JPS60207477A - 電動アクチユエ−タ - Google Patents

電動アクチユエ−タ

Info

Publication number
JPS60207477A
JPS60207477A JP59060727A JP6072784A JPS60207477A JP S60207477 A JPS60207477 A JP S60207477A JP 59060727 A JP59060727 A JP 59060727A JP 6072784 A JP6072784 A JP 6072784A JP S60207477 A JPS60207477 A JP S60207477A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
encoder
pulses
motor
reduction gear
reducer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59060727A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Yamashita
誠二 山下
Kunio Miyashita
邦夫 宮下
Hiroshi Okuda
奥田 宏史
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP59060727A priority Critical patent/JPS60207477A/ja
Priority to EP85103720A priority patent/EP0158886B1/en
Priority to DE8585103720T priority patent/DE3578238D1/de
Publication of JPS60207477A publication Critical patent/JPS60207477A/ja
Priority to US07/511,925 priority patent/US5101148A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/19Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by positioning or contouring control systems, e.g. to control position from one programmed point to another or to control movement along a programmed continuous path
    • G05B19/21Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by positioning or contouring control systems, e.g. to control position from one programmed point to another or to control movement along a programmed continuous path using an incremental digital measuring device
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P23/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by a control method other than vector control
    • H02P23/18Controlling the angular speed together with angular position or phase
    • H02P23/186Controlling the angular speed together with angular position or phase of one shaft by controlling the prime mover
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/41Servomotor, servo controller till figures
    • G05B2219/41068Measuring and feedback
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/41Servomotor, servo controller till figures
    • G05B2219/41358Transmission, variable gear ratio
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/42Servomotor, servo controller kind till VSS
    • G05B2219/42318Using two, more, redundant measurements or scales to detect bad function

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)
  • Control Of Electric Motors In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は減速機の出力軸に、例えばロボットアームな
どの機械要素を結合して使用する電動アクチュエータの
改良に係り、その目的は減速機に起因するバツクラツシ
および回転軸系の撓みを補償した高精度を得るための制
御回路を簡単な構成とすることである。
第1図は電動機に減速機を組み合わせたアクチュエ−J
jを塩玄的じ夷h+、か土、ので訊スー恰剰11の出力
軸は減速機2の一次側を駆動する。減速機2の二次側に
は、ロボツ1〜のアームなどの機械要素3があり、最終
的に制御の目的は、機械要素を任意の位置に、設定しあ
るいは移動させることである。
従来、電動アクチュエータの制御は電a機軸の回転角度
の制御で行っている。これについて、電動機の回転軸と
減速機の出力軸のそれぞれにエンコーダを取り付け1両
エンコーダのパルス数を数えることによってアクチュエ
ータを制御する方法が、減速機に起因するバックラッシ
および撓みを補償できる特長があり、精度の点で優れて
いる。
この方法は、電動機軸と減速機の出力軸の回転に伴って
、2つのエンコーダが出力するパルス信号を処理するこ
とによって、電動機軸の回転角度と減速機出力軸の回転
角度との差を知り、これによってバツクラッシと撓みの
大きさを知って、アクチュエータの状態を認識するもの
である。
しかし、前記の回転角度の差を知るためのパルス処理回
路の構成が複雑となるので、電動機だけを制御するもの
と比較して、全体の制御回路が複雑となる欠点がある。
この発明は、減速機の減速比が1/Nであるとき、第2
のエンコーダのパルス数を第1のエンコーダのパルス数
のN倍に設定することによって角度差を得るためのパル
ス処理回路を著しく簡単にすることができた。
次に、本発明によって、第1のエンコーダE。
と第2のエンコーダEQの信号から、第4図に示したヒ
ステリシスをもつ減速機の状況を認識できる理由につい
て説明する。
一般に、電動機の制御回路の中には第3図に示したよう
な電流制御ブロックが内蔵される。従って、電動機のト
ルクは電流制御AとRが充分ゲインが高く、応答周波数
が高い場合には、電流指令の値で知ることができる。電
動機が直流モータであれば、電流の値でおきかえること
ができ、交流モータの場合でも、適当な電流−トルクの
変換係数を用いて、電流値からトルクの値に変換するこ
とができる。
減速比を17Nとすれば、電動機のトルクをN倍したも
のが減速機の負荷トルクとなる。制御回路にマイコンを
使用すれば、電流の値からトルクの値を知ることは、ソ
フト的な対応で可能である。
従って、減速機の状況を認識することは、減速機の捩れ
方向を知れば充分である。
インクレメンタルエンコーダを使う場合には、エンコー
ダの2相信号φ3.φ2から第2図に示したように、正
、逆転を判別する回路4と、アップダウンカウンター5
とにより電動機の回転角度01を知ることができる。同
様に減速軸の出力軸に取り付けたエンコーダE12の信
号からその出力軸の回転角度θ2を知ることができる。
エンコーダE、のパルス数をPPR□とすれば、(1)
式でモータ軸でカウントされるパルス数P、でその回転
した角度θ、が得られる。
エンコーダE2のパルス数をPPR2とすれば、(2)
式で減速機の出力軸でカウントされるパルス数P2でそ
の回転した角度02が得られる。
そこで、減速機に捩れがなければ、 NθI2”θ、 ・・・・・・ (3)であり、減速機
に捩れがある場合は、その捩れ角は、 ・・・・・・ (4) となる。
本発明では、E2のパルス数をElのパルス数のN倍に
設定したから、 PPR,=NXPPR,−・−・−(5)であり、(4
)式は、 θ1 θ* =K(P、2 P、) ・・・ (6)となり、
電動機の回転パルスと、減速機の回転パルスの差分が、
減速機の捩れ角度に比例すること ′になる。
従って両エンコーダ即ちE8とEl2のパルス数をカウ
ンターで数え、両方のパルスの間に差分があれば、その
差分が捩れ角の大きさを示す信号である。
第2図は、間者のパルス数をハード的に引算する演算機
5UB8の構成の実施例を示すものである。この構成は
また第5図に示したように、両エンコーダの信号を1個
のアップダウンカウンター12に入力し、カウンター1
2の信号をもって捩り角度に比例した信号とすることも
できる。
仮に(5)式に従う関係を設定しないときは、第5図に
示したような簡単な回路構成では捩れ角度を検知するこ
とができないから、複雑な構造となさざる得ない。この
ことは撓みの補償による精度向上の実施を困難にしてい
た。
これに対し1本発明によれば、捩れ角を検知するための
パルス処理回路の構成が極めて簡単となったから、アク
チュエータの動作精度の向上のための捩れ角度の補償の
実施が容易となった点で工業的効果が大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は電動アクチュエータの構成を示す正面図、第2
図は減速機軸の捩れ角度検出回路図、第3図は電動機の
電流制御回路のブロック図、第4図は減速機軸の捩れヒ
ステリシスを示す線図、第5図は捩れ検出装置の実施例
を示す回路図である。 ■・・・電動機、2・・・減速機、3・・・出力アーム
、4゜6・・・正逆転判別回路、5,7・・・アップダ
ウンカウンター、8・・・減算用演算器、9・・・捩れ
角度曲線、10・・・電流制御回路、11・・・電流検
出機、12・・・アップダウンカウンター、E、、E、
・・・エンコーダ。 代理人 弁理士 高橋明夫 第 l 国 菓 2 図 6 l 第3目 茅4 困 第5 目 /2 ( (

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、減速機を備えた電動機の回転軸に第1のエンコーダ
    を取り付け、減速機の出力軸に第2のエンコードを取り
    付け、前記の2つのエンコーダの検出信号を用いて電動
    機を制御するアクチュエータにおいて減速機の減速比が
    1/Nであるとき、第2のエンコーダのパルス数を第1
    のエンコーダのパルス数のN倍に設定したことを特徴と
    する電動アクチュエータ。
JP59060727A 1984-03-30 1984-03-30 電動アクチユエ−タ Pending JPS60207477A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59060727A JPS60207477A (ja) 1984-03-30 1984-03-30 電動アクチユエ−タ
EP85103720A EP0158886B1 (en) 1984-03-30 1985-03-28 A torsion angle detection circuit
DE8585103720T DE3578238D1 (de) 1984-03-30 1985-03-28 Schaltung zur bestimmung eines torsionswinkels.
US07/511,925 US5101148A (en) 1984-03-30 1990-04-16 Electric motor actuator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59060727A JPS60207477A (ja) 1984-03-30 1984-03-30 電動アクチユエ−タ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60207477A true JPS60207477A (ja) 1985-10-19

Family

ID=13150596

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59060727A Pending JPS60207477A (ja) 1984-03-30 1984-03-30 電動アクチユエ−タ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5101148A (ja)
EP (1) EP0158886B1 (ja)
JP (1) JPS60207477A (ja)
DE (1) DE3578238D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0236790A (ja) * 1988-07-26 1990-02-06 Toshiba Corp 回転駆動装置

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3904017A1 (de) * 1989-02-10 1990-08-16 Hofmann Gmbh & Co Kg Maschinen Ueberwachungseinrichtung fuer einen bandantrieb
US5408153A (en) * 1991-07-05 1995-04-18 Canon Denshi Kabushiki Kaisha Index position detecting apparatus for an electromagnetic rotary machine
JP3611147B2 (ja) * 1996-02-20 2005-01-19 株式会社安川電機 多軸ロボットの制御装置
JP3239789B2 (ja) * 1997-02-21 2001-12-17 松下電器産業株式会社 制御装置および制御方法
US7944165B1 (en) * 2008-05-02 2011-05-17 Wd Media, Inc. Inspection system with dual encoders
KR101228994B1 (ko) * 2010-09-13 2013-02-04 이은일 테두리가 롤포밍 가공된 에어포일타입 송풍기용 임펠러
DE102019134209A1 (de) * 2019-12-12 2021-06-17 Synapticon GmbH Verbesserter Delta-Roboter

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1919079C3 (de) * 1968-05-08 1975-04-24 Fujitsu Ltd., Kawasaki, Kanagawa (Japan) Numerische Steuervorrichtung
US3808431A (en) * 1973-04-26 1974-04-30 G Hedrick Optical encoder
DE2512213A1 (de) * 1975-03-20 1976-10-07 Schlafhorst & Co W Verfahren und vorrichtung zum konstanthalten des uebersetzungsverhaeltnisses von rotierenden maschinenteilen einer textilmaschine
US4016938A (en) * 1975-12-02 1977-04-12 Ingersoll-Rand Company Method for fastener tensioning
GB2092687B (en) * 1981-02-11 1985-09-18 Vickers Shipbuilding & Eng Hydromechanical variable-ratio gearing
EP0128980B1 (en) * 1983-06-16 1988-03-30 Inoue-Japax Research Incorporated Drive mechanisms for machines
DE3325318C2 (de) * 1983-07-13 1986-11-27 Litton Precision Products International GmbH, 8000 München Inkrementaler Winkelkodierer
JPS61140909U (ja) * 1985-02-21 1986-09-01

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0236790A (ja) * 1988-07-26 1990-02-06 Toshiba Corp 回転駆動装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0158886B1 (en) 1990-06-13
US5101148A (en) 1992-03-31
DE3578238D1 (de) 1990-07-19
EP0158886A1 (en) 1985-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63212483A (ja) 多自由度マニピユレ−タの制御装置
JPS60207477A (ja) 電動アクチユエ−タ
JPH0778682B2 (ja) ロボツトの制御方式
JPS58177287A (ja) ロボットの制御方法
KR940000366B1 (ko) 로보트의 위치검출방법
JPH07104725B2 (ja) マニピュレータの駆動方式
JPS60195603A (ja) ロボツト
JPS6088316A (ja) ロ−タリエンコ−ダの回転変位計測装置
JPS63154088A (ja) 減速機付モ−タの力・トルク制御方式
JPH0371643B2 (ja)
JPS58132813A (ja) バイラテラルサ−ボ装置
JPH0425388A (ja) 産業用ロボットの位置検出装置
KR940010897B1 (ko) 로보트용 회전위치 검출기
JPS60129803A (ja) 制御系における位置検出誤差検出方法
JPS639801Y2 (ja)
JPS6377692A (ja) 作動範囲可変装置付き産業用ロボツト
JPH0239805B2 (ja)
JPH0685137B2 (ja) 位置・力制御方式
JPH047813B2 (ja)
JPH0425908A (ja) 産業用ロボットの位置検出方法
JPH0643033B2 (ja) 工業用ロボツト
JPH01210643A (ja) 遊星差動型減速機の制御装置
JPH01228783A (ja) マニピュレータの制御装置
JPS62266231A (ja) トルク制御装置
JPS5965736A (ja) カム位相差検出式トルク検出装置