JPS60204584A - エレベ−タの群管理制御方法 - Google Patents

エレベ−タの群管理制御方法

Info

Publication number
JPS60204584A
JPS60204584A JP59062721A JP6272184A JPS60204584A JP S60204584 A JPS60204584 A JP S60204584A JP 59062721 A JP59062721 A JP 59062721A JP 6272184 A JP6272184 A JP 6272184A JP S60204584 A JPS60204584 A JP S60204584A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
floor
departure
group management
departure interval
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59062721A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0725495B2 (ja
Inventor
康博 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP59062721A priority Critical patent/JPH0725495B2/ja
Publication of JPS60204584A publication Critical patent/JPS60204584A/ja
Publication of JPH0725495B2 publication Critical patent/JPH0725495B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Elevator Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明はエレベータの群管理制御方法に係り、特に、出
動時の出発間隔制御における、出発間隔の自動設定に関
するものである。
[発明の技術的背景] 近年、複数基のエレベータを並設した場合に、エレベー
タの運転効率向上およびエレベータ利用者へのサービス
向上を図るために、各階床のホール呼び(ホールからの
呼び)に対する応答機をマイクロコンピュータ等の小形
コンピュータを用いて合理的に且つすみやかに割当てる
ようにする群管理制御が行なわれている。すなわち、こ
の群管理制御では、ホール呼びが発生すると、そのホー
ル呼びに対処するのに最適なエレベータを設定し、早期
にそのホール呼びに応答させるエレベータを割当てると
ともに、他のエレベータはそのホール呼びに応答させな
いようにしている。
このような方式の群管理制御においては、従来はビル(
建物)によりテナント数に相違があるにもかかわらず予
め設定した一定時間(例えば15秒)持たせるようにし
ていたため、例えば、−社ビル(1社のみが居住するビ
ル)といわゆる9i居ビルなどのように需要が極端に異
なる場合でも、上述のように基準階で一律に持たせるな
どの制御を行なっており、群管理制御の柔軟性に欠ける
という問題があった。
[発明の目的] 本発明の目的は、設置ビルにおける交通需要に応じて出
発間隔時間の自動設定を行ない、常に最適な出発時間間
隔として、制御の柔軟性およびサービスの向上を可能と
するエレベータの群管理制御方法を提供することにある
[発明の概要] 本発明は、毎日の出動時間帯の基準階からの輸送量を計
測し、同時に一定時間間隔(例えば5分単位)で、基準
階から満員かごが出発しない時間帯における基準階から
の輸送量を毎日算出し、得られるデータと過去のデータ
とをもとに指数事情法などの統計処理を実施して、平均
の輸送量をめ、その値が予め定められた一定値以上なら
ば、第1の出発間隔時間を設定し、上記一定値以下であ
れば第2の出発間隔時間を設定して、設置ビルの出動時
の実需要に応じた出発間隔制御を実施するものである。
[発明の実施例コ 第1図は本発明の一実施例の適用されるシステムの構成
を示すものである。
第1図において、1はホール呼び登録回路で、ホール呼
び登録時、゛対応する階床と方向のレジスタがセットさ
れ、かごがそのホール呼びに対応する階床に到着したと
きにリセッ1−されるものである。2A〜2Hは8基の
エレベータA号機〜H号機の1基毎に設けられたエレベ
ータ運行制all装置(第1図ではA@機〜C@機の3
基のみが示されている)であり、かご状態バッファ3A
〜3H。
かご呼び登録回路4A〜4H,準かご呼び登録回路5A
〜5日、信号合成回路6A〜6日が格別に設けられてい
る。かご状態バッファ3A〜3Hは、かごの状態を後述
するワイパーセレクト回路7に入力するためのバッファ
である。かご呼び登録回路4A〜4日は、かご呼び登録
時にセットされ、かごがその呼び登録階床に到着すると
リセットされるものである。準かごよび登録回路5A〜
5日は、そのかごに割当てられたホール呼びを記憶し、
かごがそのホール呼びに対応する階床に到着したときに
リセットされるものである、信号合成回路6A〜6日は
、かご呼び登録回路4A〜4Hの出力と準かご呼び登録
回路5A〜5Hの出力との論理和を出力するものである
7はワイパーセレクト回路、8はデコード回路で、後述
する出力レジスタ12の出力信号をデコードし、対応す
る@機の対応する階床方向の準かご呼び登録回路5A〜
5日をセットするものであり゛を用いた小形コンピュー
タで、出力レジスタ10、入力レジスタ11、出力レジ
スタ12および入力レジスタ13を有している。出力レ
ジスタ10は、次に出力が出されるまで同出力を保持す
る機能を有している。14は時計装H(市販のもの)で
あり、予め設定した時刻になると内蔵されたリレー接点
がオンとなり、出力を発する。
なお、エレベータ各号機にそれぞれ1つずつ設けられた
同一機能をもつレジスタおよびインタフェース装置は複
数本例えば12本の並列の信号線で結合されている。ま
たすべてのレジスタは、すくなくとも小形コンピュータ
9の1語に相当するビット数を有している。
次に、このようなシステムに適用した本発明の一実施例
を第5図〜第9図のフローチャートを参照Cて説明する
すなわち、第5図において、プログラムスタート後、小
形計算機内のRAMエリアを0クリアし、リピートスタ
ートポインt−(R3P)に進む。次ご状態テーブルO
CT (第2図のフォーマット参照)および荷重WE 
IGHT (J)(第3図のフォーマット参照)を読み
込み全号機完了するまで同じ処理を繰返した後、結合子
Aへ進む。
次に、第6図において、その時点での需要が出勤時需要
になっているか否かを調べ、出勤時需要でなければ結合
子りへ進む。出勤時需要であれば更に今回初めて出勤時
需要に切替わったか否かを調べ、出勤時需要への切替わ
りであれば、基準階からの輸送人数に対応する輸送荷重
(当日分)および基準階からの満員出発かどの有無(こ
の場合5分単位)MANINを0クリアした後、次の処
理に移る。
ここで、かごインデックスJを0にしA号機から順次各
号機について次の処理を行なう。
すなわち、かごJが基準階を出発したか否かを調べ否で
あれば結合子りへ進んで次号機の処理に移る。基準階を
出発した場合は更に、満員で出発したか否かを調べ、満
員出発時は、VAN lN−1にして、結合子りへ進む
また、かごが満員でなければ、一定時間内(ここでは5
分毎)の満員出発かこの有無、すなわちS MANIN
が1か否かを調べ、1であればその時点を含む5分間に
基tN!階を満員で出発したかごがあるので、該当する
5分間は5KAJUに荷重を加算せずに、結合子Bへ進
む(即ち、満員出発か・ ごが出た時は、出発間隔1I
IIJ111せず、即出発であるので、出発間隔を決め
るための輸送荷重から除外する)。
以上の処理を全号機完了するまで実施した後、結合子C
へ進む。
次に、第7図において、出動時、先発がごに対し、従来
から実施されているのと同様な出発間隔制御ルーチンを
実施する。
ここで、出発間隔制御ルーチンは、先発かごに停止すべ
き呼び(ホール呼びまたはかご呼び)が発生してから一
定時間(通常は15〜20秒で固定値がセットされる)
、戸開のまま待機させ、該一定時間の後、基準階から出
発させる一方、先発かごが満員になれば即時出発させる
ルーチンである。これは、従来からよく行なわれている
処理なので特に詳細な説明は省略する。
次に、結合子りのホール呼び割付は処理ルーチンも、新
たに発生したホール呼びに対して所定の評価式を使用し
、予め定められたサービスがご決定ロジックに従ってサ
ービスエレベータを決定するルーチンであって、従来か
ら多くの方式が提案されており、且つまた、本発明の要
旨に直接にかかわる部分でもないので、その詳細な説明
は省略する。
さらに、結合子Eを経て、外部時計装W114がオンと
なったか否かを調べ、オンとなった場合(1日の境界、
例えば午前0時でオンとなるように予めプリセットして
おく)は、当日の出動時の輸送荷重5KAJUおよび過
去の基準階からの輸送荷重を指数事情して算出する平滑
ルーチン、ならびに、同データに基づいて翌日の出発間
隔FRi!lを自動的に決定する出発間隔時間の決定ル
ーチンを起動する。
これら、平滑ルーチンおよび出発間隔決定ルーチンをよ
り詳細に示したのが第9図のフローチャートである。
すなわち、第9図において、当日の輸送荷重5KAJU
および前日までの指数平滑向1iTOTAL$KAJU
を用いて次式の如く指数平滑処理を行なう。
TOAL$KAJU = T OT A L $ K A J U :1:α
+(1−α)SLAJtJ・・・(1)ここでαはO〜
1の値ならなんでもよく、通常の統計処理では0.9程
度をとる。
次に、5分間の基準階からの輸送人数の平均値KAJt
J$M5を次式の如く計算する。
KAJLI$M5 =TOAL$KAJLJ/KLIJAN$T・・・ (
2) ここで、KLIKAN$Tは、出勤時需要の動作し・て
いる時間帯のうち、基準階からの満員出発がごが1基以
上あるFR間帯(5分単位)を差し引いた時間帯である
次に上記(2)式でめた5分間輸送人数(平均値)が予
め定めたリミット値LIMIT1(通常は150〜18
0人が適当)を越えているか否かを調べ、越えていれば
出発間隔を例えば20秒にセラトビ、越えていなければ
、出発間隔を15秒にセットする。、(ここで挙げた数
値は特に限定されるものではなく、予め定めたリミット
値LIMITIを境界として、この場合2段階の出発間
隔時間をセットするようにしてあれば、リミット値は上
記以外の値でもよい。但し、LIMITI以上の時の出
発間隔時間はLIMITI以下のときの出発間隔時間よ
り小さくなるようにセットする必要がある。) 上述の処理が終了するとリピートスタートポイントR8
Pに戻り、以後同様の処理を繰返す。
第8図に示すフローチャートは内部時計ルーチンであり
、通常は一定時間間隔毎(1秒車位)に小形コンピュー
タ9内のCPU (中央処理部)に割込みがかかるとこ
の時計ルーチンが起動される。
この時計ルーチンは5分間タイマカウンタ用の変数TI
MEをインクリメント(1秒車位)し・、5分間経過す
ると、TIMEをOクリアし、その時点での需要が出動
時間帯であれば、基準階からの満員出発かこの有無を調
べる変数MANINを0クリアした後、メインルーチン
に戻る。
このようにすれば、出動時の基準階からの輸送人数に応
じた輸送荷重を5万事位に計測加算し、且つ該当5分間
内に基準階から満員(通常は80%以上の荷重)で出発
したかごがある時は、加算対象から除外し、ピルの出動
時の基準階からの輸送荷重の平均値を算出し、輸送荷重
が予め定められた一定値を越えた場合は、第1の出発R
限時間を、また、一定値以下であれば第2の出発間隔時
間を設定(第1の設定時間〉第2の設定時間)すること
により、出発間隔制御の出発間隔時間を過去の該当ビル
における出動時の超ピーク時を除く統計値を学習保持し
、該統計値から自動的に篩用するので、より柔軟な群管
理制御が実現できる。
なお、本発明は上述し且つ図面に示した実施例にのみ限
定されることなく、その要旨を変更しない範囲内で種々
変形して実施することができる。
例えば、本発明の要旨は、輸送量の統計学習値をもとに
出発間隔を自動設定することにあるので、超ピーク時測
定値の上記統計学習値からの除外1.1必ずしも行なわ
なくとも、従来の固定方式に比べて充分な効果が得られ
る。
[発明の効果] 本発明によれば、設置ビルにおける交通需要に応じて出
発間隔時間の自動設定を行ない、常に最適な出発時間8
隔として、制御の柔軟性およびサービスの向上を可能と
するエレベータの群管理制御方法を提供することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第゛1図は本発明の一実施例の適用されるシステムの構
成を示すブロック図、第2図〜第4図は同システムで使
用する各種テーブルのフォーマット図、第5図〜第9図
は本発明の一実施例を説明するためのフローチャートで
ある。 1・・・ホール呼び登録回路、2A〜2H・・・エレベ
ータ運行11Nm装置、7・・・ワイパセレクト回路、
8・・・デコード回路、9・・・小形コンピュータ、1
4・・・時計装置。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第2図 第3図 第4図 第5図 第6図 第7図 第8図 第9図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)任意に発生するホール呼びに対し、複数基\ のエレベータの中から、所定の評価式を用いてサービス
    エレベータを決定する群管理制御において、出動時にお
    ける基準階での乗込み量を毎日計測し、該計測乗込み量
    に基づく総輸送量が、予め該総輸送量に対応させて段階
    分けしておいた複数段階のうちどの段階に属するかに応
    じて出発間隔時間を設定することを特徴とする群管理制
    御方法。
  2. (2)任意に発生するホール呼びに対し、複数基のエレ
    ベータの中から、所定の評価式を用いてサービスエレベ
    ータを決定する群管理制御において、出動時における基
    準階での乗込み邑を毎日計測し、該計測乗込み面に基づ
    く総輸送量が、予め該総輸送量に対応させて段階分けし
    ておいた複数段階のうちどの段階に属するかに応じて出
    発間隔時間を設定するとともに、基準階からの輸送口を
    一定時間間隔単位で計測し該一定時間間隔内に基準階か
    らの満員出発かとが少なくとも1基以上ある時は、当該
    時間については、出発間隔を決定する基礎となる総輸送
    量の算定から除外することを特徴とするエレベータの群
    管理制御方法。
JP59062721A 1984-03-30 1984-03-30 エレベ−タの群管理制御方法 Expired - Lifetime JPH0725495B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59062721A JPH0725495B2 (ja) 1984-03-30 1984-03-30 エレベ−タの群管理制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59062721A JPH0725495B2 (ja) 1984-03-30 1984-03-30 エレベ−タの群管理制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60204584A true JPS60204584A (ja) 1985-10-16
JPH0725495B2 JPH0725495B2 (ja) 1995-03-22

Family

ID=13208494

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59062721A Expired - Lifetime JPH0725495B2 (ja) 1984-03-30 1984-03-30 エレベ−タの群管理制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0725495B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0725495B2 (ja) 1995-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0248470B2 (ja)
US4562530A (en) Elevator traffic demand analyzing system
JPH0694341B2 (ja) エレベ−タの待時間予測装置
US4869348A (en) Group control for elevators with immediate allocation of calls of destination
JPS5848462B2 (ja) エレベ−タノ セイギヨホウホウ ナラビニ ソウチ
JPS60204584A (ja) エレベ−タの群管理制御方法
CN112897260A (zh) 一种电梯控制方法、装置及设备
WO2020261361A1 (ja) エレベーター群管理システム
JPH0649552B2 (ja) エレベ−タの群管理制御方法
JPH0774070B2 (ja) エレベ−タの群管理制御方法
JPS5943381B2 (ja) エレベ−タの制御方法並びに装置
JPS61117682A (ja) エレベ−タの乗降人数測定装置
JPS6160021B2 (ja)
JPS6335544B2 (ja)
JPS6181373A (ja) エレベ−タの群管理制御方法
JPS63134478A (ja) エレベ−タの群管理制御方法
JPS6279181A (ja) エレベ−タの群管理制御装置
JPS6097182A (ja) エレベ−タの群管理制御方法
JPS59177265A (ja) エレベ−タの群管理制御装置
JPS58162473A (ja) エレベ−タの群管理制御方法
JPH0233629B2 (ja)
JPS6052481A (ja) エレベ−タの群管理制御方法
JPH01203188A (ja) エレベータの群管理制御方法
JPH02204285A (ja) エレベータの群管理制御方法
JPS598619B2 (ja) エレベ−タの運転装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term