JPS60210029A - 温度補正型d/a変換器 - Google Patents

温度補正型d/a変換器

Info

Publication number
JPS60210029A
JPS60210029A JP6656384A JP6656384A JPS60210029A JP S60210029 A JPS60210029 A JP S60210029A JP 6656384 A JP6656384 A JP 6656384A JP 6656384 A JP6656384 A JP 6656384A JP S60210029 A JPS60210029 A JP S60210029A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
output
adder
converter
offset
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6656384A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazunori Yamate
万典 山手
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP6656384A priority Critical patent/JPS60210029A/ja
Publication of JPS60210029A publication Critical patent/JPS60210029A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M1/00Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
    • H03M1/06Continuously compensating for, or preventing, undesired influence of physical parameters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Analogue/Digital Conversion (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、主に温度変化の大きな所で使用されるD/
A変換器に関するものである。
従来例の構成とその問題点 従来の一般的なり/A変換器の構成は第1図に示すよう
に、PCM信号1.レジスタ2.スイッチ群3.基準電
圧4.抵抗網5.アナログ出力6から構成されている。
ところで温度の影響を受けないのはレジスタ2とスイッ
チ群3であり、基準電圧4.抵抗網5は温度の影響を受
けるため、温度の影響を受けないように色々な補正回路
が付加されたり、温度により抵抗値が変化しない抵抗網
5が用意されているが、何れもコストが高く、しかも、
基準電圧4゜抵抗網5の温度特性が一様でないために、
出力が温度の影響を受けて変化するという問題があった
発明の目的 この発明は、上記の欠点を除去し、温度による出力信号
のゲインとオフセントが一定であるD/A変換器を提供
することを目的とする。
発明の構成8 この発明の温度補正型D/A変換器は、デジタル信号を
入力するレジスタと、このレジスタからの出力を入力す
る温度補正用ゲイン発生器と、このゲイン発生器からの
出力を入力する加算器と、温度センサと、この温度セン
サからの出力をA/D変換しその変換したデジタル信号
を前記ゲイン発生器に入力するA/D変換器と、このA
/D変換器が出力する前記デジタル信号を入力しかつそ
の出力を前記加算器に入力する温度オフセント発生回路
と、基準電圧をもち前記加算器からの出力を入力するス
イッチ群と、このスイッチ群からの出力を入力してアナ
ログ信号を発生する抵抗網とを備えたものである。
この構成によれば、入力されるデジタル信号を温度補正
するだけでなく、基準電圧に対するオフセットをも補正
するため、抵抗網や基準電圧の温度によるばらつきを取
除くことが可能となる。
実施例の説明 以下、この発明の一実施例について図面を参照して説明
する。
第2図において、1は入力PGM信号であり、PCM信
号1がレジスタ2に入力される。ごこで扱うデジタル信
号ば2Sコンプリである。そして、温度センサ13から
の温度情報をA/Dコンバータ12でデジタル化する。
デジタル化された温度データ11は、一方は温度補正用
ゲイン発生器8に入力され、温度によるゲイン補正を受
けて加算器7の一方に入力される。A/Dコンバータ1
2より出力された温度データ11はオフセント発生回路
10に入力され温度オフセットデータ9を出力する。そ
して、その温度オフセットデータ9は加算器7の他方の
入力とされる。
加算器7により、温度ゲインが補正され、かつ温度オフ
セットが補正されたのち、スイッチ群3に入力され、基
準電圧4をスイッチングして抵抗網5に印加されてアナ
ログ出力6を得る。
以上により、第3図に示すように、抵抗網5゜基準電圧
4等々による出力オフセントの補正を、温度オフセット
発生回路10による補正値で行なうことにより、出力は
、温度オフセ乙トを持たない出力が得られる。
また、第4図に示すように出力ゲインについても同様で
あり、図に示すような変化であっても、温度オフセット
発生回路10および温度補正用ゲイン発生回路8内の温
度対出力データを設定しておけば、出力オフセット、お
よび出力ゲインの温度外乱を除去することが可能となる
以上のように温度によるコントロール回路を伺加するこ
とにより、どんな温度変化によるD/A出力のばらつき
をも除去することが可能となる。
発明の効果 この発明によれば、温度による影響を実質的に除去して
、ゲインとオフセットが一定である特性の安定したアナ
ログ出力信号を14ることができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例の一般的なり/A変換器の構成を示すブ
ロック図、第2図はこの発明の一実施例の温度補正型D
/A変換器のブロック図、第3図は温度−出力オフセッ
トの特性図、第4図は温度−出力ゲインの特性図である
。 2・・・レジスタ、3・・・スイッチ群、4・・・基準
電圧、5・・・抵抗網、6・・・アナログ信号、7・・
・加算器、8・・・温度補正用ゲイン発生器、10・・
・温度オフセント発生回路、I2・・・A/D変換器(
コンバータ)、13・・・温度センザ 第1図 第2図 → 51 第3図 →5品度 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. デジタル信号を入力するレジスタと、このレジスタから
    の出力を入力する温度補正用ゲイン発生器と、このゲイ
    ン発生器からの出力を入力する加算器と、温度センサと
    、この温度センサからの出力をA/D変換しその変換し
    たデジタル信号を前記ゲイン発生器に入力するA/D変
    換器と、このA/D変換器が出力する前記デジタル信号
    を入力しかつその出力を前記加算器に入力する温度オフ
    セット発生回路と、基準電圧をもち前記加算器からの出
    力を入力するスイッチ群と、このスイッチ群からの出力
    を入力してアナログ信号を発生ずる抵抗網とを備えた温
    度補正型D/A変換器。
JP6656384A 1984-04-02 1984-04-02 温度補正型d/a変換器 Pending JPS60210029A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6656384A JPS60210029A (ja) 1984-04-02 1984-04-02 温度補正型d/a変換器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6656384A JPS60210029A (ja) 1984-04-02 1984-04-02 温度補正型d/a変換器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60210029A true JPS60210029A (ja) 1985-10-22

Family

ID=13319533

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6656384A Pending JPS60210029A (ja) 1984-04-02 1984-04-02 温度補正型d/a変換器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60210029A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08181610A (ja) * 1994-12-22 1996-07-12 Advantest Corp 高速高精度ad変換装置
JP2001016106A (ja) * 1999-06-30 2001-01-19 Toshiba Corp Dacアンプ、dacアンプの温度係数関数発生手段および温度係数演算手段
JP2019161650A (ja) * 2018-03-09 2019-09-19 インフィニオン テクノロジーズ アクチエンゲゼルシャフトInfineon Technologies AG アナログ−デジタル変換器のための、温度に基づいた基準利得の補正

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55118207A (en) * 1979-03-05 1980-09-11 Toshiba Corp Non-linear type characteristic compensation system
JPS56166627A (en) * 1980-05-28 1981-12-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Digital-to-analog converter
JPS57176828A (en) * 1981-04-24 1982-10-30 Diesel Kiki Co Ltd Error compensation system for a/d convertor

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55118207A (en) * 1979-03-05 1980-09-11 Toshiba Corp Non-linear type characteristic compensation system
JPS56166627A (en) * 1980-05-28 1981-12-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Digital-to-analog converter
JPS57176828A (en) * 1981-04-24 1982-10-30 Diesel Kiki Co Ltd Error compensation system for a/d convertor

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08181610A (ja) * 1994-12-22 1996-07-12 Advantest Corp 高速高精度ad変換装置
JP2001016106A (ja) * 1999-06-30 2001-01-19 Toshiba Corp Dacアンプ、dacアンプの温度係数関数発生手段および温度係数演算手段
JP2019161650A (ja) * 2018-03-09 2019-09-19 インフィニオン テクノロジーズ アクチエンゲゼルシャフトInfineon Technologies AG アナログ−デジタル変換器のための、温度に基づいた基準利得の補正

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2924373B2 (ja) A/d変換回路
US4805192A (en) Method and apparatus for pulse code modulation combination chip having an improved autozero circuit
KR980700638A (ko) 자기 저항성 헤드의 비선형 특성을 보상하기 위한 장치(apparatus for compensating for non-linear characteristics of magnetoresistive heads)
JPS6019170B2 (ja) アナログ−デイジタル変換装置
JPS60210029A (ja) 温度補正型d/a変換器
US5955979A (en) System and method for compensating for glitch errors in a D/A converter
JPH04236517A (ja) デジタル制御形温度補償水晶発振器
JPH11183273A (ja) センサの温度補償回路
JPH0595287A (ja) 減算回路および減算回路を備えるa/dコンバータ
JPH08181610A (ja) 高速高精度ad変換装置
JPH0373822B2 (ja)
JPH06204870A (ja) 自動補正機能付d/a変換器
JPH09148931A (ja) D/aコンバータの補正回路
JPS63121320A (ja) 誤差補正回路付da変換器
JP3431760B2 (ja) Ad変換装置
JPS6321125B2 (ja)
JP2639108B2 (ja) 液晶表示濃度調整回路
JP3070809B2 (ja) ファンクション・ジェネレータ
JP3175377B2 (ja) 画像処理装置
JPH0677826A (ja) アナログ−デジタル変換器
JPS6094534A (ja) デジタルアナログ変換装置
JP2867732B2 (ja) 電圧比較装置
JPH04367102A (ja) 水晶発振器
SU1744468A1 (ru) Устройство дл коррекции сигналов
JPS6354886A (ja) 画像信号デイジタル記録再生装置