JPS60193686A - スタンプおよび其の製造方法 - Google Patents

スタンプおよび其の製造方法

Info

Publication number
JPS60193686A
JPS60193686A JP5034884A JP5034884A JPS60193686A JP S60193686 A JPS60193686 A JP S60193686A JP 5034884 A JP5034884 A JP 5034884A JP 5034884 A JP5034884 A JP 5034884A JP S60193686 A JPS60193686 A JP S60193686A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sponge
impression
stamp
mold
formation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5034884A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinhachiro Nishizawa
西沢 真八郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ART UERUDO KK
Original Assignee
ART UERUDO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ART UERUDO KK filed Critical ART UERUDO KK
Priority to JP5034884A priority Critical patent/JPS60193686A/ja
Publication of JPS60193686A publication Critical patent/JPS60193686A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41CPROCESSES FOR THE MANUFACTURE OR REPRODUCTION OF PRINTING SURFACES
    • B41C1/00Forme preparation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Manufacture Or Reproduction Of Printing Formes (AREA)
  • Printing Plates And Materials Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はインクの補充無しで繰返して捺印をすることが
できるスタンプおよび其の製造方法の改良に関するもの
である。
従来、この種のスタンプは金型の中で発泡成形すること
によって其の生産を行っていたので普通は一日に約30
0シヨツトぐらいまでしか生産ができなくコスト高を招
来する等の欠陥があった。
本発明は生産量を数倍に高めコストの低減化を計ること
を目的とするものであって、板状の連続気泡性スポンジ
の表面に於て印影を形成する部分を除いた全面個所を加
熱型押加工により凹状に陥没させ、この陥没により押し
出された分を同凹状陥没部の底面に押し固めたままとし
、スポンジにインクを吸蔵させたこと、 印影を形成する部分を凹部とし其の他の部分を凸部とし
た型を以て板状の連続気泡性スポンジの表面に加熱型押
加工を施して当該スポンジの表面に於て印影を形成する
部分を除いた全面個所を凹状に陥没させると同時に当該
陥没により押し出された分を同凹状陥没部の底面に押し
固めたままとし、スポンジの勘くとも印影形成用凸部に
インクを吸蔵すること を要旨とするものである。
以下1本発明の実施例を図面に依拠して説明するに、 熱可塑性合成樹脂フィルム(1)の裏面に感圧接着剤(
2)を塗布しこの塗布面に離型紙(3)を剥離自在に被
覆して構成した貼付シート(4)を裏面に貼着した板状
の連続気泡性スポンジ(5)の表面に、印影を形成する
部分を凹部(6)とし其の他の部分を凸部(7)とした
型体(8)を押圧して同表面に非押潰の印影形成用凸部
(9)と押潰の目彫非・形成用凹部帥を設けると共に印
影非形成用凹部a1の底面に同印影非形成用凹部a1か
ら押し出された分を低周波加熱により気泡が残らない状
態に押し固めたのち型体(8)をスポンジ(5)より離
すことによってスタンプ本体ell)を構成し、このス
タンプ本体(11)から離型紙(3)を剥離して当該ス
タンプ本体Iを其の裏面の感圧接着剤(2)を以て印台
0に貼着し、このスタンプ本体(111に所望の色のイ
ンクを吸蔵して完成したものである。
本発明は印影形成用凸部および印影非形成用凹部を上記
以外の方法たとえばクエルダー等で行う場合もあり、ま
たスポンジとしてポーラスラバーを利用することもでき
る。
本発明は上記の通りであるので、■生産量を従来にくら
べて数倍まで高めることができる、■コストの低減化を
可能とする、■離型紙を被覆したままの場合には印台に
対して取付ける前の管理、搬送等が容品でさり、■印台
に対する取付は離型紙の剥離により簡単且つスピーディ
に行うことができる等の優れた効果を奏するものである
【図面の簡単な説明】
図は本発明の実施例を示すものであって、第1図は全体
を示す斜視図、第2図および第3図は製造過程を順に示
す第1図A −A線に相当する個所の断面図、第4図は
印台に取付けた状態を示す斜視図である。 (1)・・・フィルム、(2)・・・感圧接着剤、(3
)・・・離型紙、(4)・・・貼付シー) 、 (51
・・・スポンジ、(6)・・・凹部、(7)・・・凸部
、(8)・・・型体、(9)・・・印影形成用凸部、(
II・・・印影非形成用凹部、(11゜スタンプ本体、
(I2・・・印台。 特許出願人 アートクエルド株式会社 第1図 第 2 図 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、板状の連続気泡性スポンジの表面に於て印影を形成
    する部分を除いた全面個所な加熱型押加工により凹状に
    陥没させ、この陥没により押し出された分を同凹状陥没
    の底面に押し固めたままとし、スポンジにインクを吸蔵
    させたことを特徴とするスタンプ。 2、裏面に感圧接着剤を塗布しこの塗布面に離型紙を剥
    離自在に被覆したことを特徴とする特許請求の範囲の記
    載1のスタンプ。 3、 印影を形成する部分を凹部とし其の他の部分を凸
    部とした型を以て板状の連続気泡性スポンジの表面に加
    熱型押加工を施して当該スポンジの表面に於て印影を形
    成する部分を除いた全面個所を凹状に陥没させると同時
    に当該陥没により押し出された分を同凹状陥没部の底面
    に押し固めたままとし、スポンジの融くとも印影形成用
    凸部にインクを吸蔵することを特徴とするスタンプの製
    造方法。
JP5034884A 1984-03-16 1984-03-16 スタンプおよび其の製造方法 Pending JPS60193686A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5034884A JPS60193686A (ja) 1984-03-16 1984-03-16 スタンプおよび其の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5034884A JPS60193686A (ja) 1984-03-16 1984-03-16 スタンプおよび其の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60193686A true JPS60193686A (ja) 1985-10-02

Family

ID=12856405

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5034884A Pending JPS60193686A (ja) 1984-03-16 1984-03-16 スタンプおよび其の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60193686A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60206694A (ja) * 1984-03-30 1985-10-18 Taisei Plus Kk スタンプ及びその製法
US5611279A (en) * 1993-10-02 1997-03-18 Mitsubishi Pencil Kabushiki Kaisha Process of producing a printing plate for a stamp
US5691102A (en) * 1995-02-03 1997-11-25 Mitsubishi Pencil Kabushiki Kaisha Process of producing ink-oozing plate for a stamp
US5702863A (en) * 1995-02-03 1997-12-30 Mitsubishi Pencil Kabushiki Kaisha Production method of ink-oozing plate for stamp
US5741459A (en) * 1993-12-28 1998-04-21 Mitsubishi Pencil Kabushiki Kaisha Process for preparing stamp

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3506749A (en) * 1964-10-20 1970-04-14 Samuel M Weissman Embossing porous stamp material
JPS565197A (en) * 1979-06-26 1981-01-20 Kozo Nishiyama Treatment of animal waste

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3506749A (en) * 1964-10-20 1970-04-14 Samuel M Weissman Embossing porous stamp material
JPS565197A (en) * 1979-06-26 1981-01-20 Kozo Nishiyama Treatment of animal waste

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60206694A (ja) * 1984-03-30 1985-10-18 Taisei Plus Kk スタンプ及びその製法
US5611279A (en) * 1993-10-02 1997-03-18 Mitsubishi Pencil Kabushiki Kaisha Process of producing a printing plate for a stamp
US5741459A (en) * 1993-12-28 1998-04-21 Mitsubishi Pencil Kabushiki Kaisha Process for preparing stamp
US5691102A (en) * 1995-02-03 1997-11-25 Mitsubishi Pencil Kabushiki Kaisha Process of producing ink-oozing plate for a stamp
US5702863A (en) * 1995-02-03 1997-12-30 Mitsubishi Pencil Kabushiki Kaisha Production method of ink-oozing plate for stamp
US5945202A (en) * 1995-02-03 1999-08-31 Mitsubishi Pencil Kabushiki Kaisha Process of producing ink-oozing plate for a stamp
US6010767A (en) * 1995-02-03 2000-01-04 Mitsubishi Pencil Kabushiki Kaisha Production method of ink-oozing plate for stamp

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0417014A2 (en) Picture forming apparatus
JPS60193686A (ja) スタンプおよび其の製造方法
JPS59144475A (ja) クツシヨン及びその製造方法
US6348168B1 (en) Method for preparing pre-inked impression members for marking devices
JPS60193685A (ja) スタンプおよび其の製造方法
JPS5941109Y2 (ja) 転写シ−ト
JPS5791274A (en) Manufacture of multinozzle head
JPH07257099A (ja) 絵柄模様と凹凸模様とを有する原稿の複製方法および複製物
JPH02279312A (ja) 布製水泳帽における立体デザインの形成方法
JPH0325973Y2 (ja)
JPS58138630A (ja) ゴム物品のマ−キング方法
JPS6010838Y2 (ja) 立体模様を形成した合成樹脂製積層材
JPS6171246A (ja) 加飾モ−ル
JP3687202B2 (ja) スタンプの製版方法
JPH0221244Y2 (ja)
JP2569869Y2 (ja) 絵付け発泡樹脂成形品
US3417694A (en) Method and device for the application of latex
JPS6313755U (ja)
JPH0644710Y2 (ja) スタンプ台
JP3861933B2 (ja) スタンプの製版方法
JPH0164464U (ja)
JP2521256Y2 (ja) 捺印用マット
JPS5932285B2 (ja) 装飾シ−トの製造法
JPH0752281A (ja) スパイク付靴底の製造法
JPS6243327Y2 (ja)