいずれにおいても何ら不利な毒性
作用は現われない。
適切な場合、少量の仙の抗喘息剤及び気管支拡張剤、例
えば、イソプレナリン、イソエタリン、サルブタモール
、フェニルエフリン及びエフェドリンのような交感神経
興奮性アミン、テオフィリン及びアミノフィリンのよう
なキサンチン誘導体及びプレドニソロンのようなコルチ
コステロイド及びACTHのような副腎刺激剤を含有さ
せることができる。
本発明の経口組成物の有利な剤型は活性剤を含有してい
る錠剤である。活性剤はステアリン酸マグネシウムのよ
うな滑剤、マイクロクリスタリンセルロースのような充
填剤及びデンプングリコール酸ナトリウムのような崩壊
剤と均質混合した活性成分の再圧縮顆粒剤の剤型をして
いてもよい。
炎症性疾病用の本発明の特定組成物は滑剤、例えばステ
アリン酸マグネシウム、充填剤、例えばマイクロクリス
タリンセルロース、及び崩壊剤、例えばデンプングリコ
ール酸ナトリウムと均質混合した粉末剤または顆粒剤の
剤型をした必要量の本発明化合物を含有する硬質ゼラチ
ンカプセル剤である。
呼吸管に投与するのに特に適した製剤には、例えば、嗅
薬、エアゾール剤、噴霧器用溶液、または吸入用微粉末
が単独または乳糖のような不活性相体と組合せて含まれ
る。このような場合、活性化合物粒子は好適には50ミ
クロン未満、好ましくは10ミクロン未満の直径を有す
る。
非経口投与には、液体単位投与量剤型が式(1)で表わ
される化合物またはその医薬として適当な塩及び滅菌媒
体?用いて製造される。化合物は使用する媒体及び濃度
に応じて媒体中に懸濁または溶解のいずれかとなりつる
。溶液を調製するに当シ、化合物は注射用水に溶解し、
濾過滅菌し、次いで適当なバイアルまたはアンプルに充
填し、密閉することができる。有利には局所麻酔剤、保
存剤及び緩衝剤のような補助薬を媒体中に溶解される。
非経口懸濁液は、化合物全媒体中に溶解する代りに懸濁
させ、エチレンオキシドに暴露することによシ滅菌し、
次いで滅菌媒体に懸濁させることを除けば実質的に同一
の方法で製造できる。有利には、化合物の均一分布を促
進するため組成物中に界面活性剤または湿潤剤が含有さ
れる。
本発明は更に式(1)で表わされる化合物またはその医
薬として適当な塩を患者に投与することを含む人間も含
めた哺乳動物の炎症性及び/またはアレルギー性状態の
治療または予防方法を提供するO 本発明はまた哺乳動物における炎症性及び/またはアレ
ルギー性状態の治療に使用するための式(1)で表わさ
れる化合物またはその医薬として適当i’に塙を提供す
る。
このように治療できる哺乳動物としては人間及び家畜、
例えば犬、猫または馬が含1れる。
より好適には、医薬は前述した投与量水準で1日当91
.3または4回の投与量で経口投与されるであろう。
〔実施例〕
以下、実施例により、本発明を例示し、また製造例によ
り、その中間体の製造を例示する。
参考例1 7−クロル−IH−ピラゾロ(4,3−b )ピリジン
−6−カルボン酸エチル e 4.7−シヒドロー7−オキソーIH−ピラゾロ(4,
3−b )ピリジン−6−カルボン酸エチル(注1のオ
キシ塩化燐中溶液を45分間還流加熱した。
過剰の試薬全真空下で除去した後、残渣を飽和炭酸水素
ナトリウム溶液で塩基性にした。沈殿した固体を水洗し
、次いで酢酸エチルで抽出することによシ粗製表題化合
物を得た。
δ(DMSOda) 1.4(3H,t、J=7Hz)
4.3(2H,q、J=7Hz) 8.4(IH,8) 8.8NH,8) 注I H,E、Foster and、J、Hurst
、J、Chem。
5oc1Perkin Trans、1.1976+5
07反応混合物を還流温度ではなく70〜80’Cに保
持することによシ格段に改善された収率(67チ)の表
題化合物が得られた。
参考例2 2−(ピラゾル−4−イルアミノ)フマール酸ジエチル 4−ニトロピラゾール(8,49、75mmo/ )の
エタノール(300m)中溶液を10%パラジウム担持
木炭(8001Q)で3.5時間水添した。
混合物を濾過し、5℃に冷却した。アセチレンジカルボ
ン酸ジエチル(12ml、 75mmol )k10分
間要して攪拌下で滴下した。溶媒?真空下で除去し、カ
ラムクロマトグラフィー(Sio2.2チメタノール/
エタノール)によりフマール酸エステルvf−得、これ
をエーテル/ペンタンから簾結晶化することにより表題
化合物を板状晶(8,229,43%)、融点69〜7
1℃として得た。
実験値: C,52j6:H,6,00;N、I6.4
6゜CIIHISN304の理論値: C,52j 7:H,5,97;N、16.59係。
δ(CDCIg) : t、I s (3H,t 、 
J=7Hz )1.30 (3H,t 、 J=7Hz
 )4.15(2H,q、J=7Hz) 4.22 (2H、q 、 、T−7)(z )5.2
5 (I H+ 8 ) 7.45(2H,s) s、no(xH,bs) 9.25(JH,bs) 参考例3 4.7−シヒドロー7−オキソーIH−ピラゾロ(4,
3−b )ピリジン−5−カルボン酸エチル2−(ピラ
ゾル−4−イルアミノ)フマール酸ジエチル(7,74
9、30mmol)を佛騰中のダワサーム(Dovir
therm ) A C250ml )に添加した。
溶液を10分間還流加熱し、次いで室温まで放冷した。
60〜80°石油(250m)倉添加し、そして固体を
集め、石油で光分洗浄することにより表題化合物を薄黄
色針状晶(5,77p、99%)融点287〜292℃
として得た。
δ(TFAD):1.60(3H,t、J=7H2)4
.80(2H,q 、 J=7Hz )8.10(IH
,s) 8.80(2H,s) 実験値: C,52,02;H,4,41:N、 20
.118CeH*N5Osの理論値: C,52,17
:H,4,38:N、 20.28参考例4 7−クロル−IH−ピラゾロ(4,3−b )ピリジン
−5−カルボン酸エチル 4.7−シヒドロー7−オキソーIH−ピラゾロ(4,
3−b )ピリジン−5−カルボン酸エチル(5,o 
9 、24mnoe) k塩化ホスホリル(50sj)
中で25分間還流加熱した。過剰の試薬を真空下で除去
し、残渣會水で処理することにより黄色固体?得た。1
0%水酸化ナトリウム溶液で中和後固体を集め乾燥させ
、次いで酢酸エチルから再結晶することにより表題化合
物(4,489,83%)融点276〜279°Ct得
た。
δ(DMSO−d6) : 1.40(3H,t 、 
J=7Hz)4.40(21−1,q、J=7Hz)8
.13(JH,S) 8.67(IH,s) 実験値: C,47,75;H,3,32:N、18.
74;(J、I5.78C@HgNmOtCg +7)
JIb4fi : C,47,91;H,3,57:N
、 l 8.62 :C6、15,71参考例5 7−クロル−2−メチル−ピラゾロ[4,3−blピリ
ジン−6−カルボン酵エチル e 7−クロル−IH−ピラゾロ(4,3−b ]]ピリジ
ンー6−カルボン酸エチル4.59,0.02mole
 )及びジメチルホルムアミドジメチルアセタール(注
2)(10sd、0.04mole)を乾燥トルエン(
200ml )中で1時間還流加熱した。溶媒及び過剰
の試薬を減圧下で留去することによ九2種の異性体全含
有する褐色油状物gを得た。1−メチル(注3)及び2
−メチル異性体をシリカゲルカラムクロマトグラフィー
によ!ll/g離剤として酢酸エチルを用いて分離する
ことにより表題化合物を白色結晶固体、融点118〜1
20℃を得た。
δ(CDCIs) : 1.45(3H,t 、J=7
Hz)4.25(3H,s) 4.35 (2H,q 、 J=7Hz )8.10(
lH,8) 8.75(IH,8) 異性体1−メチル化合物の物理的性質は文献(注3)値
と同一であった。
注2 R,W、Middleton et al、+5
ynthesis。
(1984)740 注3 H,E、Foster and J、Hurst
、J、C,S。
Perkin I、(1976)507参考例6 フークロルーIH−5−トリフルオルメチルピラゾロ(
4,3−b )ピリジン(D6)e 表題化合物は製造例1に記載した方法により薄黄色固体
、融点172〜180℃として製造した。
δ(DMSO−da) : 8.12(1)(、s)8
.7 (IH,a) 十 実験値M220.9968 CyHsCLFsNs220 、9967実施例1 7−7ニリノーIH−ピラゾロ(4,3−b )ピリジ
ン−6−カルボン酸エチル h / 7−クロル−IH−ピラゾロ(4,3−b ]]ピリジ
ンー6−カルボン酸エチル370■、166rrano
l )をアニリン(3ml )に溶解し、1晩攪拌した
。得られた混合物?r60〜806石油で粉末化し、沈
殿した固体を集め、永住エタノールに溶解した。溶液を
飽和炭酸水素ナトリウム溶液でpH8に調整し、沈殿し
た固体を集めることによシ表題化合物(310ダ、67
憾)、融点164〜165℃會得た。
δ (DMSO−d6) 1.3(3H,t、J=7H
z)4.25(2H,q、J=7Hz) 7.2(5H,m) 8.2(、lH,s) 8.7(IH,8) lo、t(tH,br s) 実施例2 7−7リルアミノーIH−ビラソロ(4,3−b)ピリ
ジン−6−カルボン酸エチル(E2)7−クロル−IH
−ピラゾロ(4,3−b )ピリジン−6−カルボン酸
エチルC2,259,0,01mole )アリルアミ
ン(20d)’に1晩呈温で一緒に攪拌した。過剰のア
リルアミンを減圧下で除去した。残渣を最小容積の水性
エタノールに溶解し、pt′Xsにするため充分な普の
10%炭酸ナトリウムを添加した。
得られた固体を集め、乾燥させることにより黄色固体を
得、これを、溶解性を促進するために数滴のメタノール
を含有するエーテル−ペンタンから再結晶することによ
シ表題化合物を遊離塩基(1,0g、42%)、融点2
18〜222℃として得た。
実験値: C,58,32;H,5,72:N、22.
85゜C1tHnN40tの理論値: C,5B、53
:H,5,73SN、22.75%δ(CDC1a) 
1.4(3H,t、J=7Hz)4.3 (2H,q 
、 J=7Hz )4.7−4.85(2H,m> s、os−s、suH+m) 5.75−6.41(IH,rn) 8.15(LH,s) 8.8(IH,s) 実施例3 7−(4−ヒドロキシアニリノ)−1H−ピラゾロ[4
,3−b ]]ピリジンー6−カルボン酸エチルE3) H 7−クロル−IH−ピラゾロ(4,3−b )ピリジン
−6−カルボン酸エチル(1,Og、 0.004mo
le )及びp−アミノフェノール<1.09゜0.0
09mole ) f酢酸エチル(200m)中で輩素
雰囲気中で48時間−緒に攪拌し、この間温度を−I 
O’0及び−5°Cに保持した。酢酸エチルを減圧下で
除去することにより黄色固体を得た。この固体を水性エ
タノールに溶解し、pHilO%炭酸ナトリウム溶液で
崗8に調整した。得られた固体kW取し、水洗し、乾燥
させた。メタノール/酢酸エチルから再結晶することに
より表題化合物を薄黄色固体(650rn9.50%)
、融点286〜287°C(分解)を得た。
実験値e C、60,28:H* 4.97 :N+ 
18.70 、C15H14N403の理論値: C,
60,40;H,4,73;N、18.78%。
δ (DMSO−ds) 1−.45(3H,t、J=
7Hz)4.3(2H,q 、J=7Hz) 6.75(zH,d、J=4Hz) 7、J I (2H,d 、 J=4Hz )8.20
(lH,8) 8.71(IH,8) 実施例4 7−アミルアミノ−IH−ピラゾロ(4,3−blピリ
ジン−6−カルボン酸エチル(E4)上記の化合物は7
−クロル−I H−ピラゾロ(4,3−b )ピリジン
−6−カルボン酸エチル及びn−アミルアミンから実施
例2の製法の類似方法により製造し、薄黄色固体、融点
153〜155℃を得た。
δ (CDCIg) 0.7−1.8(6H,m)1.
4(2H,t、J=7Hz) 1.9(3H,s) 3.7−4.0 (21−1、m ) 4.3(2H,q、J=7Hz) 8.0(IH,8) 8.75(lH,8) 実施例5 7−フェニルチオールIH−ピラソロ(4,3−b〕ピ
リジン−6−カルボン酸エチル(E5)上記化合物は7
−クロル−I H−ピラゾロ(4,3−b )ピリジン
−6−カルボン酸エチル及び千オフエノールから実施例
1の製法の類似方法により製造し、白色固体、融点J3
0〜131℃會得た。
実験値: C,fiO,09:H,4,25:N、13
.96;C+sH+3NsSO2の 理論値: C,60,18;H,+、a8;N、+4.
04%。
δ(CDCIg) 1.48(3I−(、t、J=7H
z)4.5 (2H、q 、 J=7Hz )7.35
−7.F15(5I−Lrn)8.28(IH,S) 9.05(IH,s) 実施例6 7−n−ブチルアミノ−IH−ピラゾロ(4,a−b)
ピリジシー6−カルボン酸エチル(E6)7−クロル−
IH−ピラゾロ(4,3−b )ピリジン−6−カルボ
ン酸エチル(3,5!9.15.5mmol)in−ブ
チルアミン(25d)に溶解し、室温で3時間攪拌した
。過剰のブチルアミンを真空下で除去し、残渣固体を充
分水洗し、酢酸エチルから再結晶することにより表題化
合物(2,759,67%)、融点164〜170’c
’を得た。
実験値: C,59,04:I−1,6,91;N、 
21.19 :CIIIHI8N40□の 理論値: C59,53;H,6,92:N、 21.
36 。
δCDMSO−ds ) 0.95 (3H、t 、 
J=7Hz )1.35(3H,t、J=7Hz) 1.2−1.8(4H,m) 4.05(2]Lm) 4.35(2H,Q、J=7H7) 8.35(lH,s) 8.70(IH,S ) 9、JO(IH,t、D20で交換された)実施例7 フーアリルアミノーIH−ピラゾロ(4,3−b〕ピリ
ジン−5−カルボン酸アリルアミド(E7)7−クロル
−I H−ピラソロ(4,3−b )ピリジン−5−カ
ルボン酸エチル(1,59、6,65mmol)のアリ
ルアミン(25me)中溶液全3日間還流加熱した。溶
液を真空下で蒸発し、残渣?温エーテル中に抽出するこ
とによυ77−クロルーIH−ビラソ(4,3−b )
ピリジン−5−カルボン酸アリルアミドを薄黄色固体、
融点121〜125°Cとして得た。更に精製すること
なく、この物質全アリルアミン(JOag)及び水(1
0m)に溶解し、6日間還流加熱した。過剰のアリルア
ミンを真空下で除去し、沈殿シ、た固体を集め、充分水
洗することにより粗生成物(940m9. s s%)
を得た。酢酸エチルから再結晶することにより表題化合
物、融点194〜197℃を得た。
δ (DMSOds): 3.85(2H,t)4.J
2(2H,t) 4.95−5.45(4H,m) 5.50−6.20 (5B 、 m )7.25(l
H,8) 8.17(IH,s) 8.40(IH,t、D鵞Oで交換された)実施例8 7−アリルアミノ−IH−ピラゾロ(4,3−b)ピリ
ジン−5−カルボン酸エチル(E8)7−7リルアミノ
ーIH−ピラソロ(4,3−b)ピリジン−5−カルボ
ン酸アリルアミド(sooWM?。
1.94mmol )のエタノール性塩化水素(15m
)中懸濁液1に5日間還流加熱し、その間エタノール性
塩化水素の小口分量を周期的に添加した。溶媒を真空下
で蒸発させ、残渣を温水性エタノールに溶解Uζ溶液を
炭酸ナトリウム水溶液でp+(8に調整し、次いで過剰
のエタノールを蒸発後、生成物(170■、37’l)
を集め、充分水洗した。エタノール/エーテルから袷結
晶化させることによυ表題化合物、融点140〜145
℃を得た。
δ(DMSO−ds) : 1.35(3H,t、J=
7Hz)4.05(2H,m) 4.35 (2H、q 、 J=7Hz )5.00−
5.50(2H,m) 5.75−6.30(IH,m) 7.05(lH,8) 7.05(IH,bs、D*0で交換され18.30(
IH,8) 13.00 (l H、bs 、D*0で交換された)
実施例9 7−アリ二ノー」H−ピラゾロ(4,3−b )ピリジ
ン−5−カルボン酸アニリド(E9)7−クロル−IH
−ピラゾロ(4,3−b )ピリジン−5−カルボン酸
エチル(1,29、5,3mmol)のアニリン(40
mg)中溶液を窒素雰囲気中で24時間還流加熱した。
混合物音冷却し、酢酸エチルで希釈し、沈殿した生成物
を集めた。シリカカラムクロマトグラフィーにかけ、5
係メタノール/酢酸エチルで溶離することにより表題化
合物を得、これを酢酸エチルから再結晶することによシ
白色固体(0,57p、33%)、融点248〜250
℃を得た。
δ(DMSO−da) 6.95−7.6(9H,m)
7.70(lH,1I) 7.85(2H,dd、J=7,2H2)8.35 (
IH,s ) 8.90(IH,br s+D10と交換する)10.
50(IH,br s D20と交換する)実施例10 7−7ニリノーIH−ピラゾロ(4,3−b )ピリジ
ン−5−カルボン酸エチル(EIO)表題化合物は実施
例8の方法により薄黄色固体(47俤)、融点230〜
234°Cとして製造した。
δ(DMSOds)1.30(3H1t、J=7Hz)
4.30(2H,(1,J=7Hz) 7.0−7.55(5H,m) 7.60(IH,s) 8.40(IH,s) 8.93(IH,s、DxOと交換する)12.90(
lH,/br s、Dloと交換する)実施例11 7−7リルアミノー2−メチル−ピラゾロ(4,3−b
 )ピリジン−6−カルボン酸エチル(Ell ) 上^e化合物を7−クロル−2−メチル−ピラゾロ[4
,3−b ]]ピリジンー6−カルボン酸エチルびn−
アリルアミンから実施例2の製法と類似方法によシ製造
し、白色固体、融点140−14300を得た。
δ(CDCIs) 1.39(3H,t、J=7Hz)
4.10(3H,s) 4.28(2H,q、J=7Hz) 4.6−5.45(4H,m) 5.75−6.45(JH,m) 7.80(lH,s) 8.70 (IH,s ) 実施例12 7−イツブチルアミノーIH−5−トリフルオルメチル
ピラゾロ(4,3−b ]ピリジン(E12 )7−ク
ロル−IH−5−トリフルオルメチルピラゾロ(4,3
−b )ピリジン(D6) (0,24g)をイソブチ
ルアミン(5−)中で2日間還流加熱し、次すで蒸発乾
固させた。残渣tシリカゲルクロマトグラフィーにかけ
溶離剤としてエーテルケ用いることにより白色結晶固体
を得た。固体全少量のメタノール中に取り、水を添加し
た。溶液はアンモニア水でp1′18に調整した。生成
した白色固体、すなわち、必要な遊離塩基を集め、水洗
し、乾燥させた。融点194〜196℃。
実験値: C,51,14:H,5,20:N、21.
91゜CuH+5FsN4の 理論値: C,51,16:H2S、06 :N、21
.701δ(DMSO−da) 1.01 (6H,d
 、 J=6Hz)1.6−2.3(IH,m) 3.05−3.35(2H,m) 6.67(lH,s) 6.94(N(、br、t、Dzoと交換する)8.2
5(IH,8) I J、05 (I H、b r 、 s + D!O
と交換する〕実験値M” 2 s s、1o89 CuH+5FsN<のJl理論値 258.1092D
ietrich及びHe5sの方法(Dietrich
、F、Mzand He5s、)j、、Int、Arc
h、AllergL(1970) +3L246−25
9) の一部修正法により、オキサシロンに感作させた
マウスを用いるスクリーンにおいて、化合物心局所抗炎
症活性について試験した。
マウスは腹部の沸す毛部分にオキサシロン(エタノール
20μl中2■)で感作させた。5日後、動物に右耳に
THE’f:MeOH10fie (1: l v/v
 ) f、そして左耳に同一溶媒中の化合物を適用した
。1時間後、動物を6耳にアセトン10μe中のオキサ
シロン1001+l1ili適用して攻撃した。24時
間後、6耳の重量を測定した。炎症性膨潤の抑制率は溶
媒処理した負の対照と比較した左耳(オキサシロン及び
化合物)の重量増加を、同様の対照に対する右耳(オキ
サシロン単独)の重量増加の割合として表わしたもので
ある。
マウスカンタリジンスクリーン Swingleらの方法(Swingle、に、F、、
Re1ter、M、J。
and Schwartzmi l ler、D、H,
、Arch、Int 、Pharmacodyn(19
81)、254.168−176)を一部修正したカン
タリジンマウス耳スクリーシにおいて化合物を局所抗炎
症活性について試験した。
カンヨリジン25tt9 (THF/Me 0HtOμ
J中)を両耳に適用した。同一溶媒中の化合物を同時に
左耳のみに適用した。耳をカンタリジン適用24時間後
に秤量した。急性炎症性膨潤の抑制率は溶媒処理した負
の対照と比較した右耳(カンタリジン及び化合物)のi
[L増加の割合として表わしたものである。
本試験において、実施例6の化合物は200μy/耳の
投与量で42%の抑制率を与え、そして実施例2の化合
物は500μg/耳の投与量で20%の抑制率を与えた
RBL−15−リボキレゲナーゼスクリーンJakSc
hikの方法(Jak8chik、B、A、、Sun+
F、F、+Lee +L、M、 and Ste 1n
hof f 、M、M、 * J 980 + Bio
chem。
Biophys +Res 、Comm、 + 95 
+ 103 )によりRBL −1細胞から10.00
0gの上澄液としで5−リポキシゲナーゼ酵素を調製し
た。この10.0009の上澄液は均質化緩衝液で希釈
することにより、1m当り1.5〜2.5X10’個の
細胞の貫量とし、かりCaC1!、aに関して2mMに
した。次いで、0.5dずつを試験管にとり、5γeの
エタノールまたは所望濃度のエタノール中化合物と共に
29℃で2分間培養した。
次いで、緩衝液中の(1−14C)アラキドン酸を添加
することにより培養測当j) 6.3μm及び0,2μ
Ciの最終濃度を与え、反応?29℃で2分間続けた。
1dのア七トンを添加しかつ氷上で冷却することにより
反応を停止し、0.5−の水冷食塩水及び10μeの2
N蟻酸を添加し、混合物を2X2dのクロロホルムで抽
出した。抽出物はクロマトグラフィー分析を行なうまで
N! 雰囲気中で一20℃で保存した。活性を5−HE
TE及び5.12−ジHETE中に存在する全放射能百
分率として測定し、抑制率?対照培養物に対する化合物
処理した培養物中のこれら2郡の合計の生成の低下とし
て計算した。
本試験において、実施例6の化合物は20μMにて78
%の抑制率を与えた。
代理人弁理士 秋 沢 政 光 他五名 1、事件の表示 特 願昭to−第?/7りρ 号 2.4541名 称 ヒ′iソ°°ロ七1リシ゛ンt%
iイネ、可16E事件との関係 出厚9.A

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1) 式(1) 〔式中、Xtj:NRC式中、Rは水1*はcl−6ア
    ルキルである)、酸素、硫黄、SOまたは802であり
    、 R,はC0R5(式中、R5はヒドロキシであるか、あ
    るいはC0R5は医薬として適当なエステルまたはアミ
    ド基である)、またはCF3であり、そしてR2は水素
    、C1−6アルキルまたはハロゲン、CF3、Cl−4
    アルコキシもしくはCl−4アルキルで置換されていて
    もよいフェニルであるか、あるいはR2は上記と同一の
    意義を有するのR5またはCF3であり、そしてR3は
    水素であり、R3はヒドロキシ、c、−4アルコキシ、
    チオール、Cl−4フルキルチオもしくはNR6R7(
    式中、R6及びR7は各々独立して水素またはC1−6
    アルキルであるか、あるいは−緒にC3−6ボリメ千レ
    ンである)で置換されていてもよいCl−1゜アルキル
    、C2−1)アルケニルまたは】または2個のハロゲン
    、CF3、C1−4アルコキシ、Cl−4アルキル、ヒ
    ドロキシ、ニトロ、シアノ5C2−107シルオキシ、
    NR8R9(式中% R8・・及びR9は各々独立して
    水素、Cト、アルキル% C2−7アルカノイルまたは
    C1−6アルキルスルホニルから選択される)またはC
    OR+o (式中、RIOはヒドロキシ、C1−6アル
    コキシまたはNR11R12C式中、R11及びRI2
    は各々独立して水素またはCl−6アルキルから選択さ
    れる)である)で置換されてし0てもよいフェニルであ
    り、そして R4は水素、または窒素原子lまたは2に結合したC1
    −4アルキルもしくはベンジルである〕で表わされる。 化合物またはその医薬として適当な塩。 (2J R+ は水素であり、そしてR2はC0R5’
     (式中、R5′はヒドロキシ、Cl−6アルコキシま
    たはNRII’ RI4’ C式中% R+3’及びR
    14′は各々独立してC1−6フルキルである)である
    )またはCF3であルカ、あルイはR,はC0R5’ 
    壕fc ViCF3であり、そしてR2は水素であり、
    R3はC1−3゜アルキル、C2−10アルケニルまた
    は特許請求の範囲第(11項におけると同一の意義を有
    する置換基で置換されてbでもよいフェニルでありs 
    Ra は水素以外の場合は窒素原子2に結合しており、
    そして残りの可変基は特許請求の範囲第(1)項におけ
    ると同一の意義?有する特許請求の範囲第(1)環8e
    載の化合物。 (3)式(Ill) (式中、l(,1は上記と同一の意義會有するC0R5
    ’ またはCF3であり、R′は水素またはメチルであ
    り、R4” は水素または2−メチルであり、そしてR
    3は特許請求の範囲第(])項におけると同一の意義を
    有する)で表わされる特許請求の範囲第(1)項または
    (2)項記載の化合物。 (4)式(IV) (式中、R]、は水素、クロル、ブロム、メトキシ、エ
    トキシ、ヒドロキレ、シアノ、カルボキシル、エトキシ
    カルボニル、ニトロまたはt−ブチルである)で表わさ
    れる特許請求の範囲第(3)項記載の化合物。 (5)式(V) (式中、R31はn−ブチル、n−ベンジル、アリル、
    2−メチルアリル、2−ヒドロキシエチル1.ウーヒト
    ロキシブロビル、2−チオールエチル、2−メト午シエ
    千ル%2−ジメチルアミノエ千九、3−ジメチルアミノ
    プロピル、2−ピロリジノエチル棟たは3−ピロリジノ
    プロピルであり、そしてH,1及びR41は特許請求の
    範囲第(3)項におけると同一の意義管理する)で表わ
    される特許請求の範囲第(3)項MF、載の化合物。 (6)式(■) (式中、l(,1は上記と同一の意義を有するCOR,
    ’であり、そして残りの可変基は特許請求の範囲第(3
    )項におけると同一の意義會有する)で表わされる特許
    請求の範囲第0)項記載の化合物。 (7)式(■) (式中、R31及びR4” Id特許請求の範囲第(5
    )項におけると同一の意義を有し、そしてR2、特許請
    求の範囲第(6)項、におけると同一の意義ケ有する)
    で表わされる特許請求の範囲第(6)項記載の化合物。 (8)7−アニリツーIH−ピラゾロ(4,3−b )
    ピリジン−6−カルボン酸エチルである特許請求の範囲
    IE (t1項dピ載の化合物。 (9)7−アリルアミノ−IH−ピラゾロ(4,3−b
    〕ピリジン−6−カルボン酸エチルである特許請求の範
    囲第(1)類6ピ載の化合物。 QOI7−(4−ヒドロキレアニリノ)−1H−ピラゾ
    ロ(4,3−b )ピリジン−6−カルボン酸エチルで
    ある特許請求の範囲第(1)項記載の化合物。 (1υ 7−アミルアミノ−jH−ピラゾロ(4,3−
    b〕ピリジン−6−カルボン酸エチルである特許請求の
    範囲第(1)項記載の化合物。 Q3 7−フェニルチオ−】H−ピラゾロ(4,3−b
    〕ピリジン−6−カルボン酸エチルである特許請求の範
    囲第0)項記載の化合物。 (137−n−ブ千ルアミノ−1)1−ピラゾロ(4,
    3−b )ピリジン−6−カルボン酸エチルである特許
    請求の範囲第(1)項記載の化合物。 q417−アリルアミノ−IH−ピラゾロ(4,3−b
    〕ピリジン−5−カルボン酸アリルアミドである特許請
    求の範囲第(1)項drI載の化合物。 a5)7−アリルアミノ−IH−ピラソロ(4,3−b
    〕ピリジン−5−カルボン酸エチルである特許請求の範
    囲第(1)項de軟の化合物。 (16+ 7−アニリツーIH−ピラゾロ(4,3−b
     )ピリジン−5−カルボン酸アニリドである特許請求
    の範囲第(1)項記載の化合物。 αn 7−7二lJ/ −I H−ヒ5/C1(4,3
    −b ]]ピリジンー5−カルボン酸エチである特許請
    求の範囲第(1)項記載の化合物。 (187−7リルアミノー2−メチル−ピラゾロ(4,
    3−b )ピリジン−6−カルボン酸エチルである特許
    請求の範囲第(1)項記載の化合物。 Ql 7−イツブチルアミノーJH−5−トリフルオル
    メチルピラゾロ(4,3−b )ピリジンである特許請
    求の範囲第(1)項記載の化合物。 (2I 式f■) (式中、Qは離脱基でありb R1′及びR21はR1
    及びR1またはそれらに転換されつる基であり、そして
    R4は特許請求の範囲第α)項におけると同一の意義を
    有する)で表わされる化合物を式() %式%() 〔式中、X2 はNRC式(1)におけると同一の意義
    を有する)、酸素、または硫黄であり、そしてR3′は
    R3またはそれに転換されつる基もしくは原子である〕
    で表わされる化合物を反応させ、次いで、所望ならはX
    2kXに、R1′をR3に、R2’ k R21c%R
    s’ k Rs にかつ/またはR4水素k 114C
    1−6アルキル基に転換するか、かつ/またけその医薬
    として適当な塩を形成すること全特徴とする特許請求の
    範囲第Q) −8項のいずれか一つの項に8r″載の化
    合物ケ製造する方法。 (21) 特許請求の範囲第0)〜a!1項のいずれか
    一つの項に記載の化合物捷たはその医薬として適当な塩
    及び医薬として適当な相体を含むことff:特徴とする
    医薬組成物。 (2渇 実施例に関連させて実η的に本明細書中に記載
    した特許請求の範囲第(1)項記載の化合物。
JP60031700A 1984-02-22 1985-02-21 ピラゾロピリジン誘導体.その製造方法及びその用途 Pending JPS60214787A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8404586 1984-02-22
GB848404586A GB8404586D0 (en) 1984-02-22 1984-02-22 Compounds

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60214787A true JPS60214787A (ja) 1985-10-28

Family

ID=10556990

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60031700A Pending JPS60214787A (ja) 1984-02-22 1985-02-21 ピラゾロピリジン誘導体.その製造方法及びその用途

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4621089A (ja)
EP (1) EP0154220A3 (ja)
JP (1) JPS60214787A (ja)
AU (1) AU3897385A (ja)
ES (1) ES8605517A1 (ja)
GB (1) GB8404586D0 (ja)
GR (1) GR850440B (ja)
ZA (1) ZA851279B (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0193329A3 (en) * 1985-02-22 1987-08-19 Beecham Group Plc Pyrazolopyridines, their preparation and pharmaceutical compositions containing them
AT382377B (de) * 1985-04-27 1987-02-25 Beecham Group Plc Verfahren zur herstellung von neuen 7-substituierten aminopyrazolo(4,3-b)pyridinen
EP0239191A3 (en) * 1986-01-30 1988-07-20 Beecham Group Plc Pyrazolo[4,3-b]pyridine derivatives, process for their preparation and pharmaceutical compositions containing them
GB8609421D0 (en) * 1986-04-17 1986-05-21 Beecham Group Plc Compounds
PE20020506A1 (es) * 2000-08-22 2002-07-09 Glaxo Group Ltd Derivados de pirazol fusionados como inhibidores de la proteina cinasa
ES2243579T3 (es) * 2000-12-15 2005-12-01 Glaxo Group Ltd Derivados de pirazolopirideno.
DE60112609T2 (de) * 2000-12-15 2006-01-19 Glaxo Group Ltd., Greenford Pyrazolopyridine
ATE274515T1 (de) * 2001-03-08 2004-09-15 Smithkline Beecham Corp Pyrazolopyridinderivate
US20050107400A1 (en) * 2001-03-30 2005-05-19 Boyd Leslie F. Use of pyrazolopyridines as therapeutic compounds
US7034030B2 (en) * 2001-03-30 2006-04-25 Smithkline Beecham Corporation Pyralopyridines, process for their preparation and use as therapeutic compounds
WO2002083672A1 (en) * 2001-04-10 2002-10-24 Smithkline Beecham Corporation Antiviral pyrazolopyridine compounds
DE60204452T2 (de) * 2001-04-27 2005-12-15 Smithkline Beecham Corp. Pyrazolo[1,5a]Pyridinderivate
EP1401836B1 (en) * 2001-06-21 2006-08-23 SmithKline Beecham Corporation Imidazo¬1,2-a|pyridine derivatives for the prophylaxis and treatment of herpes viral infections
JP2005507878A (ja) * 2001-09-07 2005-03-24 スミスクライン ビーチャム コーポレーション ヘルペス感染症を治療するためのピラゾロ−ピリジン類
DE60211539T2 (de) * 2001-10-05 2006-09-21 Smithkline Beecham Corp. Imidazopyridinderivate zur verwendung bei der behandlung von herpes-vireninfektion
DE60222465T2 (de) * 2001-12-11 2008-06-05 Smithkline Beecham Corp. Pyrazolopyridin-derivate als antiherpesmittel
WO2004033454A1 (en) * 2002-10-03 2004-04-22 Smithkline Beecham Corporation Therapeutic compounds based on pyrazolopyridine derivatives
BRPI0910175A2 (pt) * 2008-07-01 2017-03-21 Genentech Inc composto de fórmula i e ii, composição farmacêutica, método de inibição do crescimento de células anormais ou de tratamento de um distúrbio hiperproliferativo em um mamífero e método de tratamento de uma doença inflamatória em um mamífero
MX2010014565A (es) * 2008-07-01 2011-03-04 Genentech Inc Isoindolona y metodos de uso.
WO2011056895A1 (en) * 2009-11-03 2011-05-12 University Of Notre Dame Du Lac Ionic liquids comprising heteraromatic anions
WO2015048765A1 (en) 2013-09-30 2015-04-02 University Of Notre Dame Du Lac Compounds, complexes, compositions, methods and systems for heating and cooling
US10086331B2 (en) 2013-11-05 2018-10-02 University Of Notre Dame Du Lac Carbon dioxide capture using phase change ionic liquids

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5814436B2 (ja) * 1975-12-22 1983-03-18 タイホウヤクヒンコウギヨウ カブシキガイシヤ ピラゾロピリジンユウドウタイノセイゾウホウ

Also Published As

Publication number Publication date
GB8404586D0 (en) 1984-03-28
ZA851279B (en) 1986-05-28
EP0154220A3 (en) 1986-07-16
EP0154220A2 (en) 1985-09-11
AU3897385A (en) 1985-08-29
US4621089A (en) 1986-11-04
ES540610A0 (es) 1986-03-16
ES8605517A1 (es) 1986-03-16
GR850440B (ja) 1985-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60214787A (ja) ピラゾロピリジン誘導体.その製造方法及びその用途
US4576952A (en) Pyrazolopyridine derivatives and their use as anti-inflammatory and/or anti-allergic agents
KR100219957B1 (ko) 피라졸로 피리딘 화합물 및 그 제조방법
AU656859B2 (en) Aryl group- or aromatic heterocyclic group-substituted aminoquinolone derivatives and anti-HIV agent
AU2005316668B2 (en) Pyrido pyrimidinones, dihydro pyrimido pyrimidinones and pteridinones useful as RAF kinase inhibitors
US4670432A (en) Pyrazolopyridine derivatives useful in treating inflammation and allergic conditions
JPH07502742A (ja) Paf−レセプタ拮抗剤としてのアミノ酸誘導体
US5464781A (en) Amino naphthyridine compounds as anti-rhoumatic agents
JPH083166A (ja) N‐(ピロロ〔2、3‐d〕ピリミジン‐3‐イルアシル)グルタミン酸誘導体
KR100339059B1 (ko) 이미다조[1,2-a]피리딘의알콕시알킬카르바메이트
US4782055A (en) Imidazopyridine compounds useful in the treatment of ulcers
NO166862B (no) Analogifremgangsmaate for fremstilling av terapeutisk aktive 1,8-nafthyridinderivater og deres salter, solvater, hydrater og estere.
JPH02503318A (ja) 化合物
JP3279633B2 (ja) ピリダジンジオン化合物
RU2738837C2 (ru) Некоторые ингибиторы протеинкиназы
WO2009107767A1 (ja) H4受容体アンタゴニスト作用を有する新規2環性ピリミジン誘導体
EA003941B1 (ru) 2-аминопиридины, содержащие конденсированные кольца в качестве заместителей
AU2002325493B2 (en) Condensed Polycyclic Compounds
DE69521209T2 (de) Triazolopyridazine, verfahren und zwischenprodukte zu ihrer herstellung und ihre verwendung als arzneimittel
US4837238A (en) Pharmacologically useful pyrazolopyridines
JPH07252260A (ja) 新規チエノチアジン誘導体、その製造方法及びその使用方法
US4716160A (en) Certain 7-amino-pyrazolo[4,3-b]pyridines useful in treating inflammatory and allergic disorders
EP0362299A1 (en) Bicyclic compounds, their use as pharmaceuticals, their preparation, and intermediates useful in their preparation
DK164787B (da) 3-substituerede pyrazolooe1,5-aaapyridinderivater, fremgangsmaade til fremstilling deraf og farmaceutisk praeparat indeholdende et saadant derivat
JPH06505698A (ja) 新規化合物