JPS60197838A - 耐摩耗性押出鍛造用アルミニウム合金 - Google Patents

耐摩耗性押出鍛造用アルミニウム合金

Info

Publication number
JPS60197838A
JPS60197838A JP5315884A JP5315884A JPS60197838A JP S60197838 A JPS60197838 A JP S60197838A JP 5315884 A JP5315884 A JP 5315884A JP 5315884 A JP5315884 A JP 5315884A JP S60197838 A JPS60197838 A JP S60197838A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wear
forging
aluminum alloy
alloy
resistant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5315884A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6238420B2 (ja
Inventor
Kazuhiko Asano
浅野 和彦
Osamu Takezoe
竹添 修
Yoshinori Yasuda
安田 善則
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP5315884A priority Critical patent/JPS60197838A/ja
Priority to US06/647,397 priority patent/US4648918A/en
Publication of JPS60197838A publication Critical patent/JPS60197838A/ja
Publication of JPS6238420B2 publication Critical patent/JPS6238420B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Extrusion Of Metal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は耐摩耗性鍛造用アルミニウム合金に関し、さら
に詳しくは、耐摩耗性を有し、かつ、押出性、鍛造性お
よび機械的性質の優れたアルミニウム合金に関する。
従来より自動小川部品とじ−0例えば、ピストン、シリ
ンダー等の摺動部品には、軽量化と耐摩耗性が要求され
ている。そして、これらの特性を)−4足する材料とし
て、Al−8iの共晶および過共晶合金が必要とされて
きているが、これらの従来合金には以下説明する問題を
有しているのである。
A4032(共晶合金);鍛造性、押出性は優れている
が、耐摩耗性、引張強さが劣っている。
A390(アルシル、過共晶合金):耐摩耗性は優れて
いるが、押出は困難であり、かつ、鍛造性、引張強さ、
疲労強度が劣っている。
これら以外に、特公昭48 414 (17号公報、特
公昭49−2228.4号公報記載のアルミニウム合金
は押出性が劣っている。
本発明は上記に説明した種々のアルミニウム合金の欠点
および問題点を解消したものであり、即ち、耐摩耗性は
A 41332合金より優れており、また、押出性、鍛
造性および機械的性質はAl−81系過共晶合金である
A390合金より優れている耐摩耗性鍛造用アルミニウ
ム合金を提供するものである。
本発明に係る耐摩耗性鍛造用アルミニウム合金は、 (1) Si7.5−13.5u+L%、Cu 3,0
−6.Ou+L%、Mg0.3〜1.OwL%、Fe 
0125−1.Ou+L%、Mn 0.25〜1.0w
1% を含有し、残部AIおよび不純物からなることを特徴と
する耐摩耗性鍛造用アルミニウム合金を第1の発明とし
、 (2) Si7.5−13.5u+L%、Cu 3.0
−6.0wL%、Mg 0.3−1.OwL%、Fe 
0025−1.0+ut%、Mu 0.25〜1.Ou
+t%、NiO,3〜2u+L%を含有し、残部A1お
よび不純物からなることを特徴とする耐摩耗性鍛造用ア
ルミニウム合金を第2の発明とし、 (3) Si 7.5−13.5u+t%、Cu 3.
0−6.Ou+L%、Mg0.3−1.0wL%、Fe
 O,25−1,0iut%、Mn 0.25〜1.O
a+t% を含有し、さらに、 Cr 01050,4u+t%、Zr 0.05−0,
25wL%の1種または2種を含有し、残部A!および
不純物からなることを特徴とする耐摩耗性鍛造用アルミ
ニウム合金を第3の発明とし、さらに、(4) Si 
7.5−13.5wL%、Cu 3.+1−6.0u+
L%、Mg 0.3−1.Ou+L%、 F”e 00
25−1.0wL%、Mu 0.25〜1.0IllL
%、NiO,3〜2u+L%を含有し、さらに、 Cr O,05−0,4ulL%、Zr 0.05−0
,25u+L%、の1種または2種を含有し、残部A1
および不純物からなることを特徴とする耐摩耗性鍛造用
アルミニウム合金を第4の発明とする4つの発明よりな
るものである。
そして、これらの各発明における組織は、初品サイズ8
0μ以下、Si Mu Fe化合物粒子サイズ120μ
以下、Q −A I相すイズ11.1 (1#以下であ
る。
本発明に係る耐摩耗性鍛造用アルミニウム合金について
詳細に説明する。
先ず、本発明に係る耐摩耗性鍛造Jlアルミニウム合金
の含有成分および成分割合について説明すSiは耐摩耗
性をイ1与するために不可欠の元素であり、含有量が7
.5wt%未満ではこの効果が少なく、また、13.5
wL%を越えて含有されると初晶S1が多量に生成して
押出が困難になると共に鍛造性および機械的性質、特に
、靭性、疲労強度が悪化する。よって、Si含有量は7
.5〜13.5u+L%とする。
Cuは機械的性質を向上させると共に焼(−1を防止し
、耐摩耗性を向上させる元素であり、含有量が3.Ou
+L%未満ではこの効果が少なく、また、6、Ou+L
%を越えて含有されると押出性が阻害される。よって、
機械的性質、耐摩耗性を維持するために、Cu含有量は
3.0〜6.0IllL%とする。
Mgは機械的性質を向上させると共にMg2Siの析出
物を生成して耐摩耗性を付与する元素であり、含有量が
0.3−t%未満ではこの効果が少なく、また、1.0
IIL%を越えて含有されると押出、鍛造性を阻害する
ようになる。よって、Mg含有量は押出、鍛造性を阻害
しない範囲の0.3〜1,0wt%とすFe、Mnは略
同様な効果を示し、即ち、微細な共晶SiおよびSi系
引出物の生成を促進し、また、51−Mn−Fe系品出
物を生成して耐摩耗性を1−11−させる元素であり、
含有量力’ 0.25wL%未満ではこの効果は少なく
、また、1.OwL%を越えて含有されると巨大化合物
を生成して鍛造性、(幾(成約性質を劣化させる。よっ
て、Fe含有量およびh411含有量は夫々0.25〜
1.Ou+L%とする。
N1は本発明に係る耐摩耗性鍛造用アルミニウム合金が
、例えば、2 o u ’c以上の高温条件下で使用さ
れる場合に、耐熱性(高温強度)をイ」与゛する元素で
あり、含有量が0.3u+L%未満ではこの効果はなく
、また、2u+L%を越えて含有さオしると匁ノ!lこ
は飽和してしまいそれ以上の含有は不経済である。
さらに、Niの含有により耐摩耗性が付与され、即ち、
1lvll1月)のAl−Cu Ni化合物およびHv
770のAl3Ni化合物を形成して耐摩耗性を付与す
るが、この場合も含有量が0.3wt%未満ではこの効
果は少なく、また、2wL%を越えて含イiされると化
合物が粗大化して耐摩耗性向上効果はなくなる。よって
、Ni含有量は0.3〜2,0IIlt%とする。
Crは11ν510のCr A l を化合物を形成し
耐摩耗性をIO与する元素であり、含有量が0.05w
L%未満ではこの効果は少なく、また、0.4wL%を
越えて含有されるとオ社太化合物を生成し、押出性およ
び機械的性質を低下させる。よって、Cr含有量は0.
05−0.4wt%とする。
Zrは押出時および熱処理時に成しる組織の粗大化を抑
制する元素であり、含有量が0,05IIIL%未満で
はこの効果は少なく、また、0,25wL%を越えて含
有されると粗大化合物かを形成し押出性および(幾械的
性質を低下させる。よって、Zr含有量は0.05〜0
.25+ut%とする。
なお、」二記含有成分の外に、耐摩耗外を補なう意味に
おいて、B、Mo1Co、 Sb、 Nb、 Pb、 
Bi、■を0.5vJt%以下、また、Zn 1ust
%以下のうちから選んだ1種または2種以上を含有させ
てもよい。
さらに、本発明においてはアルミニウム合金組織を、初
晶Siサイズ80μ以下、Si M++ Fe化合物サ
イズ120μ以下、ff−Al相サイズ100μ以下の
限定された合金組織とすることにより、耐摩耗性および
機械的性質を一層改善することができる。
次に本発明に係る耐摩耗性鍛造用アルミニウム合金の実
施例を説明する。
実施例 第1表に示すNo、1〜No、IOが本発明に係る耐摩
耗性鍛造用アルミニウム合金であって、溶製に際して燐
0.1111t%を添加させることにより、初晶S;の
微細化をはかり、冷却速度1.(1°C/Sec以上で
鋳造し、51−MnFe化合物およびa−A1相サイズ
の微細化をはかつて製作されたものである。
このようにして製作された本発明に係るN082の耐摩
耗性鍛造用アルミニウム合金の鋳塊の金属組織の代表例
の顕@鏡写真を第り図に示す。第1図において、黒点は
初晶Six明白色はSi Mu−Fe化合物、微小晶出
物は共晶Si、白地はa−Al相である。
第1表のNo、10は本発明に係る耐摩耗性鍛造用アル
ミニウム合金No、2に該当するが、その組織は、第1
表に示す辿り初晶S1サイス、51−Mn−Fe化合物
サイズ、α−A1相サイズがI=Iれも特に大きなもの
であり、即ち、このNo、IOは溶製に際して燐添加に
よる初晶Siの微細化は行なわず、また、()、5°C
/sec以下の冷却速度でダJ造製作したものであり、
上記NO62との比較のためQJ造組織の代表例の金属
組織の顕徽鋭写真を第2図に示す。
このようにしζ製作された本発明に係る耐摩耗性鍛造用
アルミニウム合金のNo、1〜No、 l □、また、
比較例としてのNo、]I、12.13を以下に示す方
法により各種の特性を比較した。この結果を第1表に示
す。
押出性:155φビレツトから27φ丸棒へ、押出速度
/! Ill / m i n以」二で押出可能なもの
を○、4Ill / m i n未満−2,5+n/m
inで押出可能なものを△、それ以下の押出 速度のものを×とした。
鍛造性:10φX21Jbの試片を鍛造し、加工率60
%まで割れの発生しないものを◎、50%まで割れず6
0%では割れるも のを○、5 (J%で割れるものをXとした。
−(摩耗性:入超式摩耗試験磯により摩耗速度1.0+
n/秒、荷重3.2Kgで試験1〜比摩耗量で比較した
引張強さ:溶体化後、23(1°C×30分の熱処理を
実施した試料で比較した。
疲労強度:溶体化後、23(1’cX3U分の熱処理を
実施した試料で比較した。
この第1表から明らなように、本発明に係る耐摩耗性鍛
造用アルミニウム合金は、比較例11のA 41132
合金より耐摩耗性が優れており、また、比較例12のA
l−8i過共晶合金より押出性、鍛造性および機械的性
質において1憂れており、さらに、本発明に係る耐)1
耗性鍛造用アルミニウム合金No、2が初晶Siサイズ
80μ以下の50μ、Si Mn Fe化化合ササイス
120μ以下ノ°70μよびa −A l相すイズ10
0μ以下の60μであり、No、ILlの夫々のサイズ
が上記サイズよりも大幅に大といことにより(戊械的性
質およびiJ摩耗性が劣っていることから、合金組織の
サイズを限定する方が有利であることがわかる。
なお、第3図は晶出物サイズが鋳造の際の冷却速度によ
り影響を受けることについて示したものである。即ち、
Si Mu Fe化合物サイズを120μ以下とするた
めには、()、5℃/see以上の冷却速度が必要であ
る。
以」二説明したように、本発明に係る−(摩耗性鍛造用
アルミニウム合金は上記の構成を有しているものである
か1耐摩耗性に優れていることはもとより、押出性、鍛
造性および機械的性質にも優れているという効果を有す
るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る耐摩耗性鍛造用アルミニウム合金
の鋳塊の金属組織を示す顕微鏡写真、第2図は従来のア
ルミニウム合金の鋳塊の金属組織を示す顕微鏡写真、第
3図は晶出物サイズと冷却速度の関係を示す図である。 才3図 手続補正書(自発) 昭和60年(14B 16 B 昭和59年特H′(願第05315 Fi号2、発明の
名称 耐摩耗性鍛造用アルミニウム合金 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 住所 神戸市中央区脇浜町1−1−1] 3番1);号
名称 (119) 株式会社 神戸製鋼所代表者 牧 
冬 彦 4、代理人 住所 東京徨9江東区南砂2丁目2番15号藤和東陽町
コープ901号 〒136電話(1346) (’) 1945、補正命
令の日付 (自発) 6、補正の対象 (1)願書および明細書の発明の名称 (2)明細書の特許請求の範囲の欄 (3)明細書の発明の詳細な説明の欄 (4)明細書の図面の簡単な説明の憫 7、補正の内容 別紙の通り (1)銀書および明細書の発明の名称を次の通り補正す
る。 1耐摩耗性押出鍛造用アルミニウム合金](2)特シ′
1請求の範囲を次の通り補正する。 1’(]) Si 7.5−13.5u+L%、Cu 
3.0−6.0u+L%、Nigo、3〜1.0wt%
、FeO,25〜1.0w1%、hip 0.25・〜
]、OwL% を含有し、残部ノ\1および不純物からなることを特徴
とする耐摩耗性胛遇鍛造用アルミニウム合金。 (2) Si 7.5−13.5IllL%、Cu 3
.0−6.0w1%、MgO,3−1,Out%、Fe
 O,’25〜1.0+uL%、Mn 0.25〜1.
0田L%、Ni0.3〜2IIIL%を含有し、残部A
1および不純物からなることを特徴とVる耐摩耗性押退
鍛造用アルミニウム合金。 (3) Si7.5〜13.5u+t%、Cu 3.0
−6.Ou+L%、Mg 0.3−1.0iuL%、F
e O,25−1,0w1%、Mn 0.25〜]、O
+uL% を含有し、さらに、 Cr O,05−0,4u+L%、Zr 0.05−0
,25u+L%のL種または2種を含有し、残部l\1
および不純物からなることを特徴とする耐摩耗性−11
111鍛造用アルミニウム合金。 (4) Si 7.5−13.5+uL%、Cu 3,
0−6.0wL%、Mg 0.3−1.QwL%、F”
e O,25−1,0w1%、Mu O,25−1,0
w1%、Ni O,:t−2wL%を含有し、さらに、 Cr O,05〜0.61%、Zr 0005=0.2
5ulL%、の1種または2種を含有し、残部AIおよ
び不純物からなることを特徴とする耐摩耗性胛遇鍛造用
アルミニウム合金。 (5)初品サイズ80μ以下、51−Mn−Fe化合物
粒子サイズ120μ以下、α−A1相サイス゛100μ
以化であるおとを特徴とする特81請求の範囲第1項乃
至第4項記載の嗣jcI耗性鯉ル鍛造用アルミニウム合
金。] (3)明細書第2頁17行、同第3頁2o行、同第4頁
2行、8行、14行、同第5N2〜3行、10〜11行
、1゛7行、19〜20行、同第7頁10〜11行、同
第10頁4〜5行、8行、15行、同第10頁20行〜
同第11頁1行、同第11頁1()〜11行、同第14
頁1〜2行、6〜7行、19〜20行、同第15頁5〜
G(rの1耐摩耗性鍛造用アルミニウノ、合金」を1耐
摩耗性押出鍛造用アルミニウム合金」と補正する。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) S i 7.5−13.5ulL%、Cu 3
    .0−6.0w1%、Ni(1,3−1,0w1%、F
    e O,25−1,(tart%、八in 0.25−
    1.0iu1% を含有し、残部A1および不純物からなることを特徴と
    する耐摩耗性鍛造用アルミニウム合金。
  2. (2) Si7.5〜13,5u+1%、C++:(,
    0・−6,0〜1%、h’130.3〜1.0Illt
    %、Fe 0025−4.0wt%、Mn 0025−
    1.Ou1%、Ni (1,3〜2wt%を含−(i 
    L、残部A1および不純物からなることを1、テ徴とす
    る耐摩耗性鍛造用アルミニウム合金。
  3. (3) Si 7.5−13.5wL%、Cu 3.(
    1−6,(lu+L%、Mg 0.3−1.Ou+L%
    、Fe O,25−1,0w1%、Mn O,25〜1
    .0w1% を含有し、さらに、 Cr O,050,4u+t%、Zr 0005−0.
    25u+L%の1種または2種を含有し、残部A1およ
    び不純物からなることを特徴とする耐摩耗性鍛造用アル
    ミニウム合金。
  4. (4) Si 7.5−13.5wt%、Cu 3.0
    −6.Out%、Mg 0.3−1.Ou+L%、Fe
     O,25−1,Ou+L%、Mu O,25−1,0
    w1%、 Ni O,3−2wL%を含有し、さらに、 Cr O,05−0,4wL%、Zr 0.05−0.
    25u+L%、の1種または2種を含有し、残部A1お
    よび不純物からなることを特徴とする耐摩耗性鍛造用ア
    ルミニウム合金。
  5. (5)初品サイズ80μ以下、51−Mn Fe化合物
    粒子サイズ12()μ以下、α−A1相サイズ100μ
    以下であることを特徴とする特B+1請求の範囲第1項
    乃至第4項記載の耐摩耗性鍛造用アルミニウム合金。
JP5315884A 1984-03-02 1984-03-19 耐摩耗性押出鍛造用アルミニウム合金 Granted JPS60197838A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5315884A JPS60197838A (ja) 1984-03-19 1984-03-19 耐摩耗性押出鍛造用アルミニウム合金
US06/647,397 US4648918A (en) 1984-03-02 1984-09-05 Abrasion resistant aluminum alloy

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5315884A JPS60197838A (ja) 1984-03-19 1984-03-19 耐摩耗性押出鍛造用アルミニウム合金

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60197838A true JPS60197838A (ja) 1985-10-07
JPS6238420B2 JPS6238420B2 (ja) 1987-08-18

Family

ID=12935035

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5315884A Granted JPS60197838A (ja) 1984-03-02 1984-03-19 耐摩耗性押出鍛造用アルミニウム合金

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60197838A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS621839A (ja) * 1985-06-26 1987-01-07 Sky Alum Co Ltd 耐摩耗性アルミニウム合金圧延板およびその製造方法
US5415710A (en) * 1993-02-16 1995-05-16 Honda Motor Co., Ltd. Heat-resistant aluminum alloy having high fatigue strength
JPH08170137A (ja) * 1995-06-26 1996-07-02 Kobe Steel Ltd 耐摩耗性に優れたアルミニウム合金
JPH093581A (ja) * 1995-06-15 1997-01-07 Nippon Light Metal Co Ltd 疲労強度の高いアルミニウム鍛造品及び製造方法
CN105821259A (zh) * 2016-05-11 2016-08-03 东莞劲胜精密组件股份有限公司 一种压铸铝合金及其制备方法
CN106350704A (zh) * 2015-07-14 2017-01-25 刁德斌 一种道路用缓冲柱
CN107532244A (zh) * 2015-04-01 2018-01-02 菲特尔莫古纽伦堡有限公司 铸铝合金、制造发动机部件的方法、发动机部件以及使用铸造铝合金制造发动机部件
CN109295357A (zh) * 2018-12-12 2019-02-01 徐州宁铝业科技有限公司 一种高耐磨性的铝合金及其制备方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4922284A (ja) * 1972-05-16 1974-02-27
JPS5320243A (en) * 1976-08-06 1978-02-24 Fichtel & Sachs Ag Multistage shifting hub for twoowheel vehicles
JPS5569234A (en) * 1978-11-17 1980-05-24 Nikkei Giken:Kk Heat resistant, high tensile aluminum alloy
JPS5779140A (en) * 1980-11-01 1982-05-18 Toyota Motor Corp Aluminum alloy for piston
JPS57149445A (en) * 1981-03-09 1982-09-16 Showa Alum Ind Kk Aluminum alloy for parts in contact with vtr tape
JPS5985349A (ja) * 1982-11-05 1984-05-17 Showa Alum Ind Kk 磁気テ−プ接触部品用アルミニウム合金

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4922284A (ja) * 1972-05-16 1974-02-27
JPS5320243A (en) * 1976-08-06 1978-02-24 Fichtel & Sachs Ag Multistage shifting hub for twoowheel vehicles
JPS5569234A (en) * 1978-11-17 1980-05-24 Nikkei Giken:Kk Heat resistant, high tensile aluminum alloy
JPS5779140A (en) * 1980-11-01 1982-05-18 Toyota Motor Corp Aluminum alloy for piston
JPS57149445A (en) * 1981-03-09 1982-09-16 Showa Alum Ind Kk Aluminum alloy for parts in contact with vtr tape
JPS5985349A (ja) * 1982-11-05 1984-05-17 Showa Alum Ind Kk 磁気テ−プ接触部品用アルミニウム合金

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS621839A (ja) * 1985-06-26 1987-01-07 Sky Alum Co Ltd 耐摩耗性アルミニウム合金圧延板およびその製造方法
US5415710A (en) * 1993-02-16 1995-05-16 Honda Motor Co., Ltd. Heat-resistant aluminum alloy having high fatigue strength
JPH093581A (ja) * 1995-06-15 1997-01-07 Nippon Light Metal Co Ltd 疲労強度の高いアルミニウム鍛造品及び製造方法
JPH08170137A (ja) * 1995-06-26 1996-07-02 Kobe Steel Ltd 耐摩耗性に優れたアルミニウム合金
CN107532244A (zh) * 2015-04-01 2018-01-02 菲特尔莫古纽伦堡有限公司 铸铝合金、制造发动机部件的方法、发动机部件以及使用铸造铝合金制造发动机部件
JP2018516310A (ja) * 2015-04-01 2018-06-21 フェデラル−モグル ニュルンベルク ゲーエムベーハー アルミニウム鋳造合金、エンジン部品の製造方法、エンジン部品、及び、アルミニウム鋳造合金のエンジン部品の製造への使用
CN106350704A (zh) * 2015-07-14 2017-01-25 刁德斌 一种道路用缓冲柱
CN105821259A (zh) * 2016-05-11 2016-08-03 东莞劲胜精密组件股份有限公司 一种压铸铝合金及其制备方法
CN109295357A (zh) * 2018-12-12 2019-02-01 徐州宁铝业科技有限公司 一种高耐磨性的铝合金及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6238420B2 (ja) 1987-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5266130A (en) Process for manufacturing aluminum alloy material having excellent shape fixability and bake hardenability
US6056835A (en) Superplastic aluminum alloy and process for producing same
JP3335732B2 (ja) 亜共晶Al−Si系合金及びその鋳造法
US4648918A (en) Abrasion resistant aluminum alloy
JPS60197838A (ja) 耐摩耗性押出鍛造用アルミニウム合金
JPH11217647A (ja) 切削性に優れる高耐食アルミニウム合金
JP2006283124A (ja) 耐磨耗性冷間鍛造用アルミニウム合金
JPH01180938A (ja) 耐摩耗性アルミニウム合金
US6416710B1 (en) High-strength aluminum alloy for pressure casting and cast aluminum alloy comprising the same
US6649126B2 (en) Aluminum alloy for high pressure die-casting
JPS6151017B2 (ja)
US4830826A (en) Process of manufacturing high-strength high-elasticity aluminum alloys
JP2790383B2 (ja) 極低温成形加工用Al−Mg系合金圧延板
JPH07145440A (ja) アルミニウム合金鍛造素材
US20100224291A1 (en) Al-Si-Mg ALLOY AND METHOD OF PRODUCING THE SAME
JP2776645B2 (ja) 冷間鍛造性にすぐれた高強度耐摩耗性アルミニウム合金
JPH05271834A (ja) 安定な人工時効性を有するアルミニウム合金
JPH07216487A (ja) 耐摩耗性、耐熱性に優れたアルミニウム合金およびその製造方法
JP3684245B2 (ja) 冷間鍛造用アルミニウム合金
JPH02285042A (ja) 鍛造用アルミニウム合金
JPH05140706A (ja) 耐摩耗性高強度アルミニウム合金部品の製造方法
JPS63183148A (ja) 耐摩耗性Al−Si−Mn系焼結合金
JPH1017975A (ja) 鋳物用アルミニウム合金
JPS622623B2 (ja)
JPS6256552A (ja) 鍛造用Al−Zn−Mg系合金