JPS6019910Y2 - コ−ナ−連結具 - Google Patents

コ−ナ−連結具

Info

Publication number
JPS6019910Y2
JPS6019910Y2 JP6049579U JP6049579U JPS6019910Y2 JP S6019910 Y2 JPS6019910 Y2 JP S6019910Y2 JP 6049579 U JP6049579 U JP 6049579U JP 6049579 U JP6049579 U JP 6049579U JP S6019910 Y2 JPS6019910 Y2 JP S6019910Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bolt
corner
nut
series
leg portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6049579U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55160479U (ja
Inventor
泰司 高柳
Original Assignee
立山アルミニウム工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 立山アルミニウム工業株式会社 filed Critical 立山アルミニウム工業株式会社
Priority to JP6049579U priority Critical patent/JPS6019910Y2/ja
Publication of JPS55160479U publication Critical patent/JPS55160479U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6019910Y2 publication Critical patent/JPS6019910Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joining Of Corner Units Of Frames Or Wings (AREA)
  • Mutual Connection Of Rods And Tubes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、例えばアルミニウム合金製のサツシ、戸枠
、額などのコーナーを連結する連結具に関するものであ
る。
従来、例えばアルミニウム製戸枠のコーナーの結合はネ
ジ止めしていたので、結合力が必ずしも強固でないのみ
ならず結合される戸枠に止めネジの取り付は部を設ける
必要から、その製造が面倒であった。
本考案は、かかる従来の欠点を解消すべく研究の結果、
完成したものである。
すなわち、本考案は、管状の被連結材同志を所定の角度
を維持して連結するコーナ一連結具において、前記被連
結材の連結角度に合わせて形成した二叉状の脚部と、該
脚部の先端に、その前方に向けてそれぞれ配設させたボ
ルトと、該ボルトに螺合するナツト部と、該ナツト部と
脚部とを連結し、かつ被連結材に設けた切欠きと噛み合
い可能な係止部とから戒るコーナ一連結具である。
図において、1は例えばアルミニウム製戸枠などの被連
結材20 a、 20 bの取りつけ角度に合わせて
形成した一対の脚部1a、lbを有するコーナ一連結具
であり、前記脚部は一対の側壁2゜2、該側壁2同志間
に架橋させた腹面壁3、端部壁4a、4bとからなり、
背面部は開口5とする。
6aは端部壁4a、4bに設けたボルト孔で、該ボルト
孔6aの前方に位置してボルト孔6aと同軸にナツト部
7aを配設する。
ナツト部7aと端部壁4aとは外方に向って突出可能な
一対の板状の係止部8at8aにより連結する。
他の一方の端部壁4bも、同様に、ボルト孔6bを設け
ると共に、その前方にナツト部7bを配し、かつナツト
部7bと端部壁4bとを連結して、外方に向って突出可
能な一対の板状の係止部8b、8bを設ける。
上記係止部8a、8bには、はぼその中央部分に位置し
て、予め、屈折部9a、9bをそれぞれ設けておくとよ
い。
leaはボルト孔6aから差し込みナツト部7aに螺合
させたボルト、10bはボルト10aと同様にボルト孔
6bから差し込んでナツト部7bに螺合させたボルトで
ある。
一方、被連結材20aには、上記屈折部9aの外方に突
出する位置に合わせて、予め、切欠き22aを設ける。
また、被連結材20bにも、同様に、切欠き22bを設
ける。
ここに、上記ボルト10a、10bを除く他の部分、す
なわち脚部、係止部、ナツト部等は、例えばポリアミド
などの熱可塑性合成樹脂により一体に形成してもよく、
また不錆鋼、アルミニウム合金等を組合せて形成しても
よい。
上記被連結材20 a、 20 bの連結に際しては、
まず、被連結材20aに、一方の脚部1aを挿入し、次
いで開口5からドライバーの如き治具(図示せず)を差
し入れてボルト10aを廻わし、ナツト部6aを脚部1
の端部壁4a側に移動させる。
すると、係止部8aは屈曲腰屈折部9aが被連結材20
aの切欠き22a内に突入し、切欠き22aと係合する
しかる後に、他の一方の脚部1bを被連結材20bに挿
入し、上記と同様に開口5から差し込んだ治具によりボ
ルト10bを廻わして係止部8bを屈曲させる。
そのとき、屈折部9bは被連結材20bの切欠き22b
に突入し、切欠き22bと係合する。
例えば、戸枠などは、上記のように各コーナーを、それ
ぞれ連結することにより形成される。
なお、上記被連結材20aには、治具を開口5に挿入す
るための孔(図示せず)を要することば言う迄もない。
また、被連結材内壁面とコーナ一連結具の脚部とは、で
きるだけ間隙が少ないように形成することが望ましい。
本考案は、上記の如く、被連結材20a、20b内にコ
ーナ一連結具の脚部1a、lbを挿入するとともに、そ
の先端に設けた係止部8a、8bを、それぞれ被連結材
の切欠き22a、22bに係合するようになしたので、
従来の単なるネジ止めの場合に比べて被連結材同志の結
合力が強固であり、また係止部を被結合材内壁面に圧接
させる場合に比べても結合力が強固となるものである。
また、被連結材には、従来のように止めネジの取りつけ
部を設ける必要がないので、その製造も容易となるもの
である。
【図面の簡単な説明】
図は本考案に係るコーナ一連結具の傾斜図である。 1はコーナ一連結具、1a、1bは脚部、4a、4bは
端部壁、5は開口、6a、6bはボルト孔、?a、7b
はナツト部、8a、8bは係止部、9a、9bは屈折部
、10a、10bはボルト、20a、20bは被連結材
、22 a、 22 bは切欠き。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 管状の被連結材同志を所定の角度を維持して連結するコ
    ーナ一連結具において、前記被連結材の連結角度に合わ
    せて形成した二叉状の脚部と、該脚部の先端に、その前
    方に向けてそれぞれ配設させたボルトと、該ボルトに螺
    合するナツト部と、該ナツト部と脚部とを連結し、かつ
    被連結材に設けた切欠きと噛み合い可能な係止部とから
    成るコーナ一連結具。
JP6049579U 1979-05-09 1979-05-09 コ−ナ−連結具 Expired JPS6019910Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6049579U JPS6019910Y2 (ja) 1979-05-09 1979-05-09 コ−ナ−連結具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6049579U JPS6019910Y2 (ja) 1979-05-09 1979-05-09 コ−ナ−連結具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55160479U JPS55160479U (ja) 1980-11-18
JPS6019910Y2 true JPS6019910Y2 (ja) 1985-06-14

Family

ID=29294464

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6049579U Expired JPS6019910Y2 (ja) 1979-05-09 1979-05-09 コ−ナ−連結具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6019910Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55160479U (ja) 1980-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5671580A (en) Frame assembly
JPS6019910Y2 (ja) コ−ナ−連結具
JPS606146Y2 (ja) コ−ナ−連結具
JPS594142Y2 (ja) コ−ナ−連結具
JPS5840904Y2 (ja) カウンタ−の取付構造
JPS6210328Y2 (ja)
JPH0612089Y2 (ja) 木構造における部材接合装置
JPH0440325Y2 (ja)
JPS6039745Y2 (ja) テ−ブル組品
JP2742428B2 (ja) 板材の留付け工法
JPH0119693Y2 (ja)
JP2560454Y2 (ja) 枠体の連結構造
JPS6350329Y2 (ja)
JPS5833296Y2 (ja) 組立部材の結合構造
JPH0523753Y2 (ja)
JPS634789Y2 (ja)
JPH0439988Y2 (ja)
JPH0531192Y2 (ja)
JPH088228Y2 (ja) 接合部構造
JPH0623640Y2 (ja) パネルの接合構造
JPS6228223Y2 (ja)
JPH0537780Y2 (ja)
JPH04165Y2 (ja)
JP2560456Y2 (ja) 枠体の連結構造
JPH0470460A (ja) ガードレール等の設置構造