JPS6020834A - 構成部分若しくは工具を位置決め若しくは操作するための装置 - Google Patents

構成部分若しくは工具を位置決め若しくは操作するための装置

Info

Publication number
JPS6020834A
JPS6020834A JP59132165A JP13216584A JPS6020834A JP S6020834 A JPS6020834 A JP S6020834A JP 59132165 A JP59132165 A JP 59132165A JP 13216584 A JP13216584 A JP 13216584A JP S6020834 A JPS6020834 A JP S6020834A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intermediate support
support
positioning
braking
stop
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59132165A
Other languages
English (en)
Inventor
ヴアルテル・シユテイヒト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS6020834A publication Critical patent/JPS6020834A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q16/00Equipment for precise positioning of tool or work into particular locations not otherwise provided for
    • B23Q16/001Stops, cams, or holders therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P19/00Machines for simply fitting together or separating metal parts or objects, or metal and non-metal parts, whether or not involving some deformation; Tools or devices therefor so far as not provided for in other classes
    • B23P19/02Machines for simply fitting together or separating metal parts or objects, or metal and non-metal parts, whether or not involving some deformation; Tools or devices therefor so far as not provided for in other classes for connecting objects by press fit or for detaching same
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q1/00Members which are comprised in the general build-up of a form of machine, particularly relatively large fixed members
    • B23Q1/01Frames, beds, pillars or like members; Arrangement of ways
    • B23Q1/017Arrangements of ways
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q1/00Members which are comprised in the general build-up of a form of machine, particularly relatively large fixed members
    • B23Q1/25Movable or adjustable work or tool supports
    • B23Q1/44Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms
    • B23Q1/56Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism
    • B23Q1/60Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism two sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism
    • B23Q1/62Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism two sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism with perpendicular axes, e.g. cross-slides
    • B23Q1/621Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism two sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism with perpendicular axes, e.g. cross-slides a single sliding pair followed perpendicularly by a single sliding pair
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q7/00Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting
    • B23Q7/04Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting by means of grippers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J15/00Gripping heads and other end effectors
    • B25J15/0052Gripping heads and other end effectors multiple gripper units or multiple end effectors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/02Programme-controlled manipulators characterised by movement of the arms, e.g. cartesian coordinate type
    • B25J9/023Cartesian coordinate type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/74Feeding, transfer, or discharging devices of particular kinds or types
    • B65G47/90Devices for picking-up and depositing articles or materials
    • B65G47/901Devices for picking-up and depositing articles or materials provided with drive systems with rectilinear movements only

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Control Of Position Or Direction (AREA)
  • Machine Tool Units (AREA)
  • Manipulator (AREA)
  • Automatic Assembly (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、構成部分若しくは工具を位置決め若しくは操
作するだめの装置であって、少なくとも1つの案内路を
有していて、該案内路に、調節装置に連結された中間支
持体が移動可能に支承されており、該中間支ゼI株を位
置決め一J−4)だめの装+Cが設けられている形式の
ものに関する。
先行の技術 構成部分を操作するだめの公知の装置(IS′イノ連ノ
1S共和国特許出願公開第3 0 3 5 l 9 1
 シラ明糾1書参照)は、互いに直角に向き合う、10
線状に延びる複数の案内路を有している。この案内路に
よってチャック機構を、互いに直角に向き合う複数の方
向で移動させることが可能てある。機械部分若し<(4
チャック機構の運動を神種異なる方向で案内路に沿つ一
C11□11限ずるだめに、機械的な終端ス1・ソバが
設けられている。この場合、鍾種ゲI1なる位置に調節
さJしたス1・ソバ″が各機械部分若しくはチャック{
・幾セI,の案内路にbたらされろと、チャック+B−
 ’;:’Lに不申王ΦじTjj 7rる多数の終*i
i:位置を長千万向案内路に沿ってJづえることが可能
である。このような形式の、構成》″<1S分を操作す
るだめの装置は実際に非常に利用1帥佃がある。それと
いうのは、作業サイクルが多くしかも迅速に移動させる
重量が大きい場合でも個別の位置決めは精確に再生可能
だからである。
しかしながら多くの実際例において、機械部分若しくは
チャック機構の終端位置調整若しくは位置決めのできる
回数は不十分である。
構成部分を操作するための、実際にはロボットとも呼ば
れているさらに別の公知の装置(アメリカ合衆国特許第
3760956号明細書)によれば、案内路に沿って任
意の位置決め若しくは調節が可能である。このような種
種異なる位置は、可動な機械部分若しくはチャック機構
又はこのチャック機構の駆動装置の位置を検出するだめ
の、連続的に作用する装置によって、若しくは案内路に
沿って可動な終端ストッパによって形成される。この終
端ストン・eは、機械部分若しくはチャックを駆動装置
を介して遅延運動させ及びこの機械部分若しくはチャッ
クを所望位置で精確に停止させる。しかしながらこの公
知の装置は短時間で高速の多数の作業サイクルを行なう
範囲では不便である。それというのけ、連続する作業サ
イクルにおいて同一の位置若しくは終端位置を十分精確
に再生することができず、しかもこのような装置の構造
費用は比較的高価だからである。
本発明が角「決しようとする問題点 本発明の課題は、中間支持体若しくはマニヒ0ユレータ
を案内路に沿って任意の終端位16゛で精確に位置決め
するととがてきるような、構成部分若しくは工具を位置
決め若しくは操作するだめのg置を提供し、さらに作業
サイクルが多い場合でも案内路に沿って同一の位置をれ
1を確に再生することができるようにすることである。
問題点を解決するだめの手段 前記課題を解決した本発明は、r、i lj+l支41
支体11体の案内路の内終端範囲が支持プレートに支持
されており、該支持プレートが前記案内路に対して平行
に延びる結合プレートによって互いに結合されていて、
前記案内路を形成する2つの案内柱が鉛直平面に対して
斜めに延びる平面に配置されている。
実施態様 本発明の1実施態様によれば、支持プレートと、案内路
に対して平行に延びる2つの結合プレートとがねじり剛
性の大きい支持体を形成している。このように構成した
ことによって、強いf]荷の加えられる案内路をも受容
することのできるケース状の構成部分が得られた。それ
というのは、案内路の案内柱を両側で緊締及び支4森す
ることによって、中間支持体を精確かつ静かにガイドす
ることが可能である。
また、ねじり剛性の大きい支持体の支持プレートがシリ
ンダピストン装置の7リンダケーシングによって形成さ
れていれば有利である。それというのは、これによって
、中間支持体若し荷を受容するために付加的に利用する
ことができるからである。
さらに、支持体の結合プレートを、2つの案内柱のうち
の少なくとも1つによって、及び/又はこの案内柱に対
して平行に延びる結合プレート若しくはシリンダケーシ
ングによって形成することもできる。このようにすれば
、水平方向でも鉛直方向でもほぼ同一の剛性特性が得ら
れ、操作するだめの装置は剛性で振動しないように構成
されるので、(ロ)心的な荷重を有する中間支持体も精
確に制動しかつ位置決めすることができる。
さらに本発明によれば、調節装部のシリンダケーシング
と中間部材とを、案内柱の中間に延びる鉛直平面でこれ
らの案内柱に対してほぼ鏡像対称的に配置することも可
能である。このようにすれば、はぼ正方形若しく(は方
形のQlj断面形状を有するコンノξクトな構造ユニッ
トがイlIられる。
本発明の別の有利な実施態様によれば、位置決め装置が
案内柱に対して平行に延びる回転軸を備えた回転体を有
しており、この回転体の外周面に、特に交換可能な複数
のストソノ?が配置されている。これによって、中間支
持体の全案内長さにわたってあらかじめ規定された位置
てス)・ツバ′V′C関連した位置決めが行なわれる。
−また、回転体の外周面に配置されたストツノ?を種神
異なる半径方向範囲で回転体の外周面から回転軸線へ向
かって(重種異なる間隔を保って配置することも可能で
ある。連続才ろストン/eを回転体の半径方向でずらす
ことによって、中間支持体のわずかな移動運動たけでも
、回転体をわずかに回転させるだけで確実で妨げられな
い位置決めが得られる。さらに、ストッパ部分ら線に沿
って回転体の表面に配置されていれば有利である。それ
というのは、こうすることによってわずかな旋回運動で
中間支持体を1段階進めることがてきるからである。
本発明の別の実施態様によれに、回転体が回転、駆動装
置、例えばステップモータ又はラチェット装置に接続さ
れている。これによって、回転体に配置されたストッパ
を簡単かつ迅速に移動若しくは調節することが可能であ
る。
さらに、案内柱の1そ手方向に多数の回転体を相前後し
て配置することも可能である。これに」:って、中間支
持体の案内路の鍾種異なる範囲を互いに移動可能なスト
ッパとは無関係に配属することができるのて、中間支持
体の次の位11グを規定ずろ位偽゛決め作業は、以i′
l+の位置に17・けるI−IjlW支持体の位置に不
都合寿影響を弓えることなしに行なわれる。
さらに、回転体のストツノ?に、中間支持体のストン・
?γり[部分が配属されており、このストツノぐとスト
ッパ部分若しくは中間支ゼI体との間に緩衝装置が配置
されていれば有利である。それというのはこれによって
、中間支?r体を、回転体に沿ってかつこの回転体の運
動方向とは無関係にf寸種異なるストッパ゛位置でぶつ
かること4、しに及び衝曙を勾えることなしに停止さぜ
ることか確実に行なわれる。
址だ、中間支持体及び/又U1、この中間受15体に配
属されたストン・Qと、この中間支持体及びストッパに
対して可動な案内路若しくは支−1k体との間に!li
!l動装る−が配置6されており、:lil]動部拐が
部材t制御装置を介して、中間支持体の位置決めのため
の調整機構と、中間支持体及び/又はストツノξの位置
を検出するだめの装置に接続されでいる。J:うになっ
ていてもよい。このように構成すれば1鞘不′台に停止
さぜかつ位置決めさぜるために運動エネルギを解除さぜ
る必要のある部分に、制動g置を直接若しくは間接的に
配属するだめの非常に簡単かつ有利な解決策が得られた
これによって、中間支持体の質量若しくは振動性どは無
関係にこの中間支持体を案内路に沿って+1°イ確に停
止させることが可能である。それというのは、中間支持
体位置の調節機構及び中間支持体もしくはストッパの位
置を検出するだめの定することができる。これによって
、中間支持体Il]の駆動装置若しくは、駆動媒体にお
けるそのつどの遊びが中間支持体の位置決め精度に影響
(I′−勾えるとどかなく、事実上、中間支持体の運動
を相応に遅延させて若しくは精確に終わらせることがで
きるという利点が得られる。さらに、制動装置の制動力
若しく tli;1ill動作月]を−Jl中(1[を
異乙二る型針を有する部分若しくは中[i]支持体に迅
速に適合さぜることか簡単に得られるので、 J:n秒
異なる適用]形式のだめの標l′l;f構造i″−I(
分4使月jずろことかてきろ。
さらに、本発明の別の実施便様によれl:I、1li1
.l動装置が案内路及び/又は支植プレー1・(て配(
・バされている。これによって、中間支持体名1〜くt
riチャック機構を!fill動する際に、高速でかつ
前質量であっても振動するととのない僚読力か得(られ
る。
さらに本発明の別の実施態様によれ(」、中間支持体に
、案内路に沿って移動可能なスト、’)ySが可動に接
にツシされているか、名しく lql、中間y111体
がストソバを形成しており、fll)動装置かこの21
−ツノξに配置されていれば有利である。これによって
、 flill動装置の微妙な作ITIと1東絡して1
1・r量のストッパによって規定された、精確かつ迅速
な位置決めが荀られ、しかも高速かつ止い(ぶ械部分を
案内路に沿って精確に任意の終端位置で1亭止させるこ
とができる。
さらに本発明の別の有利々実施態様によれば、中間支持
体とストツノξとの間に減速装置、例えば緩衝器及び有
利には終端スイッチ機構が配置されており、中間支持体
の位置を検出するだめの装置がストツノξに可動に接続
されていて、該装置が中間支持体とストツノξとの間に
配置された間隔測定装置を伺加的に有している。中間支
持体の前方に設けられたストツノξを制動及び位置決め
することによって、制動及び位置決め時の力は比較的わ
ずかである。これによって、精確にあらかじめ選定可能
な特性を有する中間支持体を著しく微妙に位置決めする
と同時に制動することができる。中間支持体とストツノ
ξとの間に付加的に間隔測定装置が設けられていれば、
この間隔測定装置によって中間支持体の終端位置が確認
されるか若しくはストン・ξから出発して中間位置にあ
る中間支持体の位置が確認される。この場合さらに中間
支持体の両側にストツノξが配置されていれば有利であ
る。それというのは、本発明によって得られた利点が中
間支持体の両運動方向で適用されろからである8本発明
の別の実施態様によれば、ストソノξが互いに逆向きの
2つの減速装f6を有していて、これら2つの減速装置
のストノ・々而が負荷M除された状態で中間支持体の支
持部に突き当るようになっている。これによって、1つ
のストソノξを用いて、中間支持体を2つの逆向きの運
動方向で位置決めするだめの経済的な解決策がイシIら
れた。さらに、ス)・ツノqの位置を検出するだめの装
着を1つ設けるたけても十分である。
本発明の別の実施態様によれば、ストッパが中間支持体
に配属された案内路で移動可能であって、駆動装置に接
続された可動なストソノξ部分を有しており、該ストッ
パ部分が中間支持体の移動軌道に対して調節可能であれ
ば有利である。それというのは、1つのストッパで十分
てあって、この1つのストッパが中間支持体の停止中に
この中間支持体に対する新たな出発位置に持たらされる
からである。
調節装着若しくは中間支持体のだめの調節駆動装置がザ
ー、]ソモータによって形成されていれくは1lt1.
l動装置に有効に分割することができるので、重批が重
くかつ高速で移動させられる中間支持体に特に適してい
る。
寸だ、本発明の枠内で、中間支持体の位置を検出するだ
めの装置を調節装置によって形成し、調節駆動装置を1
回転する連行機構と協働するステップモータ又はサーボ
モータによって形成することも可能である。制動装置を
配置すれば簡単な構造の駆動装置で十分である。それと
いうのは、逆常は駆動装置を著しく強く負荷する重敢の
重い機械部分が制動装置によって減速されて駆動装置を
不都合に負荷することがないからである。
本発明の別の実施態様によれば、連行機構を帯状の、例
えば歯付きベルト伝動装置若しくはチェーン又はこれと
類似のもの形成し、変向ローラの1つを測定装置、例え
ば回転ポテンシオメータ又はこれと類似のものに接続さ
れている。
このようにすれば、測定装置を駆動装置とは無関係に及
びひいては、駆動装置又はこれと打j似のもののスリッ
プ運動時においても中間支植一体の精確な位置決めが可
能である。
本発明のさらに別の実施態様によれば、制御装置が互い
に別個に負荷可能である2つの制動制御部材を有してお
り、これら2つの制動制御部材のうちの一万がストソノ
ξに配置された411]動装置に配属されていて、他方
が中間支持体に配(σされた制動装置に配属されていて
、この他方の制動制御部材の前方に遅延部拐が接続され
ており、前記制動装置が制御可能な駆動装j6、例えば
ザー月5弁を介して負荷されるようになっている。これ
によって、各制動装置を別個に負荷することによって、
配属された中間支持体とストソノξとを別個に位置決め
及び保持することが可能である。それ故、中間支持体の
制動装置はストッパにぶつかる際に減速装置として用い
らJシ、これに対して精確な位置決めが終った後で案内
路に対すイ、中間支持体の位置は固定される。
他力、ストッパを中間支持体に対する新たな位置に杉た
らずために若しくはストッパ又は中間支持体に配置され
た緩衝装置を負荷解除するために、ストッパの制動装置
は再び解除される。
さらに、ストン・eと中間支持体との間に、特に無段階
に調節可能な中間ストン・?若しく (A1:移動可能
な固定スト)・ぐを配置し、この中間ス)・ッ只゛又1
d、固定ストッパを必要な場合は、ストノ・り、1−中
間支持体との間の位置に持たらすことも本発明の枠内で
可能である。これによって、ストソ・♀と中間支持体と
の間で減速装置の緩衝行程範囲で精確にあらかじめ調節
可能な位置決めが可能である。
実!+iji例 次に図面に示した実施例について本発明の構成を具体的
に説明する。
第1実施例として第1図に示した、構成部分2若しくは
工具を操作若しくは位置決めするための装置61にオイ
テ、チャック装f;# 3 ?;I l−’ lfl 
支持体・1に固定されている。この中間支」、7体・l
 l:1この実施例では案内柱6によって形成でれ/こ
案内路5に沿って移動町肯ヒに支承されている。この中
間支持体・1を移動さぜるA−めに、例えけJl−力媒
体によって負イl:jされイ)/1(ンダビ゛ストン装
置e8によって形成された調躍ル装置7か月1いら肛る
。案内柱6に1別の中間支4コ(体9て移動可能に支承
されており、この中間支七f体9自体に11、直線的な
案内柱11によって形成された案内路10に沿って、調
節装置12、例え(dピ°ストンロノ1−Sのないンリ
ングビストン装置13によって移動可能である。この中
間支持体9d連行部拐11を介してシリンダビス[・ン
装置a13の可動ナピストンに接続されている。
案内路10の案内(−111は、水平に対して杓月16
て示した角度、有利には・15°だけ傾斜させられた、
2点鎖線で概略的に示した升rrll I 5に配置さ
れている。これによって水平方向でも鉛直方向でもほぼ
同一な剛性慣性をイ1する案内路10が得られる。案内
路10の両終瑞範囲17てd案内柱11が両端面側に配
置された支持プレート18に支承されている。これらの
支持プレート18は結合プレート19を介して互いに結
合されていて支持体20を形成している。
この支持体20は剛性なケーシングを形成しているので
、両路端範囲で案内柱11を支承するだめの安定したベ
ースが得られる。このように案内柱11を両1111で
緊締することによって、案内柱10に沿って中間支持体
9を精確に案内することができ、中間支持体が振動する
ことは避けられる。このような振動は、案内柱が片側だ
けで支承されている場合に案内柱の支承位置と中間支持
体との種種異なる間隔に基ついて変化する曲げモーメン
トによって生せしめられる。
中間支持体・1.9を精確に位置決めするために、これ
らの中間支持体4.9は制動装置21゜22を備えてい
る。これらのttfll動装置21.22の制動部月’
23.2/Iは制動行程中に、支持体20若しくはI:
l:+ I+、11支持体11の、制動面として用いら
れる結合プレート1つ若しくは25に突き当る。
さて、案内路5若しくは10に沿った任意の箇所におい
て中間支持体4若しくは9が精確な位置で停止すること
ができろように、中間支」)体1若しくは9の位置を検
出するだめの装置26がこれらの中間支持体11若しく
は9にそれぞれ配属されている。解り易くずろだめに、
中間支]h体・1若しくは9の位16:を検出するだめ
の2つの装置買′26は図示の実施例で(/i同一形状
に構成されているが、本発明から逸脱することなしに、
図示の位する1検出のための装置26のかわりに、各中
間支持体のためにそれぞれ別の装置を設けることも可能
である。
第1図の実加1例では、位置検出の/こめの製置26は
任意のマーキング、例えば、電磁召人のベースニノζ−
コ−1・ゝ27又はパルスコイルの11−g状の任意の
マーキングを有している。各中間支描体11若しくは9
の、1)fJ記マーキング若[7<Q丁しパーコー1−
27に対する位・6゛は測定装置29のセンザヘノド2
8によって検出される。これによって、2つの中間支持
体4若しくは9の精確な位置1l−1l案内路5若しく
は10の全長にわたって連続的に確認可能である。
測定製蓋29の出力信号は制御装置30に供給される。
この測定値は比較器31で、中間支持体4若しくは9の
だめの、調節機構32 、33であらかじめ調節された
位置と比較される。この調節機構32.33は例えば表
示フィールド34を有している。この表示フィールl−
’34には例えば回転ヘッド35を介して手動で調節可
能な各位置が数量的に表示される。
中間支持体4若しくは9の重さ及び速度に関連して制動
装置21.22の制動部材23.24はポンプ37を介
して供給された圧力媒体によって負荷される。調節機構
38.39を介して中1B31支持体4若しくは9のだ
めの調節装置7若しくは12の送り速度は、目標位置若
しくは所望位置に達する前に相応に減速されるか、又は
制動開始時点若しくは制動力の増大が相応に調節ぜしめ
られる。これによって、中間支持体・1若しくは9は衝
撃作用が生じることなしにスムーズに減速される。寸だ
、同一の運動を何度も繰り返えす場合でも中間支持体4
若しくは9はそのつと所望位置で精確に停止させられる
。もちろん、所望位置を手動によってあらかしめ調節す
るかわりに、プログラム信号発信器、例えばマイクロプ
ロセツサによって所望位14をあらかじめ与えて、所望
位置が得られたことを表示フィールl534によってチ
ェックすることも可能である。チャック装置3によって
エネルギ消費の多い操作作業を行なう場合でも中間支持
体11若しくは9を確実に固定することができるj:う
に、別の調節機構によって、制作1部月;う6に、制動
装置における緊締力の大きさをあらかしめ調整すること
も可能である。これによって、ロソクカの大きさ及びひ
いてはチャック装置[3における力の大きさを調節若し
くは調整することができる。
中間支持体4若しくは9のための案内路5若しくは10
、特にその終端範囲17.40に固定ストソノξ41が
配置されている。これらの固定ストツノξ41には、こ
れらの固定ストソバ41に組み込まれているか若しくは
伺加的に配置されている走査機構42若しくは緩衝器4
3が配属されている。固定ストツノξ41を配置するこ
とによって、中間支持体の位@を検出するための装置2
6の精確ガ作用を検査することができる。この固定スト
ツノξ41は対応する支持プレートに移動可能に支承さ
れていてもよい。さて中間支持体4若しくは9がストッ
パ41に突き当ったことが確認されると、これらの中間
支持体は明確に規定された位置に存在し、装置26によ
って指示された測定結果の検査が簡単な形式で行なわれ
る。これによって、案内路5若しくは10に治って中間
支持体4若しくは9の種種異なる位置決め作業を何度も
繰シ返えして再生する際の精度を高めることができる。
この目的で走査機構42が制御装置30に接続されてい
る。
装置1の結合プレー・119は、概略的に示されている
ように、たいていは組み立て様械若しくは工作機械又は
これと類似のもののテーブルプ”−1−44Vc14!
!J定サレテイル。
第2図及び第3図に示した第2実施例においては、工具
46を位置決め若しくは操作するための装置45が示さ
れている。この工具46はプレスボッチ47である。こ
のプレスポンチ47によって例えば滑動ライナが1lQ
I+受はブロックに押しつけられる。装置45は支持体
48を有している。この支持体48は機械テーブルのテ
ーブルプレート44上に固定されている。工具46を鉛
直方向及び水平方向で(i′Llf’i決めする/こめ
に2つの中間支持体49.50が設けられている。
中間支持体49はフレーム状のグー/ノブ51を有して
おり、このグー/ノブ51内[は、案内路5を形成する
案内柱52が固定されている。
案内柱52は中間支持体50に移動可能に支承されてい
る。中間支持体49を中間支持体50に対してイLj″
yJ運動させるために調節装置53が配置1(lされて
いる。中間支持体5oに対する中間支持体4つの下方の
終端位置は、緩衝器43が配属された固定ストッパ54
によって規定されている。中間支持体5oに対する中間
支持体49のその他の任意の位置は調節装置53と1l
tU動装置55及び制動部1256とを協働させること
によって得られる。この場合、制動部11−56が中間
支持体49のケーシング51の内側に突き肖ッテ、中間
支持体49が所望位置に達する捷て前准運動を減速させ
る。調節装置53若しくは制動装置56の制御は第1図
の実施例におけるものと同様に行なわれる。
案内路10に沿って水平方向で行なわれる中間支持体5
0の移動運動の最後で工具46をスムーズに停止させる
ために、中間支持体5oにストソノξ57が配属されて
いる。このストン・ξ57は緩衝器58を介して中間支
持体5oに接続されていて、案内路lOの案内柱59に
移動可能に支承されている。さらにとのストッパ57に
はルリ動装置6oが設けられていて、この!fill動
装置60の!1ull動部イぢ61は2つの案内柱59
に配属されている。
中間支持体49若しく +450の位置を、互いに相対
的に確認するために、若しくはストッパ57に対して又
は案内路1oを支承する支J、′i′体62に対して確
認するために、ストッパ57若しくは中間支j寺体5o
に位ftj ’、1検出するための装置63がそれぞれ
配属されている。この装置63は連行機構64として歯
(1きベルh 65 ’、c)有している。この歯旧き
ベルj・65は支持体62に支承された変向ローラ66
を介して案内されている。変向ローラ66の1つは測定
装置67に連結されており、この測定装置67は連行機
構64の運動を連1−X1・的に監視する。この測定装
置67がサーボモータ68若しくはステップ七−夕を介
して変向ローラ66にI’l &Rされていれば、連行
機イ11; 64は同口、テに調節、駆jQ)装置69
として用いられる。
第2図及び第3図に概略的に示されているように2つの
案内柱のうちの1つ、図示の実施例では一ト方の案内柱
59にランク70を配属することもてきる。このラック
70上全モータ72のビニメツ、71が転動する。この
モータ72がステップモータとしてl’?&成されてい
る場合は、中間支持体50とストッパ57との間に間隔
測定装置73が配置されていれば装置63は省かれる。
先行するストッパ57の位置は、ステップモータ及び間
隔i1’lll定装@73を調節することによって得ら
れる。
中間支持体50にストソノ257を配属したことに、J
:って非常に簡単かつ効果的に、先行する軽171のス
トッパが比1咬的わずかな力で及びひいては精確に制動
部@61によって停止せしめられかつ固定され、次いで
後続の、中間支持体49をイアする重量の重い中間支持
体50が緩衝器58の減速作用下で制動されて精確な位
置で停止させられる。各調節装置力しくは、制動装置の
運動制御は、汐11えは第1図に示されているような中
央の制御装置を介して行なわれる。ス[・ツノξ57を
使用して中間支持体5oの両方向てスノ、−ズかつ迅速
な位置決め作業を確実に行なおうとする場合は、鏡像対
称的に構成された2つのストッパを配置するが又は、鏡
像対称的に配置された緩衝器を介してそれぞれ別個に中
間支持体50に接続されプこ中火のストッパを配置すれ
ばよい。
もちろん、中間支持体5o若しくはストッパ57の位置
全検出するための、種種異なる装置63を互いに平行に
配置するととも本発明の枠内で可能である。このように
すれば、2つの部分の運動を互いに別個に監視し、fj
lえば中間支持体50が!1tll動装置74に」:っ
て支持体62に対して固定された時に制動装置60を・
解除することができるので、ストッパは減速装置75と
して用いられる緩衝器58の作用によって近くの新たな
位tb2で固定される。これは、移動する中間支持体の
重量が重くかつ移動速度が速いために緩衝器58の大き
な行程を必要とし、次いで小さい構成部分音わずがな間
隔たけずらされた範囲内で作業させるか若しくは加工す
る場合に特に必要なことである。もちろで、歯付きベル
ト65及び変向ローラ66によって形成された装置63
のかわりに、モータ72に接続されたランクピニオン装
置(ランク70、ピニオン71)を使用してもよい。中
間支持体50に対する中間支持体49の位置を固定する
ために、。
同一形式の又は態形式に構成された装置63(概略的に
示されている)を配置することもできる。
案内路10の終端範囲には緩衝器43が設けられている
ので、中間支持体50が終端位置に移行する際にスムー
ズな停止及び前進運動の制限が行なわれる。
第3図に示したように、制動装置60は舌片状の制動部
材より成っていて、この制動部月は駆動装置によって相
次いで移Tf1)Jきせられて案内柱59に固定される
。もちろん、制動装置全それぞれ任意の別の形状及び形
式で構成することも可能である。工具46のプレス運動
の制限は固定ストソノ!!76によって行なわれるが、
工J−サ、46の長手方向送り運動を、中間支持体49
.50のための、本発明による特徴を利用して監視及び
flj制御することも本発明の枠内で可能である。
第4図には構成部分78を操作するための装置77が示
されている。この装置77においては、共通の案内路7
9て複数のチャック装置80〜82がそれぞれ独立して
移動可能かつ調節可能である。このチャック装@80,
81゜82はそれぞれ個イずの調節装置83 、84 
85に接続されている、案内柱86で案内された、各チ
ャック装置80〜82の中間支持体87若しくは88を
精確に位置決めするために、これらの中間支持体87.
81’lKはそれぞれ制動装置8’9.90が配属され
ている。中間支持体88を移動さぜるために調節駆動装
置91が配置されている。案内路79に沿って谷チャッ
ク装置80〜82の位置を規定するために、支持体92
若しくは結合プレート19に位置を規定するための装置
93が配置されている。容J且性の測定装置95のセン
ザヘソl’ 9 ’4 ’< 介して各チャック装置8
0〜82の位置が検出される。
さらに、固定された走査機構96を用いて、測定装置9
5によって規定された位置と、案内路79に泊った。チ
ャック装置80〜82の実際の位置とを常に比較するこ
とができる。この走査機構96は同時に各チャック装置
80〜82の作業範囲を制限するために用いられるので
、各チャック装置80〜82がぶつかって、損傷を蒙る
ことは確実に避けられる。
中間支持体88の位置を監視するために、この中間支持
体88は一方側でラック97(図面ではチャック装置8
2におけるラック97だけが示されている)を有してお
シ、このラック97には測定装置98に接続されたピニ
オン99が係合するようになっている。測定装置98と
ピニオン99とは中間支持体87に固定されている。さ
らに中間支持体88の終端位置は検出機構100によっ
て規定され、この場合、チャック装置81に示されてい
るように、中間支持体88が中間支持体87にぶつかる
際に打]傷を蒙むるのを避けるための緩衝器53を前記
検出機構100に配属することができる。
チャック装置so 、81.82並びにこれらのチャッ
ク装置80,81.82に配置・4された中間支持体は
この実施例では同一形状に構成されている。
第5図には、構成部分若しくは工具ケ位置決め若しくは
操作するための装置lの中間支持体101が示されてい
る。この中間支持体101は案内路5の案内柱102に
沿って調節駆動装置103によって矢印104で示した
方向で移動可能である。中間支持体101’(z案内路
5に沿って種種異なる位置で精確に位置決めするために
この中間支持体101にはストツノξ105が配属され
ている。このスI・ツノξ105は矢印104方向で作
用する。このストッパ105は、案内柱102によって
形成された案内路5にイー)って取り伺は部材106(
z介して中間支持体101と共に移動可能である。中間
支持体の送り運動中の力伝達はそれぞれ鏡像対称的に配
置された緩衝器107によって行なわれる。ストッパ1
05の取りイ」け部材106及び中間支持体10〕には
互いに独立して操作可能な制動装fft 1.08が配
置されている。この制動装置108は案内柱102に緊
締されている。ストツノ?105若しくは中間支持体1
0]の位置を監視するためにストソノ19105若しく
は中間支持体101のための位置を検出するための装置
109が配置されている。この、ストッパ105に配属
された装置1.09は循環する歯利きベルト65をイイ
しており、この装置109の作用形式は、第2図及び第
3図に示した装置63と同じである。中間支持体101
に対するストッパ105の相対位置全確認するために、
装置109全形成する、測定装置111のグラ/ジャ型
ポテノノオメータ110が配置されている。図示の位置
において、中間支持体101は調節装置103によって
左側へ移動させられてストッパ105に当てつけられて
いる。
中間支持体の位置決め作業(徒次のように’f]fl:
われる。
ストツノξ105は中間支持体101の移動運動中(緩
衝器107の対抗作用(lこよって)に、1点仔線で示
した中立の中火位置112て保()される。ストッパ1
05が所望の終”jfij位置に近ついたことが装置1
09によって確認されると、ストノ・?は制動装置10
8を介して減速させられて精確に位置決めされ、次いて
中間支持体1、01がそれぞれ運動方向に昨1月する緩
衝器107の作用に抗して調節可能な固定スI・ツバ1
13にぶつかる寸で移動する。この固定ス1ソノξ11
3には同時に走査機構が配置されている。この走査機構
によって中間支持体j01が終端位置に達つしたことが
確実に指示さ、/′17る。
さらに、シランジャ型ボテノ/オメータ110によって
示され/C1ストツノξ゛105と中間支J’?j体1
01との間の間隔によってもイ・」加的な!1ill 
allが得られる。次いで中間支持体101はその制動
装置108によって案内柱102に緊締されて、取はイ
・」け部vJ’ 106における制動装置醒108は1
11r除されて、制動時に圧縮される緩衝器107の作
用によって1点鎖線で示された中間位置112に移動さ
せられる。
さて、大きい範囲にわたって行なわれる移動運動1iC
h’sいて中間支持体1−01の比較的小さい移動運動
、つ1リストツノξ105と中間支持体101との間に
配置された緩衝器1.07の行程の2倍よりも小さい移
動運動が必要である場合は、駆動装置114によって、
中間支持体101における支持部11Gと固定ストソ/
e113との間の中間ストッパ115が作動される。こ
れらの中間ストッパ115が、これら奮受容する支持体
に調節可能に支承されていれば、中間支持体101の2
つの支持部116間の任意の多くの位置で停止させるこ
とができる。もちろん、中間ストッパ115を図示の3
つよりも多く配置6.するか、又はザーボモータによっ
て無段階に調節oJ能なストツノξを配置してもよい。
さらに、緩衝器107の応力除去中及び中央位置112
へのストッパ105の戻し運動中、装置109を介して
ストッパ105のそのつどの位置が検出されて、ストツ
ノξ105ばその制動装置108によって、実線で示し
た位置と1点鎖線て示した中間位置112との間の中間
f\Z置で保持される。
第5図に示した本発明による装置1の構、11工に1本
発明の枠内で変えることかできる。この第5図の″J5
施例による装置の重安な点は、中101支イ)一体io
iとストノ・!?j、osとが別個の!fill動装置
108をイj゛シているので、ストッパ”105は中n
、i+支持体101が所望位置で固定されている間、次
の運動過程時に緩衝器107ケスムーズに減速させるた
めに必安な減速行程を行なうlこめに、中立の中間位置
又は中間支持体がら間隔を保った位置ヶ占めることがで
きるという点にある。
さらに第5図によれば、制御装置3oが互いに別個に負
荷可能な2つのfltll動!ti制御r:v +gJ
、 ] 7全イイしており、これら2つの制動側f11
1τXlj (J’ 117のうちの一方が、スi・ソ
バ105若しくはこのストッパ105の取シ付は部材1
06に配置された制動装置108に配属されていて、他
方が、中間支持体101に配置された制動装置108に
配属されている。この他方の制動制御部材117は遅延
部材118を介してプログラム信号発生器119に接続
されている。図面で解るように、2つの制動側@部材1
17は、ストツノξ105若しくは中間支持体101の
実際の位置と所望の位置との間の間隔に関連して相応に
制御することができるように、位置を検出するための装
置109に接続されている。さらに加えて、制動制御部
材117と制動装置108との間には調節可能な駆動装
置120、例えばサーボモータ121が配置されている
第6図には、構成部分2若しくは工具を操作若しくは位
置決めするための装に122が示されている。この装置
122は、2つの案内柱124によって形成された案内
路123’kWしている。2つの支持プレート126.
127は結合部材若しくは結合プレート、128,12
9と共にねじり剛性の強い支持体125を形成している
。結合プレー1−129は、前記実施例と同様に、7リ
ンダピスト/装置130によって形成されている。この
ンリノダピストノ装置130は同時に、矢印132で示
した、案内路123の長手方向で移動可能な中間支持体
133用の調節装置131 f形成している。さらに。
支持体125内には位置決め装置134が配IKLされ
ている。この位置決め装置134は、表面にストッパ1
36が配置された回転体135によって形成されている
。この回転体135はステンゾモータ137によって形
成された回転j、財動装置によって回転軸線138を中
心にして回転せしめられるようになっている。
さらに、2つの案内柱124は、これらの案内柱124
間の中央に延びる鉛直平面139(破線で示されている
) VC対して傾斜して延O・る平面140に配置され
ている。これらの平面は有利には符号141で示した約
45°の角Ifk成している。位置決め装置1340回
転体135と調節装置131とが鉛直平面139を中心
にして2つの案内柱124に対して鏡像対称的に配置さ
れているので、2つの支持プレー1−126゜127の
間にほぼ部屋状の枠組みが形成される。
この部屋状の枠組みは結合プレー1−128によって付
加的に補強されている。これによって、案内柱124の
剛性なしかもねじりに対して強い支承部が得られひいて
は中間支持体133の精確なガイドが得られる。中間支
持体133は例えば互いに直角に延びる2つの基準面1
42を備えている。これら2つの基準面142は。
構成部分若しくは工具、図示の実施例では吸込みチャッ
ク143を取り付けるために用いられる。この取り付は
作業を簡単にするために基準面142は、網目間隔で配
置された取り付は孔144若しくはセンタリング孔14
5を備えている。これらの取り付は孔144若しくはセ
ンタリング孔145によって、構成部分若しくは工具、
例えば吸込みチャック143が正しい位置で整列させら
れかつ組み立てられる。
さらに、水平面若しくは鉛直平面で位置決め若しくは操
作を行なうための直線軸として7」<された装置、若し
くは支持体125をスタッド146若しくは、本発明に
よるさらに別の装置の中間支持体で支承するために、例
えば結合プレート128は相応の取り付は孔及びセンタ
リング孔144,145を備えている。
第7図では、調節装置131及び位置決め装置134が
、鉛直平面139に対して鏡像対称的に延びる2つの平
面140にそれぞれ配置されている。これによって、装
置122は連続的な正方形若しくは方形の横断面をイ1
して著しくコンノξクトに構成される。この第7図によ
れば、回転体135は例えばその外周で円環状のr1q
147′!!l−有しており、この溝147内に支持プ
レー1−126 、127から所定の間隔を保ってスト
ツノξ136が組み込まれる。ストツノ?136には、
長手方向案内部148、例えばあり形案内部で案内路の
長手方向(第6図の矢印132)に移動可能なストラフ
ξ部材149が配属されている。このスI・772部1
71−1.49はストッパ136と協働する際に場合に
よっては微調整するための、互いに向き合って移動可能
な2つの部分」:り成っている。
ストツノξfX[1分14つと中間支持体133との間
には、ストソ・8部伺149がス1゛ソバ136にぶつ
かる際の衝撃を赴けるlこめに緩衝器150が配置され
ている。
第8図によれば、ストッパ部分149には矢印132で
示された、中間支持体133の2つの運動方向に緩衝器
150が配属されている。
さしVc、第6図とは異なって、位置決め装置134が
互いに別個に調節可能々2つの回転体135.151に
よって形成されている。回転体151は、回転体135
とは反対方向でステップモータのかわりにラチェット装
置152によって回転軸線138を中心にして回転可能
である。ラチェット装置152のラチェット歯車には走
査機構153が配属され、この走査機構153によって
、零位置の通過がそのつと検出壊れる。しかしながら、
各つめに、多数の並んで配置された走を機構と協働する
並タルて配置された多数の走奔機構全配属しても」:い
。走査リツペの組み立て作業が終了してから、各つめに
例えば2連コー+yで番号を・設けることができるので
、回転体151の位置は常に走査さ7’Lる乃・若しく
(d確認される。
同様に、スト〕・2部分149の、例えに1、緩衝器1
50に」二つて確定された終端位置に走査機+11’;
 l 53が配属されるので、制御装置が、ぞのつどイ
1°S確にストノ・ξ1チ]1限された位置に達すると
それが表示される。
調節装置131若しくはビストノロット在しない/リノ
ダピストノ装置13oと中間支持体133との運動接続
は,中間支持体133に配置された連行プレート154
によって行なわれる。この連行プレート154には/リ
ノグピストン装@130の連行ブロック155が係合す
る。連行プレーi・154と運行ブロック155との運
動接続はできるたけ遊びにイ+することなく構成する8
反がある。しかしながら。
この連行プレー1− 1 5 4と連行ブロック155
とに精確に製造されたはめ合い面を構成する必要はない
。それというのは中間支持体133の運動はストッパ1
36によってそれぞれ精確に確保されるからである。2
つの別個の回転体135及び151を配置することによ
って、回転体151のストッパ156によって中間支持
体133の終端位置が規定された時に、回転体135の
複数のストソノξ136のうちの1つが、中間支持体1
33の次の位置を確定する位置に持たらされる。この位
置は第8図で右側の1点鎖線で示した位置である。しか
しながらこれとは無関係に、中間支持体は第8図で左側
の破線で示した終端位置にも持たらされる。
さちに第8図で解るよって、回転体135においては、
ストノ・ξ136が回転体135の外周に循環し,て延
びる溝157内に移動可能に支承サレテいて、ストッパ
156は回転軸線138に対して平行に延びる溝158
内に移動可能に支承されている。スj・ソバ136若し
くは15Gは例えば接着によって又はλ′jじ込み若し
くは緊締接続又はこれと顛似のものによって固定される
効果 本発明の構成による装置の利点は、結合プレートと案内
柱とによって形成されグとほぼ室状の枠組みが配置され
ている点にある。このような室状の枠組みが配置された
ことによって、案内柱のrll.III +合ユな保イ
4ー状態及び案内形式がイZIらJ)、、ひいては中間
支持体の精確な位1iM′決め若しくはこの中間支持体
に配置されたマニビ゛ユレーク装置、例えばチャック、
ねじ又はこれと類似のものの精確な位置決めが得られる
。さらに、案内(−1を傾斜した而に配置したととによ
って,水平方向でも鉛直でも案内路のほぼ同一な剛性が
得られ。
これによって、案内路を鉛直乎1mに配置するー・・き
か水平平面に配置するべきかを・考1・とする必′シな
しに、位置決め及び操作ケ行なうための装置を自在に取
り扱うことがFT能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は1本発明の第1実施例による、構成部分若しく
は工具全位置決め若しくは操作するための装置の部分的
な概略的斜視図、第2図は第2実施例による装置の第3
図■−■線に沿った断面図、第3図は第2図の■−m線
に沿った断面図、第4図は第3実施例による装置の概略
的な側面図、第5図は第4実施例による装置の1部を示
した概略図、第6図は第5実施例による装置の概略的な
斜視図、第7図は第6図の■−■線に沿った断面図、第
8図は第6図の■−■線に沿った断面図である。 l ・装置、2・・構成部分、3 ・チャック装置。 4・・・中間部(に、5・・・案内路% 6・案内柱、
7・・調節装置、8・・・ノリンダピストン装置% 9
・中間支持体、10 ・案内路、11・・・案内柱、1
2・・・調節装置、13・・・ンリ/ダピストン装置、
14・・・連行部材、15・・平面、16・・・角度、
17・・・終端範囲、18・・・支持プレート、19・
・・結合プレート、20・・・支持体、21,22・・
・制動装置、23.’24・・・制動部材、25・・結
合プレート、26・・・装置、27・・・バーコー15
.28・センサヘソ1ζ 29・・測定装置、3o・・
制御装置、31・比較器、32.33・・・調整機構、
34 表示フィールIS% 35 ・回転ヘソ1313
6・−制御部材、37・・ポンプ、38.39・・調整
機構、40・・終端範囲、41・・固定スト)・!?、
42・−走査機構、43・・緩衝器、44・・フーーブ
ルプレート、45・・装置、46・・・工具、47・プ
レスポンチ、48・・支Fj 体% 49゜50 ・中
間支持体、51 ・ケーシング、52・・案内柱、53
・・調節装置、54・・ストツノq155 ・!ljl
装動、56・・制動部側゛、57・・ストツ・ξ、58
 ・緩衝器、59・・案内柱、6o・・・R11l動装
置、62・・支持体、63・・装置、64・・・連行機
構、65・・歯刊きベルト、66・・変向1」−ラ、6
7・・・測定装置、68・・サーボモータ、69・・・
調節駆動装置、7o・・・ラック、71・・ビニオン、
72・・・モータ、73・・・間隔測定装置i′i’、
74・・制動装置、75・・減速装置、76・・・固定
ストツノζ 77・・・装置、78・・・構成部分、7
9・・案内路、80 ・チャック装置、81.82・・
・チャック装置、83.84.85・・・調節装置、8
6・・・案内柱、87.88・・・中間支持体、89゜
90・・・制動装置、91・・・調節駆動装置、92・
・支持体、93・・・装置、94・・・センザヘノド、
95・・・測定装置、96・・・走査機構、97・・・
ラック、98・・・測定装置% 99・・・ビニオン、
100・・・走査機構、101・・・中間支持体、10
2・・・案内柱、103・・・調節駆動装置、104・
・・矢印、105・・ストッパ、106・・・取シ付は
部材、107・・・緩衝器、108・・・制動装置、1
09・・装置、110・・・プランジャ型ポテンンオメ
ータ、111・・・間隔測定装置、112・・中央位置
、113・・固定ストツノξ% 114・・・駆動装置
、115・・・中間ストソノξ、116・・・支持部、
117・・制動部を2.118・・・遅延部材、119
・・・プログラム信号発生器、120・・・駆動装置、
12トザーボ弁、122・・・装置、123・・案内路
、124・・・案内柱、125・・・支持体、126゜
127・・・支持プレート、128,129・・・結合
プレー!・1130・・・7リンダピスト/装置、13
1・・・調節装置、132・・・矢印、133・・・中
間支持体、134・・・位1【〔決め装@、135・・
・回転体、136・・ストッパ、137 ・ステンゾモ
ーク、138・・・回転軸線、139・・・鉛直平面。 140・・・平面、141・・角v、14z・・・基準
面、143・・吸込みチャック、144・・・取りイ」
け孔、145・・・センタリング孔、146・・スタ、
7 IF%147・・・溝、148 ・長手方向案内部
、149・スト278部)ぢ°、150・・・緩衝器、
151・・回転体、152・・ラチェット装置、153
・・走査機構、154・・・連行プレート% 155・
・・連行ブロック、156・・・ストソノξ、、157
,158・・溝。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 構成部分若しくは工具を位置決め若しくは 2操作
    するだめの装置であって、少なくとも1つの案内路を有
    していて、該案内路に、調節製蓋に連結された中間支持
    体が移動可能に支承されており、該中間支持体を位置決
    めずろための装置が設けられている形式のものにおいて
    、前記中間支持体(4,9,49,50,87,388
    ,101,133)のための前記案内路(5゜1 (1
    、79、1,23)の両路端範囲(1灼か支持プレート
    (18,126,1271に支持されており、該支持プ
    レート(18,126,+271が前記案内路(5,1
    0,79,123ンに対して平行に延 4びる結合プレ
    ート(19,128,129)によって互いに結合され
    ていて、前記案内路(5゜+0.79.123)を形成
    する2つの案内柱(11,52,59,8G、+2=I
    )か鉛直下面に対して斜めに延びる平面(15,+ 4
    0 )に配置されてい2)ことを特徴とする+ tf”
     IJ′y一部分若しくけ工具を位置決め若しくは操作
    −1−ろための装置。 支Jλ1(プレー1・418,126.+27]と、糸
    −内路(= 、 1o 、 70.12 :う)に対し
    て平行に延びる2つの結合プレー1・(19,128,
    +29)どがねしり剛性の大きい支持体(2F1.62
    .1251を形成している、’F−1i’l訪求の範囲
    第”Jj)jf閣・父の装置。 ねじり剛性の大きい支11休(20,62,1251の
    結合プレート(19,128,+291が7リンダビス
    トン:g置(13,1301の7リングクーーーソング
    によって形成されている、!1.′l’ ii’F 請
    求の範囲第1項又は第2項記載の装置。 支持体(20,62,+251の結合プレー1・か2つ
    の案内柱(II、52,59.86)のうちの少なくと
    も1つによって、及び/又はこの案内柱に対して平?ゴ
    に延びる結合プレー1・(19゜+28)若しくはシリ
    ンダケーシングによって形成されている、特許請求の範
    囲第1項から第3項寸でのいずれか1項記載の装置。 5 調節装置(131)の7リンダケーシングと中間支
    持体(133)のだめの位置決め装置(+34)とが、
    案内柱(11,52,59,86゜124)の中間に延
    びる鉛直平面(13Llでこれらの案内柱(11,52
    ,59,86,124)に対してほぼ鏡像対称的に配置
    されている、特許請求の範囲第1項から第4項までのい
    ずれか1項記載の装置。 6 位置決め装置(134)が案内柱(11,52゜5
    9.86,124)に対して平行に延びる回転軸線N3
    8)を備えた回転体(135,151)を有しており、
    この回転体(135,151)の外周面に複数のストツ
    ノξ(136,156)が配置されている、特許請求の
    範囲第1項から第5項までのいずれか1項記載の装置。 7 前記回転体(135,151)の外周面に配置され
    たストツノ8(136,156)が種種異なる半径方向
    範囲で回転体の外周面から回転軸線(138)へ向かっ
    て種種異なる間隔を保って配置されている、特許請求の
    範囲第1項から第6項寸でのいずれか1項記載の装置。 8 回転体(135,+51)が回転駆動装置に接続さ
    れている、特許請求の範囲第1項から第7項1でのいず
    れか1項記載の装置。 9 案内柱(11,52,59,86,124)の長手
    方向に多数の回転体(+35,151)が相前後して配
    置されている、特許請求の範囲第1項から第8項までの
    いずれか1項記載の装置。 10 回転体N35.1511のストッパ(136。 156)に、中間支持体(4,9,49,50,87゜
    88、lot 、1331のスト772部分(+491
    が配属されており、このストツノξ(136,1561
    とストッパ部分(149)若しくは中間支持体との間に
    緩衝装置(1501が配置されている、特許請求の範囲
    第1項から第9項までのいずれか1項記載の装置。 11 中間支持体(4,9,49,50,87,,88
    ゜101.133)及び/又はこの中間支持体に配属さ
    れたストン・ξ(5°7,105,136,1561と
    、この中間支持体及びストッパに対して可動な案内路(
    5,10,79)若しくは支持体(20,62,125
    )との間に制動装置(21,22゜55.60,89,
    90.108Jが配置されており、制動部材(23,2
    4,56,61)が制御装置(30)を介して、中間支
    持体の位置決めのだめの調整機構(32,3]と、中間
    支持体(4゜9.49,50,87,88,101.1
    33)及び/又はストツノξ(57,105,136,
    156)の位置を検出するだめの装置(26,63,9
    3,109)に接続されている、特許請求の範囲第1項
    から第10項寸でのいずれか1項記載の装置。 12 制動装置(21,22,55,60,89,90
    ゜108)が案内路(5,+0.79.123)及び/
    又は支持プレート(25,128,+29Jに配属され
    ている、特許請求の範囲第1項から第11項までのいず
    れか1項記載の装置。 13 中間支持体(4,9,49,50,87,88,
    101)に、案内路(5,10,79)に沿って移動可
    能なストツノξ(57,+05)が可動に接続されてい
    るか、若しくは中間支持体(/I、 9 、49,50
    ゜87.88.+01 )がストソノξを形成しており
    、制動装置(21,22,55,6(1,89,90,
    108)が前記ストッパ(57,+05)に配置されて
    いる、特許請求の範囲第1項から第12項までのいずれ
    か1項記載の装置。 14 中間支持体(4,9,49,50,87,88,
    101)とストツノξ(57,+05)との間に減速装
    置(75)が配置されており、中間支持体(・1.9゜
    49.50.87,88,101)の位置を検出するだ
    めの装fi:(26,63,93,109)がストソノ
    ’ (57、+ 05 )に可動に接続されていて、該
    装置(26,63,93,1091が中間支持体(4,
    9,719,50,87,88,101)とストツノξ
    (57,105)との間に配置された間隔側>j−装置
    (73,111)を付加的に有している、特許請求の範
    囲第1項から第13項寸でのいずれか1項記載の装置。 15 中間支持体(d 、9,49.5F1.87,8
    8.1CIllの両側にストツノξ(57)が配fil
    れている、特許請求の範囲第1mから第14項寸でのい
    ずれか1項トビ載の装置。 ]6 ストツバ(+ 05 )が互いに逆向きの2つの
    減速装置(75)を有していて、これら2つの減速9i
     f4(751のストッパ面が負荷解除された状態で中
    間支持体(74、9、7I!1 、50 、87 。 88.101)の支持部(1161に突き当るようにな
    っている、特許請求の範囲第1項から第15項寸でのい
    ずれか1項記載の装置。 17 ストツノξ(+05)が中間支持体(4,9,4
    9゜50.87,88.+014に配属された案内路(
    5)で移動可能であって、駆動装置111/I)に接続
    された可動なストッパ部分を有しており、該ストソノQ
    部分が中間支持体(i9.49゜50.87,88,1
    01 )の移動軌道に対して調節可能である、特許請求
    の範囲第1項から第16項寸でのいずれか1項記載の装
    置。 18 調節装置(7,12,53]若しくは中間支持体
    (71,9,・I 9 、50 、87 、88 、 
    l 01 )のだめの調節駆動装置(69,83,84
    ,85,103)がザーボモータ(68)によって形成
    されている、!141″W’l’ :請求の範囲第1項
    から第17項゛4てのいずれか1項記載の装置。 19 中間支持体(・1 、9.)19 、50.87
    ,88. I(Nlの位置を検出するだめの装置(2G
    、fi:3%13)が調節尖り置によって形成されてお
    り、調節駆動装置(69)が、回転する連行機オJ’E
     (04)と協働するステップモータ又はザー、]コモ
    ータ(68)によって形成されているi ’RF 訂%
    ff求の範囲第1頂から第18項寸でのいずれが1項記
    載の装置。 20 連行機構(64)が・1“i;法に形成さノとて
    いて、変向ローラ(66〕の1つが測定装置(67)に
    接続されている、肪許晶求の範囲第1項から第19項1
    てのいずれか1項記載の装(16゛。 2]、 flt制御装置(30)が互いに別個に負荷用
    能である2つの制動制御部材(I 1’7 )を有して
    おり、これら2つの制動制御部t+’ (1171のっ
    ちの−万がス)・ツノel105)に配置された:1j
    ll動装置(+ 08 +に配属されていて、他方が中
    間支持体(+01)に配着された:1ill動装置(1
    08+に配属されていて、この他方の制動flt制御部
    材の前方に遅延部材Nl8)が接続されており、前記制
    動装置(+08)が制イ目1可能な、駆動装置(120
    )を介して負荷されるようになっている。特許請求の範
    囲第1項から第20項寸でのいずれか1項記載の装置。 22 ストツノξ(+05)と中間支持体(1,0+ 
    )との間に調節可能な中間ストン/ξ(++5)若しく
    は移動可能な固定ストツノe (l + 31が配置さ
    れている、特許請求の範囲第1項から第21項寸でのい
    ずれか1項記載の装置。
JP59132165A 1983-06-28 1984-06-28 構成部分若しくは工具を位置決め若しくは操作するための装置 Pending JPS6020834A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AT0235483A AT384386B (de) 1983-06-28 1983-06-28 Einrichtung zur handhabung bzw. positionierung von bauteilen
AT2354/83 1983-06-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6020834A true JPS6020834A (ja) 1985-02-02

Family

ID=3532793

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59132165A Pending JPS6020834A (ja) 1983-06-28 1984-06-28 構成部分若しくは工具を位置決め若しくは操作するための装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4666367A (ja)
JP (1) JPS6020834A (ja)
AT (1) AT384386B (ja)
CH (1) CH665992A5 (ja)
DE (1) DE3422312A1 (ja)
FR (1) FR2548069A1 (ja)
GB (1) GB2142850B (ja)
IT (1) IT1175557B (ja)
SE (1) SE458345B (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT388126B (de) * 1985-05-09 1989-05-10 Sticht Walter Einrichtung zur handhabung von bauteilen
GB8907270D0 (en) * 1989-03-31 1989-05-17 Teamleader Robotics Ltd Linear gantry robot
DE4002075A1 (de) * 1990-01-25 1991-08-08 Antriebs Steuerungstech Ges Handhabungsvorrichtung und verfahren zum handhaben von werkstuecken
FR2676955A1 (fr) * 1991-05-31 1992-12-04 Faveyrial Maurice Robot manipulateur cartesien incorporant des moyens de transmission a courroie.
US5649804A (en) * 1995-05-12 1997-07-22 Schychuck; James Pick and place machine
US6474206B1 (en) * 1995-12-12 2002-11-05 Black & Decker Inc. Miter saw with wear plates and orientation system therefor
EP0802036B1 (de) * 1996-04-18 2002-07-24 Rothenberger Werkzeuge Aktiengesellschaft Vorrichtung zum Stumpfschweissen von thermoplastischen Kunststoffrohren
DE19650431B4 (de) * 1996-12-05 2004-04-08 Schunk Gmbh & Co. Kg Fabrik Für Spann- Und Greifwerkzeuge Greifvorrichtung
CH693089A5 (de) * 1997-06-10 2003-02-28 K R Pfiffner Ag Einrichtung mit zumindest einer Handhabungsvorrichtung.
US6357741B1 (en) * 2000-01-20 2002-03-19 Heidelberger Druckmaschinen Ag Velocity adjustable grippers on sliding carriage
US6543605B2 (en) 2000-06-14 2003-04-08 Unova Ip Corp. Harmonic lift drive system for a gantry conveyor
DE10315116A1 (de) * 2003-04-03 2004-10-14 Khs Maschinen- Und Anlagenbau Ag Vorrichtung für das Anbringen von Tragegriffen
US8342374B2 (en) * 2009-02-11 2013-01-01 Insight Promotions, Llc Fragile premium separator
EP3272469A1 (de) * 2016-07-18 2018-01-24 Komax Holding AG Positioniervorrichtung eines bearbeitungsmoduls einer kabelbearbeitungsmaschine
CN106697925B (zh) * 2017-02-14 2023-04-14 泉州苗亿自动化机械有限公司 铸件传送机构及其使用方法
CN107128653A (zh) * 2017-04-25 2017-09-05 广东天机工业智能系统有限公司 自动搬运装置
JP6514275B2 (ja) 2017-06-28 2019-05-15 ファナック株式会社 ツール切替保持装置およびロボットシステム
CN107381019B (zh) * 2017-07-10 2023-05-16 临清市亮普汽车零部件有限公司 一种传动轴轴承输送机构
CN111942883A (zh) * 2020-08-13 2020-11-17 深圳市恒茂科技有限公司 一种取放不同高度pcb产品的机构
EP4186833A1 (en) 2021-09-28 2023-05-31 Unilogo Robotics Spolka Z Ograniczona Odpowiedzialnoscia A handle for a production line transport trolley, a method of retooling the handle according to the invention, a set of handles according to the invention and a method of transporting product using at least two sets of handles according to the invention

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3051293A (en) * 1960-03-23 1962-08-28 Birdsboro Corp Bar separator
FR1327641A (fr) * 1961-07-07 1963-05-17 Plateau de mise en position sur machine-outil
US3306442A (en) * 1964-11-02 1967-02-28 George C Devol Multi-program apparatus
GB1134035A (en) * 1966-06-24 1968-11-20 Edwards And Jones Ltd Improvements relating to turning apparatus
US3535952A (en) * 1968-08-26 1970-10-27 George C Devol Controlled toggle mechanisms
AT295964B (de) * 1969-07-05 1972-01-25 Mengele & Soehne Masch Karl Anschlageinrichtung insbesondere für Gesenkbiegepressen
US3546956A (en) * 1969-08-11 1970-12-15 Leland F Blatt Harmonic actuating unit for a power operated workpiece gripping and handling mechanism
US3734303A (en) * 1972-02-24 1973-05-22 L Blatt Travel cylinder and gripper actuator with triple guide rods
US3870164A (en) * 1972-07-12 1975-03-11 Harold A Haase Work transfer device
AT327516B (de) * 1972-10-18 1976-02-10 Ganner Hermann Dubellochbohrmaschine
AT326286B (de) * 1973-06-05 1975-12-10 Reis Walter Vorrichtung zum transport eines werkstückes aus einer druckgiessmaschine in eine abgratpresse
US4005782A (en) * 1974-03-04 1977-02-01 Engineered Metal Products Company, Inc. Picker
DE2527829C3 (de) * 1975-06-23 1981-07-02 Eksperimental'no-konstruktorskij i technologičeskij institut avtomobil'noj promyšlennosti, L'vov Automatischer Manipulator für Fertigungsstraßen
SU555006A1 (ru) * 1976-01-19 1977-04-25 Модуль промышленного робота
JPS52155766A (en) * 1976-06-18 1977-12-24 Yamaha Motor Co Ltd Open loop control type industrial robot
SE423196B (sv) * 1977-06-21 1982-04-26 Pullmax Ab Anordning for verktygsvexling vid stansmaskiner
AT379340B (de) * 1979-10-31 1985-12-27 Sticht Walter Einrichtung zur herstellung bzw. handhabung von werkstuecken
DE3012277A1 (de) * 1980-03-29 1981-10-08 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Arretierungsvorrichtung
DE3113185C2 (de) * 1981-04-01 1984-08-23 Zahnradfabrik Friedrichshafen Ag, 7990 Friedrichshafen Anschlagsystem für die Lineareinheit eines Handhabungsgerätes
DE3122290A1 (de) * 1981-06-04 1982-12-23 KK Automation Klaus Th. Krämer GmbH & Co KG, 7107 Neckarsulm Antrieb fuer hubeinheiten von werkstueck-handhabungssystemen
DE3148827C2 (de) * 1981-12-10 1984-04-12 Festo-Maschinenfabrik Gottlieb Stoll, 7300 Esslingen Vorrichtung zum genauen Einstellen von Bohrwerkzeugen od.dgl. Werkzeugen in Soll-Stellungen

Also Published As

Publication number Publication date
AT384386B (de) 1987-11-10
GB2142850B (en) 1987-01-21
SE8403069D0 (sv) 1984-06-07
FR2548069A1 (fr) 1985-01-04
DE3422312A1 (de) 1985-01-03
GB2142850A (en) 1985-01-30
SE458345B (sv) 1989-03-20
SE8403069L (sv) 1984-12-29
US4666367A (en) 1987-05-19
IT1175557B (it) 1987-07-01
CH665992A5 (de) 1988-06-30
IT8421635A0 (it) 1984-06-27
GB8415888D0 (en) 1984-07-25
ATA235483A (de) 1987-04-15
IT8421635A1 (it) 1985-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6020834A (ja) 構成部分若しくは工具を位置決め若しくは操作するための装置
JP4763938B2 (ja) 工作機械
KR101353977B1 (ko) 공작 기계 가이드 캐리지 조립체
EP0426095B1 (de) Koordinatenmessgerät
JP2798530B2 (ja) レーザ加工機
JPH06155203A (ja) 多重スピンドル機械加工装置のための位置決め装置及び加工方法
JPH0620965Y2 (ja) 三次元測定機
JP2017024408A (ja) 多次元の対象物の印刷装置
JPH02502124A (ja) 工作物の寸法をチェックする装置
SE456074B (sv) Anordning for instellning resp lasning av arbetsstycken
DE10048097A1 (de) Koordinatenmeßgerät
US4958437A (en) Coordinate measuring machine with vibration damper
KR20220034118A (ko) 홈형 프로파일을 갖는 회전 부품을 창성 방법으로 기계 가공하기 위한 공작 기계 및 방법
KR100493596B1 (ko) 공작 기계
SU1382397A3 (ru) Устройство дл манипулировани детал ми
JPS5945449B2 (ja) パンチプレス機
JPH01118701A (ja) 座標計測装置
TW579318B (en) Machine tool
CN2105043U (zh) 三坐标测量机的封闭框架式活动龙门
JPS59232753A (ja) 機械構成部材もしくは工作物を無段に位置決めする方法および装置
JPS5944938B2 (ja) パンチプレス機
JP7171633B2 (ja) ワークピースの3次元表面の3次元データを取得する方法及び装置
EP2643657B1 (de) Dynamischer massenausgleich für ein koordinatenmessgerät
SU770746A1 (ru) Устройство дл подачи и зажима заготовок
JPH09216137A (ja) 位置決め装置