JPS6020386B2 - 1−(2′−アロイルエチル−1′)−2−(4″−アセトアミドピペラジン−1″−イルメチル)ベンズイミダゾ−ル類,それを含有する医薬及びその製法 - Google Patents

1−(2′−アロイルエチル−1′)−2−(4″−アセトアミドピペラジン−1″−イルメチル)ベンズイミダゾ−ル類,それを含有する医薬及びその製法

Info

Publication number
JPS6020386B2
JPS6020386B2 JP761833A JP183376A JPS6020386B2 JP S6020386 B2 JPS6020386 B2 JP S6020386B2 JP 761833 A JP761833 A JP 761833A JP 183376 A JP183376 A JP 183376A JP S6020386 B2 JPS6020386 B2 JP S6020386B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
carbon atoms
formula
general formula
alkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP761833A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS51131885A (en
Inventor
ホーラン クロード
チユーリン ミツシエル
アンベール テイエリー
レイナード ギイ
ドルム ニコール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Synthelabo SA
Original Assignee
Delalande SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from FR7500724A external-priority patent/FR2297045A1/fr
Priority claimed from FR7537297A external-priority patent/FR2333510A2/fr
Application filed by Delalande SA filed Critical Delalande SA
Publication of JPS51131885A publication Critical patent/JPS51131885A/ja
Publication of JPS6020386B2 publication Critical patent/JPS6020386B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/14Antitussive agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/10Antioedematous agents; Diuretics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D235/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings
    • C07D235/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D235/04Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles
    • C07D235/06Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached in position 2
    • C07D235/10Radicals substituted by halogen atoms or nitro radicals

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発は、新規な1−(2′−アロィルェチル)−2一(
4″ーアセトアミドピベラジン−1″−イルメチル)ペ
ンズィミダゾール類及びこの製法ならびに、治療薬に関
する。
本発明の化合物は、下言己の一般式を有する。
〔式中、Arはフェニル核を表わし、該基は炭素原子数
が最大で4のアルコキシ基(特に、メトキシ基)、炭素
原子数1〜4のアルキル基、ニトロ基、ハロゲン原子、
Q−フリル基又はQ−チヱニル基で置換されていてもよ
く;Rは−NH2基:−NHR′基又は−NR,R2基
を表わし、ここでR′は炭素原子数1〜4のアルキル基
又は炭素原子が最大で6(特に、5又は6)のシクロア
ルキル基であり、R,及びR2は炭素原子数1〜4のア
ルキル基であるか、あるいはそれらが結合した窒素原子
とともにピベリジノ、ピロリジ/、モルホリノ及びへキ
サメチレンイミ/基から選択される複索環基を形成して
いる〕本発明の化合物の製法は、 一般式 (ここに、〜は一般式(1)において定義したもの)で
示される化合物と一般式 (ここに、Rは一般式(1)において定義したもの)で
示されるピベラジンとを縮合することによって製造する
ものである。
この縮合は、炭酸ナトリウムの存在下に酢酸エチル中で
おこなうと良好である。
一般式(D)の化合物は、一般式 (ここに、〜は一般式(1)において定義したもの)と
一般式S〇Cそ2 (V
)のチオニルクロラィドとを反応することによって得ら
れる。
一般式(W)の化合物の製法は、(フランス特許出願第
7219540)フランス特許第2186261号に記
載されている。本発明を実施例によってさらに詳しく説
明する。
実施例 1 1〜(2′−ペンゾイルヱチル)−2−(4″ーNーイ
ソプロピルアセトアミドピベラジン−rーイル)ペンズ
イミダゾールジマレエート(コード番号 730442
) 第1工程: 1一(2−ペンゾイルエチル)一2一(クooメチル)
ペンズイミダゾール(コード番号 72370) 0.62モルの1一(2ーベンゾイルエチル)−2−メ
タ/一ルベンズイミグゾールを480羽のクロロホルム
に分散した液に、0.95モルのチオニルクロライドを
270の‘のクロロホルムに加えた溶液を15℃で1時
間かけて加えた。
室温で2時間蝿拝した後、過剰のチオニルクロラィドを
留去し、重炭酸ナトリウムを用いて塩酸のメタノール溶
液を中和した。炉過後、溶媒を留去し、粗製生成物を酢
酸エチルを用いて再結晶した。融 点 109こ0 収 率 67% 示性式 C,7日,5CそN20 元素分析値 C 日 N 計算値(%) 68.34 5.06 9.3
8実測値(%) 68.14 5.18 9.
24第2工程:1一(2′−ペンゾイルェチル)−2一
(イーNーイソブロピルアセトアミドピベリジン−1″
ーイル)ペンズイミダゾールジマレエート。
(コード番号 730442) 0.1モルの1一(2′−ペンゾイルヱチル)−2一(
クロロメチル)ペンズイミダゾール(上記の第一工程で
得られたもの)を250の‘の酢酸エチル中に分散した
液に、0.15モルの炭酸ナトリウムを加え、次に、0
.12モルの1−(N−インプピルアセトアミド)ピベ
リジンを加えた。
混合物を6時間還流し、反応媒質を600の‘の水中に
入れた。
有機相をデカンティィションによって分離し、乾燥した
。酢酸エチルを留去し、マレィン酸を用いて200の‘
のアセトン中で塩とした。
融 点151℃ 収 率 82% 示性式 C34日4,N50,o 元素分析 C 日 N 計算値(%) 60.08 6.08 10.
30実測値(%) 59.90 6.08 1
0.45実施例 21−(2−ペンゾイルエチル)−2
−(4″−ピロリジノカルボニルメチルピベラジン−1
″ーイル)べ・ンズイミダゾール。
(コード番号 730458) 0.1モルの1−(2′−ペンゾイルエチル)−2−(
クロロメチル〉ペンズィミダゾール(実施例1の第1工
程)を250の‘の酢酸エチル中に分散させた液に、0
.15モルの炭酸ナトリウムを加え、次いで、0.12
モルの1ーピロリジノカルボニルメチルピベラジンを加
えた。
1時間還流加熱した後、炭酸ナトリウムを炉過により分
離し、酢酸エチル相を濃縮した。
得られた粗製物をエタノールから再結晶して精製した。
融 点 196午○収 率 80% 示性式 C27日33N502 元素分析 C 日 N 計算値(%) 70.56 7.24 15
.24実測値(%) 70.58 7.38
15.40実施例1の第2工程の方法により、下記の
第1表記戦の化合物を製造した。
略 船 一般式(1)の化合物を実験動物を用いて実験したとこ
ろ、抗胃液分泌性、抗胃かいよう性、桶塵性、抗減酸症
、抗気管支狭窄性、鎮痛性、抗炎症性、抗高血圧性及び
利尿I性の効果を示した。
‘1)抗胃分泌作用:一般式(1)の化合物をラットの
十二指腸内へ投与し、シェィ縫合をした後、胃液分必の
減少を測定した。
第2表に得られた結果を示す。
第2表 {2) 抗胃かいよう作用: 一般式(1)の化合物を経口投与し、7時間ストレスを
与えることによってラットに生じた胃かいようの面積の
減少を測定した。
第3表に、一般式(1)の化合物の投与によって得られ
た結果を示す。
第3表 さらに、一般式(1)の化合物をラット(シェィのかし
、よう)の十二指腸中に投与し、幽門を縫合することに
より生じたかいよう面積の減少を測定した。
結果を第4表に示す。第4表 ■ 生体内鏡屋作用: 一般式(1)の化合物を十二指腸内に投与したところ電
気的刺げきによって生じたラビットの空腸のループの収
縮を減少させることができた。
その結果を第5表に示す。第5表 同様の実験をめすのラビットの子宮のホーンを用いてお
こなった。
コード番号73.0442の化合物は、53の9/k9
/i.dの投与によって電気的刺げきによって生じため
すのラビットの子宮のホーンの収縮は、1時間以上85
%の減少を示した。
(4)抗コリン性及び抗気管支狭窄作用:一般式(1)
の化合物を静脈内注射及び十二指腸内注射してアセチル
コリンの静脈注射によりジュニアーピッグに生じた気管
支収縮を緩和する作用をコンゼット法により評価した。
この結果を第6表に示す。
第6表 ■ 鎮痛作用: 一般式(1)の化合物をマウスに経口投与して、酢酸の
腸腔内注射による痛みによる伸張の回数の減少を試験し
た。
その結果を第7表に示す。
第7表 ‘6} 抗炎症作用: カラギニンのごとき炎症発生体をラツトのサブプランタ
ーに注射することによって生じた局所的浮腫を一般式(
1)の化合物の経口投与によって減少させることによっ
て、抗炎症性を試験した。
一般式(1)の各種の化合物を用いることによって得ら
れた結果を第8表に示す。第8表 (7} 抗高血圧作用: 自発性高血圧ラットに一般式(1)の化合物を口腔注射
により投与した後、4時間後における血圧を試験した。
コード番号750011と740747の化合物を10
の9/kg/P.0.及び150の9/k9/P.0.
の割合で投与した結果、7迄のうち4迄の血圧降下が見
られた。‘8i 利尿作用:一般式(1)の化合物をラ
ットに経口投与して、投与から6時間の尿の量を試験し
たところ尿の量が増加していた。
たとえば、コード番号750011の化合物はDE50
が1の9/kg/P.0.であった。
一般式(1)の化合物の毒性は著しく低く、第9表に示
した通りである。
有効投与量とLD50との差は著しいので、本件化合物
を治療に用いることができる。第9表 一般式(1)の化合物は、胃・十二指腸かいよう、減酸
症、内臓連縞、けいれん、高血圧、浮腫、炎症等の各種
の痛みの治療に用いることができる。
これらの化合物は、有効成分25〜200の9を含有す
る錠剤、ピル、ゲル(1日あたり1〜5)の形態で経口
投与するか、有効成分を0.25〜5%含有する液滴(
1日あたり10〜4増商を1〜3回)の形態で投与する
か、有効成分5〜150のpを含有する注射アンプル(
1日1〜3回)の形態又は、有効成分10〜100の9
を含有する座薬(1日1〜3回)の形態で投与する。
本発明の各種の化合物の抗胃液分泌作用、抗胃かいよう
作用及び鎮連作用を従来胃腸病に用いられている。
ジフエマニル(メチルサルフェイト)と比較した。(1
)抗胃液分泌作用の比較: この表は、本発明の化合物が、ジフェマニル(メチルサ
ルフェィト)に比較して少ない投与量で著しくすぐれた
抗胃液分泌作用を有することを示す。
2 抗田かいよう 用: 上記の表は、一般式(1)の化合物の、投与量/LD5
0が170以下であり、51〜100%のストレスかい
ようの減少効果を示すのに対して、ジフェマニルの投与
量/LD50は315で、91%の減少効果を示すもの
であるから、一般式(1)の化合物がジフェマニルより
も著しく優れていることを示すものである。
3鏡連作用の比較: この比較は、本発明の化合物が、ジフェマニルの投与に
よって得られる鏡連作用と同一の効果をLDが低い投与
量によって達成し得ることを示すものである。
本研究結果は、一般式(1)の化合物が、先行技術に比
して重要な進歩を提供することを示すものである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、Arはフエニル核を表わし、該基はメトキシシ
    基、炭素原子数1〜4のアルキル基、ニトロ基、ハロゲ
    ン原子、α−フリル基又はα−チエニル基で置換されて
    いてもよく;Rは−NH_2基;−NHR′基又は−N
    R_1R_2基を表わし、ここでR′は炭素原子数1〜
    4のアルキル基又は炭素原子数5又は6のシクロアルキ
    ル基であり、R_1及びR_2は炭素原子数1〜4のア
    ルキル基であるか、あるいはそれらが結合した窒素原子
    とともにピペリジノ、ピロリジノ、モルホリノ及びヘキ
    サメチレンイミノ基から選択される複素環基を形成して
    いる)で示される1−(2′−アロイルエチル−1′)
    −2−(4″−アセトアミドピペラジン−1″−イルメ
    チル)ベンズイミタゾール類。 2 Arがフエニル核を表わし、Rはアミノ、メチルア
    ミノ、エチルアミノ、n−プロピルアミノ、n−ブチル
    アミノ、イソプロピルアミノ、イソブチルアミノ、te
    rt−ブチルアミノ、シクロペンチルアミノ、シクロヘ
    キシルアミノ、ジメチルアミノ、ジ−n−プロピルアミ
    ノ、ジエチルアミノ、ジイソプロピルアミノ、ピロリジ
    ノ、ヘキサメチレンイミノ又はモルホリノから選択され
    る基を表わす特許請求の範囲第1項記載の化合物。 3 Rがイソプロピルアミノ基を表わし、Arがα−フ
    リル、α−チエニル、p−メトキシフエニル核、p−メ
    チルフエニル、p−クロロフエニル、o−メトキシフエ
    ニル、m−メトキシフエニル又はp−ニトロフエニルか
    ら選択される基である特許請求の範囲第1項記載の化合
    物。 4 一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、Arはフエニル核を表わし、該基はメトキシ基
    、炭素原子数1〜4のアルキル基、ニトロ基、ハロゲン
    原子、α−フリル基又はα−チエニル基で置換されてい
    てもよく;Rは−NH_2基;−NHR′基又は−NR
    _1R_2基を表わし、ここでR′は炭素原子数1〜4
    のアルキル基又は炭素原子数5又は6のシクロアルキル
    基であり、R_1及びR_2は炭素原子数1〜4のアル
    キル基であるか、あるいはそれらが結合した窒素原子と
    ともにピペリジノ、ピロリジノ、モルホリノ及びヘキサ
    メチレンイミノ基から選択される複素環基を形成してい
    る)で示される1−(2′−アロイルエチル−1′)−
    2−(4″−アセトアミドピペラジン−1″−イルメチ
    ル)ベンズイミタゾール類を含有する消化性潰瘍治療剤
    。 5 一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、Arはフエニル核を表わし、該基はメトキシ基
    、炭素原子数1〜4のアルキル基、ニトロ基、ハロゲン
    原子、α−フリル基又はα−チエニル基で置換されてい
    てもよく;Rは−NH_2基;−NHR′基又は−NR
    _1R_2基を表わし、ここで、R′は炭素原子数1〜
    4のアルキル基又は炭素原子数5又は6のシクロアルキ
    ル基であり、R_1及びR_2は炭素原子数1〜4のア
    ルキル基であるか、あるいはそれらが結合した窒素原子
    とともにピペリジノ、ピロリジノ、モルホリノ及びヘキ
    サメチレンイミノ基から選択される複素環基を形成して
    いる)で示される1−(2′−アロイルエチル−1′)
    −2−(4″−アセトアミドピペラジン−1″−イルメ
    チル)ベンズイミダゾール類を含有する胃液分泌抑制剤
    。 6 一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、Arはフエニル核を表わし、該基はメトキシ基
    、炭素原子数1〜4のアルキル基、ニトロ基、ハロゲン
    原子、α−フリル基又はα−チエニル基で置換されてい
    てもよく;Rは−NH_2基;−NHR′基又は−NR
    _1R_2基を表わし、ここでR′は炭素原子数1〜4
    のアルキル基又は炭素原子数5又は6のシクロアルキル
    基であり、R_1及びR_2は炭素原子数1〜4のアル
    キル基であるか、あるいはそれらが結合した窒素原子と
    ともにピペリジノ、ピロリジノ、モルホリノ及びヘキサ
    メチレンイミノ基から選択される複素環基を形成してい
    る)で示される1−(2′−アロイルエチル−1′)−
    2−(4″−アセトアミドピペラジン−1″−イルメチ
    ル)ベンズイミダゾール類を含有する鎮痙剤。 7 一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、Arはフエニル核を表わし、該基はメトキシ基
    、炭素原子数1〜4のアルキル基、ニトロ基、ハロゲン
    原子、α−フリル基又はα−チエニル基で置換されてい
    てもよく;Rは−NH_2基;−NHR′基又は−NR
    _1R_2基を表わし、ここでR′は炭素原子数1〜4
    のアルキル基又は炭素原子数5又は6のシクロアルキル
    基であり、R_1及びR_2は炭素原子数1〜4のアル
    キル基であるか、あるいはそれらが結合した窒素原子と
    ともにピペリジノ、ピロリジノ、モルホリノ及びヘキサ
    メチレンイミノ基から選択される複素環基を形成してい
    る)で示される1−(2′−アロイルエチル−1′)−
    2−(4″−アセトアミドピペラジン−1″−イルメチ
    ル)ベンズイミダゾール類を含有する喘息治療剤。 8 一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、Arはフエニル核を表わし、該基はメトキシ基
    、炭素原子数1〜4のアルキル基、ニトロ基、ハロゲン
    原子、α−フリル基又はα−チエニル基で置換されてい
    てもよく;Rは−NH_2基;−NHR′基又は−NR
    _1R_2基を表わし、ここでR′は炭素原子数1〜4
    のアルキル基又は炭素原子数5又は6のシクロアルキル
    基であり、R_1及びR_2は炭素原子数1〜4のアル
    キル基であるか、あるいはそれらが結合した窒素原子と
    ともにピペリジノ、ピロリジノ、モルホリノ及びヘキサ
    メチレンイミノ基から選択される複素環基を形成してい
    る)で示される1−(2′−アロイルエチル−1′)−
    2−(4″−アセトアミドピペラジン−1″−イルメチ
    ル)ベンズイミダゾール類を含有する血圧降下剤。 9 一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、Arはフエニル核を表わし、該基はメトキシ基
    、炭素原子数1〜4のアルキル基、ニトロ基、ハロゲン
    原子、α−フリル基又はα−チエニル基で置換されてい
    てもよく;Rは−NH_2基;−NHR′基又は−NR
    _1R_2基を表わし、ここでR′は炭素原子数1〜4
    のアルキル基又は炭素原子数5又は6のシクロアルキル
    基であり、R_1及びR_2は炭素原子数1〜4のアル
    キル基であるか、あるいはそれらが結合した窒素原子と
    ともにピペリジノ、ピロリジノ、モルホリノ及びヘキサ
    メチレンイミノ基から選択される複素環基を形成してい
    る)で示される1−(2′−アロイルエチル−1′)−
    2−(4″−アセトアミドピペラジン−1″−イルメチ
    ル)ベンズイミダゾール類を含有する抗炎症剤。 10 一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、Arはフエニル核を表わし、該基はメトキシ基
    、炭素原子数1〜4のアルキル基、ニトロ基、ハロゲン
    原子、α−フリル基又はα−チエニル基で置換されてい
    てもよく;Rは−NH_2基;−NHR′基又は−NR
    _1R_2基を表わし、ここでR′は炭素原子数1〜4
    のアルキル基又は炭素原子数5又は6のシクロアルキル
    基であり、R_1及びR_2は炭素原子数1〜4のアル
    キル基であるか、あるいはそれらが結合した窒素原子と
    ともにピペリジノ、ピロリジノ、モルホリノ及びヘキサ
    メチレンイミノ基から選択される複素環基を形成してい
    る)で示される1−(2′−アロイルエチル−1′)−
    2−(4″−アセトアミドピペラジン−1″−イルメチ
    ル)ベンズイミダゾール類を含有する利尿剤。 11 一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、Arはフエニル核を表わし、該基はメトキシ基
    、炭素原子数1〜4のアルキル基、ニトロ基、ハロゲン
    原子、α−フリル基又はα−チエニル基で置換されてい
    てもよく;Rは−NH_2基;−NHR′基又は−NR
    _1R_2基を表わし、ここでR′は炭素原子数1〜4
    のアルキル基又は炭素原子数5又は6のシクロアルキル
    基であり、R_1及びR_2は炭素原子数1〜4のアル
    キル基であるか、あるいはそれらが結合した窒素原子と
    ともにピペリジノ、ピロリジノ、モルホリノ及びヘキサ
    メチレンイミノ基から選択される複素環基を形成してい
    る)で示される1−(2′−アロイルエチル−1′)−
    2−(4″−アセトアミドピペラジン−1″−イルメチ
    ル)ベンズイミダゾール類を含有する鎮痛剤。 12 一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、Arはフエニル核を表わし、該基は炭素原子数
    が最大で4のアルコキシ基、炭素原子数1〜4のアルキ
    ル基、ニトロ基、ハロゲン原子、α−フリル基又はα−
    チエニル基で置換されていてもよく;Rは−NH_2基
    ;−NHR′基又は−NR_1R_2基を表わし、ここ
    でR′は炭素原子数1〜4のアルキル基又は炭素原子数
    が最大で6のシクロアルキル基であり、R_1及びR_
    2は炭素原子数1〜4のアルキル基であるか、あるいは
    それらが結合した窒素原子とともにピペリジノ、ピロリ
    ジノ、モルホリノ及びヘキサメチレンイミノ基から選択
    される複素環基を形成している〕で示される1−(2′
    −アロイルエチル−1′)−2−(4″−アセトアミド
    ピペラジン−1″−イルメチル)ベンズイミダゾール類
    の製法であつて、一般式▲数式、化学式、表等がありま
    す▼ (式中、Arは式Iと同義である)で示される化合物と
    一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、Rは式Iと同義である)で示されるピペリジノ
    とを縮合せしめることを特徴とする1−(2′−アロイ
    ルエチル−1′)−2−(4″−アセトアミドピペラジ
    ン−1″−イルメチル)ベンズイミダゾール類の製法。 13 一般式(II)の化合物と一般式(III)のピペラ
    ジンとの縮合を炭酸ナトリウムの存在下、酢酸エチル中
    でおこなうことを特徴とする特許請求の範囲第12項記
    載の製法。
JP761833A 1975-01-10 1976-01-08 1−(2′−アロイルエチル−1′)−2−(4″−アセトアミドピペラジン−1″−イルメチル)ベンズイミダゾ−ル類,それを含有する医薬及びその製法 Expired JPS6020386B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR7500724 1975-01-10
FR7500724A FR2297045A1 (fr) 1975-01-10 1975-01-10 Nouveaux (aroyl-2' eth-1' yl)-1 (acetamido-4'' piperazin-1'' yl methyl)-2 benzimidazoles a proprietes antisecretoire gastrique et antiulcereuse
FR7537297A FR2333510A2 (fr) 1975-12-05 1975-12-05 Nouveaux (aroyl-2' eth-1 yl)-1 (acetamido-4'' piperazin-1'' yl methyl)-2 benzimidazoles, leur application en therapeutique et leur procede de preparation
FR7537297 1975-12-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS51131885A JPS51131885A (en) 1976-11-16
JPS6020386B2 true JPS6020386B2 (ja) 1985-05-21

Family

ID=26218682

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP761833A Expired JPS6020386B2 (ja) 1975-01-10 1976-01-08 1−(2′−アロイルエチル−1′)−2−(4″−アセトアミドピペラジン−1″−イルメチル)ベンズイミダゾ−ル類,それを含有する医薬及びその製法

Country Status (13)

Country Link
JP (1) JPS6020386B2 (ja)
AU (1) AU509084B2 (ja)
CA (1) CA1073455A (ja)
CH (1) CH612675A5 (ja)
DE (1) DE2557446C2 (ja)
ES (1) ES444064A1 (ja)
GB (1) GB1487128A (ja)
IT (1) IT1062803B (ja)
LU (1) LU74043A1 (ja)
MX (1) MX3428E (ja)
NL (1) NL7600224A (ja)
SE (1) SE421527B (ja)
SU (1) SU651701A3 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2190439B1 (ja) * 1972-07-06 1975-06-20 Delalande Sa

Also Published As

Publication number Publication date
MX3428E (es) 1980-11-21
JPS51131885A (en) 1976-11-16
AU1011776A (en) 1977-07-14
DE2557446C2 (de) 1984-11-29
ES444064A1 (es) 1977-08-16
GB1487128A (en) 1977-09-28
AU509084B2 (en) 1980-04-17
CH612675A5 (en) 1979-08-15
IT1062803B (it) 1985-02-11
CA1073455A (fr) 1980-03-11
NL7600224A (nl) 1976-07-13
SE421527B (sv) 1982-01-04
DE2557446A1 (de) 1976-07-15
LU74043A1 (ja) 1976-11-11
SU651701A3 (ru) 1979-03-05
SE7600116L (sv) 1976-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0313235B2 (ja)
JPH0794455B2 (ja) 双性イオン性二環式化合物およびその塩、溶媒和物、水和物ならびにエステル
FI85469C (fi) Foerfarande foer framstaellning av terapeutiskt anvaendbara 1-(4-hydroxi-3,5-di-tert -butylbenzoyl) homopiperazinderivat.
JPS5874666A (ja) アルカノイルアニリド酸
JPH0220627B2 (ja)
KR900006118B1 (ko) 4-퀴놀론 유도체의 제법
US3632587A (en) Piperazino methyl isatinylidine 3 acetates
JPS59205339A (ja) ロイコトリエン「きっ」抗物質
JPS59106484A (ja) チエニル酢酸アミド及びその製造方法
JPH089580B2 (ja) アミノアルコ−ル、その製造法およびその用途
JPS6020386B2 (ja) 1−(2′−アロイルエチル−1′)−2−(4″−アセトアミドピペラジン−1″−イルメチル)ベンズイミダゾ−ル類,それを含有する医薬及びその製法
JPS58146569A (ja) イミダゾリジン誘導体
JP2512314B2 (ja) 新規のインダン誘導体、その製造方法及び薬剤としてのその使用
JPS58121274A (ja) 1−フェニル−シクロペンタンカルボン酸のn−ピリジル−アミド、その製造法ならびにそれを有効成分とする消炎および鎮咳剤
US3850937A (en) Derivatives of 6-(gamma-dialkylamino)alkoxy 4,7-dimethoxy benzofuran
US4364867A (en) N-(1-Methyl-2-pyrrolidinylmethyl)-2,3-dimethoxy-5-methylsulfamoyl benzamide and its derivatives
US4317832A (en) Indolyl and methylindolyl substituted aminoalkyl guanidines
JPS63227570A (ja) イソキノリン誘導体
JPS6239567A (ja) ベンジル酸−4−ピペリジルエステル誘導体
JPH0920758A (ja) 新規環状ジアミン誘導体及びその製造法
US3808216A (en) 4-amino-quinolines
JPS6335631B2 (ja)
JPS62108863A (ja) 2−ピリジル酢酸誘導体、その製法およびそれを含む医薬
JPH03181419A (ja) イミダゾピリジンを含有する麻酔薬
US4072682A (en) New 1-(2'-aroyl eth-1' yl) 2-(4"-acetamido piperazine-1" yl methyl) benzimidazoles, their therapeutical applications and method for their preparation