JPS60202842A - テレフタル酸の製法 - Google Patents

テレフタル酸の製法

Info

Publication number
JPS60202842A
JPS60202842A JP60041377A JP4137785A JPS60202842A JP S60202842 A JPS60202842 A JP S60202842A JP 60041377 A JP60041377 A JP 60041377A JP 4137785 A JP4137785 A JP 4137785A JP S60202842 A JPS60202842 A JP S60202842A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methanol
fraction
esterification
pressure
steam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60041377A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0688937B2 (ja
Inventor
ルードルフ・モデイク
イエルク・ポルシエン
アントン・シエーンゲン
ラルフ・ヴイルゲス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dynamit Nobel AG
Original Assignee
Dynamit Nobel AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dynamit Nobel AG filed Critical Dynamit Nobel AG
Publication of JPS60202842A publication Critical patent/JPS60202842A/ja
Publication of JPH0688937B2 publication Critical patent/JPH0688937B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C63/00Compounds having carboxyl groups bound to a carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C07C63/14Monocyclic dicarboxylic acids
    • C07C63/15Monocyclic dicarboxylic acids all carboxyl groups bound to carbon atoms of the six-membered aromatic ring
    • C07C63/261,4 - Benzenedicarboxylic acid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C51/00Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides
    • C07C51/09Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides from carboxylic acid esters or lactones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C67/00Preparation of carboxylic acid esters
    • C07C67/39Preparation of carboxylic acid esters by oxidation of groups which are precursors for the acid moiety of the ester

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、p−キシレン(p−x)とメタノールからテ
レフタル酸ジメチルエステル(DMT)を介してテレフ
タル酸(TPS)を製造するために、 液相中で空中酸
素を 用いて、p−Xと、主にp−)ルイル酸メチルエステル
(p−TE)を含有していて酸化に返流されるフラクシ
ョンとからの混合物を触媒としての溶解した重金属化合
物を存在させて、温度140〜170℃及び圧力4〜8
ノ々−ルで酸化して主にp−トルイル酸(p−TS)と
テレフタル酸モノメチルエステル(MMT)とを含有す
る酸化生成物に変換し、この酸化生成物を1.高圧にし
た液状の、次いで温度j20〜280 ’C及び圧力2
゜〜25ノ々−ルで蒸発”させたメタノールでエステル
化して主にp−TE及びDMTを含有する粗製エステル
に変換し、このエステル化による粗製エステルフラクシ
ョンとメタノール含有蒸気フラクションを排出し、前記
の粗製エステルを、酸化に返流されるp−TEフラクシ
ョンとテレフタルアルデヒド酸メチルエステル分の多い
フラクション、粗製DMT−フラクション及び残分に蒸
留分離し、粗製DMTフラクションを水で加水分解し、
生成するTPSを取得しかつメタノール/水−混合物を
分離することによりテレフタル酸を製造する方法に関す
る。
従来の技術 この方法の場合〔°′ハイPロカーゼン・ゾロセシング
(Hydrocarbon Processing)”
91及び】51頁、1983年11月り、エステル化反
応器中で酸化工程からの酸化生成物をメタノールにより
粗製エステルにエステル化する。その際、メタノールと
酸化生成物との重量比は約02:1〜1.0:1である
。量産技術的に実施する際にエステル反応器中を通るメ
タノール量のうち約30〜50%だけがエステル化反応
に必要であるに過ぎない。残りのメタノールは、エステ
ル化平衡を酸化生成物の可能な限り完全なエステル化の
方向へ移動させ、更にエネルギー担体としてかつエステ
ル化反応で生じる水の担持媒体として使われる。エステ
ル化に使用するメタノール蒸気はエステル化温度をほぼ
0〜b する。
加水分解は例えば多工程反応器中で、350〜140℃
の熱いDMTを頭部で及び180〜350℃の熱い水蒸
気を加水分解反応器の底部で導入しかつ90%を土建る
変換率で、底部がらテレフタル酸含有水相及び反応器の
頭部からメタノール/水−混合物が流出するように実施
する(西ドイツ国特許公開第3044617号明細書参
照)。
従来性なわれた操作法では、加水分解で生成するメタノ
ール含有水性母液から蒸留によりメタノール/水−混合
物を回収した。混合物の精留で生じる蒸気を凝縮しかつ
反応用メタノールの貯蔵タンク中にポンプ装入した。エ
ステル化用メタノールは反応用メタノールの容器から取
り出し、高圧ポンプを介して例えば圧力27パールにし
、この圧力で加熱しかつ蒸発させ、引続いて例えば約2
50〜270℃に過熱しかつエステル化に供給する。
この操作法の欠点は、エステル化用メタノールを2回蒸
発させることである。
量産技術的装置でテレフタル酸を製造するに当り、メタ
ノール蒸発を2回行なって操作する公知系よりもエネル
ギー的に有利な方法を開示することになる反応用メタノ
ールの供給に関する改良に対して多大な経済的関心が生
じた。
問題点を解決するだめの手段 本発明により、この課題は冒頭に記載した方法において
、メタノール含有蒸気フラクションとメタノール/水−
混合物を高めた圧力及び高めた温度下に精留してメタノ
ール分の多い頭部フラクションとカン出水相に分解し、
精製の際に頭部で生じるメタノールを高めた圧力下に蒸
気状で取り出しかつ酸化生成物のエステル化を圧縮によ
りエステル化圧及びエステル化温度にしたメタノール含
有蒸気により行なうことにより解決される。
必要な圧力−及び温度水準の反応用メタノールをエステ
ル化部に供給する本発明による系は、エステル化部から
のメタノール含有蒸気フラクション及び他のメタノール
含有プロセスm並びに加水分解からのメタノール含有プ
ロセス流をエステル化圧力を下履る圧力下に精留するこ
とにより反応用メタノールを取得し、引続いてメタノー
ル蒸気をエステル化で適用する圧力に圧縮し、その際に
圧縮熱を、メタノール蒸気を占ステル化で必要な温度に
高めるのに利用する。
エステル化に使用するメタノール含有蒸気はメタノール
損失分を補充するために装入した新しいメタノールを蒸
発させることにより並びにエステル化部からのメタノー
ル含有蒸気フラクション及び他のメタノール含有プロセ
ス流並びに加水分解からのメタノール含有プロセス流を
圧力2〜20ノq−ル、殊に4〜8ノ々−ルで精留する
ことにより生成する。その際に、装入した新しいメタノ
ールは、エステル化からのメタノール含有蒸気フラクシ
ョン及び他のメタノール含有プロセス流並びに加水分解
からのメタノール含有プロセス流の精製で適用するのと
同じ圧力下に蒸発させると有利である。しかし装入され
る新しいメタノールを、エステル化工程からのメタノー
ル含有蒸気フラクション及び他のメタノール含有プロセ
ス流並びに加水分解からのメタノール含有プロセス流の
精留工程に直接供給することもできる。一般に、圧縮さ
れるメタノール含有蒸気の圧縮比は1.2:1〜15:
1、殊に3=1〜9 : 1iC調節し、その際に圧縮
により達する、圧縮機から流出する反応用メタノールの
最終温度は150〜300℃、殊に220〜280℃で
ある。
エステル化反応器の頭部でエステル化工程から流出する
、過剰メタノールと反応水とからの蒸気のエネルギーは
有利にはプロセス水又はエステル化反応器の分留した還
流液で洗浄した後でタービン中で放圧することにより使
用することができる。
発明の効果 本発明の新規方法による主要効果は、有用な一部エネル
ギーを高圧蒸気(1,7〜25・々−ル)又は熱担体の
形で節約することができるという点である。
実施例 次に本発明を添付図面の第1図につき詳説する。
損失分を補充するのに必要なメタノールを導管3中に新
しいメタノールとして供給する。回転式蒸発器4中で反
応メタノールを蒸発容器5を介して圧力約4〜8/々−
ルで蒸発させる。回転式蒸発器4は本方法の他の位置で
生じる低圧蒸気で加熱する。反応メタノールの一部は、
粗製エステルの蒸留後処理からの残留フラクションの反
応性後処理のため、残渣の後処理部に供給することがで
きる。エステル化のための反応メタノールは蒸発容器5
0頭部でi蒸気状で流出させる。精留塔15中でメタノ
ールと反応水を含有するエステル化蒸気を他のメタ/−
ル含有プロセス流と一緒に、含水カン部フラクション及
びメタノール含有頭部フラクションに分解する。この頭
部フラクションを蒸発容器5で生じるメタノール蒸気と
一緒に圧縮機6に供給し、約25〜30ノ々−ルに圧縮
し、その際に同時に約220〜280°Cへの過熱が起
こり、最後にエステル化反応器7に供給する。酸化生成
物が反応器70頭部に供給される。
エステル化反応器7のカン部で粗製エステルが流出し、
反応器7の頭部でメタノール含有蒸気が生じる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法を実施するための工程図である。 3・・・導管、4・・・回転式蒸発器、5・・・蒸発容
器、6・・・圧縮器、7・・・エステル化反応器、15
・・・精留塔、K・・・凝縮物(温度130〜140℃
を有する水)、D・・・蒸気 (ほか1名) 第1頁の続き ■発明者 アンドン・シエーンゲ ドイツン 0発 明 者 ラルフ・つ”イルゲス ドイツラーセ 連邦共和国ヴイテン・イン・デン・エスペルン 9連邦
共和国ニーダーカッセル・ポルツアー・シュト6

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、p−キシレン(p−x)とメタノールからテレフタ
    ル酸ジメチル尖ステル(DMT)を介し“てテレフタル
    酸(TPS)を製造するために、液相中で空中酸素を用 いて、p−Xと、主にp−)ルイル酸メチルエステル(
    p−Tg)を含有していて酸化に返流されるフラクショ
    ンとからの混合物を触媒との しソ裕解した重金属化合物を存在させて、温度140〜
    170℃及び圧力4〜8ノ々−ルで酸化して主にp−)
    ルイル酸(p−TS) トチレフタル酸モノメチルエス
    テル(MMT)とを含有する酸化生成物に変換し、この
    酸化生成物を、高圧にした液状の、次いで温度220〜
    280 ’C及び圧力20〜25ノ々−ルで蒸発させた
    メタノールでエステル化して主にp−TE及びDMTを
    含有する粗製エステルに変換し、このエステル化による
    粗製エステルフラクションとメタノール含有蒸気フラク
    ションを排出し、前記の粗製エステルを、酸化に返流さ
    れるp−TEフラクションとテレフタルアルデヒド酸メ
    チルエステル分の多いフラクション、粗製DMTフラク
    ション及び残分に蒸留分離し、粗製DMTフラクション
    を水で加水分解し、生成するTPSを取得しかつメタノ
    ール/水−混合物を分離することによりテレフタル酸を
    製造する方法において、メタノール含有蒸気フラクショ
    ンとメタノール/水−混合物を高めた圧力及び高めた温
    度下に精留してメタノール分の多い頭部フラクションと
    カン出水相に分離し、精製の際に頭部で生じるメタノー
    ルを高めた圧力下に蒸気状で取り出しかつ酸化生成物の
    エステル化を圧縮によりエステル化圧及びエステル化温
    度にしたメタノール含有蒸気により行なうことを特徴と
    するテレフタル酸の製法。 2、 エステル化に使用するメタノール含有蒸気を圧力
    2〜20ノ々−ル、殊に4〜8ノ々−ルで精留す企こと
    により生成する特許請求の範囲第1項記載の方法。 3、 メタノール含有蒸気を圧縮する際に発生する熱を
    、メタノール含有蒸気をエステル化温度に過熱するのに
    使用する特許請求の範囲第1項記載の方法。 4、圧縮されるメタノール含有蒸気の圧縮比が1.2:
    1〜15:1、殊に3=1〜9:1でありかつ圧縮で達
    成される圧縮機出口の最終温度が150〜300℃、殊
    に220〜280°Cである特許請求の範囲第1項記載
    の方法。 5 エステル化部から排出される蒸気を洗浄し、次いで
    メタノール圧縮機又は発電機を駆動するための蒸気放圧
    ターーン中で0.1〜8ノ々−ルに放圧し、引続いてプ
    ロセスに返流する特許請求の範囲第1項記載の方法。 6、 蒸気をタービン中に流入する前に一部を凝縮しか
    つ凝縮物の一部を蒸気洗浄に使用する特許請求の範囲第
    5項記載の方法。 7、 蒸気をプロセス水で洗浄する特許請求の範囲第1
    項記載の方法。
JP60041377A 1984-03-03 1985-03-04 テレフタル酸の製法 Expired - Fee Related JPH0688937B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3407912A DE3407912C1 (de) 1984-03-03 1984-03-03 Verfahren zur Herstellung von Terephthalsaeure ueber Terephthalsaeuredimethylester aus p-Xylol und Methanol
DE3407912.2 1984-03-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60202842A true JPS60202842A (ja) 1985-10-14
JPH0688937B2 JPH0688937B2 (ja) 1994-11-09

Family

ID=6229529

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60041377A Expired - Fee Related JPH0688937B2 (ja) 1984-03-03 1985-03-04 テレフタル酸の製法

Country Status (20)

Country Link
US (1) US4642377A (ja)
EP (1) EP0157122B1 (ja)
JP (1) JPH0688937B2 (ja)
KR (1) KR920003120B1 (ja)
BG (1) BG45697A3 (ja)
BR (1) BR8500935A (ja)
CS (1) CS251095B2 (ja)
DD (1) DD232912A5 (ja)
DE (2) DE3407912C1 (ja)
EG (1) EG17052A (ja)
ES (1) ES540832A0 (ja)
IN (1) IN163350B (ja)
MX (1) MX162239A (ja)
PL (1) PL144915B1 (ja)
PT (1) PT80041B (ja)
RO (1) RO91879B (ja)
SU (1) SU1581218A3 (ja)
TR (1) TR22497A (ja)
YU (1) YU44722B (ja)
ZA (1) ZA851579B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4026732A1 (de) * 1990-08-24 1992-02-27 Huels Chemische Werke Ag Verfahren zur reinigung eines oxidationsabgases mit energierueckgewinnung
US6472557B1 (en) 1999-02-10 2002-10-29 Eastman Chemical Company Process for recycling polyesters
CN110078284B (zh) * 2019-04-25 2021-08-24 杭州多向流化学科技有限公司 用于制备对苯二甲酸的富水溶剂分级利用减排系统

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2653165A (en) * 1950-09-27 1953-09-22 California Research Corp Oxidation process
DE1071688B (de) * 1958-06-14 1959-12-24 Basf Ag Verfahren zur Verbesserung der Oxydationsgeschwindigkeit der bei Luftoxydation von xylol oder von gemischen aus xylol und p-toluylsaeuremethylestern anfallenden gemische
DE2916197C2 (de) * 1979-04-21 1982-01-28 Dynamit Nobel Ag, 5210 Troisdorf Verfahren zur Herstellung von Terephthalsäure aus Dimethyltherephthalat als Zwischenprodukt

Also Published As

Publication number Publication date
DE3407912C1 (de) 1985-05-09
DE3560053D1 (en) 1987-02-19
RO91879A (ro) 1987-06-30
BG45697A3 (en) 1989-07-14
IN163350B (ja) 1988-09-10
ES8602590A1 (es) 1985-12-01
PT80041B (pt) 1987-06-17
JPH0688937B2 (ja) 1994-11-09
PL252195A1 (en) 1985-09-24
DD232912A5 (de) 1986-02-12
RO91879B (ro) 1987-07-03
YU44722B (en) 1990-12-31
PT80041A (de) 1985-04-01
CS251095B2 (en) 1987-06-11
US4642377A (en) 1987-02-10
KR850007056A (ko) 1985-10-30
PL144915B1 (en) 1988-07-30
KR920003120B1 (ko) 1992-04-20
ES540832A0 (es) 1985-12-01
BR8500935A (pt) 1985-10-22
EG17052A (en) 1994-07-30
ZA851579B (en) 1985-10-30
EP0157122B1 (de) 1987-01-14
MX162239A (es) 1991-04-12
EP0157122A1 (de) 1985-10-09
TR22497A (tr) 1987-09-11
SU1581218A3 (ru) 1990-07-23
YU31485A (en) 1987-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1294630C (en) Process for the production of dialkyl maleates
EP2066613B1 (en) Process for producing acrylic acid
US2960447A (en) Purification of synthetic glycerol
JP2010159212A (ja) アルコールの分離方法
JP4908712B2 (ja) 無水ギ酸の製造方法
CN107235836B (zh) 改进的制备(甲基)丙烯酸的方法
CN107428659B (zh) 改进的(甲基)丙烯酸制备方法
JP2001316308A (ja) エチレングリコールの製造方法
JPH01283251A (ja) 脂肪酸の連続エステル化方法
JP2002509902A (ja) アクリル酸及びアクリル酸エステルの製造法
JPH11502522A (ja) ジメチルエーテルの生成及びメタノールからの回収
SU1217250A3 (ru) Способ обработки маточного раствора
TW201125846A (en) Process for preparing vinyl acetate
JPS6225651B2 (ja)
JP5390770B2 (ja) 無水酢酸と酢酸エステルの同時製造
JP2019163294A (ja) 軽質(メタ)アクリル酸エステルの製造方法
JPS6230973B2 (ja)
US4642369A (en) Process for the production of dimethyl terephthalate from p-xylene and methanol
JPH04507411A (ja) 工程
US2160064A (en) Manufacture of formic acid
JPH04500078A (ja) 低級アクリル酸エステルの連続的製造方法
JP4391816B2 (ja) エーテル、代表的には、thfの製造方法
JPS60202842A (ja) テレフタル酸の製法
JPS6051451B2 (ja) 第3級ブチルアルコ−ルの製造法
US3865849A (en) Process for obtaining high-purity maleic anhydride from crude maleic anhydride

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees