JPS601973A - サ−マルヘツド駆動方式 - Google Patents
サ−マルヘツド駆動方式Info
- Publication number
- JPS601973A JPS601973A JP58109775A JP10977583A JPS601973A JP S601973 A JPS601973 A JP S601973A JP 58109775 A JP58109775 A JP 58109775A JP 10977583 A JP10977583 A JP 10977583A JP S601973 A JPS601973 A JP S601973A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- block
- thermal head
- blocks
- dot
- pulse width
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/315—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
- B41J2/32—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
- B41J2/35—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads providing current or voltage to the thermal head
Landscapes
- Fax Reproducing Arrangements (AREA)
- Electronic Switches (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
皮監分■
本発明は、ファクシミリ装置等において使用されるサー
マルプリンタのヘッド駆動方式に関する。
マルプリンタのヘッド駆動方式に関する。
従来技術
サーマルプリンタにおいて、感光紙又は感熱転写紙をサ
ーマルヘッドで発色記録する場合、一般的には、2 m
s e c程度の時間を要する。例えば、8×8本/
mmの画素に対して1mジュール/ドツト程度のエネ
ルギーを必要とし、印加電圧を上げてパルス幅を短くす
るには、ドライバーの耐圧。
ーマルヘッドで発色記録する場合、一般的には、2 m
s e c程度の時間を要する。例えば、8×8本/
mmの画素に対して1mジュール/ドツト程度のエネ
ルギーを必要とし、印加電圧を上げてパルス幅を短くす
るには、ドライバーの耐圧。
素子の寿命等の点から制限があり、どうしても2m s
e c程度の時間を必要とする。今、2にビット/1
ラインのサーマルヘッドを5m5e’cでドライブする
に当り、2にビットを1括してドライブした場合、ドラ
イブ中の消費電力は、1mジュールX2X103/2m
sec=1kwと多大なものとなる。そこで、1ライン
を2分割して記録することが考えられるが(従来の方式
では5m5eC/ライン中、2分割以上はできない)、
その場合には、ドライブ中の消費電力は1’/2kwに
減少する。しかし、1ラインを゛2分割して記録すると
、ファクシミリのように、副走査を伴いながら主走査を
行う場合、第1図に示すように、同一ラインに1/2ド
ツ1〜のピッ1−ずれが生じる(図中、メし印は画素を
示す)。なお、ドツト画像においては、1ラインのアラ
イメントが1/4以上あると画質が低下し、1/4以内
が許容値であることが経験上から得られている。
e c程度の時間を必要とする。今、2にビット/1
ラインのサーマルヘッドを5m5e’cでドライブする
に当り、2にビットを1括してドライブした場合、ドラ
イブ中の消費電力は、1mジュールX2X103/2m
sec=1kwと多大なものとなる。そこで、1ライン
を2分割して記録することが考えられるが(従来の方式
では5m5eC/ライン中、2分割以上はできない)、
その場合には、ドライブ中の消費電力は1’/2kwに
減少する。しかし、1ラインを゛2分割して記録すると
、ファクシミリのように、副走査を伴いながら主走査を
行う場合、第1図に示すように、同一ラインに1/2ド
ツ1〜のピッ1−ずれが生じる(図中、メし印は画素を
示す)。なお、ドツト画像においては、1ラインのアラ
イメントが1/4以上あると画質が低下し、1/4以内
が許容値であることが経験上から得られている。
目 的 一
本発明は、上述のごとき実情に鑑みてなさ九たもので、
特に、ドツトアライメントを劣化させず、かつ、記録電
源の負荷を軽減させることを目的としてなされたもので
ある。
特に、ドツトアライメントを劣化させず、かつ、記録電
源の負荷を軽減させることを目的としてなされたもので
ある。
構 成
本発明の構成について、以下、一実施例に基づいて説明
する。
する。
第2図は、5m5ec/ラインを4分割した場合の動作
説明をするためのタイムチャー1−1第3図は、その場
合の電気的ブロック線図で、図中、■はフリップフロッ
プ回路、2は1ラインカウンタ、3はブロックカウンタ
、4〜7は印加パルス幅発生回路(タイマーと考えても
よい)、8はサーマルコン1−ローラ、10は1ライン
サーマルヘツドで、該サーマルヘッド10は、シフトレ
ジスタ11、ラッチ回路12、及び、発熱体131〜1
34等より成っている。サーマルヘッド10は発熱体1
31よりなる第1ブロツク乃至発熱体134よりなる第
4ブロツクの4ブロツクに分割されており、各ブロック
の印加パルス幅は最大2 m secどする。なお、第
2図中、斜線を入れた部分は、サーマルヘッドか蓄熱し
た場合等に印加エネルギーを減少させる制御が付加され
た場合に、印加パルス幅が該斜線の範囲内で短くなるこ
とを示している。図示例の場合、画像が全黒で、しかも
、ブロック間が重なった領域が消費電力最大となるが、
lライン一括ドライブに比して消費電力はl/2となり
、かつ、隣接するブロックのドツトずれば1/4ドツト
となる。
説明をするためのタイムチャー1−1第3図は、その場
合の電気的ブロック線図で、図中、■はフリップフロッ
プ回路、2は1ラインカウンタ、3はブロックカウンタ
、4〜7は印加パルス幅発生回路(タイマーと考えても
よい)、8はサーマルコン1−ローラ、10は1ライン
サーマルヘツドで、該サーマルヘッド10は、シフトレ
ジスタ11、ラッチ回路12、及び、発熱体131〜1
34等より成っている。サーマルヘッド10は発熱体1
31よりなる第1ブロツク乃至発熱体134よりなる第
4ブロツクの4ブロツクに分割されており、各ブロック
の印加パルス幅は最大2 m secどする。なお、第
2図中、斜線を入れた部分は、サーマルヘッドか蓄熱し
た場合等に印加エネルギーを減少させる制御が付加され
た場合に、印加パルス幅が該斜線の範囲内で短くなるこ
とを示している。図示例の場合、画像が全黒で、しかも
、ブロック間が重なった領域が消費電力最大となるが、
lライン一括ドライブに比して消費電力はl/2となり
、かつ、隣接するブロックのドツトずれば1/4ドツト
となる。
第3図において、今、DATAが1ラインサーマルヘツ
ド】0のシフ1へレジスタ・itに転送されてくると、
LOAD信号によってラッチ回路12にラッチされ、同
時に、フリップフロップ回路1がセットされて印字が開
始される。また、L OAD倍信号よってブロックカウ
ンタ3が動作を開始し、該LOAD信号から115ライ
ン(1mseC)逓信の時点で出力が出る。このブロッ
クカウンタ3からの出力信号とL OA D信号とは、
それぞれ印加パルス幅発牛回路4乃至7に入力され、各
ブロックのパルスが第2図に示したようにサーマルヘッ
ドlOの各ブロックのゲートに出力される。なお、サー
マルヘッドの蓄熱等で印加上ネルキーを制限する場合は
、サーマルコントローラ8でパルス幅制限の制御を行っ
て印加パルス幅発生回路4〜7に出力する。
ド】0のシフ1へレジスタ・itに転送されてくると、
LOAD信号によってラッチ回路12にラッチされ、同
時に、フリップフロップ回路1がセットされて印字が開
始される。また、L OAD倍信号よってブロックカウ
ンタ3が動作を開始し、該LOAD信号から115ライ
ン(1mseC)逓信の時点で出力が出る。このブロッ
クカウンタ3からの出力信号とL OA D信号とは、
それぞれ印加パルス幅発牛回路4乃至7に入力され、各
ブロックのパルスが第2図に示したようにサーマルヘッ
ドlOの各ブロックのゲートに出力される。なお、サー
マルヘッドの蓄熱等で印加上ネルキーを制限する場合は
、サーマルコントローラ8でパルス幅制限の制御を行っ
て印加パルス幅発生回路4〜7に出力する。
防−一米
以」二の説明から明らかなように、本発明によると、サ
ーマルヘッドの駆動電流を172に軽減し、かつ、1ラ
イン記録中の記録ブロックごとの副走査方向のピッ1〜
ずれを減少させることができる。
ーマルヘッドの駆動電流を172に軽減し、かつ、1ラ
イン記録中の記録ブロックごとの副走査方向のピッ1〜
ずれを減少させることができる。
第1図は、従来のサーマルヘッド駆動方法の一例を説明
するための図、第2図は、本発明によるサーマルヘッド
駆動方法の一実施例を説明するためのタイムチャート、
第3図は、その電気的ブロック線図である。 ]゛フリップフロップ回路、2・・1ラインカウンタ、
3・・ブロックカウンタ、4〜7・・印加パルス幅発生
回路、8・・サーマルコン1−ローラ、1o・・・サー
マルヘッド、11・・・シフトレジスタ、12・・・ラ
ンチ回路、13□〜134・・・発熱体。
するための図、第2図は、本発明によるサーマルヘッド
駆動方法の一実施例を説明するためのタイムチャート、
第3図は、その電気的ブロック線図である。 ]゛フリップフロップ回路、2・・1ラインカウンタ、
3・・ブロックカウンタ、4〜7・・印加パルス幅発生
回路、8・・サーマルコン1−ローラ、1o・・・サー
マルヘッド、11・・・シフトレジスタ、12・・・ラ
ンチ回路、13□〜134・・・発熱体。
Claims (1)
- 1ライン状のサーマルヘッドにおいて、発熱体の駆動を
4ブロツク以上に分割し、引きつづく2ブロツクの領域
を同時に駆動する順次分割駆動を行うようにしたことを
特徴とするサーマルヘッド駆動方式。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58109775A JPS601973A (ja) | 1983-06-17 | 1983-06-17 | サ−マルヘツド駆動方式 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58109775A JPS601973A (ja) | 1983-06-17 | 1983-06-17 | サ−マルヘツド駆動方式 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS601973A true JPS601973A (ja) | 1985-01-08 |
Family
ID=14518908
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58109775A Pending JPS601973A (ja) | 1983-06-17 | 1983-06-17 | サ−マルヘツド駆動方式 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS601973A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61161074A (ja) * | 1985-01-09 | 1986-07-21 | Ricoh Co Ltd | 感熱記録方法 |
JPS61230466A (ja) * | 1985-04-03 | 1986-10-14 | Ricoh Co Ltd | ライン型サ−マルヘツド駆動方法 |
JPS6215970A (ja) * | 1985-07-15 | 1987-01-24 | Hitachi Ltd | 熱記録装置 |
-
1983
- 1983-06-17 JP JP58109775A patent/JPS601973A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61161074A (ja) * | 1985-01-09 | 1986-07-21 | Ricoh Co Ltd | 感熱記録方法 |
JPS61230466A (ja) * | 1985-04-03 | 1986-10-14 | Ricoh Co Ltd | ライン型サ−マルヘツド駆動方法 |
JPS6215970A (ja) * | 1985-07-15 | 1987-01-24 | Hitachi Ltd | 熱記録装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5019836A (en) | Printing method of thermal printer | |
JPS601973A (ja) | サ−マルヘツド駆動方式 | |
US5363125A (en) | Method and device for correcting shading in thermal printer | |
JP3574160B2 (ja) | シリアルサーマルプリント方法 | |
JPH0370633B2 (ja) | ||
JPH0113265B2 (ja) | ||
JP2873700B2 (ja) | 記録装置 | |
JPH0552271B2 (ja) | ||
JP2517941B2 (ja) | 感熱ヘツドの駆動制御装置 | |
JPS61164856A (ja) | 記録ヘツドとその記録ヘツドを用いた中間調記録方法 | |
JP2643532B2 (ja) | 溶融型熱転写記録方法 | |
JPH05116356A (ja) | 溶融型カラー熱転写記録方法 | |
JP2577115B2 (ja) | 溶融型カラー熱転写記録方法 | |
JPH074943B2 (ja) | 階調表現可能な感熱画像記録装置 | |
JPH06102385B2 (ja) | 画像プリンタ | |
JPH0370632B2 (ja) | ||
JPH04357051A (ja) | 記録方法及びその装置 | |
JPH0631968A (ja) | 感熱記録ヘッドの駆動方法 | |
JP2927395B2 (ja) | 感熱ヘッドの通電パルス印加方法 | |
JPH04269562A (ja) | サーマルヘッド式印字装置 | |
JPS61179672A (ja) | サ−マルヘツド駆動装置 | |
JPH0994997A (ja) | サーマルプリンタ | |
JPH05116355A (ja) | 溶融型熱転写記録方法 | |
JPH08118705A (ja) | 感熱型記録装置および画像記録方法 | |
JPH03292163A (ja) | サーマルヘッドの駆動方法 |